[過去ログ] 【滋賀】同居の母親(88)を背負い、橋から川に飛び込む…母親は死亡 息子(59)は重症 殺人容疑で逮捕 三重在住 ★4 [ばーど★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
773: 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 08:31:43 ID:MF15buKs0(4/4)調 AAS
崖っぷち、なんて言葉あるけどさ、もう寄生虫ゴキブリ公務員の養分にされて崖に手でぶら下がってる状況な連中多すぎだからな
もう自力では登れない状況だし状況維持するにしても握力体力も限界あるってな。
誰かに気付いて貰うなり助けが来るなり何かしら自力以外の「助力」を期待して耐えてる、って。
その状況で「耐える」てのは助力の可能性があるなら意味あるけど、
もう確実に見見捨てられてるどころか更に負担課せられて寄生虫ゴキブリ公務員の養分確定ってならさ、
耐えるって行為は「意味無く苦痛の時間を長引かせるだけ」だわな?
そりゃとっとと自分で手放して「どうせいずれ起きる転落死」を早く受け入れた方が楽、だわな?
理路整然、何の疑問も無い事案だろ?
774: 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 08:31:47 ID:7/b3dQ5M0(7/9)調 AAS
>>741
曽祖父母が亡くなった時、葬式が凄いお祭り騒ぎだったのを覚えている。
家に近所の人達が集まって、裏庭で料理を作ったり
お坊さんまでビールを飲むし、とにかく
「逝ってくれてありがとう」という雰囲気は感じた。
葬式後の香典の勘定とか、本来は子供に見せるべきじゃないんだろうけど、
やっぱりそういう「事実を教える」ことも必要なんだと思う。
今思えば、良い経験したかな。
775: 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 08:32:02 ID:5s3bk+TM0(1)調 AAS
ポックリ逝けたら幸せだな
癌で苦しんでとか痴呆になって迷惑をかけるのは勘弁だわ
776(2): 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 08:32:16 ID:zhh3QBYS0(1)調 AAS
>>237
むかしは、60から70初で死んだわ。病気入院も長くて3ヶ月、
自宅施設介護まで長生きの人は金持ちの特権。
医療の進歩と手厚い介護は若者の首を絞めるだけ
777(1): 不要不急の名無しさん [sa] 2020/08/04(火) 08:34:39 ID:VtWGSFJY0(9/11)調 AAS
>>738
そうなんだよ
最近亡くなった74歳末期肝臓ガン
コロッと逝ってしまったからビックリ
胃がんであっと逝ってしまった輩も
酒好き(団塊)
脳幹出血でなくなった輩も酒好き
(団塊)
全て知り合いの社長だったわ
778: 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 08:35:11 ID:/+PDg/MY0(1)調 AAS
世も末な出来事が確実に増えてるな
もうこの国の未来は駄目だと思う
779: 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 08:35:28 ID:/muPRmZx0(1)調 AAS
日本は発達や認知症や身体障害者多過ぎる
世界一位だっけか
医療で安価でちょこちょこ治療しまくって無駄に生き長らえすぎなんだな
780: 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 08:36:05 ID:mMc0h2Ei0(1)調 AAS
また一人死んだな、安倍よ
781: 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 08:36:47 ID:762d76vU0(1)調 AAS
上級老害「一般国民はワシらのために死ね!ワシらをもっと敬えバカ者ども!」
782: 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 08:36:51 ID:LekRm9kX0(1)調 AAS
治ったら逮捕かな
783: 不要不急の名無しさん [sa] 2020/08/04(火) 08:37:15 ID:VtWGSFJY0(10/11)調 AAS
>>623
わかるわ
血圧上がるよな
784: 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 08:37:52 ID:oFuALAWf0(4/8)調 AAS
>>449
あまり暴れると介護施設では対応しきれなくて精神病院に移される。その道のプロだから合った薬服用してくれるし本人も落ち着くからメリットもある。
785: 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 08:38:02 ID:lwln+vSm0(2/5)調 AAS
>>776
若い人は若い人で、過労死や現場での事故死とかで
どんどん死んでいくしね。日本終わっている。
786: 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 08:38:24 ID:nY/h4uKu0(1)調 AAS
居酒屋が出していたテイクアウトのお弁当で『うに丼1枚まるまる弁当』が1000円で売られていたので気になって注文してみたらとんでもないものが来てしまった
外部リンク[html]:disox.beanscurry.net
「分かる人にはわかるヤバいやつ」NHKでパチンコ店の様子が報道されるも“写っちゃいけない写真“が放送されていた
外部リンク[html]:disox.beanscurry.net
787: 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 08:38:57 ID:wAZ/F84X0(1)調 AAS
【泣ける話】裁判官も涙...母親に手をかけた悲しすぎる事件の真相
