[過去ログ] 【話題】夫からのあの言葉は一生忘れない! 妻が夫婦喧嘩で言われたヒドいひと言 ★4 [首都圏の虎★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(27): 首都圏の虎 ★ 2020/09/23(水) 10:03:06 ID:mQbKPEXM9(1)調 AAS
夫が、特に深い意味はなく気軽に発した言葉や行動が、実は妻にとってはカチンとくることがある。それにより、知らず知らずのうちに夫婦の溝が深くなってしまっているかも。
妻たちが「これは許せない」と感じるツボがどこにあるのか、子育て中の女性200人にアンケートを実施し、結果を見ながら、現役ママである筆者の解説を交えて紹介する企画「モンスター夫が許せない」。
第8回は、今までに夫から言われた、忘れられないひどいひと言をご紹介します。
Q. あなたはこれまでにした夫婦喧嘩のなかで、今でも実は許せていないことはありますか?
「仕事をしていた頃、保育園からの呼び出しに毎回私が応じていたので有給休暇が少なくなってきました。 あるとき、また保育園から呼び出しがあったので電話を夫にかけたら『無理、仕事』と言われた」(東京都・37歳)
「結婚しても仕事を続けたかったのですが、夫の希望で専業主婦になりました。子供が大きくなってきたらパートで働こうと思っていて、夫も良いんじゃないかと言ってくれていたのに、いざ求人を見て応募しようと夫に相談したら、『土日祝に出勤する仕事は自分が子供の面倒を見ることになり、ひとりで出かけられなくなるので絶対ダメ』と強く言われ、今まで我慢してきた私は何なのかと言い合いになりました」(北海道・40歳)
「夫が、子供病気のときも行事のときも面倒を見ず、何ひとつ協力しないからパートでいるのに、喧嘩になったときに『もっと働け、自分の力でやっていけ』と言われた」(香川県・42歳)
「子育ても家事も全部私に任せているのに、喧嘩したときに『しょせんパートだろ』と言った」(大阪府・40歳)
「私が働きたいと言ったときに『俺の給料超えるぐらいの収入が得られるなら始めてもいい。ただし、自営業の手伝い、子供たちの世話は今まで通りにやること』と言われた」(栃木県・41歳)
「子供に対する態度で喧嘩になった際に『俺が稼いでいるんだから俺の自由、文句を言うな』と言われたこと。専業主婦のことをバカにしていると思う」(東京都・37歳)
「誰のおかげで生活が出来てると思ってるんだ!と言われた」(兵庫県・40歳)
多くの揉め事は、夫婦間の家事育児への認識の違いから
今回の設問の回答で、夫の言葉に深く傷ついたり、怒っているケースは、ほとんどが家事・育児にまつわることでした。
代表的なものとしては、上のコメントにある「誰のおかげで生活が出来ていると思ってるんだ!」というセリフ。こんなセリフ、フィクションのなかだけのことと思っていましたが、本当に言ってしまう人がいたことにまず驚きます。
外で働く仕事のほうが、家事・育児よりも偉いとか、外で働く仕事のほうが大変と思っているからこそ、そういうセリフが出てくるのだと思いますが、毎日快適に暮らせているのは、妻がすべての家事・育児を担っているから。
だからこそ、安心して、思う存分外で働くことができているんです。そのことを忘れて、「金を稼いでくる俺のほうが偉い」とでも思っているような態度を取ってしまうと、妻の心は離れます。
妻からすれば、逆に「誰のせいで仕事に復帰できないと思っているのよ?」とか「誰のおかげで毎日仕事に没頭できてると思っているの?」と聞きたいくらいだと思います。妻が専業主婦になった理由は、それぞれの家庭で違うかもしれませんが、なかには夫が専業主婦になってほしいと望んだから、という家庭もあるでしょう。
または、夫が家事を何もできないから、共働きでは生活が成り立たないと考えて、やむなく妻が専業主婦を選んだケースもあるかもしれません。
だとすると、外で仕事をしていないことを夫から責められる筋合いはまったくありません。
多少でも家事をやっている夫はその大変さがわかる
全文はソース元で
外部リンク:news.yahoo.co.jp
画像リンク
★1 2020/09/22(火) 18:58:04.29
前スレ
2chスレ:newsplus
12(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 10:11:40 ID:aNDklZ+F0(1/2)調 AAS
>>1
それで旦那の言い分は?
61(2): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 10:31:08 ID:Bmjo+Exw0(1/3)調 AAS
処女の頃から調教して育て上げた雌奴隷と結婚したけど、
30超えた今も、それほど劣化していない。
定期的にイカせると女性ホルモンが出て美容に良いっていうのは本当だと思う。
あいつもそれを理解しているし、それを差し引いたとしても
(俺が罵ったりすることを)プレイの一環だと思っているから>>1みたいに変にこじれて尾を引いたりしない。
結婚当初は使い捨ての奴隷と結婚なんて、俺も焼きが回ったかなーと思ったけど
>>1みたいな例を見ると、正解だったんじゃないかなと思う。
74: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 10:35:58 ID:eMbR4KO90(2/4)調 AAS
まぁ、他の人らも書いてるけど、女だって旦那に絶対言ったらあかんこと平気で言うやついるだろうし、
そこを頭ごなしに「男は」って言われるのは、ちょっと心外だわな
でも、>>1でも出てるけど、誰の稼ぎで〜は言ったらあかんわ
一人暮らししてると、家事の大変さはよくわかるし、それやってくれてるからオマエは外で思う存分仕事に
精出せるんだろハゲ
これ、会社の中でも言えることだからな
営業が稼いでくるから会社保ってる、偉いとかほざいてる馬鹿は死んどけ
81: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 10:37:40 ID:Bmt+1hFG0(1)調 AAS
>>1
旦那に対してもっとひどい事言ってそう
83(2): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 10:37:47 ID:6IZSDPsY0(1)調 AAS
>>1
家事をそこそこでもこなせる男は、そもそも結婚しない。
90(2): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 10:41:15 ID:wvqrXQ9/0(1)調 AAS
>>1
ここでR4さんが一言
103: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 10:44:07 ID:FzPoFshZ0(1/2)調 AAS
いつも嫁さんには感謝感謝だわ。
まあ子供に関しては俺が甘すぎるっていつも怒られるけどな。
たまのケンカも>>1にあるような事は絶対言わないし、まあ思ってもいないしな。
106: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 10:44:52 ID:prYjroL20(4/6)調 AAS
>>84
じゃあ夫が>>1の発言に至るような、妻から先に言われた酷い発言て例えばどんな?
