[過去ログ] 【米国】 歴史家 「原爆投下、必要なかった」★2[影のたけし軍団★] [納豆パスタ★] (826レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16: 不要不急の名無しさん 2020/08/06(木) 10:46:22 ID:N3HWgVe00(1/7)調 AAS
>「米国は核時代の幕を開ける必要はなかった」

使った後にそれを正当化し続けたのが間違い。
だからこれから中国が戦争で使っても
アメリカは非難できない。
27
(2): 不要不急の名無しさん 2020/08/06(木) 10:49:00 ID:N3HWgVe00(2/7)調 AAS
>>18
日本への石油と鉄を禁輸するとアメリカが言ったのだから
それに対抗して資源を手に入れる時間が必要だった。
だからハワイの米軍基地を破壊したのは筋道が立っている。
67: 不要不急の名無しさん 2020/08/06(木) 11:06:44 ID:N3HWgVe00(3/7)調 AAS
>>45
政府からは重要な打電があるから用意しておけと
事前に連絡があった。
しかし駐米大使の個人的なパーティーが前夜にあって
当日の出勤が遅れた。
大使館に出勤したときは
宣戦布告の打電が山のようになっていて
それを英訳する暇がもうなかった。
76: 不要不急の名無しさん 2020/08/06(木) 11:10:18 ID:N3HWgVe00(4/7)調 AAS
>>68
すぐ前までフィリピンで独立派を虐殺してた国だし
当時の映画はインディアンを好き勝手に打ち殺すのが娯楽だったから
アメリカ国民の意識がそんなものだったんだろ。
97
(3): 不要不急の名無しさん 2020/08/06(木) 11:22:22 ID:N3HWgVe00(5/7)調 AAS
>>80
持久戦をした方が後の日本のためにはよかったかもしれん。
所詮空爆は敵の顔が見えない。
陸上で殺しあえば相手の顔が見えて敵として認識できる。
一晩でアメリカバンザイなどと言う恥知らずにはならなかった。
321: 不要不急の名無しさん 2020/08/06(木) 13:55:23 ID:N3HWgVe00(6/7)調 AAS
フーバーの「裏切られた自由」を読んでからにしようや。
326: 不要不急の名無しさん 2020/08/06(木) 14:02:35 ID:N3HWgVe00(7/7)調 AAS
>>323
>例え日本がソ連に攻め込まれて朝鮮半島になるのを防いでいたとしても

と言うか真珠湾攻撃の原因が
アメリカがソ連と手を組んでいたから起きてるのに
その言い分自体がおかしい。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.176s*