[過去ログ] 【コロナ】 3月以降、米国で1日平均約930人死亡、これはインフルエンザによる死者数の3倍近い水準・・・米疾病対策センター(CDC)の調査 [影のたけし軍団★] (375レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
68: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:39:17 ID:KyaNKeRF0(1)調 AAS
ようするに、日本人はインフルエンザにも強いってことだよね?
69: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:40:46 ID:sRmilMYk0(3/3)調 AAS
冬はもっと死ぬからな確実に死ぬ
日本も今より感染増えるだろうし学校閉鎖があったり多少の混乱はあるだろうな
70
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:41:02 ID:6r7ov6Yi0(2/2)調 AAS
日本とアメリカの違いは単純にメタボ人口の差だろ
遺伝子とかは関係ないようだ
71: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:41:10 ID:WMzjeJOu0(1)調 AAS
いつの間にか中国より命の安い国になってて草
72: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:41:13 ID:B56CO8IV0(1)調 AAS
医療費が高くて病院に行かないんだろう
で、感染も広がる
辛いね
73: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:41:42 ID:hfaj48Vh0(1/2)調 AAS
>>66
あの国インフル診断に馬鹿みたいに金かかるから熱や肺炎死者はとりあえずインフルで処理するんだよな
もうなんかほんといつものアメリカですわ・・・まあいいけどね、日本巻き込まないうちは・・・
74: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:42:20 ID:02Gsg08b0(1)調 AAS
西洋人は弱すぎる
アジア人最強論
75: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:42:23 ID:MwWWYtsg0(1)調 AAS
またはコロナで消耗してるの?
76
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:42:32 ID:wwLxsvZm0(1)調 AAS
アメリカはコロナの死者が完全に中国のせいって運びだから収束して間もなく戦争だわな
77: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:42:57 ID:ncd+2Zu40(1/2)調 AAS
なんでアメリカ人、そんなに死ぬんだろ?

白人、黒人が死にまくってるのは見たが、黄色系はどうなんだ?
78
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:43:21 ID:MU/vaTRU0(1)調 AAS
日本だと病院代や介護費用などで1年間に約1500万円の社会保険料が掛かる人達です

仮に100人亡くなれば1年間に15億円もの社会保険料が浮いて来ます

これって日本の年金問題、消費税問題、高齢化問題を改善する唯一の方法だと思いませんか?
79
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:43:35 ID:ncd+2Zu40(2/2)調 AAS
>>70
メタボの多いフランス、イギリスではここまで死んでない。

医療体制かねえ。
80: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:43:35 ID:EUTqIz210(1)調 AAS
終ったはずのヨーロッパが過去最大にやらかし始めた
こりゃだめだわw
81: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:43:42 ID:hfaj48Vh0(2/2)調 AAS
>>76
戦争やりたくてコロナ作って撒いてたりしてなwww
逆にそれ二百年前から続くアメリカの日常だったわ
82: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:46:52 ID:SK9E/ZUN0(2/2)調 AAS
なんかおかしいな
83: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:46:54 ID:q+9o0CaP0(4/4)調 AAS
自分の軽率な振るまいが他人に害を及ぼすかも知れない
それを国民一人一人が自覚できるかどうかが何よりの勝負の分かれ目
84: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:47:13 ID:IkRcnLzF0(1)調 AAS
日本人が質素な暮らしでよかった
85: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:48:41 ID:3b7nO7ke0(2/2)調 AAS
トランプ「チャイナは世界の敵だ!!」
きんぺい「我々はいかなる国とも冷戦も熱い戦いもすることはない」フフフ
86: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:50:47 ID:UmqiHfyr0(1)調 AAS
>>28
ここはお爺ちゃんしかいないから
87: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:51:55 ID:4Yq4J9li0(1)調 AAS
これをただの風邪とデマを流す輩
88: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:52:00 ID:pk8UvZs00(1)調 AAS
930人… こわっ!
89: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:52:05 ID:TC3WCAWd0(1)調 AAS
全世界で100万人しか死んでないのかよ
全人口のたったの0.013%
感染者数でもたったの0.4%
騒ぎすぎ
90: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:53:40 ID:wHc1UKDe0(1)調 AAS
>>7
ピザデブ死にすぎ
91: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:54:02 ID:LI+jBTuS0(1)調 AAS
>>11
アメリカの人口は三億ちょっとだから日本の約三倍。
92: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:54:16 ID:ZxsXZ6NI0(1/2)調 AAS
>>51
アメリカは日本と違って保険制度が死んでるからすぐに医者にかかれない
→初期治療がまともにできない
→基礎疾患のある人間は悪化して致命的になる

