[過去ログ] 【コロナ】 3月以降、米国で1日平均約930人死亡、これはインフルエンザによる死者数の3倍近い水準・・・米疾病対策センター(CDC)の調査 [影のたけし軍団★] (375レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
180: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:58:56 ID:b/3anLDF0(1)調 AAS
これを機に米国でも皆保険導入に前向きに・・・はならないんだろうね
181
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 02:59:54 ID:VpIMzSiy0(1/3)調 AAS
>>6
ちがうぞ
高齢化社会を是正しようとわざとやってる
食い止めて調子乗って国は数十年後馬鹿を見る
182: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 03:00:51 ID:Q/U1GmnU0(6/6)調 AAS
>>163
冬に向けて免疫力を上げておかないといけないこの時期にマクドナルドとかをウーバーイーツで頼んでる奴はどうなっても知らんぞと思う
183
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 03:01:42 ID:UrJA15N60(1)調 AAS
保険制度があんなだから持病があっても積極的に治療する人が少ないんだろう
まあまだ日常生活はなんとか過ごせると
そこに容赦なくコロナが襲ってきた
184: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 03:02:11 ID:8MzEJzuS0(3/7)調 AAS
ウイルス漏らしたのは武漢確定
色々考えても漏らした所が悪いわな
漏らさなかったら今頃全然違う人生を歩んでいた
185
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 03:02:45 ID:xl/zUwZt0(6/7)調 AAS
>>179
武漢起源説を信じるなら武漢のウイルスは他国の人に移ると途端に消滅する性質で、アメリカ人に移ったときだけ飛沫が何百キロメートルも飛び感染力が爆増する、でアメリカ人から他国に感染したら今度はよくある新型コロナになる、みたいに仮定するしかなさげ
186: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 03:03:10 ID:EuH7HUXP0(1)調 AAS
東アジア人以外を殺す中国製のウィルスやろ
日本人は中国人と似てたから助かった
187
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 03:05:11 ID:xl/zUwZt0(7/7)調 AAS
だいたい都合よすぎるんだよな、アメリカ人が中国を攻撃する理由を血眼で探しているときに偶然中国から強力なウイルスが漏れて全世界に広がったっての
しかも中国由来の理由が「中国政府が世界で最初に公式発表したから」ってのがまたなんとも
188: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 03:05:34 ID:eMr51Hm50(1)調 AAS
ベッドで寝てるの肥満ばっかやろ
189: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 03:05:46 ID:AcER87hq0(1)調 AAS
デブと無教養が淘汰
190: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 03:05:59 ID:j+a4PvfmO携(7/10)調 AAS
米は診療費が高いから一般人は気軽に医者なんか行けないっていうのもあるだろうな
発症初期に無治療が多くなるし
191: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 03:06:19 ID:M6JFCL6y0(1)調 AAS
アジアも対岸の火事じゃ済まない可能性高いからな
今のコロナ舐め始めてる風潮だと冬の大流行は避けられない
マスク文化の日本でも毎年インフルは1000万だかかはかるんだから冬場の乾燥はハイリスク
192: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 03:06:55 ID:fCJV7KQF0(10/12)調 AAS
>>174
BMIの基準値は日本とアメリカとでは違いますよね
理由は日本人(アジア人)は脂肪を蓄えられる量が白人よりも少ないからなんですけど
問題は、日本国は住んでるのが殆ど日本人ですが
アメリカは白人・黒人・アジア人と色んな人種の国家なのに
基準が白人に合わせて絡げられてるのです
そして黒人は白人と違って、アジア人と同じように脂肪を蓄えられる量が少ないのです
白人の脂肪貯蔵能力が大きいのは
彼らが寒い地域の人種で、寒さや食料不足に耐えれるように大きくなった思います
なのにアメリカの黒人は白人に倣ってジャンクフードを食いまくってメタボになっては不味いのです
193: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 03:07:34 ID:iybMxdhM0(1)調 AAS