128: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 10:52:56 ID:xQIb9tt80(1)調 AAS
>>1
この手の男にはマジで1回ブチ切れた方がいい
133: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 10:54:30 ID:2TS/Xvwz0(1)調 AAS
>>1
どこが変なの?怒る理由がわからないわ
196(2): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 11:24:06 ID:4yw+VBm20(1)調 AAS
>>1
仕事をしていた頃、保育園からの呼び出しに毎回私が応じていたので有給休暇が少なくなってきました。
切り取っているんだろうがこのままでは日本語として全く通じない
「(子供の面倒を見るために私が就業するときには夫に有給休暇を取得してもらっていたので夫の)有給休暇がなくなってきた」等と説明しないと誰の有給休暇が妻の就業のために減っていくのかが解らない
小学生の読書感想文にも劣る駄文
199: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 11:25:27 ID:VIcAMGgF0(1)調 AAS
>>1
金のことばかりかよ
ユルマンとか言われましたってないのなw
204: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 11:27:34 ID:pAptT+hx0(1)調 AAS
>>1
本当のことを言われると、人は激怒するw
208: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 11:29:21 ID:KW6+hyBr0(5/5)調 AAS
>>1
「夫が妻に暴言を吐く」ってときは、
大概が、外で仕事がうまくいっていないとき。
それを機に夫を見捨てるか、暴言に至る原因を探って支えになるか
妻の対応は二つ。
信じるか信じないかはあなた次第。
245: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 11:42:51 ID:/oggMv1k0(1)調 AAS
>>1
非処女の他の男と散々やりまくってた残飯処理係を率先してやりたがる男ってのは
何を思い その嫁と籍を入れたんだろうと結婚式に呼ばれたときとか真剣に考えるんだけどね
前払いのNTR気質と呼んでるんだけど
自分はそこを我慢しているんだから 嫁は自分に尽くしてくれるだろう的な
身勝手な感情を担保にしてる感じがするんだよな
そんなの男の惨めな屈折した気持ちは女にはないぞといっておくよ
380: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 12:30:12 ID:ScVgoX8X0(1)調 AAS
>>1
>外で働く仕事のほうが、家事・育児よりも偉いとか、外で働く仕事のほうが大変と思っているからこそ
いや、育児はともかく家事は現実そうだしw
そもそも別居して掃除洗濯食事と仕事を賄ってるしなw
家事なんて簡単簡単
460(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 12:47:28 ID:d1ogocRG0(1)調 AAS
>>1
「早漏のくせに」
「粗チンのくせに」
「ガバガバのくせに」
「ユルユル粗マンのくせに」
相談員より
462: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 12:47:35 ID:j6JwMvLN0(1/2)調 AAS
>>1
クサマン
463: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 12:47:57 ID:EGR9F2Ig0(1/7)調 AAS
>>1
自分が選んだ男なのに文句言うなクソまんこ
若い頃は喜んで股開いてたくせに
やっぱりハメ撮りはしておくべきだな
離婚するとか言い出したら
ここでアヘアヘ言ってるお前はどこ行った?と言ってやればいい
自分の激しい快楽声聞いたら流石のメス猿の頭も覚めるだろ
468: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 12:48:47 ID:11Hr0zuN0(3/7)調 AAS
>>1
夫婦喧嘩しても夜抱き合えば仲良し
531: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 13:08:02 ID:a3CvYTpI0(1)調 AAS
>>1
毎度おなじみ、#男女逆だと反応も逆になる話
550: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 13:17:15 ID:gJUq0mACO携(1)調 AAS
>>1
(´・ω・`)「クンニのときまんこが臭いんじゃあ!」とかかしら
569: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 13:41:44 ID:xNv38z+r0(1)調 AAS
>>1
そんなに文句あるのに
世界一の長寿命とはこれいかに?
実は大した事無い証拠よ
619: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 14:27:22 ID:m5Ec65mo0(1)調 AAS
>>1
専業主婦以外は怒っていい案件
824: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 16:52:12 ID:OqlopBTK0(1)調 AAS
>>1
昭和の人間がいいそうな言葉やな
837: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 17:17:25 ID:w71SvkEn0(1)調 AAS
>>1
ウチもつい昨日一生許せないこと言われたわ
誕生日だからゆっくりしてていいよという言葉を信じたら
次の日「自分で何もしないくせに」と言われて開いた口が塞がらなかったわ
たった1日のことを嫌々やってんなら最初からするなよ一生頼むかクソが
904: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:28:13 ID:0hA37SVf0(1)調 AAS
>>1
コレのどこがニュースなの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.334s*