[過去ログ] 【コロナ】 マンション通気口を通じて感染する可能性 [影のたけし軍団★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
365
(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 19:52:56 ID:cSmYVeDL0(2/3)調 AAS
>>357
国内で感染者出てからもう半年も経ってるんですがw
完全な雑魚だろ
366: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 19:52:57 ID:n7/WqWQA0(1)調 AAS
大気圏は全地球で共通ハイ論破
367: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 19:53:25 ID:ZotbKaj20(1)調 AAS
>>1
感染者を大量に集めた隔離所では通気口の心配する必要はあるかもしれんが、普段の生活で心配する必要なんかねぇよ。

新コロ感染者の発するウイルス量はインフルエンザと比べて非常に少ないから、大量の感染者を集めなきゃ空気感染する可能性はほぼ無いぞ。
368
(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 19:53:26 ID:KMVdVujC0(2/5)調 AAS
>>351
見つかってる感染者は実態の一部分だよ
全体は神しか知らない
369
(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 19:53:37 ID:PCtlKI1y0(1/2)調 AAS
この夏は排水口にメッチャ洗浄剤流して
水も多めに流してるわ
そのせいか排水口が初めて臭わない夏になった
370: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 19:53:52 ID:mEaQkwkV0(10/12)調 AAS
>>365
今は感染者数増加トレンドなのに、最盛だと何時から思い込んでた?
371: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 19:54:06 ID:ZZM0yZZR0(1)調 AAS
ゼロではないやろけど

0.000001%くらいでしょ
372: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 19:54:30 ID:csPkOrbN0(4/11)調 AAS
>>332
ひとりでは動くことが出来ない寄生虫が通気口からフワフワ入り込めるには
何に乗っかってるんですかね?
ウイルスが寄生虫だとは知らなかった
もうこんな認識だけで今まで生きていたんだ
お大事に・・・・
373: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 19:54:31 ID:KMVdVujC0(3/5)調 AAS
>>361
池沼さん、そういう意味で言ってるんじゃないぞ
意味が伝わればそれでいい
374: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 19:54:54 ID:vHhhNmD30(1)調 AAS
何やっても無理だってこった
手洗いうがいマスク距離気をつけて感染したら仕方ない
375: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 19:54:58 ID:0zn0g4GH0(1)調 AAS
マンションによってはベランダにうんこの排気口があるよね、コロナいっぱいだよね。最上階に多い
376: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 19:55:05 ID:y/q1STdj0(1/4)調 AAS
コロナタワーワロタw

コロナガレネーゼ
377
(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 19:55:09 ID:F1K0BMdu0(1)調 AAS
これからは戸建ての時代や!
378
(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 19:55:10 ID:Mdc/sS3g0(1/3)調 AAS
船が外気を取り入れてるって言ってたとき
そもそもそんな構造になってないと言ってた
ビルや学校とかの多くもそんな構造になってなだろう
(換気量の話)
ただしマンションや戸建てはそうではない
建築構造(特に空調設備に関して)を不動産やに聞いちゃうバカ
379: 不要不急の名無しさん [age] 2020/08/09(日) 19:55:10 ID:d4ePgxvE0(1)調 AAS
もう東京全滅してしまうなこれ
380: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 19:55:10 ID:vc5rjHw+0(4/5)調 AAS
>>369
本当にそう思う
手洗いの頻度とか、マスクとかで手洗いをするからね
しかも特殊な洗剤でね。外から戻って来ても微妙な臭いがなくなったと思う
381: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 19:55:20 ID:Eerz4xED0(1)調 AAS
欧米は集中エアコンだろ?
382: 不要不急の名無しさん [age] 2020/08/09(日) 19:55:57 ID:iVd9MIFG0(1)調 AAS
コロナさん、東京一極集中を本気で潰しにかかってるとしかと思えない
383
(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 19:55:59 ID:+WQyIWKG0(1)調 AAS
>>67
なんか今日都内で、呼びかけあってノーマスクで集会開いたのち、そのままノーマスクで山手線一周乗車しようって団体がいるらしいが。
384: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 19:56:01 ID:cSmYVeDL0(3/3)調 AAS
>>368
見つかってないがいるとしてほぼただのウイルス晒されただけの無症状やんけw

