[過去ログ] 【社会】実家暮らしの42歳女性、結婚願望はないものの「なぜ自分が結婚できていないのかわからない」★13 [みなみ★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
294: 不要不急の名無しさん 2020/08/10(月) 23:51:24.25 ID:s9UcLsPS0(3/4)調 AAS
こういうスレみると既婚者の独身へのマウントって楽しいんだなってつくづく思う。ママ友カースト笑えないやんけ
295: 不要不急の名無しさん 2020/08/10(月) 23:51:29.48 ID:s65qqs600(6/6)調 AAS
>>265さん対応が大人すぎてかっこいいw
296(2): 不要不急の名無しさん 2020/08/10(月) 23:51:38.37 ID:wnD8Ek6z0(1/3)調 AAS
>>253
こどおじの発祥はプロゲーマーのウメハラだけど、彼はその辺のリーマンより全然稼いでいるというオチがあるんだよなw
そこから結婚できない無職男性とまでねじ曲げて流布したのがフェミ連中
それを時々単語を取り上げて不動産に絡めようとしてるのが業者
297: 不要不急の名無しさん 2020/08/10(月) 23:51:39.49 ID:msW3g/5i0(23/27)調 AAS
>>252
デブの女の人捜すのが一番だよ
298(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/10(月) 23:52:03.04 ID:2zYLOdjx0(2/2)調 AAS
>>96
退職者が多いと採用人数が多い
氷河期の時にはまだ団塊の世代が退職前だった
それが大量に定年退職したから採用数が増えたのではないの?
299(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/10(月) 23:52:17.99 ID:huWaSoPt0(8/11)調 AAS
>>296
業者に陰謀論は流石にネットで真実みたいなアホみたいな意見にしか見えないから書かないほうがいいと思うわw
300: 不要不急の名無しさん 2020/08/10(月) 23:52:27.93 ID:msW3g/5i0(24/27)調 AAS
>>296
博報堂だよw
でも失敗怖れて表に出てこない
301: 不要不急の名無しさん 2020/08/10(月) 23:52:28.66 ID:+Z4SmlXy0(4/6)調 AAS
>>279
今はまんこも一押し二コミュ三女だからな
フツマンでも押しの強いブスには余裕で負ける
302(2): 不要不急の名無しさん 2020/08/10(月) 23:52:37.69 ID:2GdHulPW0(3/3)調 AAS
>>265
友達が20代で40後半のおばさんと結婚してたな
最近そういうの増えてるし、自分もイケると勘違いしてるんじゃね?
ちなみに結婚式は、おまえそれで良いのかよ的な空気が充満してた
303: 不要不急の名無しさん 2020/08/10(月) 23:52:40.55 ID:Jss298FD0(17/18)調 AAS
>>285
そんなにもたない気がする
世界地図からなくなるのは。
304(2): 不要不急の名無しさん 2020/08/10(月) 23:53:04.22 ID:PA+q5RmS0(1/2)調 AAS
何で女は需要がある20代で婚活しないんだ?