アメリカは日本の人口の30倍だから人口あたりの死者数なら日本と変わらないだろ
194: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 03:07:40 ID:8MzEJzuS0(4/7)調 AAS
コロナ広まり始めのアメリカの対応覚えている人いるか?
195
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 03:08:00 ID:P/WUFonG0(1)調 AAS
通常の3倍
196: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 03:09:02 ID:LY0WHNpJ0(1)調 AAS
やっぱり、アホ合衆国
197: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 03:10:02 ID:1cauZLy90(1)調 AAS
インフルエンザ・ただの風邪とか
イキッて連投してた、スポンジ脳の工作員 息してる?
198
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 03:10:05 ID:E/z84rxs0(1)調 AAS
>>183
まあそれだろうな。
毎月かなりの額が天引きされて、このクソシステムがと思っていたが、
子供できてやたらと病院行くようになった事と、自分も病気になったり、そこへコロナがやってきたりと
今となればありがたやと思っている。アメリカだと、とんでもない額の保険料になるだろうな。
199: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 03:10:35 ID:8MzEJzuS0(5/7)調 AAS
いないか
見てもいないんだろう
200: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 03:11:05 ID:sOQk1DcR0(1/3)調 AAS
中国がコロナウイルスの脅威を煽れば煽るほど中国はアメリカ人をたくさん殺した
史上最悪のテロ国家だとトランプは中国を叩くだろうね
本当は中国としてもコロナは雑魚でしたってするのが逃げる道なんだろうけど
今更それ認めたらワクチン外交に影響もでるからやれないだろうな
201: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 03:11:24 ID:xl/OCKA20(1)調 AAS
年内で1000万人は感染しそうだ。アメリカだけで。
来年は世界で5000万人とか1億とかになる。
202: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 03:14:31 ID:sOQk1DcR0(2/3)調 AAS
>>198
いま日本人の大半が所得が戻ってないし企業も売り上げがたたないところもあるから
健康保険が保険料が徴収できそうになく破綻しそうだってよ
払えないとこは今のところ支払い猶予されてるが
倒産が増えたら踏み倒しになるし来年から徴収できなくなるしさ
203: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 03:14:51 ID:8MzEJzuS0(6/7)調 AAS
来年はワクチン出荷で減るだろう患者
順番は偉い方々が先か
今年のような増え方は無いだろう
204
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 03:15:03 ID:d6NI3QhR0(1)調 AAS
マスクしないアメリカじゃインフルエンザとのダブル烈風拳が予想される
205: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 03:15:13 ID:gdqhPHPA0(1)調 AAS
底辺から逝くなら悪くないかな
むしろ利用したくて仕方ないかもしれないぞ
デモとかテロやってる連中とか、肥満で生活保護貰ってるやつらとか
一掃する機会かもな
206: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 03:18:09 ID:sOQk1DcR0(3/3)調 AAS
マジで経済止めたのが愚策
税金も年金や健康保険の掛け金も徴収できないなら日本の社会保障システムは壊滅するしかない
ジジババはコロナで高齢者を殺す気か!て喚くけど経済破綻して年金も健康保険もなくなったら
それでもジジババは生きていけないんだよね
207: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 03:19:02 ID:UyqU7m8O0(1)調 AAS
マスクをしない自由
他人に病気をうつす自由
208
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 03:20:29 ID:j+a4PvfmO携(8/10)調 AAS
>>185
もう今となってはこいつの起源の真相なんて一般人レベルには永遠に知らされない気がする
例え来年に証拠揃えた発表があったとしても、そんなのはもう都合に合わせた創作物でしかなさそう
209
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 03:28:06 ID:8MzEJzuS0(7/7)調 AAS
>>208

