[過去ログ] 【菅官房長官】緊急事態宣言「現時点で再び発出する状況にない」 GoTo継続「適切に対応する」 ★3 [ばーど★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
764(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:04:37 ID:YALTH5ES0(15/22)調 AAS
>>739
日本人に感染者増やしてどうする気だね?
チュンだかチョンだか知らねーけど
早く国に帰れよ
765: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:04:38 ID:RqlGmV+80(5/9)調 AAS
10万死んでも全体でみたら大したことないから旅行しろ
これが客観的な判断だと思うよ
766(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:04:43 ID:AdMdd5Vo0(7/11)調 AAS
>>753
そうなんだよね。
これ、ただ単に世界的にお手上げってのがこの半年で証明されてしまった。
本当に運がいいのは、アジアでは優位に死者数が圧倒的に少ないと言う事。
しばらくしたら、本当に日本人でよかったって思える研究結果でてくるかもね。
767(2): 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:04:56 ID:p7kIVqR30(9/15)調 AAS
>>744
あなたは中国好きってこと?
>>748
コロナ関連スレってことは最終的に中国ってことになっちゃうよね。
コロナは終わってもまた新たなテロを起こしかねないから、それこそ注視しまくらないと。
768: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:04:58 ID:2fEVB9JX0(1)調 AAS
>>1
前回に
「自粛許可命令」を出した時よりも
事態は、悪化しているのだがな。
本当の地獄は、これからだ…。
769(2): 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:05:12 ID:bVQoFTKj0(1/2)調 AAS
緊急事態宣言をだせだせ言ってる人たちは何を求めてるんだ?
休校と公共施設の利用禁止とか県外移動自粛要請とかだけだったろ?今と変わらないやん(笑)
770: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:05:31 ID:b649cYdc0(4/6)調 AAS
>>751
んじゃGoToキャンペーンなんてやった政府も教唆で犯罪者扱いしなきゃw
771: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:05:44 ID:RMZhRiww0(1)調 AAS
しかしジジババも慎重だななかなか感染しないw
政府も信用ならんし自分で自分の身を守るしかないしな
772: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:05:46 ID:t27gX6OX0(1)調 AAS
>>692
4月にあしなが育英会の玉井会長が
「奨学金は心配しなくていい」
「長い経験で必ず守る」
って断言して、すごく心強かった。
総理にもそう言って欲しかったよ。残念だ。
773(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:05:46 ID:fAhL+5AA0(5/7)調 AAS
>>758
特定アジアの破壊工作員みたいな事しかしてない安倍政権の支持者が相手の事を五毛とか完全に頭おかしすぎるよねw
774(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:05:58 ID:qrPWWWQV0(1)調 AAS
秋冬が楽しみ
775: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:06:14 ID:dFpQ+r+40(4/4)調 AAS
>>769
俺は安倍が辞任してくれたら別にどうでもいいわ。ストレス解消にならん。
776: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:06:23 ID:NPQyO+rp0(9/9)調 AAS
ナマポと同じ
自粛して金もらう方が楽だからな
777(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:06:34 ID:7aKXkXMz0(1/8)調 AAS
高齢の人が亡くなってるだけだよ
高齢者は死ぬ物だし、インフル以下の致死率じゃないの?
この程度の病気で、経済活動停滞させて、世界最貧国への道乗りを全力で
歩む意味は何?