30才過ぎてから焦る奴大杉
305: 不要不急の名無しさん 2020/08/10(月) 23:53:07.10 ID:dAiL9dNh0(1/2)調 AAS
>>265
流石に怖いな
人間関係やり辛かろうに
306(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/10(月) 23:53:21.97 ID:5a+3ZB1+0(2/2)調 AAS
>>282
あーいるよね、「若い男は堅くて最高!」とか言ってる
さすがに結婚まではいかんみたいだけど、いくらなんでもあんなBBAじゃ可哀想だけど、男に取っては最初で最後のお楽しみみたいな容姿だから、一概には何ともな…
307(1): 名無し募集中。。 2020/08/10(月) 23:53:33.46 ID:mtEXnP800(2/2)調 AAS
そもそも結婚する意味ないんだが
子供欲しい奴だって必ずしも結婚する必要ない
昭和の歪んだ同調圧力から解放されて多様性がある方が健全だろ
308(2): 不要不急の名無しさん 2020/08/10(月) 23:53:37.10 ID:jGT6p+hx0(1/2)調 AAS
>>275
これは論文(こういうこと研究するやついるんだなw)でも明らか
美人は未婚だとチヤホヤされるし、仕事でも美貌ゆえに特等席を用意されることが多い
なので、美貌が衰えるまで結婚をペンディングして晩婚化になるんだと
ただ30過ぎたら徐々に特別扱いは緩むし、美人はある程度までは年取っても有利だから結婚はできる
仕事で特等席を用意されると多少の晩婚(美貌と引き換え)の代わりに、結婚後も稼げる環境を保守できたりするから
うまくいけば、美人で稼ぐ嫁になるわけで、若いブスの専業主婦と比較して、そこまで悪いわけでもない
しかしアラフォーまで引っ張った場合はほぼ終わり
309: 不要不急の名無しさん 2020/08/10(月) 23:53:45.90 ID:65mOoVZ60(5/5)調 AAS
会社の中で見ると、とにかく狙った男にすぐやらせる女が結婚までは早かった。
今思えば、彼女たちはキチンと人生を計算してたと思う。
ある程度可愛いのにそこにアグラをかいたりしてなかったな。コミュ力もあった。
売れ残りは総じてコミュ力に問題がある女性ばかり。
310(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/10(月) 23:53:46.41 ID:wnD8Ek6z0(2/3)調 AAS
>>299
陰謀論ではなくてそれを利用してるということだよ
陰謀的なものはむしろ発祥の形から差別的な定義にまでねじ曲げた連中の方だね
311(3): 不要不急の名無しさん 2020/08/10(月) 23:53:48.68 ID:Xml02J9B0(1/2)調 AAS
実家暮らしで結婚願望薄いのが独身なのは分かるけど、
一人暮らしで20代の頃から結婚願望強かったのに30過ぎた今も独身の友人はなんでだ
312(2): 不要不急の名無しさん 2020/08/10(月) 23:54:10.97 ID:4SVL7uJT0(5/9)調 AAS
>>290
男子社員の親はなぜ許可するんだ
よく理解できん
313: 不要不急の名無しさん 2020/08/10(月) 23:54:26.05 ID:g3Zm4CsS0(1)調 AAS
>>289
あたしは29でスレンダーだよ(はあと
愛らしいデブでは無いけどダメ?
314: 不要不急の名無しさん 2020/08/10(月) 23:54:30.03 ID:Nhn6ME2G0(6/7)調 AAS
>>265
40代で好きな芸能人とか言ってる時点で・・・・・まあいいや
いや!良くない!!
こんな世の中
狂ってる!!
315(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/10(月) 23:54:39.17 ID:msW3g/5i0(25/27)調 AAS
>>311
俺の昔と一緒でモテないだけだよ
それか金がないか
316(2): 不要不急の名無しさん 2020/08/10(月) 23:55:04.64 ID:bWEckNkd0(2/2)調 AAS
>>304
需要がある時期にセールする店ないだろ
317: 不要不急の名無しさん 2020/08/10(月) 23:55:09.60 ID:msW3g/5i0(26/27)調 AAS
>>312
本人が好きになったらしょうがないだろ
318(2): 不要不急の名無しさん 2020/08/10(月) 23:55:21.20 ID:jGT6p+hx0(2/2)調 AAS
>>312
だから目が覚めたら離婚するw
319: 不要不急の名無しさん 2020/08/10(月) 23:55:29.00 ID:Jss298FD0(18/18)調 AAS
>>298
団塊が退職前でもどの市も5から10名程度は毎年採用していた。
2000年だけ1人採用。
320: 不要不急の名無しさん 2020/08/10(月) 23:55:46.78 ID:4SVL7uJT0(6/9)調 AAS
>>302
10年後もおしどり夫婦でいれるのかね
男が年上女が若いのは
そこそこ上手く行ってるのが多いが
逆は悲惨だぞ