ってことでしょ
だから日本もこうなる、なんてことはないよ
93: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:54:16 ID:UCrg1iTN0(1)調 AAS
この死亡数プラス経済的打撃だからな
やっぱただの風邪じゃ全然なかった
94: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:55:40 ID:iBv7cpJv0(1)調 AAS
コロナ死だと国から病院にカネが入る仕組みを悪用してるらしいな
95: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:55:44 ID:w5S943aF0(1)調 AAS
インフルですらただの風邪より格上なのにその3倍とは
適うわけがなかった
96
(2): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:55:48 ID:YRw6HYTs0(1)調 AAS
>>1
日本が同じ状況に陥ったら政権は無事では済まないだろうな
尤も自民サポはどんな状況であろうとマンセー!するのだろうが
そう考えると自民サポが如何に害を為すかが分かるってもんだな
97: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:56:01 ID:hWyElqrc0(1)調 AAS
>>79
人口比だとそんなに変わらんよ
98: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:58:02 ID:Q/U1GmnU0(3/6)調 AAS
大したことない派の中では新型コロナとインフルエンザと風邪の三者比較はどうなってんのかねえ
あいつらいつも新型コロナとだけ比べて大したことないと喚くだけ
99: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 01:58:04 ID:ZxsXZ6NI0(2/2)調 AAS
>>96
日本は同じ状況にはならんよ
もうあきらめろ
100: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:00:45 ID:HYYpbMTG0(1)調 AAS
>>78
改善するのは政府の役目
できないなら総理を辞めろ

ん?アホのアベが辞めたわw
101: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:03:06 ID:bYDhQGFV0(1)調 AAS
>>24
そのインフルエンザを余裕で上回るコロナ死
102
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:03:17 ID:kQLoEVi50(1)調 AAS
>>96
日本は同じ状況になることはないな 東京の感染者が1日500人超えたら、
一気に自粛ムードになるから

欧米人はアホだから、そういうリミットみたいな数も無視して遊びまわってるパリピだらけ
しまいには、コロナなど存在しないとか言う基地外が多数出現してる
103: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:04:12 ID:6OrlHznD0(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]

104: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:07:13 ID:95eqQEXw0(1/2)調 AAS
風邪と宣言した安倍と麻生を国際手配が必要だ
105
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:07:41 ID:Wk+eq42U0(1/3)調 AAS
インフルエンザと同等だったとして
年間通して威力があるコロナは
確かに3−4倍になる計算で正しいな。
106: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:08:02 ID:3kO3pj6m0(1)調 AAS
単純に、医療費高すぎで医者にかからず死んでいく人が多いからだろ
インフルエンザよりコロナが致死率が高いという左証にはならん
107: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:08:24 ID:Z3QuOyLx0(1/2)調 AAS
>>26
医療費が高いから低所得者層は具合悪くても医者行かない
保険はあるけど高いから低所得帯は入ってない事多い
入院して破産するか死なない方にかけるかみたいな
108: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:08:31 ID:3l58ZtIR0(1)調 AAS
>>1
コロナは風邪

違うだろーが
109
(2): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:08:45 ID:95eqQEXw0(2/2)調 AAS
>>105
日本は死者者の偽装してる可能性が高い
110: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:09:13 ID:rEhkiUCv0(1)調 AAS
やっぱりただの風邪だったな
111
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:09:34 ID:k5AXUvZO0(1/5)調 AAS
肺炎になった場合、インフルや普通の風邪なら抗生物質が効く
インフルは直接肺に感染することはあまりない
新型コロナで肺炎になると、新型コロナが直接肺に感染しているから
抗生物質が効かない
112: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:09:57 ID:XLhdQjca0(1/4)調 AAS
>>102
厚労省は差別助長させないように国籍別に感染者を発表してないけど、相当外国人によるクラスター起きてると思うで
日本人はルール守るけど、日本の常識が全く通じないやつが相当数 日本に住んでることを想定しないと
113: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:10:02 ID:S5J//Qds0(1/2)調 AAS
>>6
地球は人間なんぞに関心ありません
怒るも何もない
114
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:10:55 ID:Wk+eq42U0(2/3)調 AAS
シルバーウィークで
もうテキトーと化した日常の裏では
またこれから感染者数が4桁乗るかもね。