日本の場合は、発展途上じゃなくて、衰退途上国で、他の後進国とはベクトルが
逆なんだから、いい加減に目を覚ますべきだ
778: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:06:41 ID:cNENpDkGO携(2/2)調 AAS
傷口が浅い内に対応すればいいのに後手後手の対応しかできない安倍内閣
779: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:06:46 ID:B2a7EfXP0(5/5)調 AAS
>>759
そんなの不要
普通に生活していればコロナの影響で日本経済はよくなるよ
おおぴらに言うと問題になるから言われてないだけでしょ
780: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:06:55 ID:iTzO1mMg0(3/3)調 AAS
このまま放っとくと国会にも蔓延すると思うんだが
国会議員はジジイばっかだから片っ端から死滅しそう
781: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:07:04 ID:/pqTAsLp0(2/2)調 AAS
>>774
スペイン風邪と同じパターンだとしたら凄い事になるな
782: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:07:16 ID:smkZzapY0(1)調 AAS
やらなくていいGOなんとかキャンペーンをやって
挙句の果てに嫌がらせのマスクを大量配布とか
なかなか国の体を張ったギャグも磨きがかかってるな
783: 三河農士 ◆R2srkOAYfTmd 2020/07/30(木) 16:07:18 ID:Z5uTPTBX0(5/6)調 AAS
>>738
重症者数が医療リソースの限界に迫ったらだろ。
4月より対コロナ重症者用の医療リソースは増やしてるし、4月より重症者が大きく増えなきゃ出ないと思うよ。
784: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:07:24 ID:hY9BbwL50(1)調 AAS
まぁ国が出す前に医療が追いつかなくなった地方の県知事がそれぞれ緊急事態宣言出して最終的に国も宣言するんだろ
沖縄なんかもう手遅れ
785: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:07:28 ID:DcBcek6u0(1)調 AAS
>>769
緊急事態なら、
安倍ちゃんが強盗キャンペーンみたいな阿呆な政策を出せなくなる
それだけでもプラスだ
786(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:07:31 ID:YALTH5ES0(16/22)調 AAS
>>766
島国のアドバンテージを自ら放棄した日本
というか売国政府
787(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:07:33 ID:guiEMTYk0(1)調 AAS
>>752
安倍とかどうでもいいから糞雑魚ナメクジ無能ウンコ垂れ習近平の武漢ウイルスで自粛何て必要ありまーせん
ジジババ1000人しか死んでない風邪で経済止める必要なんてありまーせんw
788: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:07:42 ID:HKw+YOSZ0(1)調 AAS
緊急事態宣言するなら持続化給付金おかわりお願いします(´;ω;`)ウッ…
789: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:07:50 ID:LcZswpYf0(9/12)調 AAS
>>753
アメリカは部分的に制限かけているし
NYは今でも制限をかけているけどな
790: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:07:52 ID:Rur7iZ0K0(1)調 AAS
二階と今井は引退ね 石破は立憲へ行け
791: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:07:56 ID:uxqIwL9v0(1)調 AAS
もうこんな人たちに政治任せてられないと国民も解ってきたんじゃない?
792(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:07:58 ID:DNh2JiM80(11/12)調 AAS
>>773
売国するには保守を装えば 売国しやすいからなwww
だから右派を潰して 政府、経団連、電通の下僕のマスコミはさらに売国を煽る、煽る。www
屑のすることはわかりやすいぞwww
793: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:08:01 ID:vl++QDeu0(2/3)調 AAS
>>676
同じ…
会いに行きたいから
自粛も
感染拡大防止にも
めちゃくちゃ真剣に努めてる。
だから
政府
794(2): 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:08:22 ID:7lE31R3T0(5/9)調 AAS
>>767
中国がいなかったら日本経済は回らない
日本がどんだけ中国に依存してるか知らないんだろうな
好きとか嫌いとか簡単に語れるようなもんじゃないぞ
795: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:08:22 ID:7aKXkXMz0(2/8)調 AAS
>>692
今の日本人に、そんな価値を見いだせる政治家がいないんじゃね?
ある意味、国民も同レベルだろう
796(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:08:26 ID:AdMdd5Vo0(8/11)調 AAS
>>777
インフルよりは明確に致死率高いけどな。
経済止めてガタガタ震えるほど大騒ぎするほどかっていうと、それは完全に割に合わない程度ってこだわな
797(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:08:55 ID:fAhL+5AA0(6/7)調 AAS
>>787
安倍は特亜の手先なのは認めんのかw
798: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:09:10 ID:XR8wnwPm0(3/4)調 AAS
>>764
そもそもジジババ1000人しか死んでない風邪なんかどうでもいいんだよなあ
経済は普通に回すべきw
799: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:09:10 ID:Cf0xpn7z0(1)調 AAS
ジタミ党は二階とともに消え去る道を選んだんだよ
800(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:09:22 ID:BBj4CeQR0(3/4)調 AAS
>>696
俺もそう思うよ
このグローバル社会だと
たとえ初期に中国との国交を止めても無理だったしな
いずれ入ってくるのは時間の問題だった
ワクチンにかけていたんだろうが
あまり芳しくなさそうだからな
諦めるしかなかろう
801(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:09:26 ID:qdZm+kpO0(1)調 AAS
Goto何て、どこの役人が発案したのかは不明だが
予算が降りてしまったからには、使わなきゃあかんで
802: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:09:29 ID:nivI1pQJ0(1)調 AAS
>>1
そりゃあ税金が自分たちの給料だからな
803: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:09:41 ID:+NXdeXcd0(1/2)調 AAS
来週から感染者が楽しみだなwww
804(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:09:46 ID:XR8wnwPm0(4/4)調 AAS
>>797
経済回すべきだからね
805(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:09:48 ID:AdMdd5Vo0(9/11)調 AAS
>>786
どんだけ海外依存してると思ってんだよ.....まぁ対応遅かったけど完全に止めるなんて無理
806: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:09:53 ID:vl++QDeu0(3/3)調 AAS
>>676
政府の愚策にはウンザリ
というかガッカリしてる
自分がいくら
自粛も
感染拡大防止も励んでも
収まらなくて
哀しくなる
807(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:09:55 ID:YALTH5ES0(17/22)調 AAS
>>767
ごちゃごちゃうるせーなwww
勝手に最終的にとか決めんなよ
アスペか?