321: 不要不急の名無しさん 2020/08/10(月) 23:55:48.65 ID:E7wwr7Zz0(1)調 AAS
はっきり言ってやろう
臭いんだよ
322: 不要不急の名無しさん 2020/08/10(月) 23:56:01.30 ID:ymdqSorz0(5/7)調 AAS
>>308
無意味な話だね
的外れ
選ばなければ誰でも結婚できるよ女なんて
年齢も一切関係ないね
50すぎのまともな企業勤務の独身のおじさんがいるわけで
323(2): 不要不急の名無しさん 2020/08/10(月) 23:56:03.46 ID:52D7GeBd0(2/2)調 AAS
>>272
最初はそう思ってふざけて返してたんだけど
途中から本気だって気が付いて焦った
それなりの大学出て地元では大手に入ってとか他の同僚が勝手に息子の事紹介したのもまずかった
しかもそいつが結婚相手にどうだって酔っ払いながら二人に推していた
息子は不細工な私に似ないでイケメンらしいし人に合わせるのも上手いから特例で目を付けたのがも
324: 不要不急の名無しさん 2020/08/10(月) 23:56:22.68 ID:IAUswewk0(2/2)調 AAS
全体的に草食系になってきてるから高齢肉食女子に食われてるんだろ
325: 不要不急の名無しさん 2020/08/10(月) 23:56:41.88 ID:tcvURrnA0(1)調 AAS
>>311
結婚願望あってもJC当たりとかから長く付き合ってから結婚したいってだけでもう門戸が全く無いからする気が起きない
326: 不要不急の名無しさん 2020/08/10(月) 23:56:45.61 ID:4SVL7uJT0(7/9)調 AAS
>>306
まあ遊びなら普通だけど
結婚まで行くとか
どうなってるんだよw
327: 不要不急の名無しさん 2020/08/10(月) 23:56:49.95 ID:E/Z6Wwhu0(2/2)調 AAS
なんで結婚できてないのかを考えるような年齢ですらないw
328: 不要不急の名無しさん 2020/08/10(月) 23:56:51.68 ID:msW3g/5i0(27/27)調 AAS
>>318
シンママじゃないからそうでもないよ
はっきりいって「筆おろし」とかもしてあげてるんじゃないだろうか
最近の若い人風俗行かないし
329: 不要不急の名無しさん 2020/08/10(月) 23:56:58.45 ID:Nhn6ME2G0(7/7)調 AAS
>>289
岡田斗司夫の声で再生された
330(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/10(月) 23:57:01.34 ID:huWaSoPt0(9/11)調 AAS
>>310
と言うか、業者以前にネットで煽ってたり煽られてる側も単に頭の悪いやつが多すぎてなあ…
例えばだけど、「実家暮らしの高齢独身」なのに結婚しててもこどおじ扱いしてるレスとか結構あるしな
331: 不要不急の名無しさん [age] 2020/08/10(月) 23:57:22.58 ID:Rq9aRWIH0(1)調 AAS
子供部屋おばさんだから。
これじゃないの?
332: 不要不急の名無しさん 2020/08/10(月) 23:57:27.43 ID:4SVL7uJT0(8/9)調 AAS
>>318
結局それかよw
333(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/10(月) 23:57:32.61 ID:e1XgF2CX0(7/7)調 AAS
>>266
沢山は、いないと思うけど
334(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/10(月) 23:57:41.35 ID:+Z4SmlXy0(5/6)調 AAS
>>288
男からしたらブスでBBAの癖にセックス好きでもなく結婚願望もないっていう核地雷だからなw
335: 不要不急の名無しさん 2020/08/10(月) 23:57:41.72 ID:iJ9qSZ3T0(1)調 AAS
なんでこんな伸びてんの?
336: 不要不急の名無しさん 2020/08/10(月) 23:58:01.19 ID:+Ldji5Wr0(1)調 AAS
あなたは求められていないから結婚できていない
337(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/10(月) 23:58:01.62 ID:uRvMVHiL0(9/10)調 AAS
>>304
30代に入って焦るならまだいい。本気出してくれればいいよ。
20代から本気出すなら大丈夫だし10代から本気なら絶対確実。
最悪なのは40代入っても本気出せないやつ。これは終了な。
オレの友達がこれなんだよね…合コン誘っても女の前で話もしないでさ。
異性愛者なのに女の前では緊張のあまり何も行動できないんだよね。
同性の友達とつるんでばかりで心配した母親から「息子にいい人いませんか」と頼まれたよ。
傘寿になった御両親がかわいそうだったよ。
338: 不要不急の名無しさん 2020/08/10(月) 23:58:01.84 ID:d79yqltm0(1)調 AAS
女が実家だとセックスチャンスが減る
セックスチャンス!