しかもコロナの場合感染者発表される人ですら本来感染したと扱われないような無症状が大量にいるからなあ
385: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 19:56:25 ID:xrvyz6Pj0(12/17)調 AAS
>>356
場所が良ければそれもアリなのかな
386
(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 19:56:27 ID:yZyJq2PL0(1/2)調 AAS
>>1

要はさ、同じ部屋にいるだけで感染すんだよ。
マスクだのフェイスガードだのパーテーションだのは気休めなんだよ。
387: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 19:56:46 ID:y/q1STdj0(2/4)調 AAS
このクソ暑い中窓全開で寝ることになるとは誰が想像していただろうか!
388: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 19:56:53 ID:NszeMmKI0(1/3)調 AAS
法律が変わりそうだな
通気口は外から空気を取り入れて各部屋で独立させること、的な
389: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 19:56:54 ID:UfYZ3ZyC0(1/4)調 AAS
>>4
しないよ、接触感染
空気感染するなら日本のPCR陽性者(感染者ではない)はもっともっと多くなる
390: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 19:57:10 ID:y/q1STdj0(3/4)調 AAS
>>19
設定ってw
391: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 19:57:20 ID:Mdc/sS3g0(2/3)調 AAS
>>378
自己レス
船や一般ビルが危ないという話ではない
392: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 19:57:56 ID:y/q1STdj0(4/4)調 AAS
通気口塞いで窓に換気扇つけるしかねぇべ
393: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 19:57:58 ID:cAUtw/5n0(1)調 AAS
電車が平気なのに通気口からとかバカなの?
394: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 19:58:01 ID:csPkOrbN0(5/11)調 AAS
みんなおかしなことばかり言っているのはわざとなんだろう
ウイルスが寄生虫とか
飛沫は重くて落ちるとか
とてもじゃないが付き合いきれないよ
悲しくてやりきれないよ
395
(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 19:58:14 ID:ztZ4EmDS0(1)調 AAS
>>131
声優のアフレコ現場はどうなるの?
396: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 19:58:24 ID:XfHwoXjq0(1)調 AAS
ホテルは大丈夫なのか?
397: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 19:58:32 ID:76Da2SW20(5/5)調 AAS
>>377

通勤しない、買い物は通販、食事は出前
現状が続けば駅近マンション物件とかあんまり意味なくなるよな
398: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 19:58:49 ID:SIqEX/ct0(1)調 AAS
プリプリのダイアモンドで実証済みだろ
399: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 19:58:51 ID:1usVKiCP0(2/2)調 AAS
武蔵うんこすぎコロナタワーマンション
400: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 19:59:00 ID:+W1zb9aw0(1/5)調 AAS
集合住宅は本来貧乏人の住まい
401
(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 19:59:16 ID:zZWnh2iV0(1/2)調 AAS
ってこたぁ、自宅療養者は公開せぇや!

危なくっておちおち窓もあけらんねぇだろうが!
402
(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 19:59:24 ID:Ue8mWd0E0(1)調 AAS
>>210
横だけど釣れないって何が?
エアコンでの感染は前から言われてるじゃん
403: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 19:59:51 ID:NszeMmKI0(2/3)調 AAS
>>4
カラオケは部屋同士で通気口が繋がってることの方が多いと思う
禁煙の部屋なのにタバコの匂いが入ってくるとか普通にあるから
てことは普通に危ない
もう半年以上ヒトカラ行ってないわ
404
(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 19:59:58 ID:N3fIxj3q0(1)調 AAS
過疎化した田舎で一軒家が人気出そう
中国人に土地買い占められる前に政府が何とかしとほしいものだ
その前に昔から住んでる日本人が外国人に土地を売らなくても良いように固定資産税をどうにかしろ
富良野を中国人に買われるとか馬鹿じゃねーの?
405: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:00:15 ID:OwBt2cgn0(1)調 AAS
テレワークで感染
406: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:00:46 ID:lTfewqTW0(2/2)調 AAS
>>355

