[過去ログ] なぜだ! 日本人がノーベル賞を受賞できて、中国人が受賞できない理由=中国報道 [首都圏の虎★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
851: 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:22:00 ID:BriKS7jY0(2/3)調 AAS
>>795
中国が劇的によくなったのはここ10年くらいだからな。
「日本は貧しい時代でも湯川秀樹とかが受賞していた」といいたいなら、そもそも、中華民国国籍や、
欧米に帰化した元中国人や中華民国出身で受賞してるのはすでに結構いる。
852: 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:22:21 ID:OHau2HFs0(34/48)調 AAS
あれ?この板のネトウヨ達はノーベル賞の山中教授がコロナについて発言してたときに、叩いて喜んでただよねえ
853: 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:22:24 ID:Qp/03iq60(1)調 AAS
>>775
5を日本人が発明したら経済で中国を抜けるわw
854: 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:22:42 ID:TFkyZXkj0(1/5)調 AAS
ロケットの燃え殻を国民の頭に上に落とすような国であるうちはノーベル賞なんて夢のまた夢
855
(2): 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:22:58 ID:ommk+o1+0(1)調 AAS
中国人や韓国人は、儲かるか否かしか考えないからだろ
人や社会の為って考える人がいない
856: 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:23:10 ID:TwvvZEMf0(6/9)調 AAS
五毛が必死に嘆いているけど
既成事実も背景も何もないから
だろうでしょうの願望上の平行世界なんだよなw
永遠に平行世界を彷徨うシナ畜w
残念だったなwww
857: 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:23:24 ID:Dxdv0UdV0(1)調 AAS
利己主義だからじゃないの
858
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:23:35 ID:BriKS7jY0(3/3)調 AAS
日本人がそんなに凄いなら、お前らは何で底辺なの?
859: 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:23:36 ID:y5pS3ggU0(4/8)調 AAS
>>847
米にも実用に耐えるものはまだ無いけどね
というか死んで良ければ最初からワクチン受けるなw
860: 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:23:36 ID:VkHDQy91O携(1)調 AAS
西側に従わないから以外の理由がある?
861: 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:23:49 ID:pfKxHd2o0(2/7)調 AAS
日本の数なんて世界で5位くらいで普通の事
人口2300万人の台湾でも11人受賞してる
中国と韓国があまりにもゴミカスウンチなだけ
862: 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:23:56 ID:MBqcoy1V0(10/23)調 AAS
>>855
電通が国費をふんだくって金を積むのは良いのか?
863
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:23:59 ID:mFsHxQOm0(1)調 AAS
孔子賞があるじゃん。鳩山さんや菅(カン)さんなんか欲しがっていそうだね。w
864: 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:24:08 ID:OHau2HFs0(35/48)調 AAS
スペースXのファルコンヘビーはノーベル賞貰えるんじゃないかな
もっともイーロンマスクはノーベル賞なんてどうでもいいと考えてるだろうけど
865
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:24:16 ID:utdyqw4L0(1)調 AAS
日本人として生まれてきたことを誇りに思う
866: 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:24:18 ID:6ZhImiMF0(5/6)調 AAS
>>756
残ってるのは山賊の子孫ばかりだからノーベル賞なんか無理。w
867
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:24:21 ID:VvPf/ZFx0(5/6)調 AAS
まあ芝生のかわりに緑のペンキ塗ってるようじゃ無理
868: 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:24:31 ID:j048udkd0(1)調 AAS
核兵器を破棄したら平和賞とれるよ
869: 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:24:42 ID:mz+z9b6y0(1/7)調 AAS
「ネトウヨ」とか入れだすとレスの切れ味が落ちるな
そろそろ息切れかな
870
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:25:13 ID:JFd7RGCn0(4/7)調 AAS
>>855
人や社会の為って考える人がいない
>
これは日本人に見られる特徴だよ。