動画リンク[YouTube]
788: 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 08:39:45 ID:1PpIUNr30(1/3)調 AAS
老人が長生きし過ぎ
老人がいつまでも社内にいるから若者が出世できず薄給
60過ぎたら医療は実費で痛み止は院内で最大限投与し自然死の方向に行ったらなあ
789: 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 08:39:47 ID:RVjNo8OJ0(3/8)調 AAS
バブルが日本のピークだったね(笑)
790: 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 08:40:11 ID:EKEHWcjs0(1/4)調 AAS
ほんとに悲しいわ
791(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 08:40:13 ID:+4RQ+VBs0(1/2)調 AAS
不摂生で膵臓肝臓ガンで62で逝った親父と
健康に気を配りまくったが腰をやられて自宅生活不可能&79で認知症発症のおかん
やむなく特養空くまで安い有料ホームに頼むことになったが
おかんあと20年くらい生きそう
792: 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 08:40:16 ID:xoLzcoZM0(1)調 AAS
安倍「あー、天ぷらうめーw」
793: 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 08:40:17 ID:7/b3dQ5M0(8/9)調 AAS
>>776
昔の地図帳に、様々な統計の表があって
高齢者の割合があるんだが、30年くらい前だと
10%なんだよね。
それくらいの割合なら、それほど負担ではないということかも知れんが、
でも当時は自宅で見ていたから、嫁さんが犠牲者だったはず。
794: 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 08:40:48 ID:O4uEzFSV0(1)調 AAS
長生きなんかしたくねぇよ
ある程度元気なうちにぽっくり死にたいね
795(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 08:41:25 ID:RVjNo8OJ0(4/8)調 AAS
>>791
あまり気をはらず
ほどほどでいいと思うよ
796(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 08:43:00 ID:gxTwR/9C0(1)調 AAS
死ぬ権利がいつまでも保証されないダメ国家
797: 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 08:43:11 ID:Y5j7d5t50(1)調 AAS
>>110
息子が背負って飛び降りたからじゃね。
逆に母親が生き延びてたら嘱託殺人とかになるのかも。
798: 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 08:43:31 ID:biEG8Zeb0(2/4)調 AAS
75才で後期高齢者のはずなんだけど死なないな
799: 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 08:43:48 ID:7/b3dQ5M0(9/9)調 AAS
結局だな、日本の考えたとして
「死=悪」という事が問題の1つなんじゃないかと。
宗教観によるものかもしれないが、
神のもとに帰るとか、高みに登ると捉えられれば、
現世での長生きに拘らないんじゃないかな。
外国を見るとそうでしょ。
800: 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 08:44:54 ID:+4RQ+VBs0(2/2)調 AAS
>>795
ありがとうございます
情けない話だか、自分は親の通帳ハンコ管理するだけでも結構ストレスなのに
自宅で介護してる人はつくづく立派だと思う
801: 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 08:44:56 ID:AL4aBilu0(1/3)調 AAS
中曽根さんや日野原さんは100歳超えても認知症ではなかったよな。
寂聴さん、佐藤愛子さんその他90超えた作家も少なくとも頭はしっかりしている。
石原慎太郎さんも、ヨロヨロしているし多少ボケたと言われてるが、認知症にはほど遠い。
他人の世話になるレベルの認知症になりやすいのは、やはり、本人の気質と気力、気構え、
高齢に至るまでも生活習慣・環境の影響が大部分なのかな。
つまり仮に家族と同居していても、すべて自分のことは自分だけで完結する生活環境。
や
802: 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 08:44:59 ID:AIQm8yeE0(1)調 AAS
老後に備えてヒイヒイ言いながら働いて金貯めても親の介護で蓄えを吐き出してしまうことあるやろう
死を待つだけの人間とまだ生きる人間
どっちが大事なんやろ
803: 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 08:45:47 ID:RVjNo8OJ0(5/8)調 AAS
>>796
ほんとそれ
日本は死生観とか、なーんも考えてない
804: 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 08:46:11 ID:zAN10Cee0(8/12)調 AAS
>>701
お前の安楽死という言葉の定義を述べてみろ
それでお前の知識がわかる
まさか老人を殺人することや医療的自殺ほう助のことを言ってるんじゃないだろうな
積極的安楽死と消極的安楽死の違いを知ってるか?