郊外の隣地と距離がある一軒家 > 都内の密集一軒家 > 中層マンション > タワーマンション

かな、今年に入って、ひっくり返ってしまった。
407: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:00:51 ID:X6WxVJoL0(1)調 AAS
時代はウン小杉から武蔵コロナへ

with you
408: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:00:52 ID:4QVVnolD0(1/2)調 AAS
これで自動運転が本格的に始まったら、駅近が暴落するかもな。
逆に車庫台が無料の戸建ては上がりそう。
409
(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:00:53 ID:GYhxuHgO0(1/4)調 AAS
単一ダクト方式空調のビルのほうがヤバいなw
天井みて同心円、同心四角の吹き出し口があればAUTOw
410: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:00:56 ID:csPkOrbN0(6/11)調 AAS
なにかをごまかそうとして
わざとおかしなことをレスしている集団がいる
411: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:01:08 ID:yZyJq2PL0(2/2)調 AAS
>>383

マスクなんて気休めなんだよ(w

電車なんて密閉空間なんだからマスクしようがしまいが感染者と一緒に一定時間同じ車両に乗ってたらアウトだろ。

今時電車やバスに乗る椰子がオタクなんだよ。
412: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:01:13 ID:mEaQkwkV0(11/12)調 AAS
>>404
戸建てでもベッドタウンの様な過密に建てられたような場所はマンションと変わらんだろうな
413: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:01:32 ID:q0ATuItB0(3/3)調 AAS
>>401
集合住宅だと死活問題だわな
414: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:01:40 ID:8GoPRAzz0(1)調 AAS
>>41
察しの良い方はその認識でOK。それが数年後の結論になる
415: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:01:58 ID:svMKSW3D0(1)調 AAS
過去にあったSARSとかMARSで確認されたケースでは?
416: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:02:03 ID:n2iH0Cj40(1)調 AAS
ウンコ杉タワマンは通気口からウンコの芳醇な香りが愉しめるからみんな買おうよ
417: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:02:11 ID:wQgFZGf90(1/5)調 AAS
エアロゾル感染だから
換気が循環している集団施設は
少なからず感染リスクはあるだろう
戸建て最強伝説の始まりだ
418: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:02:16 ID:CHAo/1WD0(1)調 AAS
エアコンから感染って家に感染者いなくても感染するんですか?
419: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:02:47 ID:7dIHliSF0(1)調 AAS
一戸建て完全勝利
420
(2): 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:02:58 ID:JSgYikG00(1/3)調 AAS
>>409
あれなw
うちの会社のビルは古すぎて各部屋個別の業務用天井エアコンだから助かったわw
421
(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:03:46 ID:G0jdLAEq0(1)調 AAS
こういうのも感染者が増えるほどリスクが増す
実行再生産数は当然増える悪循環
知見は増え重症や死亡の割合は減ってはいるのも事実だが
感染者減らす手段はおそらくもう自粛しかないのとそれならさっさとやるべきで
遅れるほど自粛期間が長くなるのは前回と変わりない
減らせば今度は前回よりは長い期間耐えられる可能性も高いだろう
なのに前回の反省が全く見られず自粛を呼びかけるどころかGoToを未だに続ける無能政府
これこそ悪夢の自民党政権だろう
422: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:04:07 ID:6hA1RN5f0(9/9)調 AAS
東北の田舎みたいに被害妄想で隣人に石を投げ出すぞw
423: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:04:09 ID:Mdc/sS3g0(3/3)調 AAS
>>420

いやその場合もっと換気の外気の割合少ないかもしれないじゃないか
424: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:04:23 ID:78Tlj2lM0(1)調 AAS
>>15
霞を食ってもうつるんだろ
425
(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:04:39 ID:mEaQkwkV0(12/12)調 AAS
>>420
その場合、外気導入型のエアコンは日本にはほぼ無いので
社員の一人が感染して微細飛沫を飛ばせば終わりって事だ。