実は中国人や韓国人のほうが公共心があるのだ。
日本人は公共心が少ない。
871: 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:25:16 ID:MBqcoy1V0(11/23)調 AAS
>>865
電通が機密費を使って工作してるのが誇らしいなら、それでいいんじゃねえの?
日本人らしくて。
872: 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:25:23 ID:y5pS3ggU0(5/8)調 AAS
>>858
何でそう思うのかな
日本人一般に対する賞何て無いだろ
個人に対する賞だ
873: 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:25:33 ID:6dC7ui770(1)調 AAS
お国が受賞を拒否してるから‥
874: 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:25:52 ID:OHau2HFs0(36/48)調 AAS
>>867
オリンピックに向けてマラソンコースに遮熱材を塗って熱を反射させたつもりが、逆に温度が上がっちゃった国が極東アジアにあるらしいぞ
875
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:26:00 ID:TZ0H+HWx0(1)調 AAS
目先の事しか考えられない民族は無理
876: 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:26:03 ID:TFkyZXkj0(2/5)調 AAS
>>849
でもその人たちって祖国には帰らないんでしょ
877: 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:26:21 ID:0VT1m82S0(1)調 AAS
まだ発展途上国カード使う気だよ
878: 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:26:48 ID:pMESLAwD0(1)調 AAS
ノーベル財団に金を配ってるから配ってないかの違い
879
(3): 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:26:51 ID:OHau2HFs0(37/48)調 AAS
>>875
中国には2049年までの国家目標があるけど、日本にこの手の長期ビジョンあったっけ?
880
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:26:54 ID:MBqcoy1V0(12/23)調 AAS
>>863
安倍さんもすがさんもな。
そもそも日本の総理大臣自体が実質
中華人民共和国日本人自治区の知事でしかないし。
881
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:27:30 ID:NCtHt0JX0(1/2)調 AAS
>>364
サッカーの岡田武史が中国のチームの監督に就任した時、何人かの選手がお金を持ってきて
「僕をレギュラーにしてください」
と頼み込んできたそうなwそれが中国では当たり前なんだとか
岡田ばまず、レギュラーポジションというのはお金ではなく実力で勝ち取るもんだというのを教えることから始めたんだってw
882
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:27:35 ID:pfKxHd2o0(3/7)調 AAS
>>879
コロナ撒き散らしもビジョンにあったの?
883
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:27:41 ID:efEad7Am0(2/2)調 AAS
頭いい人は優遇されるアメリカに行く 日本人も
884: 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:27:43 ID:kRZ7TCep0(1)調 AAS
まず盗んだからそうじゃないかを証明しないといけないからじゃね
885
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:27:43 ID:wGeuMQud0(1)調 AAS
コピーキャットにノーベル賞は取れない
886
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:28:03 ID:TwvvZEMf0(7/9)調 AAS
糞尿まみれの洪水に膝まで浸かりながらレストランで食事をする愚民w
これでも中国では中流階級だからねw
このような民度ではノーベル賞の前にやるべき課題が山ほどあるぞ
まずはそこからだがバカな土人には民度の壁さえ越えられないw
永遠に無理ですw残念だったなwww
887: 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:28:11 ID:MBqcoy1V0(13/23)調 AAS
>>881
世界史板でやれ
888: 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:28:21 ID:y5pS3ggU0(6/8)調 AAS
何十年後以降には中国からも相当数出るだろうな
中国は基礎研究にも力入れ始めてるし
889: 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:28:23 ID:0wn+rey/0(1)調 AAS
末恐ろしい
890
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:28:26 ID:TFkyZXkj0(3/5)調 AAS
>>870
それは多分 公共心の意味が日本とは違うんだと思う
891: 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:28:42 ID:MBqcoy1V0(14/23)調 AAS
>>885
コピーが悪くて金積みは良い理由を教えてください
892: 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:28:56 ID:OWeDVZ2N0(8/9)調 AAS
>>883
国内に居場所がない人じゃないのかにゃ
893
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:29:11 ID:01W6oolB0(1)調 AAS
そういえば中国人が発明発見開発した偉大といえるものって古代以降聞かないよね

