[過去ログ] 【地銀】ドコモ「当社システムに不正アクセスされ情報を取得されたものではございません」 ドコモ口座の不正利用 [雷★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
524: 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 18:59:01 ID:2hLKZ4ZA0(7/8)調 AAS
>>498
法人もかw うは、大変そう
525: 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 18:59:01 ID:jKFfDoow0(1)調 AAS
地銀のネットバンキングしすてむあなんて穴だらけだろ
使ってる方がバカ
526(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 18:59:06 ID:1Ow7yztF0(1/3)調 AAS
取りあえずドコモだけはディスっていくけど
ニュース1ミリも理解してない人が多いの草だわ
527: 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 18:59:06 ID:kyGab9k70(1)調 AAS
DOCOMO責任転嫁かよ最低だな
528: 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 18:59:17 ID:q1SrGB6a0(1/2)調 AAS
ドコモ口座完全廃止しろ
529: 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 18:59:17 ID:n93TmFeb0(5/20)調 AAS
>>440
BOTにアカウント与えているのがドコモ
530: 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 18:59:19 ID:srIU6I0U0(2/4)調 AAS
>>507
名義人は誰でもわかる。振り込み手続きで相手に通知される。
531(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 18:59:23 ID:Zjlbq1Lz0(1/2)調 AAS
本人確認無で口座を作れるシステムっていう時点で論外だろ
理論上は無制限に口座を作れるんだから、パスワード固定で口座を切り替えて総当りされたら
銀行のシステム次第だけど一定の確率で抜かれてしまうわな
532: 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 18:59:27 ID:EJ2LI57i0(8/11)調 AAS
すでに垢紐づけしてあっても、関係ない垢を他人が作成して、
関係ない別口座に勝手に紐づけして現金引き出されるから、
ドコモロの垢登録を事前にしておいても、何の対策にもならない
ガバセキュリティの地銀システム口座を閉鎖する以外に対策はないは
533(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 18:59:37 ID:rAQRCiTO0(5/7)調 AAS
>>513
つまり効いてるのね
とにかく消費者庁と金融庁にメールだ
534: 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 18:59:37 ID:gwYuB78s0(1)調 AAS
ドコモ口座やばすぎる、銀行口座と暗証番号総当たりアタックで誰でも被害に合う模様、なぜ銀行はセキュリティを強化しないのか ★6 [726690265]
2chスレ:poverty
535(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 18:59:42 ID:76064ZBN0(2/8)調 AAS
>>461
三井住友とかちゃんと二段階認証してるとこは大丈夫
536: 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 18:59:43 ID:SGvv6xc/0(4/5)調 AAS
>>423
ドコモもこれで今まで利用してなかった人の登録が進むぞ!
とか思ってたりしてな。
537: 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 18:59:44 ID:aOGEudrX0(2/3)調 AAS
>>462
それヤバい奴や。
すぐ銀行に連絡しろ。
538: 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 18:59:52 ID:zU2TRazy0(1)調 AAS
>>16
こいつかわいいよな
殴るとトコトコ逃げてく
539: 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 18:59:51 ID:qgBH6Naj0(7/10)調 AAS
>>391
ならまあ安心だな
540: 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 18:59:53 ID:whE959l40(3/10)調 AAS
最後の残高変動から4年間で全額失効し、失効した残高は返金されませんww
541: 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 18:59:58 ID:gjx0OzPE0(3/4)調 AAS
鳥取銀行までやられたな
外部リンク[pdf]:www.tottoribank.co.jp
542: 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 18:59:59 ID:PrYV6QYE0(1)調 AAS
犯罪者が正当な手続きで他人名義のドコモ口座作りまくってるからな
不正なアクセスではないw
543: 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 19:00:05 ID:MVxV0Q4H0(1)調 AAS
まぁDOCOMOは未だにファーウェイのスマホ店頭販売してるからな。
544: 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 19:00:07 ID:k9Hmc7P40(1/2)調 AAS
>>1
これ銀行に総スカン喰らう可能性あんぞ
545: 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 19:00:08 ID:n93TmFeb0(6/20)調 AAS
>>488
残高確認してこい
546: 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 19:00:13 ID:zPPkGza/0(1)調 AAS
>>531
ドコモ口座自体は口座でも何でもない単なるアカウントなのよな…
547: 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 19:00:20 ID:/M4YoDQf0(2/2)調 AAS
つうかなんでドコモ口座は現金で引き出せるの?