条件はあまり変わらんな
426
(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:04:41 ID:4QVVnolD0(2/2)調 AAS
なんだかんだで狭くても書斎とかワークスペースがある家が羨ましい。
今のマンションだとテレワークは子どもがいると無理だわ、リビングでやるとうるさいし、かといって部屋もないし。
427: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:04:50 ID:csPkOrbN0(7/11)調 AAS
そうかマンション屋はこの話が上がれば
飯の喰いっばぐれになるから全力阻止に出ているのか
わざとか
428: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:05:05 ID:R1MoS6Ee0(1)調 AAS
もうめんどくせーから風邪みたいなものにしちまえよ
429: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:05:19 ID:LAzLBh+v0(1)調 AAS
マンションで通気口閉じたらチャタテムシ大発生するからな
絶対閉めるなよ
430
(1): 辻レス ◆NEW70RMEkM 2020/08/09(日) 20:05:32 ID:qqU/VWvN0(1)調 AAS
>>1

エアロゾル感染なんていう言葉があった
飛沫よりも小さい、
粒子状になった唾液で感染する事らしいが

それより感染力リスクが高いのは粒の大きい飛沫感染であり
その飛沫感染よりも、もっと感染力リスクが高いと思われるのが
経口・接触感染

ウイルス単体で空気に漂っていて
それを吸引することで感染するリスクはゼロではないと思うが

やっぱり一番気をつけるべきは
こまめな手洗いと、
他人にうつさない為のマスクなのでは。

空気感染しようが
(陽性者が)マスクしていれば
(ほぼ)防げるはず
431: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:05:38 ID:NszeMmKI0(3/3)調 AAS
>>421
実行再生産数を0にするのは難しくても減らすための施策は打てるはずなんだよな
経済経済ばっかりじゃなくてりょうほうやるべきなのにさ
重症者が少ないから大丈夫ですぅ〜の報いがそろそろ始まる気がする
432: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:05:39 ID:yU5TBe3R0(1)調 AAS
>>1
武蔵小杉でみた。
433: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:06:22 ID:k4VGBN1p0(1)調 AAS
家中目貼りでもしろ
そんで七輪で焼肉でもしろ
434: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:06:35 ID:Q8gN6FW40(1)調 AAS
>>1
感染しない
435: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:07:47 ID:a1+H6Jzd0(1)調 AAS
壁が薄い事で有名な賃貸はやばそうだ
壁をも抜けてきそう
436: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:07:50 ID:csPkOrbN0(8/11)調 AAS
エアコンの問題ではない
ビルの構造の問題だ
それにこの話題は決定論ではないから
何とも答えは出せないと思う
物事はそんなに単純ではない
437: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:07:56 ID:GYhxuHgO0(2/4)調 AAS
24時間空調が義務付けられたからな。
まあ、隣戸の排気を給気する設計はありえないだろ。
外気取入口でゲホゲホされたらアレだがw