安楽死判例の条件を知ってるか?
805(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 08:46:11 ID:1PpIUNr30(2/3)調 AAS
中学時代に自宅介護の認知祖母が死んだ。
可愛がってくれた大好きな祖母だったが認知の症状が酷くて
その情景しか記憶に残らん。
子供心に、死んだ時はホッとして踊りたくなったほど。
優しかった母親は介護で究極の毒親に変貌したけど、何かがプツと切れたんだろな
806(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 08:46:26 ID:aeZTtF040(1)調 AAS
長寿が美徳とされていたのは
大抵70前に死んでいた人間が多かった時代のこと
807: 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 08:46:29 ID:gelHNUl20(1)調 AAS
月曜から元気がなくなるニュースを見てしまって気が重い
808: 不要不急の名無しさん [age] 2020/08/04(火) 08:46:36 ID:8QaMRCgR0(1)調 AAS
ご冥福をお祈りします
809: 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 08:47:38 ID:CU/PxBaW0(1)調 AAS
死ぬ自由すら無い
最後ぐらい自由に選択したいが若者が死のうとするんだよな
810(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 08:47:51 ID:RVjNo8OJ0(6/8)調 AAS
>>806
死生観が未熟なまま
医療だけが発展した
811(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 08:48:56 ID:zAN10Cee0(9/12)調 AAS
>>805
介護はメンタルやられるんだよ
何も知らない人間は「気楽に」「一人で抱え込まず」「誰かに相談して」とか適当なこと言うが
自分は何もしない
24時間パワハラにあってるようなもんなんだ
介護は基本的にブラック介護
ホワイト介護(たとえばペコロス)なんて例外中の例外
こっちはいつでも見捨てられるのに刑法犯になるのがいやだから我慢に我慢を重ねてる
それで爆発する
812(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 08:49:04 ID:1PpIUNr30(3/3)調 AAS
安楽死党を支持しない人が悪いんだ
813: 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 08:49:59 ID:Ne+1JY0W0(1)調 AAS
殺人なあ…
そういう分類しかないのかもしれんがなんか釈然としないしやるせない
安楽死ってマジで必要なんじゃないかと思う
814: 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 08:50:44 ID:RVjNo8OJ0(7/8)調 AAS
こうやって逮捕するから
介護で思い詰めるヤツが後を絶たないんだよ!