808: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:09:55 ID:xqoKjeT20(1)調 AAS
一部の業界だけ優遇すんなよ
中途半端にやるなら全部の規制解除しろ
809: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:10:16 ID:F3XaXopV0(1/2)調 AAS
政府による人災
安倍、二階、菅、森元、西村
こいつらは死刑にすべき
810: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:10:18 ID:o4SYKKZv0(7/12)調 AAS
>>692
責任とるってどうやってとるの?
それこそただのハッタリじゃん
811(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:10:25 ID:p7kIVqR30(10/15)調 AAS
>>794
今まではそうだったよね。
でも実は違うよ。
インド、台湾、東南アジアにシフトすれば解決できるんだよ。
アメリカが中国を村八分にしてるのはその自信があるから。
もう中国は必要ないんだよ。
812: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:10:26 ID:3qY0jiR20(1)調 AAS
ブラジルのボロソナロ化
ボロソナロも中国に買われたか?
813(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:10:35 ID:gmv+cVhI0(10/11)調 AAS
あー分かった
国会開かないのは国会クラスターで
自分たち老人が死ぬのが怖いんだ
814: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:10:47 ID:pawoHdyP0(5/10)調 AAS
>>801
情弱かな
二階と創価だろ
815: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:10:48 ID:Oud4BUfh0(1)調 AAS
最初から適切じゃねえぞクソジジイ
816(1): 三河農士 ◆R2srkOAYfTmd 2020/07/30(木) 16:10:51 ID:Z5uTPTBX0(6/6)調 AAS
何か不安を煽るのが仕事みたいな人がたくさんいるねえ。
暖かくなったからか弱毒化したのか、とにかく重症者があまり増えていないんだからあんまり心配することないのに。
この程度じゃただの夏風邪じゃん。
817: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:11:03 ID:pawoHdyP0(6/10)調 AAS
>>813
草
818(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:11:04 ID:bEvH+C9W0(1)調 AAS
コロナもいまいち使えねーよな、ヤルなら政治家の老害にくっついて消してくれよ
819(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:11:20 ID:fAhL+5AA0(7/7)調 AAS
>>792
嘘八百の保守偽装して人気取りして伸び伸びと売国やりまくるのが安倍のビジネスモデルだもんね。
820: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:11:20 ID:L1OxBAhH0(1)調 AAS
毎日同じ質問同じ回答
ほかに聞き方答え方ないの?
821: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:11:21 ID:AdMdd5Vo0(10/11)調 AAS
>>800
な、本当その通り
822(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:11:26 ID:F3XaXopV0(2/2)調 AAS
>>804
感染がこれだけ拡大して経済が回るとでも思ってんかよ?
823: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:11:34 ID:YjjwJtCV0(1)調 AAS
2階は観光業会長とかだっけ?
くたばれよ
824: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:11:52 ID:pawoHdyP0(7/10)調 AAS
>>816
無理だよ
人間はロボットではない
825(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:12:27 ID:7aKXkXMz0(3/8)調 AAS
>>796
うん、経済を停滞させるリスクの方が高過ぎる
すでに国民一人当たりのGDPが韓国に近づいてきた
このままだと、あっという間に昭和30年レベルの貧しさになるだろうな
826: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:12:36 ID:nQYM8xeI0(1)調 AAS
どうせ死ぬのは年寄り連中だけだし、そうしたら年金払わないですむし、一石二鳥だわ
宣言出したら給付金払わないといけなくなるから宣言なんかするかよ!