他所スレでも書いたけど武漢封鎖したのはなんでだ?
210: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 03:29:48 ID:jeRFfbHT0(1)調 AAS
スウェーデン、人口約1000万人
感染者8.9万、死者5800人
ノルウェイ、人口約500万人
感染者1.3万、死者276人

対策とノーガードの比較
211: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 03:33:27 ID:p8iXEq980(1/7)調 AAS
アメリカ男性の平均体重は90キロ超える
日本男性は60キロちょい、この30キロの差が大きい

全員が95キロというわけではなく
お金を持ってるようなエリートはそんなに太ってはないはずで

イメージとしては130キロぐらいから上がデブ、150キロあたり
あと階級差が大きくて、ニューヨークの黒人やヒスパニックは
このアメリカンおデブに該当するという、重い病気になれば死ぬわ

医療保険に加入してない人も数千万人いて、かれらは
コロナにかかると治療費が800万円請求される
だから重症化しても病院に行けない、かくれて検査も受けない
黒人やヒスパニックだけ多い地区は結果として大量に感染して死ぬ
212: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 03:36:53 ID:j+a4PvfmO携(9/10)調 AAS
>>209
一時の東京みたいに感染発症者が特に集中してたからじゃなかったっけ?
213: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 03:42:59 ID:UBUYJYiV0(1/2)調 AAS
本番はこれからでしょ、

リアルサバイバル
214: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 03:44:17 ID:v/aiACxE0(1/2)調 AAS
>>204
牙狼伝のギース強かったんだけどな
Kofの飛ばない烈風拳とか
215: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 03:45:00 ID:UBUYJYiV0(2/2)調 AAS
>>195

赤い彗星か、
1/100はいつ行っても棚になかった。
216: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 03:50:30 ID:5sDxd2+Z0(1)調 AAS
>>12
ほんとアホだよな
ここで言うぐらいならまだしも、メディアに出てる有名人や権威あるお偉いさん方までインフルのほうが〜て戯れ言ほざいてたし
同じ芸能仲間にインフルで亡くなった人何人いるんですか?って聞いてやりたい
217: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 03:51:12 ID:7A0/Pd0c0(1)調 AAS
まだこんなに死んでるのかよ
218: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 03:52:53 ID:pK+l5KAa0(1)調 AAS
レムデシベルを無料で打ってあげればいいのに。貧困層は死んでもどうでもいいのか?
219: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 03:57:15 ID:j+a4PvfmO携(10/10)調 AAS
ああなんとなく思い出した

正月休みの4日か5日ぐらいに、香港でSARSみたいな感染症が流行ってるニュース記事読んだのが自分にとって最初だったな

ちょうど香港でデモやってたから大丈夫かよって思った記憶
220: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 04:01:38 ID:HNGmLbwY0(1)調 AAS
水や食物から大腸菌が検出される様に
コロナを口から食べてる環境なんじゃない
221: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 04:03:58 ID:RDPAC9Uh0(1)調 AAS
ただの風邪ニダ
222: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 04:24:38 ID:WWMWnkCn0(1)調 AAS
な?

アストラゼネカとか効いてないだろ?

マネーロンダリングやドヤとか在日な逃げるまでの引き伸ばしかと思う
223: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 04:25:21 ID:IFXxorox0(1)調 AAS
治療薬ねぇからな。そうなるだろ
224: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 04:32:51 ID:3Jqv5/rI0(1)調 AAS
もともとインフルエンザでも治療薬飲まない人らだからかね?
225: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 04:40:23 ID:p8iXEq980(2/7)調 AAS
コロナが、かりに食品に入っていても、胃の強力な消化液で溶かされる
消化液は(飲み物を差し引いても)8リットルも出る
口に入るのは気にしなくていいが