3波目発動かな?
115: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:10:57 ID:J48dRFct0(1)調 AAS
アメリカのインフルエンザは金持ちしか検査も治療もされてない
新型コロナは無料で検査受けれるようになったはず

だからコロナ患者が多いだけと考えるか
検査受けれても死ぬ程コロナが強いと考えるか
アメリカの医療がヘボいと考えるか
116: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:11:05 ID:XLhdQjca0(2/4)調 AAS
>>109
まだそんなこと言ってるのか
そんなことやってたら医療関係者や保健所とかから絶対にリークあるから
117
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:11:16 ID:6Yy8TitH0(1)調 AAS
日本のコロナはインフルエンザの何分の一なんだか
118: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:12:06 ID:Wk+eq42U0(3/3)調 AAS
>>117
いつものインフルとこれだけ予防措置してる(つもりの)コロナで
同じように語るほうがナンセンス。
119: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:12:29 ID:Fpx2B8ah0(1)調 AAS
今の生活が快適すぎるからこれくらいの被害が続いた方がありがたい
テレワーク最高飲み会なし結婚式も葬式もなしでストレスなくなった
120
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:12:49 ID:1MzAjM8W0(1/2)調 AAS
>>111
違うよ 何故か抗生物質が効いてるから細菌性肺炎との混合感染と考えられている
121
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:13:10 ID:epMrxc7Q0(1)調 AAS
アメリカって陽性で即入院させてんの?
122: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:13:16 ID:XLhdQjca0(3/4)調 AAS
>>114
感染対策してる人が殆どで、結局 ノーガードのやつが広めてんだよ
それは連休とか平日とか関係ない
ルール守らないやつをどうやってコントロールするかが今後の課題
解決の一つは法律で完全に縛ること
123: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:13:26 ID:D/BU8PwD0(1)調 AAS
日本は絶対マスクしないおじさん私刑にされるお国柄だから助かってる
5月以前は逆に注意した奴が叩かれてたから爆増した
124: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:14:43 ID:1MzAjM8W0(2/2)調 AAS
>>121
放置
125: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:15:00 ID:FbypGSaw0(1)調 AAS
新型コロナの正体

?体の弱い者もしくは疾患があるものは速攻で重症化して、結構死ぬ。
?若く疾患無いものは無症状もしくは軽傷で済んでいるが、HIVと同じく
じわじわと弱って行き長くても10年くらいしか生きれない。

ようは感染を広げるために凄く効率の良い方法で選んでいるぞ、このウィルスは。
126: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:15:06 ID:S5J//Qds0(2/2)調 AAS
>>109
可能性が高いってどんなデータから算出したの?
127
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:15:26 ID:pW8kO1N20(1)調 AAS
なんでこうなるん?欧米は
摩訶不思議だよマジで
128
(2): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:16:03 ID:aXECti9r0(1)調 AAS
欧米人(白人)に効くウイルスなんだろ?

