[過去ログ]
【地銀】ドコモ「当社システムに不正アクセスされ情報を取得されたものではございません」 ドコモ口座の不正利用 [雷★] (1002レス)
【地銀】ドコモ「当社システムに不正アクセスされ情報を取得されたものではございません」 ドコモ口座の不正利用 [雷★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 雷 ★ [] 2020/09/08(火) 18:10:34 ID:S1hZ9J/d9 一部銀行の口座情報を使用したドコモ口座の不正利用について 2020年9月8日 一部の銀行において、ドコモ口座を利用した不正利用が発生しております。 本件は、不正に取得された銀行口座番号やキャッシュカードの暗証番号等を悪用したものであり、当社システムに不正アクセスされ情報を取得されたものではございません。 当社は、これまで不正アクセスに対する二段階認証やアカウントロック等、様々なセキュリティ対策を講じておりますが、お客さまにより安心・安全にご利用頂けるよう、更なる対策強化に努めてまいります。 また、被害に関する調査、対策については、銀行と連携して対応してまいります。 ドコモは今後もお客さまへの一層のサービス向上に取組んでまいりますので、何卒ご理解を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/200908_02_m.html http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/1
876: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/08(火) 19:16:28 ID:L5AHdLwy0 まさかの謝罪なしかよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/876
877: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/08(火) 19:16:33 ID:f3Cu0vhF0 こんなの正直前代未聞じゃねえの 大騒ぎになるの時間の問題だと思うが ソフトバンクやauでもこんな事起きたことないぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/877
878: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/08(火) 19:16:36 ID:u97HcmB30 名前の挙がってる地銀で使ってるシステムは全部同じ所なんじゃないのか そこの脆弱性を付かれたとか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/878
879: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/08(火) 19:16:36 ID:9+wTJElm0 >>875 こわwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/879
880: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/08(火) 19:16:40 ID:4CxywWO/0 不正じゃなく正当な仕様だからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/880
881: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/08(火) 19:16:44 ID:MIuW9dSY0 ドコモの提携業者の審査が甘かったのが原因じゃ無いのか?逃げ切れると思うなよ。大量解約と引き落とし停止の大パニックが来るぞ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/881
882: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/08(火) 19:16:45 ID:9uZJfZ5z0 詐欺に寄与するドコモアカウント http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/882
883: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/08(火) 19:16:45 ID:Abg8f4de0 でもdocomo口座経由の犯罪じゃないの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/883
884: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/08(火) 19:16:47 ID:fTydxwr70 去年はセブンで今年はドコモか これから恒例行事になりそうだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/884
885: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/08(火) 19:16:51 ID:hBn1OdqS0 マイナポイントのキャンペーンが一番良かったのに痛い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/885
886: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/08(火) 19:16:52 ID:GqrbXslc0 ドコモ口座と契約していない口座の人達は対岸の火事が面白くて仕方ないんだろうな あ〜あ今回は運が悪かった。2つ口座持ってて2つとも対象銀行だもんな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/886
887: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/08(火) 19:16:53 ID:9sKZOcqJ0 >>866 口座番号を無制限に帰れなくとも起きる問題だろw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/887
888: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/08(火) 19:17:04 ID:ikckv2Q50 ドコモの内部かなり腐敗してるぞ 私的にデータ間引くのなんて当たり前にやってる(ガチで http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/888
889: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/08(火) 19:17:10 ID:9onLoDoO0 >>826 暗証番号0001のアカウント 暗証番号0002のアカウント 暗証番号0003 ・・・ 暗証番号9999 口座番号の方を総当り http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/889
890: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/08(火) 19:17:11 ID:76064ZBN0 >>820 そう、銀行側の処理だから銀行のミスはまず確定 ドコモの口座開設のゆるさがどうなるか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/890
891: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/08(火) 19:17:13 ID:y3aqqHdn0 ドコモからしたら「銀行で正規手段で認証されたんだから本人確認は問題ない」ってことなんでしょ たぶん事務的には正解 地銀がザルなのは前提としてドコモもそれでいいのかという気はする http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/891
892: 日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM [] 2020/09/08(火) 19:17:13 ID:WxzydAml0 >>875 さっきからだけど大垣共立銀行二個あるんだが 名前長いのにかえって存在感ないのか?俺の愛用銀行なのに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/892
893: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/08(火) 19:17:14 ID:BKFLMBtJ0 >>875 短時間でこんなに増えとる... http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/893
894: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/08(火) 19:17:15 ID:fG6vIe/l0 給付金の時に国民みんな口座情報を提出したからなあ。 厳重な管理なんてしてないだろ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/894
895: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/08(火) 19:17:16 ID:JSNcpbnA0 どうみてもドコモがカスだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/895
896: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/08(火) 19:17:18 ID:CzHhX87Q0 地銀はゴミみたいなセキュリティだから どんどん盗まれるな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/896
897: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/08(火) 19:17:20 ID:hW7ouOFn0 >>821 露骨な擁護が一際目をひきますなぁ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/897