こわいのは中国でも報道されたが、外国製の冷凍食品に付着の件

もしコロナ患者がベルトコンベアとかでつかんでコロナが付着していたら
冷凍庫ではコロナは不死身。
何年も死なないから、永久に感染を繰り返す
えらいことになる

冷凍庫の物を取り出したら手洗いぐらいの自衛は必要
226
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 04:45:54 ID:Z3QuOyLx0(2/2)調 AAS
人種別の統計が知りたい
断トツで黒なのか?
227: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 04:46:30 ID:I0XMwmKj0(1)調 AAS
>>10
ビタミンDサプリを飲めばいい
228: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 04:50:30 ID:Pwpt7tBzO携(1)調 AAS
新型コロナはただの風邪おじさん(五毛党)「新型コロナはただの風邪」
229: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 04:51:08 ID:IfrrpAt50(1)調 AAS
暴動略奪してるからだろ
230: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 04:56:10 ID:DhdN9NjH0(1)調 AAS
ただの風邪だって言ってたな。気にするな。
231: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 05:13:26 ID:jUgxsf0L0(1)調 AAS
もはやこいつら中国より世界に迷惑かけてねえか
232: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 05:14:31 ID:bDAytbF/0(2/2)調 AAS
被害に中国の工作が入ってないわけないだろ
233: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 05:15:14 ID:fyF5QVzf0(1)調 AAS
肥満の黒人が死んでる数増やしてるだろ
234: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 05:15:59 ID:VpIMzSiy0(2/3)調 AAS
アメリカにいる黄色人種はコロナにかかったり死んだりしてないのか?
235: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 05:19:07 ID:fCJV7KQF0(11/12)調 AAS
>>226
>>48
236: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 05:21:30 ID:cBRfbKkF0(1)調 AAS
>>187
別に変でもなんでもなくね
アメリカは困ったら何故か突然奇襲で敵から攻撃されるもんじゃん
リメンバーアラモ
リメンバーメイン
リメンバーパールハーバー
237: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 05:32:24 ID:lAhiljnG0(1)調 AAS
日本は年寄りでもあんまり死なないから
新型コロナのやばさが実感できない
238
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 05:35:12 ID:ww8CznZM0(1/2)調 AAS
>>181
日本のことですね
239
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 05:36:22 ID:ww8CznZM0(2/2)調 AAS
そういやホラレモンだかが
インフルエンザのほうが死者多いのに
騒ぎすぎだとか言ってたよな
240: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 05:38:25 ID:IiwQmN3Q0(1)調 AAS
アメリカは多様性が邪魔をして一つの事が中々出来ない
241: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 05:39:21 ID:JDs8YBAw0(1)調 AAS
たしかに俺も初期にコロナなったけど、半端ない
だいたいインフルて苦しみのもんじゃない
ノロよりひどい、とにかく肺が痛くて咳が止まらず熱も
風邪かと思ってたが、ふらついて病院で倒れ額を打った
ぜいぜい言いながらも退院した今も白血球が多く、在宅
兎も角コロナになった後から頭痛と異常な目の渇き、目眩
おれは東京に生まれたことを後悔してる 
もお、お前ら、風邪とか舐めてると本当に痛い目みるぞ
うそじゃなくて本当に苦しいから
よく考えてからみんなも行動した方いいよ
242: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 05:40:12 ID:7HnnJhhV0(1)調 AAS
さすがトランプだわ

死地並べ
ババ抜き
神経衰弱
243: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 05:42:34 ID:v/aiACxE0(2/2)調 AAS
>>239
あいつの言うことは逆張りだから無視
244: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 05:46:50 ID:RhjE6CEU0(1)調 AAS
いわゆる飛沫、接触経路だけでこんなに感染が拡大するのはおかしいと思わんのかね?
庶民は馬鹿だから騙し通せるとでも考えているのだろうか?
245
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 05:53:20 ID:QeNqZcR10(1)調 AAS
>>48
その棒グラフで黒人が抜きん出てるのだけはわかるけど、アジア系は東アジアの黄色人種と西アジアや南アジアの白人系もいっしょなんだろ
それじゃあ白人と黄人の違いがはっきりしない

おそらく国や地域というよりも、厳密に白人と黄人を別けてデータを採れば黄人が最小になるんじゃないかなあ
246: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 06:12:03 ID:fCJV7KQF0(12/12)調 AAS
>>245
一緒だからはっきりわかるんだよ
白人と黄人では変わらないという事がね
ついでに言えば死んでるのはメタボな黒人なのさ
なのでアフリカに住んでる多くの痩せた黒人は問題ない
BMIの基準値が日本とアメリカでは違うでしょ
それは日本人(黄人)は白人みたいに脂肪貯蔵庫が大ききないせいなんだけど
実は黒人も黄人とあまり変わらないんだよ
なので黒人は白人みたいに太っちゃダメなんだよ
なのにアメリカの黒人はジャンクフードばかり食って
白人みたいにデブになってるからコロナの餌食になってるのさ
247: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 06:14:49 ID:y2Kmj16s0(1)調 AAS
日本は幸か不幸かスギ花粉症の人が多いために
マスク文化が確立されていたので
こんなユルユル対応でもこの程度の被害で済んでいる
また歴史的に地理的に中国との付き合いが長かったために
コロナに対して強い(欧米と比較すれば)遺伝体質でもあるのだろう
人間万事塞翁が馬というか何が不運なのか幸運なのかはよく分からんものであるな
248: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 06:18:23 ID:p8iXEq980(3/7)調 AAS
黒人教会・白人教会と人種ごとに行く教会も別れてる
日本人がまず黒人教会に行くと白人との付き合いはなくなる、と考えていい
これは差別とは別物だ