815: 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 08:51:21 ID:v+t7FxP00(1)調 AAS
8050問題ってやつか
この親子はもうすぐ9060になりそうだったが
816: 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 08:51:40 ID:/Q57Riy10(1)調 AAS
しっかし男は他人どころか親も殺す
生まれつき殺人のDNA持ってんだろうな
817: 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 08:51:51 ID:VqK8ultX0(1)調 AAS
このおっさん独身かな
辛い身投げやな
818(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 08:51:52 ID:6LgeO93Z0(1)調 AAS
>>812
ボケて何も分からなく成った年寄りを殺すのが安楽死かよ。他の人間の都合で消すだけじゃん。殺人だよ
819: 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 08:52:45 ID:biEG8Zeb0(3/4)調 AAS
逃亡の恐れがああるから逮捕なんだな
820: 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 08:53:12 ID:xoLcPw8h0(1)調 AAS
安倍のせいで、こういう悲しい事件がどんどん増えるだろうな
821(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 08:53:25 ID:fRnZDI1h0(5/5)調 AAS
>>410
でも金なくて惨めな老後過ごすのも嫌だからな
そもそも60過ぎてまで生活のために働きたくないしね
自分は3千万貯めたあたりから、貯蓄ペース下げて少しだけ今の生活を楽しむようにもしているよ
822: 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 08:53:44 ID:lwln+vSm0(3/5)調 AAS
本来、保守は年寄りを大切にするもんだけど、ネトウヨは逆だな。
保守でも何でもないことが分かる。単に人殺しが好きなだけだろ。
823: 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 08:53:47 ID:biEG8Zeb0(4/4)調 AAS
>>818
資源は有限
有効につかわないと
824(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 08:54:21 ID:JpyqtEKe0(1)調 AAS
>>811
女は我慢して看取ってる
自己正当化も大概にしろ甘えんな
825: 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 08:54:52 ID:YAUqjTBI0(1)調 AAS
また男か
826: 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 08:54:56 ID:RCmMUWPd0(1/3)調 AAS
介護でますますこういう事件は起こる
827(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 08:56:23 ID:RVjNo8OJ0(8/8)調 AAS
>>824
女はホワイトワーカーを禁止にして
介護職に就けさせたほうがいいよね
828: 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 08:57:41 ID:SVkenpOC0(1)調 AAS
5080喜んで
829: 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 08:57:55 ID:AL4aBilu0(2/3)調 AAS
>>827
お前がやれ。
830: 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 08:58:06 ID:fB5j6jGU0(1)調 AAS
外国人「ニホンウツクシイ ダイスキ」
831(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 08:58:17 ID:cs3hHqzP0(1)調 AAS
まーたアベの無策で尊い命が犠牲となった
どーすんだよこれアベ
832: 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 08:58:18 ID:DCJDK/gx0(13/13)調 AAS
>>777
生涯かけてやりたい事があるなら長生きでも何でもすりゃいいけど
単に長生きだけが目的ならそりゃ呆けますわなw
833: 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 08:58:31 ID:YuUlSkYC0(1)調 AAS
>>4
嫌なヤツいたら「あんたも安楽死しないと大変なことになるよ」って追い詰めれるように法改正
834: 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 08:59:19 ID:pIkf3R2t0(1)調 AAS
>>7
お前のクソみたいな人生を改善してくれる人間なんていねーからな
首相どうこう言う前に自らを変える事に労力使ったら?
835: 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 08:59:39 ID:ziP8qsPx0(1)調 AAS
アベガー病は死んでも治らないな
836: 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 08:59:45 ID:zAN10Cee0(10/12)調 AAS
仕事も家庭も犠牲にして親の面倒見てるのに
その親から毎日毎時間ののしられるんだぜ
普通のメンタルならもたないよ
837(2): 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 08:59:47 ID:dstx4WGA0(1)調 AAS
将来は施設に入ってもらうつもりでいても
難病+認知症とかになっちゃうと、クッソ高い高級施設くらいしか受け入れ先ないケースがあるんだよな
うちのばあちゃんもそうだった
予算内の受け入れ先探してる最中に死んでしまった
838: 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 08:59:53 ID:r+CXIhsr0(1)調 AAS
そうか、アカンか↓
839: 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 09:00:00 ID:yTpvzqyf0(1)調 AAS
77歳まで元気に生きてころっと死にたい
840: 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 09:00:41 ID:AL4aBilu0(3/3)調 AAS
>>810
それ。人は必ずしぬ。
老いるまで人生あって、そろそろ天国いく命を延命とか。
アホかと思うわ。
841: 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 09:00:42 ID:T1vgmeGw0(1)調 AAS
まじめなんだろな
自分ならいちかばちかコロナで…とか考えてしまうかも
842(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 09:01:05 ID:b+lXPXvF0(1)調 AAS
>>755
題名は ハッピーお葬式 とかが良さそうw
843: 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 09:01:27 ID:zAN10Cee0(11/12)調 AAS
依頼して親をこっそり殺す「必殺介護人」というドラマ作ってほしい
844: 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 09:02:30 ID:ZyeG2Gso0(1/4)調 AAS
悲しいね
こういう人を助けるのが行政のはずなんだけど
845(2): 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 09:02:32 ID:ts7iOqGl0(1)調 AAS
役所に相談したのかね?