現金で引き出せる電子マネーって交通系電子マネー
だけ特別に許可されてるんじゃなかったっけ?
548(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 19:00:21 ID:muYet4jN0(2/2)調 AAS
>>397
ドコモに一切責任がありませんと言っても
地銀は二度とこのシステム使わんだろ
549(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 19:00:25 ID:ERB8ThGw0(5/8)調 AAS
>>493
大量のなりすまし口座作れることが問題だって言ってんの
名前
生年月日
口座番号
これだけで口座作れるのはドコモだけだろうが
550(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 19:00:27 ID:19EQGiPd0(1)調 AAS
ドコモ口座とやらに移したあとどうするの?
さらに不正口座に移して現金おろすの?
551: 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 19:00:27 ID:GqrbXslc0(2/4)調 AAS
>>414
イオン銀行、ソニー銀行とか口座持ってる人が多そう
552: 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 19:00:38 ID:2hLKZ4ZA0(8/8)調 AAS
>>535
ありがと いろいろ検討するわ
553: 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 19:00:45 ID:rAQRCiTO0(6/7)調 AAS
三菱UFJなんかこんな胡散臭いアカウント使えないからね
米国のマネロン規制に触れるから
554: 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 19:00:48 ID:jAXRELbx0(1)調 AAS
なーんか7ペイとか言うゴミの時とそっくりだなあ〜
こりゃサービス終了するなw
555: 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 19:00:49 ID:LKyOqRk/0(1)調 AAS
これ大事件じゃん
なんでテレビは伊勢谷のニュースばっかりやってるの?
こっちの方が重大だろ
556: 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 19:00:50 ID:vi73WAwx0(5/6)調 AAS
いやまてよ実際ドコモ口座もどきが悪用されたんだから責任はあるだろ 銀行じゃないから責任はないのか?
557(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 19:01:04 ID:fG6vIe/l0(4/7)調 AAS
NHKもスルーだぞ、
マスコミ何やってんんだ?
558: 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 19:01:08 ID:XMNFpzii0(5/12)調 AAS
>>88
それな
今回の問題の根源はドコモの口座はWebで本人確認なしで簡単に作れてしまう点
詐欺師や反社会勢力への絶好のプラットフォームを提供しているようなもん
559: 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 19:01:13 ID:f3Cu0vhF0(1/7)調 AAS
一般人に対しての責任は
不正利用した人間
システム作った会社
銀行
この3つに責任あるのは確かだろうから
この件は一般人は銀行に金預けてるだけと考えると
責任持って金銭補償しないとダメだろうな
今回ばかりは当社に責任はありませんは通用しない
560(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 19:01:16 ID:INnlDkVp0(3/6)調 AAS
>>549
1ミリも理解してなくて草
561: 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 19:01:20 ID:bEQxx/IL0(1/2)調 AAS
関係あるかどうかじゃなくて、掠めとった金を出金されたら手に負えなくなるんだからとっととサービスの全停止しろと
それとも損害全部肩代わりしてくれるのか?
562: 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 19:01:23 ID:RduOTiJW0(1/5)調 AAS
だからはよサービス止めろやボケ
563(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 19:01:25 ID:qgBH6Naj0(8/10)調 AAS
>>405
ドコモ口座から他人名義の口座へも振込できんの?
564: 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 19:01:29 ID:X10NKwi60(1)調 AAS
>>1
そんな多人数の個人が抜かれたのか?