教会は狭く人が多い、さらに大声で歌ったり抱き合ったりするから
韓国でも問題になったがクラスターが発生しやすい

さらに貧しい黒人は、相応に教会も古く小さいし熱心な教徒もおおい
イタリアスペインも同様だ

これも根源の大問題だが、教会とコロナの集団クラスターについては
キリスト教国は宗教と社会がふかく絡み合い、批判など一切できない
さわぎたてれば権力に殺される
249: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 06:43:01 ID:5UUrREU70(1)調 AAS
今年のインフルは消滅だろ
250
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 06:44:19 ID:QqiKIsr40(1)調 AAS
誰だよ ただの風邪とか言ってたやつ
251: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 06:56:52 ID:tHoKafqK0(1)調 AAS
>>62
五毛しね
252: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 07:45:03 ID:x+/rj93RO携(1)調 AAS
ただの風邪はインフルエンザの三倍も致死率があるのか
ならなぜただの風邪は世界中で感染しないような警戒を呼びかけないんですかね?この季節の移り変わりの時期はまさにただの風邪になりやすいんだが
253: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 07:52:49 ID:4Ma5oa700(1)調 AAS
>>250
日本人にとってはただの風邪レベルだよ
交差免疫があるから
254
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 08:24:38 ID:DQhRJXKD0(1)調 AAS
結局役に立たなかったCDC
255: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 08:26:50 ID:OOF3hobc0(1)調 AAS
たたたたたただの風邪だし
256: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 08:29:30 ID:EtoHkWYK0(1)調 AAS
やっぱ最初言われてた%に近いのかな
日本はインフルでウイルス対策に力入れてたから
老人がいる施設はすぐに対応したからクラスターも少なかったし
コロナ前から咳エチケットマスクしましょうとやってたからな
257: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 08:36:54 ID:Ozd/581g0(1)調 AAS
>>1
インフルでそんなに死んでるのか
258: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 08:37:21 ID:H+woiSby0(1)調 AAS
アメリカの今期のインフルエンザ死者数との比較が知りたいな
日本はインフルエンザが1/100(前期比だと1/1000)になったんだろ
259: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 08:38:33 ID:BBWvfw6t0(1/2)調 AAS
どこがただの風邪だよ
260: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 08:40:26 ID:BBWvfw6t0(2/2)調 AAS
>>254
国民が言うこと聞かな過ぎだし
261: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 08:42:07 ID:4RYI35wK0(1)調 AAS
インフルエンザなどより相当手厚い看護をしても、この死亡率だからな
262: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 08:42:38 ID:asdbLuYV0(1)調 AAS
コロナにカウントし過ぎ
263: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 08:45:48 ID:NgmDFiSY0(1)調 AAS
>>13
感染者数
79,438
回復者数
71,648
死亡者数
1,508

なぜかアジア人はコロナ耐性がある。
欧米基準で経済政策を取るのは愚かすぎる。いち早く通常の経済を戻すべきだ。
264: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 08:52:35 ID:5J8Ca1gZ0(1)調 AAS
しかも経済破壊レベルの防御策をとったうえで、だ。
(なんの対策もナシならこの数倍は死んでるだろう)
265: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 08:55:51 ID:OjCo958m0(1)調 AAS
アメリカは車社会で三密でもないのに感染が拡がってる
やっぱり空気が乾燥してるからだろうな
東アジアは今は湿気で守られてるけど
冬なんか中国全土にあっという間に広がったしな
冬が本番だよ
266: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 08:58:15 ID:uoSEUgMV0(1/2)調 AAS
インフルより毒性ないとか騒いでたアホはどうすんの?
267: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 08:58:21 ID:Q88qCHtr0(1)調 AAS
ニューヨークも失業率ヤバすぎてロックダウンの解除とか言ってるからな
あとはワクチンが間に合うか死ぬほうが早いかの話
268
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 09:05:11 ID:Bh2Ahvl70(1)調 AAS
どうも新型コロナです(2年生)
269: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 09:33:13 ID:0OYTrfMn0(1/2)調 AAS
政府は開いた蓋を傍観するしか出来ない。
270: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 09:38:08 ID:vjsu1CUp0(1)調 AAS
通常の3倍の数の死者が出ています!
シュウだ! アカ地に星の旗のシュウだ!   🇨🇳
271
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 09:42:02 ID:p8iXEq980(4/7)調 AAS
日本では平均知能指数が108で、東アジアがほぼ横並びでIQ105前後、
白人がIQ98程度、これが普通なのかと思えば