それでもこの選択肢しか無かったのなら仕方ないだろう。
846: 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 09:03:32 ID:RCmMUWPd0(2/3)調 AAS
まあ餅でも食ってもらって死んでもらうしかないだろう
しかし「殺す気か」とかボケてても死ぬようなことには冷静に判断すんだよなw
人間ってのは生きる執着があるんだと思うわ
847: 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 09:03:38 ID:zAN10Cee0(12/12)調 AAS
>>842
いや
「親が死んだらホッとした」だ
848: 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 09:03:53 ID:wG9gRwF/0(1/3)調 AAS
見ないフリしてもその時はやってくるんだよ
849: 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 09:03:53 ID:YWpGe7Al0(1)調 AAS
そんな苦しい方法やらないでも練炭使えよ。
850: 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 09:03:58 ID:RF3quntA0(1)調 AAS
>>831
こんなところでも工作活動ニダか
851: 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 09:04:28 ID:WVtRAHly0(1/2)調 AAS
ドクターキリコの出番だ
852: 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 09:05:00 ID:Dv5NPJcP0(1/2)調 AAS
どんなに苦しかったか
行政に助けを求めてもマニュアル通りにしか回答してもらえなかったんだろうね
母を背負って人生を終わらすなんて悲劇すぎる
しかし4時間後に生きてるってもしかして浅瀬だったのかな
853(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 09:05:23 ID:WVtRAHly0(2/2)調 AAS
>>845
何もしてくれんぞ
854: 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 09:05:39 ID:hkWrtfVQ0(2/2)調 AAS
長生きは災の元
これ真実
855: 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 09:05:41 ID:oFuALAWf0(5/8)調 AAS
たまに交番の掲示板に貼ってある行方不明のお婆ちゃん写真見ると色々考えちまう
856(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 09:05:42 ID:zRDYJ1cR0(1)調 AAS
安倍政権の消費税増税で国民生活が劣悪化した結果
857: 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 09:05:44 ID:St1Invuv0(1/12)調 AAS
>>845
役所に相談しても結局逃げられるだけで時間の無駄だよ
医療関係者は無理なことは無理、できることはできる、わからないことはわからないと
最初から言ってくれてありがたいんだが
福祉関係者(役所を含む)は最初はできるみたいなことを言うんだけど
けっきょくハシゴをはずして知らんふりすることが多いから気を付けて
責任感ゼロだから
858: 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 09:06:06 ID:ZyeG2Gso0(2/4)調 AAS
>>837
公的な特別養護老人ホームはどこも満室で、部屋が空くまで待ちらしいからね
少なくても5年くらいはとか
死んじゃうよねえ
859: 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 09:06:47 ID:6CVMaafr0(1/2)調 AAS
医療って国費の無駄遣いだね
だって幼い頃から仮に風邪でも病院になかったら運で死んでくからそれの積み重ねで
ある程度の四十歳くらいの平均寿命なってくのに
成人だって脳梗塞だのでも放置しとけば死ぬのにいまは家族が無視し医師にいかないと逮捕の法のせいで長生き
860: 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 09:06:57 ID:GL6Ue/9i0(1)調 AAS
>>856
李工作員ごくろうニダ
861: 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 09:07:05 ID:RCmMUWPd0(3/3)調 AAS
やはり老人ポストが必要だな
862: 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 09:07:33 ID:St1Invuv0(2/12)調 AAS
>>837
グループホームを断られるぐらいの凶暴な人が大変