以下↓チュンよりウリナラマンセーをお届けします↓↓
894
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:29:15 ID:OHau2HFs0(38/48)調 AAS
>>882
中国は世界で最初にコロナに気付いた国であって、中国発祥という証拠はないよ
895
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:29:22 ID:MBqcoy1V0(15/23)調 AAS
>>886
千葉県がそんなに嫌いか。
熊本県がそんなに嫌いか
896: 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:29:25 ID:mz+z9b6y0(2/7)調 AAS
>>879
大躍進政策のポスターのレプリカ、貼ってるよ
気合入るよね!

向前!向前!向前!
897: 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:29:53 ID:VvPf/ZFx0(6/6)調 AAS
盗みは心の麻薬だよね
盗みの味を覚えるともう元には戻れない

おそらくそれで遺伝子も変異していく
盗みに特化するように
人を簡単に騙せるように
良心が麻痺するようにね
898: 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:29:53 ID:H5Kf+/MG0(1)調 AAS
30年前から続けた研究が花開いて評価されてるから、その頃国としてまだまだ未熟だった中共に取れるわけないが
30年後にはたくさん取れるんじゃないの
その代わり日本は減るだろう
899
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:29:54 ID:alGH2rYs0(1)調 AAS
>>880
総理大臣って中国が指名してたん?
珍説やな。
900: 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:30:02 ID:IzPh/wAz0(1)調 AAS
支那には孔子賞があるだろ
901: 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:30:06 ID:qcTaew//0(1)調 AAS
一からものを作ろうという気概がないから。

他の技術盗んで、儲かるように改造するしか能がない
902
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:30:06 ID:dJuLca8W0(1/2)調 AAS
> 中国の大学が「旧ソ連式」である

ソ連というか、ロシアのほうが受賞者はジャップより遥かに多いわけだが
903
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:30:08 ID:rtVkLiK70(8/11)調 AAS
>>879
世界征服の為の計画を立てる。その結果今世界から排除されつつあるというw
904: 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:30:11 ID:1zu4c9HQ0(1)調 AAS
分析が弱いな
日本人はノーベル賞創設時から常に有力候補者になってんだよな
戦前は人種差別がひどくて獲れなかっただけで
905: 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:30:13 ID:JFd7RGCn0(5/7)調 AAS
アメリカの有名大学で主席を取るなど優秀な学生たちが、アメリカで研究者や学者になったりしていて、
その研究者や学者たちが中国に帰国して、清華大学や北京大学で教えてたりする。

それで精華大学がアジアで初めてトップ20位に入ったのだろうな。
906: 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:30:15 ID:oxbghXCv0(1)調 AAS
中国もアメリカと全面的にぶつかれば必ず基礎研究の大事さを思い知ることになるはず
太平洋戦争でぶち当たった日本と同じだ
907: 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:30:15 ID:6ZhImiMF0(6/6)調 AAS
>>3
悔しさが滲み出て笑える。w
908
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:30:18 ID:pfKxHd2o0(4/7)調 AAS
>>894
SARS、ペスト、武漢肺炎
全て中国発祥です
すごいビジョンですね
909: 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:30:28 ID:7Std9Hsj0(1)調 AAS
へー
中国もノーベル賞欲しいんだ
910
(2): 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:30:43 ID:OHau2HFs0(39/48)調 AAS
>>903
主語がないから何言ってるのか分からない
911: 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:30:45 ID:e/dk6Lmx0(1)調 AAS
どうして中国人は、中国人と日本人とを比較したがるんだ?
比較すること自体が、失敬なことだと思わんのか?
チャンコロにノーベル賞が取れるわけないだろ。
912: 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:31:11 ID:NCtHt0JX0(2/2)調 AAS
一人キチガイが湧いてるなw
913: 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:31:11 ID:GzClFGNC0(1)調 AAS
>>1
パクリだからだろ