って事を正直に言ってみなよ
827: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:12:37 ID:RqlGmV+80(6/9)調 AAS
菅は「緊急事態宣言を発出するという選択肢は今後ない」とはっきり言わないと
愚民が変に期待してしまうからな
828: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:12:38 ID:0fRL+4To0(3/4)調 AAS
自粛だ緊急だ喚いてる連中なんざ所詮
働きもせずに十万貰いたい乞食か病気持ち
829(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:12:56 ID:p7kIVqR30(11/15)調 AAS
>>807
ごちゃごちゃ言い争うのが5ちゃんねるだよね。
まあ最終的に行き着くところは中国だから仕方ないよ。
なにしろ正式名称が武漢ウイルスだから。
830: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:12:58 ID:o4SYKKZv0(8/12)調 AAS
今はそんな怯えるような状況でもねえだろ
どうしてもというなら家に引きこもるだけで大体はなんとかなる
俺が仕事にいけなくなるから
コロナまき散らすなみたいなのは自己中なんだと知った方がいいぞ
831(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:12:59 ID:7lE31R3T0(6/9)調 AAS
>>811
シフトしてから言えよ
製造業も外食産業も中国なしでは生きていけない
832: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:13:01 ID:LcZswpYf0(10/12)調 AAS
>>818
老害政治家は戦々恐々らしいぞ
用心に用心を重ねまくってるんだろう
833: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:13:04 ID:SYHMHiUF0(1/6)調 AAS
緊急事態宣言解除後に安倍は会見で状況如何では再宣言もあり得るとか言ってたけど、あれは含みのある発言ではなくて逆に再宣言する状況なんて来ないって軽く考えてたんだろうな
5月の頃はコロナウィルスは暑さに弱く紫外線で一気に弱体化するって思ってた人たちのが多かったし
ウィルス絶滅まではなくとも夏場は東京都でも感染者数は多くても20〜30人台、日によっては一桁、ゼロもあり得るとかかなり楽観的に予測してたんじゃないかな?
自分は官邸も東京都も専門家たちも含めて今日みたく一日全国で千人、都道府県で100人以上なんて事態になるとは全く考えてなかったと思うわ
川淵チェアマンの迷言じゃないけど、な〜に梅雨の時期になれば…的な政府も専門家もそのくらい楽観的に考えてたんだとすら思う
834: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:13:05 ID:/BYzkPQz0(1)調 AAS
東京都医師会はそれみたことか会見開いてる
835: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:13:40 ID:YALTH5ES0(18/22)調 AAS
>>805
ウェルカムキャンペーンしただろ
836: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:13:55 ID:8ia4WKvC0(1)調 AAS
>>483
医療崩壊したら経済止まるよ
837: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:14:07 ID:TLGjQWwV0(1/3)調 AAS
適切な感染拡大キャンペーン
838: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:14:33 ID:dTMsoTmq0(1/4)調 AAS
上級の老害政治家は毎日PCR検査出来て初期段階で対処するので
問題ないだろう
839: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:14:38 ID:2eZExVGQ0(1)調 AAS
どんどん感染者増え続けてるし、もう家から出ませーん
840: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:14:47 ID:DNh2JiM80(12/12)調 AAS
>>794
わりとどうでもいいwww
中国?日本任の所得には関係ないからなwww
アホなのかしらw
>>819
その通り 私利私欲のためなら 憲法も 法律も整合性も持たせないからな。
本気でウヨと思っているなら 可哀想のレベルwww
841(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:15:01 ID:lLchDtNk0(1/2)調 AAS
緊急事態宣言は仰々しいだけで実質の効果はない。
経済を委縮させて先々の財源余力を奪うだけならば、
そんなもの出さない方がいい。
842(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:15:03 ID:p7kIVqR30(12/15)調 AAS
>>831
かつてないほど国がそのシフトに助成金出してるよ。
アメリカが中国を締め出すんだけど中国と関係のある日本企業も締め出されるから。まあ踏み絵みたいなものだよね。
中国かアメリカどっちを取るの?みたいなね。
843: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:15:08 ID:pawoHdyP0(8/10)調 AAS
>>825
市中感染が問題なんだから
接触機会を減らすのは道理だと
思うが、経済経済って何を
指してるの
ロックダウンせえとは言ってない
844: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:15:35 ID:YkTxpYma0(1)調 AAS
>>19
春節歓迎と同じ構図
845(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:15:50 ID:o4SYKKZv0(9/12)調 AAS
感染広まったと言っても、
ヨーロッパみたいに死人がバタバタ出てるわけでもないし
日本で緊急事態宣言がでた時とも
全く比較にならないほどヌルい状況じゃねえか
ビビりすぎ
846: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:16:08 ID:bVQoFTKj0(2/2)調 AAS
補償を伴わない自粛要請に緊急事態宣言ならいくらでも出すけどね♪
補償よりは喚起に金を回したい。だって無駄だったもん。家賃補償しても救われるわけではないし、泡銭10万握りしめた若者が夜の街でバカ騒ぎするし!