565: 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 19:01:29 ID:knwzIVaD0(1)調 AAS
この事件があったから話題そらしに伊勢谷とかいう俳優が麻薬犯罪で捕まったのか
566: 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 19:01:34 ID:Z5eYq63k0(2/4)調 AAS
・適当なメールアドレスさえあれば後は何も不要で作れるDアカウント
・Dアカウントさえあれば作れるドコモ口座
・ドコモ口座と提携してる銀行がある
もうこの時点で反社のためのシステムだよなあ…
普通の銀行口座は本人確認厳しくするようになったのに
567: 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 19:01:35 ID:Qsqc/lQx0(1)調 AAS
そら元からある口座に不正アクセスじゃなくて知らんうちに勝手に作られるからなw
568: 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 19:01:36 ID:l7pSigzr0(1/9)調 AAS
>>414に書いてあることが問題だな
被害者になる条件は、次の一点なんだよな
・ドコモ口座と提携している銀行口座に4桁の暗証番号を設定している
逆に次の条件は、被害を免れる条件になっていない
・ドコモを使っていない
・ドコモ口座というサービスを使っていない
・銀行口座でオンラインバンキングを登録していない
569: 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 19:01:37 ID:0ufe2m5b0(7/7)調 AAS
>>518
うわ
やっぱりそうだよな
マジで記帳してくるわ
570(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 19:01:38 ID:Bb3ns/vH0(5/8)調 AAS
UFJはネットバンクのIE縛りと
糞みたいな小窓操作だけ改善してくれれば
不満ないんだけどな
571: 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 19:01:41 ID:aOGEudrX0(3/3)調 AAS
>>493
問題の本質が分かってない。
架空口座が作れるなら、
暗証番号はでっちあげできるだろ。
572: 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 19:01:43 ID:4Ne4eG+X0(1)調 AAS
正常なアクセスから取得されてますだったりして
573: 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 19:01:46 ID:CmFAeU2j0(1/3)調 AAS
>>402
あ〜なるほどなぁ
574: 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 19:01:46 ID:Bekego2j0(1/2)調 AAS
>>1
おめえが踏み台になってんの自覚しろよドコモ
575: 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 19:01:48 ID:Ug2XkIkp0(1)調 AAS
>>1
システムの不備は否定出来んだろが
576(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 19:01:49 ID:76064ZBN0(3/8)調 AAS
>>507
ワンタイムパスとかちゃんとやってる銀行なら大丈夫だよ
577: 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 19:01:59 ID:kBCkBkDN0(1)調 AAS
>>141
キツネ目のハゲ狸?
578: 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 19:02:04 ID:s8vOjWVk0(2/6)調 AAS
>>507
ちょっと説明すると、d払いの事前に金をチャージする先がドコモ口座
ドコモ口座自体はほかにも用途はある ってな感じ
579: 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 19:02:07 ID:8r58AlcE0(1/3)調 AAS
被害者面。客を舐めてるな
大量解約だ
580: 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 19:02:11 ID:mChgeu900(1)調 AAS
普通にやばいよねこれ
581: 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 19:02:19 ID:4aMM7G0/0(2/4)調 AAS
>>557
テレビで流したら爺さん婆さんが1ミリも把握せず全額引き出しに掛かるからやろw
582: 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 19:02:21 ID:iebCIrSO0(4/4)調 AAS
>>522
そしてそれはドコモへの不正アクセスではないと
583: 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 19:02:29 ID:vdFG9rai0(2/2)調 AAS
>>550
仮想通貨でも買うんじゃない?
584(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 19:02:30 ID:EJ2LI57i0(9/11)調 AAS
>>563
そもそも、ドコモ口座と銀行口座の名義が違ってても引き出せる仕様らしいw
585: 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 19:02:32 ID:TVdo7mBN0(1)調 AAS
そこらじゅうでドコモの火消し湧いてるな
何も対策せずクズ過ぎるわ
586: 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 19:02:36 ID:n93TmFeb0(7/20)調 AAS
>>506
ドコモ口座との取引銀行全部取り止めないと意味がない
587: 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 19:02:39 ID:3+R+CUAD0(1/5)調 AAS
三大キャリアはスポンサーとして大口だからねえ
地上波ではやらんだろうね
588: 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 19:02:40 ID:zJi/sidE0(1/2)調 AAS
ド〇コ「ガバガバシステム作るよ、口座番号と暗証番号がわかれば総当たり可能でいくらでも操作できるよ」
→著名人「現金配るキャンペーンやるよ」→釣られた人の個人情報を取得しつつ生きてる口座を全把握→情報が詐〇師に渡る
→口座番号と誕生日がわかっているので少ない施行回数で総当たり可能
→ド〇コシステムと関連銀行システムのどちらに不備があるか立証不可&外部操作による残高の減少かどうかの立証不可で詰み
→著名人と詐〇師のチームの完全勝利
589(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 19:02:45 ID:nFMstk6z0(3/4)調 AAS
しばらく待てばドコモ株の買い時来るかな?