339: 不要不急の名無しさん 2020/08/10(月) 23:58:09.89 ID:dAiL9dNh0(2/2)調 AAS
>>290
スーパーの社員なんてまともに結婚できないと思ってる卑屈な男が捕まるんだろうな
340(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/10(月) 23:58:16.46 ID:Xml02J9B0(2/2)調 AAS
>>315
モテるモテないの基準てなんなんだろうね
ある程度の学歴と一人暮らし出来るだけの収入はあるはずなのにさ
お金がなくても貢がれて生きてる人もいるし、
ブサイクでもモテてるのもいるし
341: 不要不急の名無しさん 2020/08/10(月) 23:58:18.39 ID:Om8pNBD40(1)調 AAS
>自分が結婚出来ない理由がよくわからない
付き合うのはいいけど結婚相手としては無理ってタイプじゃね?
離婚シンママ家庭育ちとか。
342: 不要不急の名無しさん 2020/08/10(月) 23:58:33.30 ID:kB6Mp0/v0(1)調 AAS
>>1
女の不幸は蜜の味www
343(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/10(月) 23:58:33.32 ID:ymdqSorz0(6/7)調 AAS
高齢なら高齢で釣り合う相手で妥協すれば
結婚できるわけで
できないのは高望みなだけなんだよね
344: 不要不急の名無しさん 2020/08/10(月) 23:58:34.59 ID:huWaSoPt0(10/11)調 AAS
>>311
言葉に出してるようなものは表層的なもんだから本心でどうかってわかんないんじゃない?
結婚したいと言いつつなにもしてないやつとか多そうだしね
(本当にしたかったら何もしないなんてことはないだろうし)
345(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/10(月) 23:59:07.50 ID:pXbd0Fv60(1)調 AAS
一番の原因は結婚願望ないことだと思う
スペックいいなら結婚願望なくても言い寄られて売れてくけど
そうじゃない人は結婚願望ないと結婚できないよ
346: 不要不急の名無しさん 2020/08/10(月) 23:59:09.88 ID:uRvMVHiL0(10/10)調 AAS
>>308
ほんとそこはトレードオフなんだと認識する必要あるよね。
自分の人生をほんとくだらんことで犠牲にしちゃいかんと思うわ。
347: 不要不急の名無しさん 2020/08/10(月) 23:59:22.83 ID:PA+q5RmS0(2/2)調 AAS
>>316
需要が無くなってから焦る。で共働きの安月給サラリーマンしか見つからない
だったら需要ある20代の時に金持ちの男捕まえて結婚すればその後の人生楽しいのに、女は需要無くなって焦らないと婚活しない(笑)馬鹿なんだよね〜
348(2): 不要不急の名無しさん 2020/08/10(月) 23:59:23.52 ID:4SVL7uJT0(9/9)調 AAS
>>323
で、実際
あなたと歳の近い女性と息子さんが結婚なんてことになったら
驚くよね、
なんかそういう事例が多いらしい話があって
私はかなり驚いている。。。。。
349: 不要不急の名無しさん 2020/08/10(月) 23:59:23.58 ID:ymdqSorz0(7/7)調 AAS
>>333
いるんだよ
思ってる以上に高望み
本人はそれでも下げてるつもりらしいから話にならん
350: 不要不急の名無しさん 2020/08/10(月) 23:59:30.03 ID:s9UcLsPS0(4/4)調 AAS
別に結婚しないと死ぬウイルスとかはないからな。
351: 不要不急の名無しさん 2020/08/10(月) 23:59:31.04 ID:wnD8Ek6z0(3/3)調 AAS
>>330
結局独身差別するための言葉にまで貶めたからね
独身で独り暮らしどころかブサメンだからこどおじにとか結構露骨な差別用語になってる
352: 不要不急の名無しさん 2020/08/10(月) 23:59:52.41 ID:+Z4SmlXy0(6/6)調 AAS
>>316
クリスマスケーキって概念がない世界線…?