つまり、そういうことだよ
129: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:16:12 ID:E3Kyib070(1)調 AAS
未だにインフルと同程度とか寄稿してる畑違いの肩書の老害とかいるもんなぁ
ロックダウンや一応は警戒した上で3倍のぺースって相当よ
130
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:17:13 ID:XLhdQjca0(4/4)調 AAS
>>127
本当の意味で「多様性」
自分勝手な奴から、科学より神様を信じてい
る奴、とにかく白人が決めたことに逆らう奴
日本人の普通を当てはめない方がいい
131: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:20:44 ID:1pumyb1u0(1)調 AAS
ただの風邪言ってた阿呆息してるー?
132: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:21:48 ID:k5AXUvZO0(2/5)調 AAS
>>120
抗生物質が効くならアクテムラ必要ないだろ、アホ
抗生物質が効かないケースがあるから
インフルや普通の風邪に比べて深刻
133: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:22:07 ID:ecEkoz6z0(1)調 AAS
>>38
季節性はある
インフルエンザほど極端じゃないだけ
普通の風邪だって冬場は夏場の20倍くらい増えるんだぞ
インフルエンザは100倍1000倍レベルなだけで
134: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:22:52 ID:hFZ5pZzC0(1/4)調 AAS
>>130
日本と欧米の重症率の違いを、マスク三密回避だけで証明出来るのか?
アメリカで人種毎の統計はないのか?
135
(2): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:23:41 ID:suBlzg1k0(1)調 AAS
>>65
SCってなに?
136
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:24:41 ID:j+a4PvfmO携(1/10)調 AAS
なんでこんなに亡くなるんだろう?
人口はせいぜい日本の3倍ぐらいなのに
137
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:24:49 ID:hFZ5pZzC0(2/4)調 AAS
>>128
白人、黒人、黄色人種の間で、白人だけが重症化率有意に高いのか?
138: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:26:10 ID:hFZ5pZzC0(3/4)調 AAS
>>135
2ch?
139: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:26:49 ID:AJ/SdVNI0(1)調 AAS
小国と違い、大国で集団免疫を得るのは不可能なんだろうか
140: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:26:58 ID:A5aF4OZj0(1/4)調 AAS
死ぬのがどうこう言っても人はいつか死ぬんだよ
だからやりたいことはやれることはしとけよ
141: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:27:38 ID:k5AXUvZO0(3/5)調 AA×

142: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:28:08 ID:im++C9LR0(1)調 AAS
ただの風邪にここまで死者は出ない
ただの風邪に後遺症はない
インフルには薬もあるしワクチンもある
そもそも季節が過ぎれば自然と収まる

この病気を軽く見る人の気がしれない
143: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:30:01 ID:KtsnPTzJ0(1)調 AAS
>>3
本当にそう思った。
144: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:31:41 ID:k5AXUvZO0(4/5)調 AAS
ヨーロッパで死者数がまた増えてきたな

WHOレポート 9/13~9/20 ヨーロッパ地域

新型コロナ死者数ワースト5
ロシア   840
スペイン  596
トルコ   446
ウクライナ 379
フランス  360
145: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:32:17 ID:Q/U1GmnU0(4/6)調 AAS
>>135
ショッピングセンター
146
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:32:40 ID:aHVoQadQ0(1)調 AAS
4月頃にコロナはただの風邪とかインフルエンザのほうが死亡率が高いよ、何言ってんのオマエwwwとか言ってオレをクソ扱いしたヤツ、

で て こ い や
147
(2): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:34:32 ID:j+a4PvfmO携(2/10)調 AAS
春頃に海外の様子見てた時、そのうち日本でも比率的には5万人ぐらい亡くなる波が来るのかと思ったりしたけど
なんでこんなに差ができたんだろう