898: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/08(火) 19:17:21 ID:n93TmFeb0 >>825 ドコモユーザー以外も対象なんだが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/898
899: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/08(火) 19:17:26 ID:og2OcGpw0 出金されたらメール来るように設定しておかないとだめだよね ゆうちょはネットバンクやってないんだよ 手続きしに行くか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/899
900: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/08(火) 19:17:35 ID:SBGjagu90 とりあえずみんな口座はチェックしたほうがいいな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/900
901: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/08(火) 19:17:36 ID:P7Pow3l40 >>874 やはりネットバンク使わず通帳とキャッシュカードのみが安全か http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/901
902: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/08(火) 19:17:41 ID:srIU6I0U0 >>886 ドコモロ座の契約関係ないのに… http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/902
903: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/08(火) 19:17:43 ID:TLr3DWx00 問題無しだわ。明後日ドコモの引き落としやるんかな? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/903
904: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/08(火) 19:17:44 ID:a3385KI90 地銀総崩れの様相を呈してきたな… http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/904
905: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/08(火) 19:17:46 ID:UDGHGv1B0 これ、現段階でドコモ口座との連携機能停止してない銀行に口座を持ってる人が、 確実に被害を防ぐ方法って、全額おろしちゃう以外になくね? 普通に取り付け騒ぎになるよね? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/905
906: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/08(火) 19:17:50 ID:PvebgRJU0 >>1 これは間違ったことは言ってない 他人の口座情報の入手はドコモとは関係ないところで行われてるんだろうからな おまけに他人のアカウントを取得できるのは仕様(笑)だから不正じゃ無いしwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/906
907: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/08(火) 19:17:52 ID:zJi/sidE0 twitterのおすすめにもトレンドにもドコモ口座関連がないのはなんでなんやろね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/907
908: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/08(火) 19:17:52 ID:KMopKeS30 反社に資金流れてるのが確認出来たらホワイトキャリア剥奪かな iPhone卸してもらえないww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/908
909: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/08(火) 19:17:54 ID:ilIHbgKe0 >>23 それな、しかもドコモユーザーじゃなくても不正されるんだろ? そこの回答がしりたい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/909
910: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/08(火) 19:17:59 ID:9sKZOcqJ0 地銀の責任だろドコモはユーザの為にも地銀を訴えるべきだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/910
911: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/08(火) 19:18:03 ID:zNZfTi5A0 地銀のweb口振受付サービスは同じシステムを使ってるからね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/911
912: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/08(火) 19:18:05 ID:pMukoGLb0 本人確認しないネットバンクは上限金額10万にしろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/912
913: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/08(火) 19:18:10 ID:i0SGsiQ30 とりあえず全額引き落とした http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/913
914: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/08(火) 19:18:12 ID:snNCc7Ad0 >>833 上場してないんか ナイアガラ見たかったwwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/914
915: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/08(火) 19:18:19 ID:4aMM7G0/0 >>742 どちらも自分の責任ではないってスタンスだから被害出るまで放置プレイw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/915
916: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/08(火) 19:18:21 ID:d9ESFo340 >>886 それ全然関係ないぞ docomo口座と提携してる銀行口座を持つ奴全員が被害者になりえる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/916
917: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/08(火) 19:18:26 ID:npht6SLz0 みずほ銀行、三井住友銀行、ゆうちょ銀行 余裕の傍観 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/917
918: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/08(火) 19:18:26 ID:q1SrGB6a0 d払い止めろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/918
919: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/08(火) 19:18:26 ID:fvRQq4600 でもどっちかといえば銀行の方が悪いよねやっぱ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/919
920: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/08(火) 19:18:30 ID:t9lGKxKz0 >>875 なんだよこれ。しかも予防措置じゃなくて 全部かね盗られてるじゃねーかよ。 ゆうちょとかデカイんだからすぐ止めろ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/920
921: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/08(火) 19:18:31 ID:PhZmeACs0 ゆうちょは大丈夫? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/921
922: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/08(火) 19:18:32 ID:9onLoDoO0 >>891 事務としてもそれは本人確認ではない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/922
923: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/08(火) 19:18:34 ID:0W59OTrZ0 >>875 ゆうちょと十六コネーw やめてー http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/923
924: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/08(火) 19:18:39 ID:53bWPz6K0 で、だれが損失補填すんの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/924
