[過去ログ] 【プライマリーバランス】25年度赤字7兆円超に倍増 高め成長前提でも 基礎的財政収支「黒字」絶望的 [孤高の旅人★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
828(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/01(土) 17:44:43 ID:KI2QeiuH0(1/4)調 AAS
個人消費又は公的支出が増える期待があるから企画開発から販売保守までの生産を増やそうとする。
生産側は市場が大きくなるという期待から各工程に於いて無数の企業や事業所が設備投資をする。
消費・生産・投資が増えるから分配(所得)も増える。
日本政府は2014年4月から個人消費を引き締めて2018年10月以降生産が下落している。
実体経済が軟調だからいつまでもマイナス金利策を止められない。
低金利策から抜け出せないから銀行が儲からず統廃合や支店が閉鎖したりする。
銀行が潰れたら実体経済の血液である貨幣の貸出先がなくなる。
構造改革という名で消費・生産・投資・金融を破壊して低所得国家にした根源こそ財政健全化思想。
833(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/01(土) 17:49:08 ID:KI2QeiuH0(2/4)調 AAS
>>830
誰に何を返すの?
841(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/01(土) 17:51:40 ID:KI2QeiuH0(3/4)調 AAS
>>839
さっさと答えろよタコ
851(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/01(土) 17:57:55 ID:KI2QeiuH0(4/4)調 AAS
>>840
国債発行残高の半分は日銀が持っててこれへの利息は国庫に戻る。
金融機関へ利息を払えば税金として徴収できる。
金融機関は金利が付く国債をずっと保有したいから借り換える。
金融機関が国債なぞ持っていられない時こそ民間の投資が活発な時で
そんな時は政府は国債発行残高なんて増やす必要がなくなる。
言い換えればバブル。
そこではじめて引き締めればいいわけ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.052s