家族は地獄 本当に気が狂う人もいる
俺は親が施設から放り出されたときのことを考えて
近所の精神病院病棟の下見もしてる
863(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 09:08:52 ID:St1Invuv0(3/12)調 AAS
前スレにも書いたが「物盗られ妄想」という認知症の典型的症状がある
一番世話してる人が「お前が〇〇盗っただろ」とののしられる
あとで見つかっても「こっそり戻しただろ」という
こんなのが同じ家にいたら気が狂うよ
864: 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 09:08:58 ID:Dv5NPJcP0(2/2)調 AAS
昨日名古屋の外国人が多く住んでる激安家賃の団地に住む中国人女性の密着テレビでやってたんだけど
コロナでコンビニの仕事もクビになって収入ゼロ貯金も底をついてるのを救うボランティア組織みたいなのがあって
家賃補助するんだってどこからその資金でてるんだろ
その中国人は結婚していなくて娘がアメリカに住んでいて定期的に100万仕送りしてるけどそれもできなくなったって嘆いてた
アメリカ行けばいいのになんで関係ない日本に住んであげく補助されてんの
日本人のこういう親子とか助けたらいいのに
865(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 09:09:12 ID:OhIvUv+l0(1/2)調 AAS
>>3
それはクビと同じじゃw
介護に終わりはないだろwww
866(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 09:09:17 ID:6CVMaafr0(2/2)調 AAS
だから家族が、倒れた身内無視しても無罪の法作ればいいんだよ
いまは医師に儲けさせるために
絶対に医師にいかないと逮捕
867: 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 09:09:38 ID:oFuALAWf0(6/8)調 AAS
年取ると大体透析するようになるし、そうなると施設に入れないと仕事は続けられない
868(2): 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 09:09:57 ID:ZyeG2Gso0(3/4)調 AAS
>>853
役所って大事なことはしないよね
せいぜい登録してある介護施設一覧表とか渡されるだけ
あとは自分でがんばってねみたいな感じ
法律にのっとった事務だけやるところみたいな
869: 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 09:10:00 ID:wG9gRwF/0(2/3)調 AAS
高齢者を優遇するな!社会保障費減額しろ!!
そんな事言ってるのって親が資産家なんだろうね
そうじゃなきゃ見捨てるか共倒れになるんだから
870: 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 09:10:00 ID:jD61Ru2x0(1/2)調 AAS
他人事ではない
871: 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 09:10:19 ID:M5pLY5h90(1)調 AAS
88歳なら安楽死していいだろ
迷惑かけてまで生きたいなんて欲張りだよ
872(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 09:10:34 ID:St1Invuv0(4/12)調 AAS
>>866
民法上の扶養義務もあるぞ
介護してるから領収書は全部取ってる
後で手伝わなかったきょうだいに支払命令送ってやりたい
873(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 09:10:47 ID:/e8Xq4on0(1)調 AAS
なんで飯塚プリウスは逮捕されなかったの
874(3): 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 09:10:51 ID:0S1ik5010(1)調 AAS
若いうちに結婚して親が痴呆症になったら女房にパートで働いてもらって、
息子が仕事やめてつきっきりで面倒見りゃいいじゃん。
とにかく結婚しなかったからワンオペでやる羽目になるんじゃん。
自業自得だよ。
875: 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 09:11:13 ID:St1Invuv0(5/12)調 AAS
>>868
あいつらはただのパンフレット読み上げ機械
876(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 09:11:22 ID:hGUUYu270(1)調 AAS
>>865
介護にも終わりはあるんだよ
877(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 09:12:14 ID:MndyqWtt0(1)調 AAS
彼はどうすれば良かったんだ?