925: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/08(火) 19:18:42 ID:n93TmFeb0 >>860 ドコモの匿名無料ガチャだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/925
926: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/08(火) 19:18:46 ID:f3Cu0vhF0 通帳とキャッシュカードのみ口座 ネットバンク口座 振り込み口座 この3つに分けないとダメだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/926
927: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/08(火) 19:18:51 ID:l7pSigzr0 みずほ、三井住友、ゆうちょ、イオンは大丈夫なのか 一晩にして預貯金が全額消えていることがありうると思うと心配でしょうがないぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/927
928: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/08(火) 19:18:51 ID:lCbZPvt50 >>917 本当に大丈夫なんか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/928
929: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/08(火) 19:18:52 ID:Pj4smMZm0 AUもつぶれたし、最後のドコモをつぶすよ。 求む、ドコモの悪評 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/929
930: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/08(火) 19:18:53 ID:CFteJKxl0 でもそんなの関係ねぇ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/930
931: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/08(火) 19:18:58 ID:nNAqRUqy0 穴だらけの欠陥仕様だったって事かよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/931
932: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/08(火) 19:19:00 ID:ZDk0vZiw0 >>924 誰もしないぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/932
933: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/08(火) 19:19:02 ID:ZvHN3Olb0 せめてdocomoは新規アカウント作成一旦中止しろ 泥棒に加担してるんじゃねえ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/933
934: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/08(火) 19:19:04 ID:RduOTiJW0 >>905 停止してなければそれ以外方法ごないよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/934
935: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/08(火) 19:19:05 ID:nW+41NzF0 黒崎出番だぞ!業務停止命令!! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/935
936: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/08(火) 19:19:05 ID:3+R+CUAD0 ドコモは潰れろよ 反社企業が! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/936
937: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/08(火) 19:19:15 ID:MIuW9dSY0 テレビ番組の大スポンサーだからマスゴミは隠蔽するだろ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/937
938: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/08(火) 19:19:17 ID:u4Dtl9+S0 ドコモロをトリモロス http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/938
939: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/08(火) 19:19:17 ID:9uZJfZ5z0 だからこれDアカウント止めないと 被害が拡大するんだろ ドコモが悪いんじゃねえか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/939
940: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/08(火) 19:19:21 ID:Aq3SeF/j0 >>219 もってるよなw 岸田や石破じゃ勝てんわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/940
941: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/08(火) 19:19:25 ID:1Ow7yztF0 つまりね、金持たなきゃ最強なんよ な?俺が正しかっただろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/941
942: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/08(火) 19:19:36 ID:9onLoDoO0 >>926 今回はネットに繋げてない口座もやられてる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/942
943: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/08(火) 19:19:45 ID:L5AHdLwy0 ひょっとして日本ってIT後進国なのか…? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/943
944: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/08(火) 19:19:50 ID:XMNFpzii0 >>877 電子決済とかドコモとかと全く接点なくても またオレオレみたいに自分から振り込むとかしなくても 【ただ単に銀行口座に預金してるだけ】でも勝手に被害にあうスキームだもの 金融犯罪史上でも類をみない悪質な犯罪事件になるだろう 最終的な被害額も天文学的な水準になるかもね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/944
945: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/08(火) 19:19:51 ID:CzHhX87Q0 >>939 逆だよ 自分で紐付けしたら問題ない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/945
946: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/08(火) 19:20:00 ID:whE959l40 ドコモは口座数を発表しろや たぶん笑いとれる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/946
947: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/08(火) 19:20:01 ID:f1OyDZkB0 >>852 手動なわけないやろ… http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/947
948: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/08(火) 19:20:02 ID:vYTMW7D00 ならば一体どこの企業が悪いのか セキュリティがザルでも責任は無いが通るなら 個人情報保護とかどの企業も対策しないよね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/948
949: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/08(火) 19:20:02 ID:0f0TUC930 ドコモ口座があるから経由して盗まれてる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/949
950: 不要不急の名無しさん [age] 2020/09/08(火) 19:20:02 ID:7ZGd4GSx0 日本の弱さ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/950
951: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/08(火) 19:20:04 ID:t9lGKxKz0 >>933 ドコモ公式見解「ドロボウだろうが、金がもらえるんだから止める必要なし。」 これだもの http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/951