それともイエローバリアの割引を考慮しても、長期的には米国死亡者の6割ぐらいにはなるラインに収束するのかな
148
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:35:50 ID:Q/U1GmnU0(5/6)調 AAS
>>136
山中教授は議論する上での話としてファクターXという説を立ててるのに大したこと派はそれを実在するから大丈夫なんだと思い込んでるから、たちが悪い
149: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:35:53 ID:fCJV7KQF0(6/12)調 AAS
>>128>>137
黒人です>>48
150: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:36:12 ID:k5AXUvZO0(5/5)調 AAS
新型コロナが終息に向かっているのはアフリカだけだな
それ以外の地域ではまた息を吹き返しつつある
151: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:37:05 ID:j+a4PvfmO携(3/10)調 AAS
>>147
あ、米国死亡者数の1/3の6割ね
152: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:38:36 ID:fCJV7KQF0(7/12)調 AAS
>>146
コロナはメタボキラーなだけで
健康な人にとっては只の風邪以下の感染症ですよ
153
(2): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:39:01 ID:A5aF4OZj0(2/4)調 AAS
陰謀論を言えば
なんでアメリカだけそんなに死ぬんだ
154: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:39:29 ID:P3tSbONU0(1)調 AAS
逆にインフル患者は激減しそう
マスクと手洗いと消毒してるからな
155: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:41:36 ID:qHN4173C0(1)調 AAS
日本人は自国民が拉致されても関心薄いって感じだよね
一方アメリカ人は自国民がやられると我慢ならないお国柄って聞いていたけど
中国に対して許さないって空気になっているのだろうか?
156
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:43:10 ID:xl/zUwZt0(5/7)調 AAS
>>153
現実の数字に陰謀も何もある?
実はアメリカが発生元か、中国かどっかがアメリカの全区域にまんべんなく大量のウイルスを撒き続けているかのどっちかやで
157
(2): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:43:27 ID:fCJV7KQF0(8/12)調 AAS
>>147
新コロナはメタボ等の血管系の疾患持ちが重篤化させるタイプの感染症なので
アメリカでは貧困層でジャンクフードを食いまくってるメタボ黒人が大量に死んでるのです
肥満大国のブラジルも同じ理由です
に、たいしてアジアの貧困層はメタボじゃないので差がついてるのです
158
(2): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:45:49 ID:fCJV7KQF0(9/12)調 AAS
>>153
貧困層のメタボな黒人が大量に死んでるのを放置してるのです
責任を中国に持っていくつもりなので、大騒ぎしてますけどね
159: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:46:40 ID:y97pNCdi0(1)調 AAS
戦後、アメリカ(GHQ)は在日チョンに特権をあたえた。
それが在日特権のはじまり。
日本人は決してアメ豚を信用してはならない!

GHQ検閲 「朝鮮人に対する直接・間接の一切の批判を禁じる」
外部リンク:gofar.skr.jp

アメリカが戦後も続けていた「心理戦」とは 日本には今もその影響が残っている
外部リンク:www.dailyshincho.jp
>>日本人はなぜ自虐的になったのか(1)

特に悪質なのがハリウッド
反日ハリウッドを日本から追い出そう

【ハリウッド/中国】撮影スタジオに中共高官を入れ検閲させるハリウッド 言論団体が自由の危機に警告 [8/12] [昆虫図鑑★]

ht○tps:/○/newsee-media.com/hate-japan
反日ハリウッドスター26選!日本嫌いの海外セレブを衝撃順にランキング【2020最新版】

【為替スワップ】韓国銀行、米FRBとの為替スワップ契約期間を延長 延長後の期限は2021年3月31日まで [08/04] [新種のホケモン★]

アメ豚は韓国を守り続けるのいい加減に止めろ!

アメリカの格付け機関は韓国の格付けを甘くして韓国を破綻から守ってる
アメリカ政府が2020年三月に韓国にスワップしなかったらとっくに韓国経済は破綻してた
トランプ政権はいままでのアメ豚政権の中ではマシといっても、
依然としてアメ豚が韓国を守り続けているという事実は変わらない

韓国があれだけ日本に対して高圧的に出られるのは、アメリカが韓国を守り続けているという事実があるから

日本で反米感情を極限まで高めてアメ豚をビビらせないと、日本人の韓国に対するストレスは解消しない
本当の敵はアメ豚だと日本人が気づかないと

日本の敵のアメリカの企業を徹底的に苛め抜いて日本から追い出そう!

特にアップルは一番の日本の敵と言っていい企業
反日親韓のアップルを日本から追い出して地獄に叩き落とそう!!

http○s:/○/www.recordchina.co.jp/b638869-s0-c30-d0058.ht○ml
米アップルがiPhone地図から「竹島」を削除、韓国ネットから安堵の声