353(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/10(月) 23:59:53.45 ID:huWaSoPt0(11/11)調 AAS
>>343
そもそも、結婚する人って結婚時に妥協とか考えないと思うわ
妥協云々行ってる時点で異性を好きに慣れないタイプなんだと思うよ
異性を好きに慣れないことの正当化が妥協なんだと思う
354: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 00:00:05.81 ID:h79F6GQP0(1/5)調 AAS
実家住みの女は服がダサい(ソース俺)
355: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 00:00:41.82 ID:hZB15yCI0(1/22)調 AAS
>>334
本件事案の場合、信管のつもりが安全栓が溶接された地雷のような気がする(兵器として使えない)。
356(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 00:00:56.23 ID:xmapWxt+0(1/7)調 AAS
>>337
40にもなってまだ合コンさせる事自体が残酷。
もう自由にさせてやれよ。
357: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 00:01:02.45 ID:kBqL3d520(1/37)調 AAS
>>340
今思うと自分のことが第一だったかな
相手に寄り添う気持ちがなかった
358: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 00:01:07.14 ID:E92Cb+RR0(1/12)調 AAS
>>323
そのおばさんの娘さんに紹介って事だと願いたいね
359(2): 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 00:01:32.55 ID:Ci5qGfiT0(1/5)調 AAS
>>353
普通の人は自然に出来てるから相応な相手を
好きになる
憧れと現実の補正が効くけど
結婚できない女はそれが自然にできない
360: 不要不急の名無しさん [あ] 2020/08/11(火) 00:01:53.42 ID:s+FZFnXd0(1/8)調 AAS
>>287
バカは近視眼だねえ
画像リンク
361: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 00:02:15.19 ID:gCNABUec0(1/2)調 AAS
ロリコン男性が多すぎるというのはある
40すぎても20代狙う男いるからな
大人の女性は怖いからと
362: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 00:02:18.74 ID:h79F6GQP0(2/5)調 AAS
42歳にもなって実家にいるような女
なにか欠陥があるとしか思えない
363(4): 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 00:02:33.36 ID:kBqL3d520(2/37)調 AAS
>>348
あるんだよ
本当に狩りの世界
出産年齢ぎりぎりの40までに子供が一人欲しいから
安定した収入の見込める新入社員を捕まえる
取り合いという話も聞いたことがある
364: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 00:02:46.10 ID:P4aEsTBb0(1/2)調 AAS
>>302
知り合いじゃないけど、その結婚式に出たい!
365(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 00:02:54.94 ID:osBGjfgg0(1/5)調 AAS
>>359
わかるわ
自分も彼女から「人を好きなったことがないから好きって感覚がわからない」って真顔で言われた
366: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 00:03:07.05 ID:Lsy57XH/0(1)調 AAS
ブサイクだからだろ
367(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 00:03:33.80 ID:Vu4jj5z00(1/13)調 AAS
>>363
恐過ぎる
就職するまでしっかり育てた親御さん
可哀想過ぎる
子育て頑張った結果が
おばあさんの餌食だなんて
368(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 00:03:33.84 ID:DlJrGniL0(1/9)調 AAS
実家暮らしで40歳だからそこそこ貯金はある・・・だが結婚できる気がしない
っていうか1人暮らししてないと女連れ込むこともできない
だがメンドイのでできる限りしたくない
いつか会社から地方に異動の話さえ来たら・・・と思い続けて早15年
多分このままずっと実家w
369(4): 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 00:03:35.97 ID:kBqL3d520(3/37)調 AAS
>>365
そう思うのが「好き」ってことなんだよ、
感覚わかってんじゃん、と言ってあげて
370: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 00:03:37.71 ID:5WI8q3dc0(1/2)調 AAS
まあ、自然にとか、成り行きで、とかでは結婚に結びつかないよな
願望や、諦めや、人によって意識は様々だろうけどw
371: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 00:03:41.09 ID:/RHBejA00(1)調 AAS
稼げる女以外は結婚した方がいい
貧乏で独身とか男の独身より不憫
実家が大金持ちなら好きにすりゃいいけど
372: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 00:03:47.70 ID:Idn6sx8F0(1)調 AAS
>>174
で、誰か得したの?
