[過去ログ] 【社会】日本の歴史的建物が次々と壊されている本当の理由 [首都圏の虎★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
849(2): 不要不急の名無しさん 2020/09/15(火) 03:38:16 ID:mmLfELMd0(1/5)調 AAS
>>786
法隆寺が歴史的価値が出たのはその間の時代の人間が次の時代へと保存してくれたおかげだろ
そういう考え方だと近代の建築はこれから先の未来に残せないよ
853(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/15(火) 03:53:42 ID:IQmDM9qA0(7/18)調 AAS
>>849
残したのではなくて、必要としているから残っただけ
保存を目的なら建築時当時のまま残ってるが、木造建築物の場合は大幅に変わってるのも多い
必要としてる形に変えてるからだわな
884: 不要不急の名無しさん 2020/09/15(火) 07:09:30 ID:EbuVfzZt0(2/2)調 AAS
>>849
法隆寺とそこら辺の
レンガ造りを同じレベルで見たらいかん。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s