世界各国の平均は80なのだ
平均が80ということは、当然ながら知能指数70〜60の国も多い

日本でも15%ぐらいの人は知能指数75ぐらいで
これを知恵遅れとしてしまうと政治上まずいのであえて幅を広げて
IQ75ぐらいまでは人並みということにしてる

しかしそれではアフリカ諸国の平均IQ50とか60はなんなのかといいたくなるが・・
日本やドイツの例でいうと、12歳以下の知能とか、10歳に該当するらしい

これは人種がどうこうではなく社会構造がめんどうで複雑な考えは必要としないらしい
またアメリカはここ最近で平均IQが10あがった
固定されてるのではなく、先進国に移民すれば社会によってしだいに高まっていくようだ

しかしアフリカ人並の生活をしてるはずのモンゴルはIQ100とドイツよりも知能指数が高い
東アジアの素養も高いのだろうが、モンゴル遊牧民は意外に複雑な世界なのかもしれない
272: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 09:52:08 ID:0OYTrfMn0(2/2)調 AAS
>>271
わしは60ぐらいだが。
273: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 10:22:05 ID:/5HnFlxt0(2/2)調 AAS
>>268
進級おめで…たくないわー
274
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 10:22:40 ID:KWpvtj360(1)調 AAS
アメリカだけ別の病気なんじゃねえのか?
275: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 10:26:00 ID:DrgcL3gh0(1)調 AAS
まあ、治療薬もないからどうしようもないからなあ
276
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 10:27:30 ID:Y25+vWqM0(1)調 AAS
>>21
アメリカピンポイントな攻撃してる

肥満体も原因であるが死ぬことはない
277: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 10:29:14 ID:p8iXEq980(5/7)調 AAS
平均IQが高いから利口かといえばそんなことはなく、むしろ暮らしにくい嫌な国らしいよ

陰湿な村八分や悪いやつばかり多い日本や中国や韓国見りゃわかるだろうし
モンゴルもビール瓶で殴るぐらい礼儀作法が厳しいみたいでな

しかし陰湿な村八分やビール瓶で殴るとなれば全員マスクやフェイスガードとか
新しい事態にもボス猿の規則徹底させやすいだろう
278: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 10:34:44 ID:3BptsLFG0(1)調 AAS
>>1
それで死亡者の年齢層は高齢者なの?

若い人は含まれてないのか?
279: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 10:54:25 ID:0Ac3I/ee0(1)調 AAS
高齢者が死んでるのかね
そのへんの情報ないのか
280: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 11:05:11 ID:FdSuLk370(1)調 AAS
ただの風邪厨、コロナ脳連呼厨
そっ閉じスレw
281: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 11:11:48 ID:vQFTiooZ0(1)調 AAS
たった2日で日本の累計超えるってことは生活習慣の違いだけでそんな差が出るんだろうか
やっぱ日本人はある程度免疫持ってると考える方が適当な気がする
282
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 11:21:16 ID:iUwwm6d10(1)調 AAS
ただの風邪ってよくいうけど
インフルもただの風邪?
283: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 11:28:07 ID:5JkYkZQQ0(1)調 AAS
>>274
人口当たりだとチリとかの方がアメリカより死んでる
284: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 11:29:48 ID:FFNWOlmP0(1)調 AAS
これ本当に第三次世界大戦だな
アメリカのダメージ半端ないだろ
285: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 11:30:09 ID:IyB0pxjZ0(1)調 AAS
アメリカは1日あたりの死亡者数1000人前後のペースが
なかなか落ちてこないな・・・ちょっとした戦争やってるようなものか