373: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 00:03:54.46 ID:Fd6UlQRp0(1)調 AAS
恋愛を恥ずかしがって否定するから
現実しか見れず魅力のない結婚に至るんだわ
既婚者見習ってがんばって
374(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 00:04:02.13 ID:CWzI6wYF0(1/21)調 AAS
>>359
それもちょっと違うと思う
そもそも「普通」って漠然としたことを言ってるけど、じゃあそれは何か?って挙げていったら多分、結構大変なことになるかと
(「普通」ってのを特に何も意識しなくても、って前提で言ってるならの話ね)
結婚とか妥協とか言ってるのは単にそのめんどくさいことをやりたくないことの正当化だと思うわ
375: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 00:04:13.71 ID:E92Cb+RR0(2/12)調 AAS
>>34
30年前のデータを見ると、見合いババーの割合だけが減ってるんだよね
376: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 00:04:27.34 ID:EdCFzcXt0(1/8)調 AAS
禅問答みたいだけど
単純にアホウやな
痴呆始まってるとおもわれ
377: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 00:04:34.28 ID:GeXQWscI0(1/8)調 AAS
>>288
まあ1ヶ月が5回といない時期19年半という可能性とかもあるなw
セフレとかを付き合ってるとしてるのかもしてないしな(突き合ってると言う意味で)
378: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 00:04:37.42 ID:TFnHr9iX0(1/8)調 AAS
漫然と生きてたらこうなるし、漫然と生きなきゃ叩かれる世の中だし、こういう人って結構いるんじゃない?
俺はそうならなかったけど、>>1の彼女より自分が優れてるとは思えないよ。
他人を叩きのめすようなこと言う人のが問題あると思うよ。
その熱量の根源を省みてはどうか。
379: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 00:04:47.97 ID:Xha3Rhip0(1/3)調 AAS
>>363
毒女拗らせると恐いね
380: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 00:04:53.39 ID:h79F6GQP0(3/5)調 AAS
ほんとにいるかしらないが
トピ主が結婚したいなら実家から出ることだな
381(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 00:04:54.47 ID:E+BaHG8S0(1)調 AAS
10年くらい前までは渋谷あるいてたら
うざいほどナンパされてたけど(それこそ10メートルおきくらい)
ここ2、3年はナンパしてくる男がまったくいないね。
センター街の名前もかわったし、
もう渋谷という街自体に活気がないんだろうね。
382: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 00:04:57.71 ID:xmapWxt+0(2/7)調 AAS
>>368
地方に飛ばされなくて良かったじゃん
383(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 00:05:17.89 ID:osBGjfgg0(2/5)調 AAS
>>369
かっこよすぎて惚れそうになったわw
いつか使わせてもらうよ
384(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 00:05:22.63 ID:kBqL3d520(4/37)調 AAS
>>367
だってこの同収入婚時代パートは非正規の男としか結婚できない
それが若い新入正社員と結婚できるんだぜ
またたらしこみかたの上手いこと
できる先輩、優しい先輩を演じて色仕掛けも忘れん
385: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 00:05:26.58 ID:TRBIiPWp0(1/6)調 AAS
>>369
俺も感覚が良くわからん
人間として好きってのは老若男女関係無いがこの人と結婚したいってのはそれとはまた違う感覚ってことか
そんな感情持った事無いし
386: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 00:05:31.27 ID:SW2rJ3a50(1/14)調 AAS
>>307
よかったね、君はそんな古い呪縛から解放されて。
あるべき姿を手にいれた君に幸あれ。
35前の若人は、こんな戯れ言に惑わされるなよ。
昭和なんかより遥か以前、もー何万年単位で結婚は続いてて、
その証拠が、何よりも君自身の存在なんだから、
内なる結婚願望と真摯に向き合わないと、
この42才の女みたく、結婚願望ないのに結婚できない自分が疑問、なんて不毛に分裂した自我抱えて一生を終える羽目になるぞ。
387: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 00:05:46.93 ID:x9xM0t5y0(1/2)調 AAS
結婚したら旦那の介護をしなくてはならないのが痛い
388(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 00:06:00.55 ID:CWzI6wYF0(2/21)調 AAS
>>369
多分、それ違うんじゃね? 365は彼氏だけど別に特別なんとも思わないって意味で彼女は言ってるんじゃないかと…
389(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 00:06:09.31 ID:hZB15yCI0(2/22)調 AAS
>>356
合コン誘ったのは30代まで。
そして40歳になったとき、その友達に女と付き合う気はあるのか聞いたら
「えーとね…面倒臭いんだよねえ。でも若くて綺麗な人紹介してほしい」と完全受け身だったから、
これは出会いを世話しても見込みなしと判断して見放した。
縁も運もなくても頑張ってるやつは性別問わず惜しみなく応援するけど、
40歳までやる気ないやつはリリースするよ。
390(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 00:06:14.45 ID:Ci5qGfiT0(2/5)調 AAS