952: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/08(火) 19:20:05 ID:nBkRkE2i0 怪しすぎるわ 揉み消してそう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/952
953: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/08(火) 19:20:10 ID:2RkYOJ040 自分の口座がある全銀行、他 多要素認証ONにしてるから引き出せないわ みんな設定しとけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/953
954: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/08(火) 19:20:16 ID:fvRQq4600 ゆうちょはトークン必要だよね? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/954
955: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/08(火) 19:20:17 ID:9sKZOcqJ0 該当銀行だとpaypayなどでも銀行口座連携で起きうることだと思うのだが? ドコモ口座以外は連携の方法違うのかな? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/955
956: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/08(火) 19:20:20 ID:xgnf5+9M0 ドコモ「地銀が糞」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/956
957: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/08(火) 19:20:22 ID:tRKwdtXk0 犯罪者より先に紐付けてしまえば良いのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/957
958: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/08(火) 19:20:30 ID:KMopKeS30 >>943 アフリカ中流国のちょっと下 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/958
959: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/08(火) 19:20:34 ID:l7pSigzr0 >>942 むしろネットに繋げてない口座の方が、 パスワード認証や、メール通知がないから危険 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/959
960: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/08(火) 19:20:34 ID:juQzfXN20 >>929 死ねよクソチョン http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/960
961: 不要不急の名無しさん [sag] 2020/09/08(火) 19:20:36 ID:whE959l40 >>945 あたまいい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/961
962: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/08(火) 19:20:46 ID:npht6SLz0 俺の持ってる口座がことごとく対応してないと 逆に取り残された感ある http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/962
963: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/08(火) 19:20:48 ID:qgBH6Naj0 >>523 他人名義の口座へ送金できるってことか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/963
964: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/08(火) 19:20:48 ID:ZJfiaVl00 つまり、どういう事? ドコモ口座に問題あるんじゃないの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/964
965: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/08(火) 19:20:49 ID:1BTyfVlY0 第三者が作った口座に移せるクソシステム=チョソモ「カンケイナイニダ」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/965
966: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/08(火) 19:20:50 ID:og2OcGpw0 ドコモ側はセキュリティ甘いのはわかってたけど 口座増やしたいから目をつむったんだろうな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/966
967: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/08(火) 19:20:51 ID:079/cb8x0 使っている銀行がなくて良かった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/967
968: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/08(火) 19:20:53 ID:dO2v5G2i0 ゆうちょもガバガバだもんな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/968
969: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/08(火) 19:20:58 ID:ZvHN3Olb0 >>945 いくらでも紐付けできるんじゃね? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/969
970: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/08(火) 19:20:59 ID:0mQGCyZz0 みずほ銀行 三井住友銀行 ゆうちょ銀行 イオン銀行 伊予銀行 池田泉州銀行 愛媛銀行 大分銀行 大垣共立銀行 紀陽銀行 京都銀行 滋賀銀行 静岡銀行 七十七銀行 十六銀行 スルガ銀行 仙台銀行 ソニー銀行 但馬銀行 第三銀行 千葉銀行 千葉興業銀行 中国銀行 東邦銀行 鳥取銀行 南都銀行 西日本シティ銀行 八十二銀行 肥後銀行 百十四銀行 広島銀行 福岡銀行 北洋銀行 みちのく銀行 琉球銀 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/970
971: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/08(火) 19:21:06 ID:kCWAs4fE0 お金下ろして記帳してきた 間違って全部千円札で出てきたしマジでドコモが大嫌いになった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/971
972: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/08(火) 19:21:07 ID:S6bc5aFN0 >>917 生年月日が必要な滋賀銀行がやられてるんだから ゆうちょも時間の問題 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/972
973: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/08(火) 19:21:07 ID:+t8VNwyy0 仕様みたいなもんだしな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/973
974: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/08(火) 19:21:10 ID:L5AHdLwy0 >>958 マジ?日本の技術って世界一だと思ってた… http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/974
975: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/08(火) 19:21:13 ID:3B4Rml5Y0 ベンチャー企業がやらかすならわかるけど 天下のNTTの関係会社だぞ なにやってるんだよ アホか セブンイレブンかよw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/975
976: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/08(火) 19:21:16 ID:fvRQq4600 >>947 いやロックがかからないってのが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/976
977: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/08(火) 19:21:16 ID:V7eUKX0O0 責任取れないだろうしもうずっとだんまり決め込むんじゃねこれ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/977
978: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/08(火) 19:21:18 ID:I8MrgEnl0 パイパイの時と同じ案件やろ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/978