同じ理由で今後日本も取れなくなるから
914: 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:31:28 ID:dJuLca8W0(2/2)調 AAS
中国人は勘違いしてるが、ジャップがノーベル賞をとってるんではなく
ノーベル賞の白人さまの共同受賞のセットに含まれてるだけ
915
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:31:34 ID:OHau2HFs0(40/48)調 AAS
>>908
ちなみに中国は4月時点でコロナ封じ込めに成功してるけど
日本は特に何の対策もできてないね
916: 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:31:35 ID:mz+z9b6y0(3/7)調 AAS
>>910
言わずもがな
917: 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:31:57 ID:wa0j+rhg0(1)調 AAS
10年20年したら変わるだろ
日本が受賞してるのだって昔の研究が多いんじゃない?
918: 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:32:22 ID:9fjiUkZk0(1)調 AAS
日本にだけ「しな」と呼ぶな、なんて言ってるからだろ。
919: 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:32:24 ID:O02T360D0(1)調 AAS
LED、抗菌薬、炭素鎖伸長反応
みたいなすげえ発明が近年なんかあるの?
古代にはノーベル賞じゃ追いつかないすごい発明たくさんあったの知ってるけど
920
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:32:58 ID:pfKxHd2o0(5/7)調 AAS
>>915
武漢で封じ込めに成功してたとしたら
世界で90万人も死んでないよ
早く賠償金払ってね
921
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:33:22 ID:JFd7RGCn0(6/7)調 AAS
>>890
中韓のみならず欧米なども含めて世界各国と比べて、
『日本人には公共心が無い』ことが
硏究や調査によって判明している。
922
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:33:27 ID:TjTDir8g0(3/3)調 AAS
>>902
ソ連+ロシア:20名
日本:25名

もちろん、ロシアの科学力は一流で
東西対立、粛清、国家崩壊の影響を受けなければ、もっと多いはず。
923: 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:33:27 ID:OHau2HFs0(41/48)調 AAS
ドイツ・フランス・イタリア・イギリスの数分の1に過ぎない日本人ノーベル賞受賞者
でもドイツ・フランス・イタリア・イギリスの話題になると、ノーベル賞についてはダンマリ、これがネトウヨスタイルだよね
924
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:33:27 ID:rtVkLiK70(9/11)調 AAS
>>910
チャイナのことに決まってるだろw
925: 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:33:27 ID:QO96htZg0(1)調 AAS
ノルウェー、スウェーデンを世界の感覚と違うとしながら、彼らの評価による賞に執着するのは少し滑稽だと思う
926
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:33:27 ID:TwvvZEMf0(8/9)調 AAS
>>895中国での話をしているのに
おまえはそんなテキトーな事言って一本取ったつもりなの?w
中国人の民度最底辺を指摘されてくやちいの?w
残念だったなwww
927: 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:33:32 ID:MBqcoy1V0(16/23)調 AAS
>>893
Tiktok
電子マネー
芝麻信用
928: 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:33:42 ID:czWxdBOc0(1)調 AAS
50年後には圧倒的に逆転してるわな
4000年前から世界の文明を築き上げてきた民族がアヘンのダメージから完全復活してる
それに比べて日本のガキときたらスマホでガチャやって大喜び。根拠のない自尊心と選民意識だけは超一流。そら衰退するわ
929: 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:33:43 ID:afvnvcib0(2/2)調 AAS
>>1
劣化パクリしか出来ないからだろw
基礎研究もやらない中国人が簡単にノーベル賞受賞出来る程甘くない。
930: 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:33:56 ID:OHau2HFs0(42/48)調 AAS
>>924
日本は誰を国賓として招く予定だったんだっけ
931: 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:34:11 ID:O38w5ZJr0(1)調 AAS
日本のほうが古い文明だったからね。日本が漢字も教えてあげたし。紙の発明は誉めてあげるけど
932
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:34:27 ID:MBqcoy1V0(17/23)調 AAS
>>926
糞尿まみれの洪水に膝まで浸かりながらレストランで食事をする愚民って
まさに千葉県や熊本県の話だろ!
933
(4): 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:34:29 ID:OHau2HFs0(43/48)調 AAS
>>920
放射能のことかな?
現在進行形で垂れ流し中、アメリカにも届いてるみたいだね
934: 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:34:53 ID:GpPt1wks0(1)調 AAS
逆になぜ受賞できると思った
コピペ屋が
935: 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:35:13 ID:HlNKwa8b0(1)調 AAS
コピペじゃ無理だろwwwww
936
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:35:14 ID:+VkeI8ZC0(1)調 AAS
いやもう孔子化学賞でも 孔子物理学賞でも作ればええやん
取りあえず韓国は喜ぶと思うぞw
937: 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:35:23 ID:MBqcoy1V0(18/23)調 AAS
>>899
事実上って意味わかるか?
938: 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:35:30 ID:tMACELh10(1)調 AAS
パクるだけしか能がないからww
939: 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:36:03 ID:rtVkLiK70(10/11)調 AAS
>>922
ロシアの技術っていうか、ドイツのでしょ
今は悲惨じゃん
940: 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:36:06 ID:mz+z9b6y0(4/7)調 AAS
>>933
ロプノールほど人里離れてりゃ問題ないのにね
精々がマヌケなウイグル人しか住んじゃいないしね
941
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:36:11 ID:RupvIoe50(1)調 AAS
>>356
政府は基礎研究にもっと金出せ。
財務省死ねよ。
942: 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:36:16 ID:pfKxHd2o0(6/7)調 AAS
>>933
誰か死んだの?
君たちが撒いた武漢肺炎は毎日の様に殺しまくってるけど
943: 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:36:26 ID:+mCIPM2s0(1)調 AAS
良スレでつね