>>374
普通
3高とかいいよねーでも私が好きなのは高卒の彼だから
結婚できない女
3高とかいいよねー3高以外と恋愛とかありえない
無理無理
こういうこと
憧れと現実の区別つかない系
391: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 00:06:18.45 ID:xmapWxt+0(3/7)調 AAS
>>381
シェアオフィスとかでおっさん増えてたけど
それさえ無くなったから渋谷はオワコン
392(2): 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 00:06:21.00 ID:MZ6yFheq0(1)調 AAS
関係ないけど久しぶりにぎっくり腰になった
年取るっていやあねえw
393: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 00:06:30.88 ID:Vu4jj5z00(2/13)調 AAS
>>384
で、結局のところ、
幸せな結婚生活がずっと続くもんなのかい?
394: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 00:06:42.07 ID:iW2Oz+7t0(1/13)調 AAS
>>383
いや、やめとけ。
>>369ズレすぎ。キモいから。
395(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 00:06:46.91 ID:Lb5u/84g0(1/8)調 AAS
最近は、ずっと好きでいられる自信も保証も自分自身に持てないから
好きという感情は危ういなって感じるよ
好きという感情を警戒してしまうと、まず恋愛も始まらないし
信頼ということなら男女はもう関係ないからね
396: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 00:07:03.83 ID:h79F6GQP0(4/5)調 AAS
でも実際このような女は多い
それが現実であり今の日本社会の病理
397(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 00:07:21.92 ID:G3zZC9650(1/9)調 AAS
40過ぎると結婚してた方がいいと思うぞ
急患の時
救急に電話するのも入院の支度するのも全ててめぇだ
フラフラで出来る訳がない
398: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 00:07:27.86 ID:hrant5nf0(1/3)調 AAS
>>392
つサロンパス
399(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 00:07:29.89 ID:hpHlP12w0(1)調 AAS
>>348
息子が実際に選んで紹介してきたら反対は出来ない
こればかりは本人の人生だし子供云々も今の時代言うのは違うと思うから言わない
ただ、若いから友達旦那さんの収入と比べて安給料とか馬鹿にしてきたら嫌な気持ちにはなりそう
同僚で歳の差婚した年上奥さんが良く言っていて
同じ事言われたら切ない
400(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 00:07:40.28 ID:CWzI6wYF0(3/21)調 AAS
>>390
うーんそれも違うと思う
後者の人間は目の前にその3高の男がいても、別の理由でケチつけると思うぞ
例えば今度は顔が気に入らないとか、性格が気に入らないとか、一番酷いのは「なんかピンとこない」だから
恋愛できない人間ってマジでそういうのだから
401(6): 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 00:07:43.34 ID:1z0srrwV0(1)調 AAS
34歳こどおば
年収300
貯金1800
156cm/52kg
まだ諦めきれない
402(2): 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 00:07:52.58 ID:osBGjfgg0(3/5)調 AAS
>>388
アタリだわ
異性を好きになる特別な感覚がまったく浮かばんらしい
二次元にはアッサリ惚れるのにな
403(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 00:07:59.42 ID:hZB15yCI0(3/22)調 AAS
>>397
これでかいよな。
急患はあっても入院がえらいことになっちまう。
404: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 00:07:59.89 ID:s+FZFnXd0(2/8)調 AAS
>>363
子供産むならいいだろ
405(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 00:08:22.90 ID:Ci5qGfiT0(3/5)調 AAS
>>400
あなた全然わかってないねー
406(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 00:08:29.72 ID:h79F6GQP0(5/5)調 AAS
その本当の原因は
日本の男がだめだめだってこと
女のせいじゃない
407: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 00:08:36.20 ID:kBqL3d520(5/37)調 AAS
>>395
「恋愛感情なんてね、一時の気の迷いなのよ、精神病の一種なのよ!」
408(2): 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 00:08:48.71 ID:DlJrGniL0(2/9)調 AAS
氷河期世代の男が結婚する気ないのは仕方ない
なんせ同世代の女って女子高生ブームにのっかって円光だのブルセラだので汚ギャルだので幻滅
20歳の頃には安室ブームで早婚もそれなりに多かった層と意識高くてフェミ思想に毒された層に二分
”女”という存在そのものを避けてきた節がある人が多い
特に中間層のいわゆる普通の男がそう
モテ層とDQN層はとっくに結婚してる
409(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 00:08:55.86 ID:484t9kh40(1)調 AAS
>>243
今6歳なら大変なのは12年後、大学進学するとわずか4年で1,000万円かかる
2人なら2,000万、国が衰退する中、君の給料で払えるかな?