嫌なら換気を止めればよい。
コロナかシックハウス症候群
好きなの選べw
438: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:08:13 ID:zzQrA6V80(1)調 AAS
>>402
釣れないね
439: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:08:18 ID:dpqFLprf0(1)調 AAS
>>1
マンションや団地の風呂場から排水管を通ってコロナは侵入します。
440
(2): 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:09:08 ID:UfYZ3ZyC0(2/4)調 AAS
>>430
物理的にウイルスがフワフワと流れる事はあるが、そのウイルスには感染力はないよ
空気感染の可能性はゼロではないが、そんな可能性の低い事を心配するならもっと他に心配するべき事がたくさんある、宇宙人に拉致される可能性とか
441: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:09:29 ID:+W1zb9aw0(2/5)調 AAS
3LDK風呂トイレ付
玄関・エレベーター・ダクト共用
442: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:10:24 ID:aBuJAAqp0(1)調 AAS
マンションと言っても内廊下のタワマンでしょ
443: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:10:27 ID:7ulF4NLj0(1/3)調 AAS
2階がキャバクラ、お隣のお隣が性風俗店
444: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:10:46 ID:JSgYikG00(2/3)調 AAS
>>425
ビル空調でロスナイ併用で外気入れてる建物はホント少ない
最新ビルだからロスナイ入ってるということもないから部署ごとにエアコン分かれてるほうがまだマシ
他の部署内での感染は知らんw
445: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:10:52 ID:VCPuJo/V0(1)調 AAS
海外のアパートとかなら有るだろうが日本じゃ有り得んわ
446: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:11:21 ID:ZVpJfmIo0(1)調 AAS
窓のない店舗は換気できない
447
(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:11:26 ID:iAHc5K1H0(1)調 AAS
マンション、都営住宅などの公営住宅、オフィスビルすべてダメということだろ?
小さな雑居ビルもな。
448: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:12:18 ID:OO5zBhIy0(1)調 AAS
>>440
そういやそういったウィルスがPCRのコンタミの原因になるって
盛んに書いてた奴いたわ
449: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:12:39 ID:M+Fg/NRP0(1)調 AAS
>>18
抜歯でイソジンなんか使う歯医者なんか今まで当たったことないな
450: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:12:56 ID:7ulF4NLj0(2/3)調 AAS
住民の殆どが夜明け前に帰宅
451
(2): 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:13:22 ID:r+kAJKwi0(1/5)調 AAS
>>440
だったら換気なんかいらないし、カラオケで集団感染なんかしないだろ。

ウイルス単体での浮遊はなくてマイクロ飛沫による空気感染だよ。
452: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:13:55 ID:JcvrM/V60(1)調 AAS
コロナのシナリオ書いた人が一言↓
453
(2): 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:14:04 ID:csPkOrbN0(9/11)調 AAS
問題はウイルスの暴露の量だよ
窓やサッシをあけていれば
空気も流れてくるし出ても行く
感染するだけの暴露がなければ
感染はしないし免疫も存在する
普通のマンションでベランダをあけているだけで
そうそう感染などするわけがない
安心していいよ
454: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:14:21 ID:FB3xb5Fd0(1/2)調 AAS
上司の臭いため息でも臭うと感染しちゃうのか?
455: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:14:51 ID:7ulF4NLj0(3/3)調 AAS
泥酔のキャバ嬢が乗るエレベーター
456: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:14:53 ID:VeQWLI0S0(1)調 AAS
ホワイトカラー死んじゃうの?
457
(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:14:58 ID:2WV3QGcR0(1)調 AAS
今の家は気密性が高いからね