コロナ以降偏差値UPすた
944: 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:36:34 ID:MBqcoy1V0(19/23)調 AAS
>>936
なお、日本と付けると俄然格落ちする私達大日本帝国臣民はというと

例、
日本ダービー
日本アカデミー賞
945: 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:36:48 ID:VTWBMJ6G0(1)調 AAS
>>1
また南鮮のはなし・・・
あ、大朝鮮の方か・・・
946
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:36:54 ID:5dEg/Ncl0(1)調 AAS
あと10年もすれば、日本からノーベル賞受賞者が出なくなり
中国人が受賞しまくりだから、気にすんなと中国人に言いたい
947: 不要不急の名無しさん [age] 2020/09/10(木) 11:36:59 ID:OsViTiBn0(1)調 AAS
いや、根本的にもくてが違うからだろ
日本人は「探求」の副次的要素で受賞してるにすぎない
中国人はお金や地位が目的
948: 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:37:11 ID:y5pS3ggU0(7/8)調 AAS
ノーベルのような基礎科学とは関係無いが

自己評価が過剰でライバル国を低評価してばかりいると
中国侮ってるうちに経済で負けてしまうんだな
技術ではまだ勝ってるだろうが経済ではもうそうなってきてるよね
利益がまともに出てないと研究開発で負けて負のスパイラルだわ
949
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:37:34 ID:PoZuVZ7U0(1)調 AAS
孔子賞やっけ?あれがあるからええやん
950
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:37:36 ID:OHau2HFs0(44/48)調 AAS
>>941
もはや国公立大学の授業料は私大と変わらんよ
日本はもう子供の教育に金をかける余裕すらないんだね
韓国なんて奨学金が無利子どころかそもそも返済不要なのにね
951: [チホt t guy] 2020/09/10(木) 11:37:38 ID:3ZZbvlbd0(13/16)調 AAS
>>933
放射能w
アホやね
日本は世界的に低い所ね
952
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:37:38 ID:HUT1nxzn0(1/3)調 AAS
>>1
日本人と中国人の能力は同じ

ではなぜ中国人は日本人に勝てないのか?