ハワイ旅行とか行きたいけど怖くてさすがに無理だわ
286: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 11:32:47 ID:reTs/Q5I0(1)調 AAS
強毒化してる。これ日本に入って来たら次々と強毒化に変異するだろう。
厳しい冬が待ってるぜ
正月にも里帰りは無理そうだ。
お節でも予約をするかのう。
287
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 11:34:42 ID:OD+dZCb80(1)調 AAS
>これはインフルエンザによる死者数の3倍近い水準という。

日本はインフル感染が減っているのに…
やっぱり、マスクが有効ということだよね

しかし、いつまでマスクをしなきゃいけない生活が続くのか…
もう死ぬときは死ぬし、マスクしないで生活したいよ、疲れてきた
288: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 11:35:43 ID:ExjsS4n+0(1)調 AAS
コロナ前からずっと医療崩壊してんだから当然
医療費高杉て医者なんかめったなことじゃいかねえよ
289: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 11:45:01 ID:faXTTnSs0(1/3)調 AAS
>>48
貧困で治療してもらえない人が多いとか
290: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 11:46:47 ID:F4hjGibA0(1)調 AAS
病的な巨デブ疾患持ちが死んでるんでしょ
アジアンは白人や黒人みたいにあそこまで巨デブになれないし
291: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 11:51:26 ID:/3ZFe1DH0(1)調 AAS
ノーマスクマンによると日本のコロナは収束してるらしいぞwww
292: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 11:55:00 ID:KhrqTg+z0(1)調 AAS
原因はタダの風邪厨
293: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 11:55:35 ID:qdWk9/Ty0(1)調 AAS
つかアメリカって毎日インフルで300人以上死んでるのかよ
294: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 11:56:45 ID:HMxqnllJ0(1/2)調 AAS
>>276
きちんと意図的に設計してるよな。
これをアメリカは支那にどう落とし前つけるかやな
295: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 11:57:03 ID:faXTTnSs0(2/3)調 AAS
SARSやMERSもそうだったけど、
旧型四種以降のコロナって、
老人か基礎疾患ある人しか重篤化しにくいんだよなぁ
政治家たちは老人だから必死だけど
296: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 11:58:38 ID:HMxqnllJ0(2/2)調 AAS
>>287
マスクでお互いが拡散しないようにしてる事と
マスクでウィルスがついた手が口を触らないようにしてる事と
手洗いうがいの徹底やろうね。

一切手洗いしなかった俺がマメにしないと気が済まないからなw
297
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 12:00:38 ID:6Ojm4wgO0(1)調 AAS
アメリカって世界最高の疾病対策されてると思ったが、案外ザルだったんだな
ソ連は多額の費用が必要な核開発競争より貧弱の核と言われる細菌兵器で勝負してたら勝ってたかもな
298: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 12:13:37 ID:lYXAbBmb0(1)調 AAS
>>20
インフルだけじゃなくて手足口病やノロも減った
299: GoTo脳でGoTo Heaven! 2020/09/23(水) 12:14:10 ID:U5xL1Zej0(1/4)調 AAS
>>297
アメ公は敵がいないと本気出さない。
敵が見えないと、それを認識出来ない。
それ故、陰謀論が幅を利かす。
300
(2): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 12:14:35 ID:lY7PnDWd0(1)調 AAS
インフルやコロナより餅の方が殺傷力高くね?
301: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 12:15:00 ID:qTZLsMMZ0(1)調 AAS
遺体も検査かけて陽性だったら
すべてコロナ死なんだもんよ
302: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 12:15:15 ID:nzi1SmUJ0(1)調 AAS
医療崩壊いうか貧乏は医療にかかれないみたいだしな
底辺は日本のニートより厳しい生活だろうな
303
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 12:16:53 ID:V80tfJ9T0(1)調 AAS
ただの風邪>>>>>>>>インフル
304
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 12:17:13 ID:2hm38ibY0(1)調 AAS
それにしたってインフルエンザの3倍の死者って聞くとそんなものなの?と思うけれど。
他の死亡原因と色々比べると大したこと無いんでは。
305: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 12:18:28 ID:VampoRI80(1/4)調 AAS
よその国は状況が違うので比較にならない

PCR検査の感度やコロナ関連死とかふざけたカウント
騒いでるのはアホだ
306
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 12:18:29 ID:mudcvY9p0(1)調 AAS
なんで亜米利加こんなに犠牲者出てるんだ?
1-
あと 69 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s