銀行株は興味ないけど。
590: 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 19:02:47 ID:iDDINoZ10(1)調 AAS
不正にシステム利用されといてこのツラ。
まじでDOCOMOの名声は地に落ちたな。
591(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 19:02:56 ID:rM4HM5hH0(7/7)調 AAS
>>520
ドコモ口座提携銀行ってなんです?
ほんと質問ばかりで申し訳ない。恐ろしくて口がかわいてきた。
592(2): 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 19:03:03 ID:9Xjscwdq0(3/3)調 AAS
ドコモの携帯料金の銀行自動引落が全部止められるかもな
そしたら全員コンビニで毎月振込用紙ださなきゃならなくなる
593: 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 19:03:07 ID:iWlf+D7O0(1)調 AAS
ドコモの作ったシステムせセキュリティが緩かっただけだろ
594(5): 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 19:03:10 ID:qGlzYvlZ0(4/8)調 AAS
(´・ω・`)明日は何行になっているのやら
●「ドコモ口座」へのチャージ機能停止中の銀行
・七十七銀行
・中国銀行
・東邦銀行
・大垣共立銀行
・大分銀行
・滋賀銀行←new!
・但馬銀行←new!
・鳥取銀行←new!
但馬銀行 ※pdfです
「d払い」/「ドコモ口座」新規口座登録の一時停止のお知らせ
外部リンク[pdf]:www.tajimabank.co.jp
2020年9月8日 ※pdfです
「ドコモ口座」を利用した当行口座の不正利用の発生について
外部リンク[pdf]:www.tottoribank.co.jp
595: 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 19:03:14 ID:d9ESFo340(1/8)調 AAS
docomo口座に金をかき集めるシステムだな
最初から地銀の穴利用したんだろ
596: 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 19:03:20 ID:F+rglSHU0(2/2)調 AAS
>>521
しかも商品の売買だけでATMから出金とか訳の分らんこともできないしな
597: 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 19:03:20 ID:8xeddZfD0(3/3)調 AAS
被害者の方の共通点は分からないのか
中華スマホ使ってたとか特定のアプリ入れてたとかさ
598: 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 19:03:24 ID:s8vOjWVk0(3/6)調 AAS
>>409
d払い経由
599: 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 19:03:26 ID:juQzfXN20(2/5)調 AAS
>>322
既存のドコモユーザー大事にせず部外者入れてセキュリティに穴あけやがった
死ねばいい
600: 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 19:03:26 ID:Zjlbq1Lz0(2/2)調 AAS
>>463
PayPalは本人確認がかなり面倒で時間がかかったような記憶がある
電話するとキャロラインとかジョンが出てくるがw
601: 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 19:03:28 ID:qgBH6Naj0(9/10)調 AAS
>>422
2020とか19**じゃないかな?
602: 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 19:03:28 ID:oSvs6KyY0(1)調 AAS
こういうのも全部組織的犯行なんだろうな。
米国の利用してよい通信事業者のリストに自分たちは外されたのにドコモは入ってることを快く思わない連中が仕掛けているのだろう?
被害者を加害者のように叩く悪質な書き込みも組織的にやってるんだろう。
本当に恐ろしいことだ。
603: 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 19:03:33 ID:f3Cu0vhF0(2/7)調 AAS
とりあえず一時停止でもこのサービス止めたほうがいいと思うけどね
対応遅すぎるかも
604(2): 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 19:03:33 ID:EpJlXKzC0(9/15)調 AAS
基本的にガバセキュリティは「消費者はガバセキュリティ問題を知っていて契約したから消費者のせい」というロジックで免責される。銀行口座解約でOK
605: 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 19:03:35 ID:4FQdF2aZ0(1)調 AAS
ドコモ「セキュリティは銀行やってくれるやろ」
銀行「セキュリティは銀行やってくれるやろ」
606: 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 19:03:37 ID:BOR/Uulr0(1)調 AAS
銀行口座の本人確認は銀行だけど
ドコモ口座の本人確認はドコモじゃないの?