その頃には大学も無料化してるかもしれない。しかし、そうなれば
富裕層は何か新しいステージを無理やり作って、それを新たな学歴とする
結局、庶民も無理してそれを得ようとするから、経済負担は免れない
子供は12歳までは本当にかわいいよ
その後は、一通りいろいろ経験するよ。
410(2): 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 00:09:10.84 ID:TRBIiPWp0(2/6)調 AAS
>>402
好きになるってのとSEXしたいと思うってのはまた違うもんなのか?
童貞だから違いがわからんのよ
411: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 00:09:35.22 ID:lXsB0Z5+0(1/2)調 AAS
>>401 1800だけ魅力だわ
いや、全然復活出来るだろ34なら
412(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 00:09:36.89 ID:Vu4jj5z00(3/13)調 AAS
>>399
(´・ω・`)
あんたいいお母さんや
あんたみたいな優しい嫁を連れてきそうで安心した
旦那さんどんな人か興味あるw
まあでも、
女が上のケースは
5歳差前後が限界やで
413(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 00:10:00.17 ID:HJ7ZUQvX0(1/3)調 AAS
結婚というより、繁殖は自然の摂理だし、合わない人が遺伝子的に淘汰されるのもまた自然の摂理というだけだと思うけどなあ。人間社会は自然の摂理から外れているから
414: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 00:10:30.27 ID:5WI8q3dc0(2/2)調 AAS
男目線だけど、結婚に恋愛初期のような「好き」は、正直ないかな〜
恋愛は今しか見てないけど、いざ結婚となると10年後20年後を想像して
「まあ居心地悪くない」程度ならば決断かと
415(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 00:10:31.03 ID:osBGjfgg0(4/5)調 AAS
>>410
セックスしたいだけなら風俗とかでもいいからなぁ
男女ではまた違うからなんともいえんが
416: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 00:10:31.41 ID:x9xM0t5y0(2/2)調 AAS
>>401
重すぎ
417: 不要不急の名無しさん [あ] 2020/08/11(火) 00:10:44.17 ID:s+FZFnXd0(3/8)調 AAS
>>408
まあ今更どう転んでも完全に社会学的に失敗だよな
418: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 00:10:45.29 ID:x+MChOYx0(1)調 AAS
自分を選ぶ相手=自分の市場価値を想像する必要性があるが、そこをなぜか高く見積もる独身30代以上の女性。
40代以上になると、これ悲惨。
419(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 00:10:56.44 ID:iW2Oz+7t0(2/13)調 AAS
>>412
なんで男の場合は5歳差以上OKになるんだ?
何を根拠に?
420(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 00:10:57.52 ID:CWzI6wYF0(4/21)調 AAS
>>402
まあでも、長く付き合ってたら恋愛としての感情は生まれなくても、大切な人としての情は生まれて特別な関係になるわけだし、そっちで絆を深めるのもいいんじゃないか?
そしてその関係って、安心感があるから、幸せに暮らせると思うよ
いい意味での昔で言う、お見合い結婚だけど幸せに暮らしてる夫婦ってそんな感じだろうし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 582 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s