社会的な問題と思わざるを得ない
878: 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 09:12:16 ID:St1Invuv0(6/12)調 AAS
>>876
介護する側が先に終わることも多い
879: 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 09:12:21 ID:Xmdde70lO携(1/2)調 AAS
今子供いない人が高齢になって介護必然になったらどうなるんだろう
880(2): 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 09:12:59 ID:fMUfxibe0(1/4)調 AAS
>>868
そういう適当なこと言わないほうがいいよ
うちも祖父母の介護で行き詰ったとき
社会福祉協議会に相談にいったら、県外まであたって受け入れ施設探してくれたり
仕事しているうちの父を説得するために、夜10時過ぎにわざわざ来てくれたりもした
結局、長期があいてなくて、短期を何度も乗り継いで長期があくのをまったけど
その都度全部手続きとかやってくれたよ
881: 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 09:13:06 ID:sIIuW8Z+0(1)調 AAS
>>874
たぶん離婚するだろうな
882: 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 09:13:18 ID:FImjM7uB0(1)調 AAS
早く親元へ送ってやれ!尊属殺人だろ?
883: 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 09:13:35 ID:St1Invuv0(7/12)調 AAS
>>874
今は結婚してもワンオペ介護が基本だ
民法は改正されたけど基本的に嫁には一銭も相続財産がない
誰が介護なんてするかよ
884: 不要不急の名無しさん [sa] 2020/08/04(火) 09:13:58 ID:VtWGSFJY0(11/11)調 AAS
>>711
コロナウイルスのせいだと思うぞ
気にするな
885(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 09:14:10 ID:St1Invuv0(8/12)調 AAS
>>880
社協なんてクズの集まりだ
お前の特例を一般化するな
886: 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 09:14:41 ID:St1Invuv0(9/12)調 AAS
基本手続きはせんぞ
書類渡して「書いておいてね」というだけだ
887(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 09:15:30 ID:ZyeG2Gso0(4/4)調 AAS
>>880
すまんね。自分の経験だけで言っちゃったかな
人によるんだろうね
888: 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 09:15:46 ID:xU4aI8Kq0(1/2)調 AAS
>>874
結婚してから言えよ
889: 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 09:16:11 ID:Xmdde70lO携(2/2)調 AAS
やはり癌は神からの救いの手なのでは…
890: 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 09:16:26 ID:O54KyHse0(1)調 AAS
甲賀者が伊賀者の仕業に見せかけようとしたのか
891(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 09:16:30 ID:lwln+vSm0(4/5)調 AAS
>>872
民法の扶養義務なんて実際のところ機能してないよ。
そこには介護する義務なんかないし。みなさん
かつかつで生活してると何の扶養義務もない
892(2): 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 09:16:35 ID:kTPppIJp0(1)調 AAS
こういうのって役所と交渉次第でどうにでもなるもんだろ
ただ世の中そんな通常の交渉も出来ない人が山ほどいるんだよ
冷たい態度取られたとかでもうそれっきり委縮していけないみたいな
893: 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 09:17:03 ID:Z3Tp/PPh0(1)調 AAS
>>82
あれは日本の未来を表した悲しい事件だったな
894: 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 09:18:29 ID:xU4aI8Kq0(2/2)調 AAS
>>892
こういうのって??実際経験してから言えよ。お前の空想は何の説得力もないで
895: 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 09:18:34 ID:hOp7U+cq0(1)調 AAS
これは殺人と一緒にしたらダメな気がする
8050ってやつだよね
自分の子がこんな思いするなら訳分からなくなるうちに死を選択したいし
そういう制度があっていいと思う
896(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 09:18:47 ID:fMUfxibe0(2/4)調 AAS
>>885
貴方も私も同じ「一例」でしかないのに
自分の方が特例とは思わないのが凄いな
>>887
対応した職員さんの質や性格、相性なんかで差はでるかもしれないね
姉が障がい者になったとき、市役所の社会福祉部にいった時の保健婦さんは対応が最悪だったよ
897: 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 09:18:56 ID:OhIvUv+l0(2/2)調 AAS
>>82
あれが起こっても何もおこらない国に何を言っても無駄だよw
親は他人と思うしかないよwww
898(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 09:19:04 ID:St1Invuv0(10/12)調 AAS
>>891
ところが役所が追いかけてくるw
899(2): 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火) 09:20:08 ID:wmo2LRtK0(1)調 AAS
日本の人口比率の高い団塊が逝っても団塊の次に人口が多い団塊ジュニアが
高齢化するしその世代は独身も多いからどうなっていくんだろうね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 103 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s