607: 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 19:03:45 ID:lrIfeBIZ0(1/4)調 AAS
本人確認無しで連携口座開設OKはまずくね?
名義と口座番号と暗証番号はブルートフォースでいけば、、一瞬で大金GETじゃん・・
責任ないと言い切れるのか?wwww
本人確認無しが許されるのかよwww
608(2): 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 19:03:48 ID:whE959l40(4/10)調 AAS
まさかとはおもうがソニー銀行は大丈夫なんだろうなクソ田舎の地銀とは違うんだろさすがに
609: 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 19:03:53 ID:0pDm+8xf0(1)調 AAS
銀行か
セブンやぺいぺい?みたいに
暗証番号を何回失敗してもロックされないシステムだったとか?
それとも、どかこの怪しいECサイトで入力した情報が漏れたとか
原因共鳴たのむはこわいよ
まさか、児童ポルノサイトの購入者情報みたいなのが?
やばいじゃん
610: 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 19:03:58 ID:XxIZJnzr0(2/4)調 AAS
元々ザルなセキュリティのところに
ガバガバなサービス始めるのは草
このコンボ技よ
611: 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 19:03:59 ID:INnlDkVp0(4/6)調 AAS
被害にあってるのが聞いたことねえような地方の銀行だらけなの見りゃ銀行がザルなだけってわかりそうなもんだけどなw
612: 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 19:04:07 ID:k6n+15Dt0(1)調 AAS
>>397
ぶっちゃけ銀行も規約でうたってるから利用者が悪いとしかならない
でも訴訟は起きるだろうそういうこと
613: 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 19:04:09 ID:6XI4+n3u0(2/2)調 AAS
んー
そんな事を聞いてるんじゃないと思うんだがなぁ…
614: 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 19:04:09 ID:mnxwdd7K0(1)調 AAS
ドコモ口座の存在が不正のたたき台になっているんだろ
まるで昔のネットのノーガード戦法こそが正しいって言っているようなものだろ
615: 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 19:04:11 ID:ugEs3V830(1)調 AAS
自分らは悪くない!とな?wwwww
616: 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 19:04:14 ID:alMGx3Ha0(1)調 AAS
ワイモバで良かったぁ
617: 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 19:04:14 ID:pXjQJ/Ix0(2/2)調 AAS
金利も安いのに未だに銀行に金預けてるアホが被害にあっただけなんだから気にするなよ
618: 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 19:04:22 ID:JnNDczQW0(5/8)調 AAS
>>526
ドコモ口座って名称がポイントなんだろな
619(3): 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 19:04:27 ID:Bb3ns/vH0(6/8)調 AAS
>>576
今回のこれワンタイムパス関係ないんじゃないか、たぶん
というかやってるところが現に被害受けてるわけだし
620(3): 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 19:04:27 ID:rvpeH5jN0(2/2)調 AAS
何でサービス停止しないんだ?
621: 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 19:04:28 ID:fG6vIe/l0(5/7)調 AAS
>>608
口座番号が抜かれていればあかん
622: 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 19:04:28 ID:ISkM/WWK0(1/2)調 AAS
>>102
俺は以前からお前を高く評価していた
日本の印鑑照合技術は世界一
623: 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 19:04:31 ID:9y7M52tq0(1/3)調 AAS
ドコモ口座は簡単に口座開けるのが糞だろ…確実に反社のシノギになるわ。
624: 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 19:04:32 ID:AW9s8oJM0(1)調 AAS
>>409
>>321じゃね?
625: 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 19:04:32 ID:EU66B8hI0(3/3)調 AAS
一時期○○当選しましたとかで、口座聞き出すスパムとかあったけど、片言の日本語で書かれていて中華の文字コードで一部文字化けしてたし
犯人バレバレ
626(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 19:04:32 ID:Dl+Oa+nq0(1)調 AAS
ドコモはいつもこんな感じだな
マイドコモから本当に重要なお知らせに辿り着けないし他人事
遠隔クラスターの時も
627: 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 19:04:33 ID:ZvHN3Olb0(1/4)調 AAS
本人確認なしの無制限アカウント作成とか終わってる
628: 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 19:04:33 ID:G3Rtms/R0(1/2)調 AAS
紐付けるのに、相手先の認証あるんちゃうの?