理由は簡単。

漢字の学習にリソースを取られ過ぎているのだ
953: 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:37:39 ID:TFkyZXkj0(4/5)調 AAS
>>921
架空の調査でしょ
954: 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:37:55 ID:KojyzcLz0(1)調 AAS
知能に差があるからだろ純粋にw

955: [チホt t guy] 2020/09/10(木) 11:38:31 ID:3ZZbvlbd0(14/16)調 AAS
>>946
こんなのは歴史が関係してる
中国からは永久に出ないよ
956: 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:38:34 ID:MBqcoy1V0(20/23)調 AAS
>>949
なお、日本ノーベル賞も作れない私達大日本帝国臣民は

あ、そんなのつくっても笑われるだけか。
日本アカデミー賞や日本ダービーみたくw
957
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:38:37 ID:mz+z9b6y0(5/7)調 AAS
>>950
授業料.....って...
研究資金の話でしょw
958: 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:38:41 ID:bdBRERz+0(1)調 AAS
日本人はノーベル賞創設の時からノミネートされてるけどね
受賞者数はアジア人ということで研究実績と比べればむしろ不当に少ないと言われてる
959: 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:38:46 ID:wWqgHvQa0(1)調 AAS
金にならない基礎研究はほとんどしないからだろ。
960: 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:38:46 ID:OWeDVZ2N0(9/9)調 AAS
ノーベル症に支那も感染したニカ?
961: 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:39:15 ID:61kPejtG0(1)調 AAS
ノーベル賞は人間に貢献しないと貰えない
962: 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:39:30 ID:VPdDhpku0(1)調 AAS
今、ノーベル受賞者申告漏れのニュース
22億円ってスゲーな
963: 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:39:35 ID:j6OfcXka0(2/2)調 AAS
火薬と羅針盤を作ったのに
964
(1): [チホt t guy] 2020/09/10(木) 11:39:39 ID:3ZZbvlbd0(15/16)調 AAS
>>952
漢字は中国の方が簡単やね
965: 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:39:41 ID:MBqcoy1V0(21/23)調 AAS
機密費→電通→ノーベル賞
966: 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:39:47 ID:990XFh9N0(1)調 AAS
K国と一緒でただパクることしか考えていないから。
967: 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:39:50 ID:NboK1i920(1)調 AAS
中国でもらえる様な功績あったのか
968
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:39:54 ID:JFd7RGCn0(7/7)調 AAS
イエスマンや忖度野郎とは、つまり公共心が無い人のことだよ。

そのような人たちが多い日本人には、公共心が無いんだよ。
969: 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:39:57 ID:rtVkLiK70(11/11)調 AAS
金でゴリ押ししてる連中がコツコツ研究なんてできないわな
970
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:40:02 ID:OHau2HFs0(45/48)調 AAS
>>957
国立大学への運営費交付金って減り続けてるんだけど、知らなかったかな?
ネトウヨ勢ってだいたい高卒の中高年だから、大学ネタについてはそりゃ知らないんだろうね
971: 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:40:07 ID:A4ZGI8ZL0(1)調 AAS
あんたらには「孔子なんちゃら賞」があるでしょ それでいいでしょ
972: 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:40:28 ID:khrjKXtp0(2/3)調 AAS
泣き男が国家の正当業務だから
973: 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:40:33 ID:I40/kld70(1)調 AAS
>>1
自分達で見つけてくだされ
974: 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:40:36 ID:GWe7SfRx0(1)調 AAS
>>1
韓国人によると世界一のシェアを誇るIT、家電メーカーを持っている国はノーベル賞をもらえるべきらしいよ
だからそのうちもらえるだろ
975: 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:40:37 ID:MBqcoy1V0(22/23)調 AAS
powered by dentsu
976
(2): 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:40:42 ID:TFkyZXkj0(5/5)調 AAS
>>933
大気圏内で平気で何度も核実験やってたアジアの国があったんだよ
977: 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木) 11:41:01 ID:AIS/nebD0(1)調 AAS
金で買えばいいじゃん。
1-
あと 25 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s