587+89789
160
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:46:56 ID:j+a4PvfmO携(4/10)調 AAS
>>148
そう、あくまで「今のところ」だし
新型コロナによるダメージは地域や人種によってかなり偏りがあるけど、原因がはっきりわかってないんだから
いつ逆転してもおかしくない怖さがあるよね
161: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:48:02 ID:A5aF4OZj0(3/4)調 AAS
>>156
そう思ってしまうよね
検証されてないのであえて陰謀論と言ったけど
162
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:49:19 ID:/vGarylS0(1/4)調 AAS
>>160
中国憎しフィルターをとっぱらうとさ、単に米英からの旅行客が多い都市や国に広まってるだけなんだよね
中国が発生元だと考えたら、中国の旅行者が多い国が少なかったり少ない国に広まってるのは変なんで無理やり理屈をこじつけるしかないが
163
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:49:39 ID:/5HnFlxt0(1/2)調 AAS
>>157
食事って大事なんだな
164: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:50:52 ID:/vGarylS0(2/4)調 AAS
てか日本だけで考えてもさ、中国からの旅行者は主に九州、アメリカからの旅行者は主に東京大阪で、まず東京大阪で遅れて小規模に九州はおかしいでしょって
165: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:51:38 ID:8MzEJzuS0(1/7)調 AAS
来年の初旬にワクチン入ってくる予定はあるが
それとは別に150カ国共同開発の中に日本も入っている
こちらのワクチンは来年末にはいきわたる予定

コロナにかかったわけではないがこれの影響で俺の人生ネジ曲げらえた
来年末とかね遅すぎ

中国ははよ責任取れやああああああ
166: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:52:44 ID:6chYq6GL0(1)調 AAS
欧州の先進国のイギリス・フランス・イタリア・ドイツなどは、日本と同じで
国民健康保険で、医療費が無料で(学費も大学まで無料)福祉政策が整っているが
アメリカは実費で、企業に就職できない貧乏庶民は、健康保険もなく病院いけないから
死にまくってる。
イタリアが病院がパンクしたのは、無料だから市民が押しかけ、軽症者も入院させたせいもある。
167: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:53:45 ID:A5aF4OZj0(4/4)調 AAS
>>158
中国の責任は大いにあると思うけどな
168: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:54:09 ID:eullhNwe0(1)調 AAS
手洗い しなーい
マスク やだー
ソーシャルなんたらー 知らなーい
コロナパーティー 楽しそーlol
169: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:54:11 ID:/vGarylS0(3/4)調 AAS
アメリカからにすれば中国のせいにして責任は逃れられるわ戦争ビジネスで儲けられるわ最高なんだよねえ
妙なくらいの速さで開発した特効薬やワクチンもボリ値で売って稼げるじゃん
170: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:54:12 ID:j+a4PvfmO携(5/10)調 AAS
>>157
なるほど、それは興味深い説
確かにメタボだと日常的に疲労が身体に蓄積してるから、劣化して打たれ弱いのは確実ですね
171: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:54:14 ID:43pZ0exK0(1)調 AAS
ただの風邪とか言ってたのは保守派の中でも最底辺のゴミだからね
パヨク並みにキャッチボールができない頭のおかしいやつらだから相手にしない方がいい
嘘も100回精神で気持ち悪い

同じ条件でインフルと比較することだけ書いておけば流されない
172: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:55:07 ID:kb0G4ET30(1/2)調 AAS
>>4
諸悪の根源をお忘れか?
173
(2): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:56:11 ID:p+7p7g+b0(1)調 AAS
アメリカ人って意外と軟弱だったの?
それとも流行ってる型が違う?
174
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:56:31 ID:hFZ5pZzC0(4/4)調 AAS
>>158
貧困でメタボなら人種差ないの?
出アフリカしなかった黒人、出アフリカ直後に定住した白人、ユーラシア大陸を長旅した黄色人種
それぞれ経験値によりウイルスに対する抵抗も違うかなと思ってたけど
優生学的な意味ではなく
175
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:56:48 ID:/vGarylS0(4/4)調 AAS
もしも新型コロナが人工ウイルスだとしたらさ、作った国の上層部は当然経済的に得するんだよな
で、誰が得してるかっていうとコロナで都合よく転んでるの一国しかねえんだよな・・・アメリカさんよお・・・
176: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:57:06 ID:8MzEJzuS0(2/7)調 AAS
>>173

DNAマップ公開されているからググって情報掘ると良いよ
177: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:57:56 ID:kb0G4ET30(2/2)調 AAS
>>173
ヒント:役割分担
178: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:58:45 ID:eFbMDcGx0(1)調 AAS
ポンコツの国 きついインフル級
有能な国   インフル級