常に窓を開けておけば大丈夫か
458: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:15:04 ID:OA68Ffce0(1)調 AAS
本当に数ヶ月前に判明してたことだろ
459: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:15:39 ID:xrvyz6Pj0(13/17)調 AAS
>>457
エアコン無しがデフォの北海道の感染があんま増えてないのはそれ
460: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:15:50 ID:odYnZy8m0(7/8)調 AAS
>>453
軽々しくそういうこというとイソジンよしむらの二の舞
461: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:15:51 ID:FB3xb5Fd0(2/2)調 AAS
>>75
>>65
462: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:16:00 ID:gpFhzVXo0(4/4)調 AAS
>>386
スーパーやコンビニのレジのパーテーションとか
確かに気休めと企業のアピールでしかないよな
463: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:16:27 ID:JSgYikG00(3/3)調 AAS
>>453
山手線がなぜか窓閉めてるの何とかしてくれよw
何で朝の出庫の時に一斉に15センチ開けて走らせ始めないのかJRは
464: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:16:28 ID:GYhxuHgO0(3/4)調 AAS
全熱交換器で換気してる4方向に羽が付いてる天井カセットタイプのエアコンなら、隣の部屋のウイルスを運んで来ないので比較的安心w
465: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:16:31 ID:d0xciqbT0(1)調 AAS
あー一軒家で良かった
466: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:16:41 ID:+W1zb9aw0(3/5)調 AAS
集合住宅&電車通勤はコロナリスク高すぎ(笑)
467: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:16:48 ID:PsJT11Cd0(1)調 AAS
ヨーロッパがロックダウンしても感染拡大していたのは機密性の高い住居のせいか。
468
(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:16:52 ID:Z7w85wjs0(1)調 AAS
映画のアウトブレイクの世界だな
469: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:16:53 ID:DaDlfXyF0(1)調 AAS
>>356
都内のペンシルハウスは土地が
ほんと小さいから活用ってもなあ…
470: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:17:21 ID:prdd67Sc0(1)調 AAS
いまさらかよ
って思ったら死ぬほど言われてて笑った
471: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:17:35 ID:wQgFZGf90(2/5)調 AAS
武蔵小杉のタワマンとか大丈夫でしょうか??
472: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:17:53 ID:ZD8mx0nR0(1)調 AAS
またバカを騙す記事か
473: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:18:07 ID:3WDZJR/g0(1)調 AAS
まあただの風邪なんだけどね
474: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:18:22 ID:/NcOX0pU0(1)調 AAS
マンションの換気って豪華客船同様のつくりをしているか?
各室の壁一つ介した換気口でないか?
臭い分子の話も出してまるで隣の部屋から一旦外に出た気体が隣の部屋に
窓から入って…みたいな説明だけれど、臭い分子ったらウイルスの10分の1程度の大きさでなかったっけ?
ウイルスよりもさらにそもそも拡散しやすいはず。
これに台ぶりのニュース絡めて煽られても、それなら満員電車やホテルの方がよほど怖いと思うぞ。
475: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:18:26 ID:ZQm3s3wz0(1/2)調 AAS
犬猫もやば〜
476: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:18:31 ID:NhwmI/E70(1)調 AAS
漫画喫茶とかドアウトじゃんw
477
(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:18:34 ID:UxHvGaS90(1)調 AAS
空調設備に紫外線照射装置を組み込めばいい。
478: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:19:18 ID:W7DGEsWq0(1)調 AAS
こんな時だから一人暮らしを始めたらいい
479: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:19:19 ID:VIrLz1S10(1)調 AAS
タワマンはコロナ養成所か?
陽性だけにw
480: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:19:20 ID:aNzBt8D00(1/3)調 AAS
都内+マンション+電車通勤

三倍満
481: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:19:23 ID:XqrzBfCs0(1)調 AAS
>>468
救いがないから現実の方がヤバい
28週後みたいな感じ
482: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:19:25 ID:oIbeUyT10(1)調 AAS
ホテルやビルのセントラル空調がヤバいって事
483: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:19:26 ID:xrvyz6Pj0(14/17)調 AAS
>>477
やってるとこあるよ
新晃、健康空調でググってみて
484: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:19:32 ID:UfYZ3ZyC0(3/4)調 AAS
>>451
飛沫感染、接触感染だよ
485: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:20:13 ID:YwWw9qyn0(4/4)調 AAS
武蔵小杉タワマンさんは
うんコロナタワーマンションにおされパワーアップしました
これで居住者もにっこりやね
486: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:20:33 ID:0A+tbk950(1/16)調 AAS
>>1
今更?SARSの時に既にそれはわかっていたこと。
487: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:20:51 ID:JsfUeOdN0(1)調 AAS
>>1
電車なんてもってのほか
バスタクシーも危険
488
(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:20:51 ID:UfYZ3ZyC0(4/4)調 AAS
>>451
口から本人の手を経由して感染しているのでほぼ全てだよ
489: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:20:56 ID:EaN0h+cW0(1/2)調 AAS
>>66
元々一番危険なとこだよ
注意してても防ぎようが無い
490: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:21:20 ID:L6GWVD7g0(1/2)調 AAS
アホくせ
脳みそ膿んでんのか
491: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日) 20:21:22 ID:aNzBt8D00(2/3)調 AAS
マンションでも玄関とベランダを通せば個別空調にできそうだがな
1-
あと 511 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.228s*