979: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/08(火) 19:21:20 ID:a3385KI90 全国で数年前から抜かれてたんちゃうかな… http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/979
980: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/08(火) 19:21:22 ID:d9ESFo340 >>966 それ docomoに損ねぇもん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/980
981: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/08(火) 19:21:24 ID:XMNFpzii0 ドコモは言い訳してる暇があったら 一時的にチャージのサービスを緊急停止して今回の原因と被害実態を解明すべきだろうが このままじゃ銀行口座持ってる人全員が被害者になりうるけどドコモ的にはそれでいいの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/981
982: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/08(火) 19:21:30 ID:l7pSigzr0 >>953 ATM引き出しではないから関係ないだろ 振替は、多要素認証なんてせず実施されるだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/982
983: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/08(火) 19:21:32 ID:ikckv2Q50 >>964 ドコモのセキュリティーに問題あるの http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/983
984: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/08(火) 19:21:33 ID:1Ow7yztF0 >>954 ネットバンクと紐付けるわけじゃないから トークンなんてないぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/984
985: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/08(火) 19:21:33 ID:n93TmFeb0 >>893 機能停止するとこは安全になるから多い方がいいんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/985
986: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/08(火) 19:21:44 ID:t9lGKxKz0 >>955 本人確認が銀行任せなのはドコモダケ! auは別途、免許証・保険証なんかが必要。 ドコモのカスっぷりが際立つ。そこで>>1 だもの。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/986
987: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/08(火) 19:21:51 ID:XxIZJnzr0 無料で出来る宝くじだもんな ガバガバすぎて笑ったろうな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/987
988: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/08(火) 19:21:55 ID:zjriaWIV0 >>425 dアカウントの信頼性がこのレベルだというのは知らん人には盲点かもな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/988
989: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/08(火) 19:21:56 ID:zNZfTi5A0 今は知らないけど、5年前に某クレカを作ったときに引き落とし口座の暗証番号を何回も間違えたけどロックかからなかった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/989
990: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/08(火) 19:22:09 ID:+51sH7K/0 >>964 ドコモ「悪いのはセキュリティ甘々銀行なんかで口座作ったバカです」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/990
991: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/08(火) 19:22:10 ID:2EiI7fD60 ドコモ解約祭りかなこりゃ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/991
992: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/08(火) 19:22:17 ID:s8vOjWVk0 >>720 元からそれをやってない、もしくは抜け道があった銀行が被害にあってるじゃん どうやら http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/992
993: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/08(火) 19:22:22 ID:vYTMW7D00 これすぐにでも対策打たないと http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/993
994: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/08(火) 19:22:25 ID:EpJlXKzC0 仮に銀行側が3回誤入力でロックする仕様を備えていたとして、犯罪者が大量の口座番号を盗んでいれば、そのうちの何%かは偶然4桁暗証番号が一致してお金を盗まれる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/994
995: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/08(火) 19:22:25 ID:1p+R+VHA0 >>917 みずほとゆうちょはOUTのリスト画像に入ってたけど高みの見物なん? 情報錯綜しててよく分からん… http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/995
996: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/08(火) 19:22:27 ID:nbQHlD/90 ドコモロガバガバセキュリティ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/996
997: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/08(火) 19:22:27 ID:n93TmFeb0 >>943 まだ保育園くらい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/997
998: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/08(火) 19:22:34 ID:og2OcGpw0 大問題なのにNHKでやれよと http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/998
999: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/08(火) 19:22:38 ID:gQmzTuhv0 >>943 今頃気づいたの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/999
1000: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/08(火) 19:22:38 ID:3B4Rml5Y0 みずほ 150万円 楽天銀行 135万円 SBIネット銀行 206万円 危険すぎる ドコモに盗まれないためには どうすりゃいいんだ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/1000
1001: 1001 [] ID:Thread このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 1時間 12分 5秒 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/1001
1002: 1002 [] ID:Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。 運営にご協力お願いいたします。 ─────────────────── 《プレミアム会員の主な特典》 ★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去 ★ 5ちゃんねるの過去ログを取得 ★ 書き込み規制の緩和 ─────────────────── 会員登録には個人情報は一切必要ありません。 月300円から匿名でご購入いただけます。 ▼ プレミアム会員登録はこちら ▼ https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼ https://login.5ch.net/login.php http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/1002
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.182s*