政府や国民の質によって結果が異なるのは仕方がない
179
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:58:52 ID:j+a4PvfmO携(6/10)調 AAS
>>162
武漢から米国メタボフィルターを経たやつが最強になるとか、何かエリートコースの秘密があるのかな
180: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:58:56 ID:b/3anLDF0(1)調 AAS
これを機に米国でも皆保険導入に前向きに・・・はならないんだろうね
181
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:59:54 ID:VpIMzSiy0(1/3)調 AAS
>>6
ちがうぞ
高齢化社会を是正しようとわざとやってる
食い止めて調子乗って国は数十年後馬鹿を見る
182: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 03:00:51 ID:Q/U1GmnU0(6/6)調 AAS
>>163
冬に向けて免疫力を上げておかないといけないこの時期にマクドナルドとかをウーバーイーツで頼んでる奴はどうなっても知らんぞと思う
183
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 03:01:42 ID:UrJA15N60(1)調 AAS
保険制度があんなだから持病があっても積極的に治療する人が少ないんだろう
まあまだ日常生活はなんとか過ごせると
そこに容赦なくコロナが襲ってきた
184: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 03:02:11 ID:8MzEJzuS0(3/7)調 AAS
ウイルス漏らしたのは武漢確定
色々考えても漏らした所が悪いわな
漏らさなかったら今頃全然違う人生を歩んでいた
185
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 03:02:45 ID:xl/zUwZt0(6/7)調 AAS
>>179
武漢起源説を信じるなら武漢のウイルスは他国の人に移ると途端に消滅する性質で、アメリカ人に移ったときだけ飛沫が何百キロメートルも飛び感染力が爆増する、でアメリカ人から他国に感染したら今度はよくある新型コロナになる、みたいに仮定するしかなさげ
186: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 03:03:10 ID:EuH7HUXP0(1)調 AAS
東アジア人以外を殺す中国製のウィルスやろ
日本人は中国人と似てたから助かった
187
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 03:05:11 ID:xl/zUwZt0(7/7)調 AAS
だいたい都合よすぎるんだよな、アメリカ人が中国を攻撃する理由を血眼で探しているときに偶然中国から強力なウイルスが漏れて全世界に広がったっての
しかも中国由来の理由が「中国政府が世界で最初に公式発表したから」ってのがまたなんとも
188: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 03:05:34 ID:eMr51Hm50(1)調 AAS
ベッドで寝てるの肥満ばっかやろ
189: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 03:05:46 ID:AcER87hq0(1)調 AAS
デブと無教養が淘汰
190: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 03:05:59 ID:j+a4PvfmO携(7/10)調 AAS
米は診療費が高いから一般人は気軽に医者なんか行けないっていうのもあるだろうな
発症初期に無治療が多くなるし
191: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 03:06:19 ID:M6JFCL6y0(1)調 AAS
アジアも対岸の火事じゃ済まない可能性高いからな
今のコロナ舐め始めてる風潮だと冬の大流行は避けられない
マスク文化の日本でも毎年インフルは1000万だかかはかるんだから冬場の乾燥はハイリスク
192: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 03:06:55 ID:fCJV7KQF0(10/12)調 AAS
>>174
BMIの基準値は日本とアメリカとでは違いますよね
理由は日本人(アジア人)は脂肪を蓄えられる量が白人よりも少ないからなんですけど
問題は、日本国は住んでるのが殆ど日本人ですが
アメリカは白人・黒人・アジア人と色んな人種の国家なのに
基準が白人に合わせて絡げられてるのです
そして黒人は白人と違って、アジア人と同じように脂肪を蓄えられる量が少ないのです
白人の脂肪貯蔵能力が大きいのは
彼らが寒い地域の人種で、寒さや食料不足に耐えれるように大きくなった思います
なのにアメリカの黒人は白人に倣ってジャンクフードを食いまくってメタボになっては不味いのです
193: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 03:07:34 ID:iybMxdhM0(1)調 AAS
アメリカは日本の人口の30倍だから人口あたりの死者数なら日本と変わらないだろ
194: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 03:07:40 ID:8MzEJzuS0(4/7)調 AAS
コロナ広まり始めのアメリカの対応覚えている人いるか?
1-
あと 181 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.131s*