629: 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 19:04:34 ID:n93TmFeb0(8/20)調 AAS
>>548
客一人でも被害出たら下手刷りゃ終わりだから取引どうこうじゃなくなる
630: 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 19:04:37 ID:t1Qgsuua0(3/3)調 AAS
>>533
関東財務局が管轄だからそれも追加で
登録見ると代表電話番号もあるから
そこにしっかりと電話して説明を求めないとな
631: 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 19:04:39 ID:ERB8ThGw0(6/8)調 AAS
>>560
お前もな
ドコモやばすぎ
632(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 19:04:40 ID:4aMM7G0/0(3/4)調 AAS
>>589
テレビのワイドショーで流れて生中継で取り付け騒ぎを見れるまで待てw
633: 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 19:04:43 ID:VEsL4uiF0(1/2)調 AAS
茸社長の謝罪会見まだ?
634: 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 19:04:44 ID:9uZJfZ5z0(3/7)調 AAS
ドコモ系列以外のカード払いにしとけば
不正利用はカード会社が保証してくれんだろ
こんな怪しい企業の請求を
無闇にメインバンクから引落させんなよ
635(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 19:04:45 ID:AG9d3BrOO携(3/3)調 AAS
ドコモがドコモ口座の提携銀行に不正アクセスしてお金を抜き出すサービスを提供したってことだよね
636: 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 19:04:48 ID:KWN7LEZW0(1)調 AAS
口座開設にメルアドだけって阿呆なのかドコモは
637: 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 19:04:52 ID:3+R+CUAD0(2/5)調 AAS
まあドコモなんて惰弱は全滅すれば良いよ
638(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 19:04:53 ID:XMNFpzii0(6/12)調 AAS
>>594
うわああああああああ どんどん増えとるやんけwwwwwwww
被害総額がすごいことになりそうだな・・・・・
639(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 19:04:55 ID:KMopKeS30(1/5)調 AAS
>>608
ネット専業銀行はセキュリティ厳しいから大丈夫だと思う
ソニー銀行はセキュリティトークン使ってるしな
640: 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 19:05:01 ID:GVuXnok40(1)調 AAS
>>70
消費者庁案件だな
641(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 19:05:05 ID:+rbh8w510(1)調 AAS
>>514
本人が詐欺メールで暗証番号まで入力しちゃったか、仕様を利用した
スーパーハッカーのしわざかの、どちらかっぽいね
いちおう、有力なのはスーパーハッカーの方らしいなw
642(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 19:05:05 ID:jA+spGLL0(1)調 AAS
偽名口座作るのって不正アクセスと違うの?
643: 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 19:05:13 ID:A6bGag490(2/2)調 AAS
なるほど、なりすましでドコモ口座を簡単に作れちゃうわけか
確かに不正アクセスで情報抜かれたわけじゃないけど完全にドコモのシステムに問題あるじゃねぇか
644: 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 19:05:17 ID:EJ2LI57i0(10/11)調 AAS
d払いはビットコインが買えます
645: 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 19:05:22 ID:G3Rtms/R0(2/2)調 AAS
箱は作れても、その先が断わりゃなんら問題なさそうやけど?
646: 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 19:05:25 ID:gla26CHO0(2/4)調 AAS
これドコモはドコモ口座開設を一時的にもでも停めないの?
647: 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 19:05:26 ID:voO4p/oM0(1)調 AAS
複数銀行やられてるんだから一旦新規ドコモ口座開設止めろよ
ホントに倫理感のない会社だわ
648(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 19:05:31 ID:M0bM18zU0(1)調 AAS
ネットの場合は桁数増やさないとだめだな
4桁はまずい
649: 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 19:05:35 ID:+x+NctgN0(1)調 AAS
要するに
ドコモ「地銀ごときが天下のドコモ様に楯突くなよ」
という牽制かな
650(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/08(火) 19:05:38 ID:shQv9Cs30(1)調 AAS
おらドコモアカウント持ってて取り扱い銀行利用だけど
ワンタイムパスワードに切り替えてるから大丈夫だか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 352 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s