何もしないのが正解だろうね♪
847: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:16:12 ID:AdMdd5Vo0(11/11)調 AAS
>>845
岩手は二人で速報だからなぁ。
848: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:16:19 ID:7aKXkXMz0(4/8)調 AAS
>>822
感染は止まらない
インフルエンザウイルスだって、ずっと存在し続けてる
スペイン風だって存在し続けてる
コロナも同じでしょ
共存するしかない
849: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:16:30 ID:H443kq400(1)調 AAS
安全な場所から経済回せって言い放つだけのカンタンなお仕事
850(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:16:40 ID:YALTH5ES0(19/22)調 AAS
>>829
このスレ全部が中国叩くレスで埋まれば満足か?
自分で書いてる事が如何に異常か確認した方がいいぞ
851: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:16:50 ID:UUffdRsD0(1)調 AAS
医療はまだ逼迫してませんか?
毎日感染者が増えてるのでそれだけが気になります
852: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:17:01 ID:iVbuNbHP0(1)調 AAS
ウンコ食い民族性日本人火病
853(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:17:03 ID:BBj4CeQR0(4/4)調 AAS
>>676
ごめん
酷なこと言うけど
親元離れた以上、親に二度と会えないとか
親の死に目に会えないのは覚悟しないといけないと思う
気軽に遠方にすぐ帰れるなんてここ最近の話で
昔からそんなもんだった
854: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:17:04 ID:hwFpAyt8O携(1)調 AAS
>>738
60歳以上の感染者増、死者増でらしいよ
つまり年寄りに影響あるかどうかしか見てない
855: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:17:20 ID:9vKzZd4SO携(1/3)調 AAS
>>1
じゃあどうなったら発出するんや?
あほか安倍?
856: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:17:23 ID:+NXdeXcd0(2/2)調 AAS
5毛のせにいにしたいネトウヨさんと最低最悪のタイミングで増税GoToレジ袋と政策を打ったカス政府の地獄のコラボでお送りいたしますwwww
857(2): 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:17:25 ID:7lE31R3T0(7/9)調 AAS
>>842
アメリカを取ったら日本経済は終わるね
日本は中国産の食品や被服だらけだぞ
858: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:17:30 ID:ly4UntWX0(1)調 AAS
議員さんはいいよな 毎日こんなこと言ってたら莫大な給料もらえるんだから
859(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:18:19 ID:p7kIVqR30(13/15)調 AAS
>>850
スレでは不満だよ。
テレビでどのチャンネルつけても中国叩きやってるぐらいの勢いがほしいね。
だって最終的に?根本的に?根源的に?結局のところ?全て中国の責任だからね。
860: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:18:20 ID:xr65y/mi0(1)調 AAS
適切に対応なんてしたことないだろうが
861(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:18:24 ID:A9wYHULY0(1/3)調 AAS
すでに社会のムードがなるべく飲み会会食旅行行きたくない空気が出来てるから宣言どうこう以前に国民が自営する方に入って経済悪化するんだけど。結局経済気にするなら感染数抑えるのが一番ってことに気づかんか
862: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:18:28 ID:inr2SgKw0(5/5)調 AAS
マジそれよ
目にも見えない空気に溶け込んでるかもしれないウイルスを根絶するとかちゃんちゃらおかしい
お前ら一人一人が環境に適応しろ
863: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:18:38 ID:pawoHdyP0(9/10)調 AAS
>>841
問題なのは宣言を出ていないことを
ダシに暇つぶしに居場所のない
家から会社にくるジジババなんだよ
864: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:19:17 ID:9vKzZd4SO携(2/3)調 AAS
東京医師会敵にまわしたら都議レベルなんて自民落選しまくるんじゃない?
865: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:19:18 ID:4AGNnxnD0(1)調 AAS
ガースーもコロナ対策では脇役だけどGOTOでケチが付いたな
866: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:19:30 ID:AnYF5o/00(5/5)調 AAS
医師は医師の立場からの見解
それを総合的に政府、総理大臣が判断したわけ
「〇〇とか、〇〇とか、の意見があった
総理大臣としては、〇〇の決断をしました
理由は〇〇、、、。」
安倍総理にはこういう決断した理由を
国民に向かって話してほしい
総理大臣なんだから
867(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:19:37 ID:YALTH5ES0(20/22)調 AAS
>>859
今から都内の主要駅で街頭演説でもやってこいやw
868: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:20:17 ID:dTMsoTmq0(2/4)調 AAS
アメリカと中国どちらをとるか日本に選択肢があると思ってるの?
どの政党になろうがアメリカ以外選択できるわけないだろうが
まあアメリカが日本を見捨てたら中国になるかもな
869: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:20:29 ID:o4SYKKZv0(10/12)調 AAS
>>861
まだ感染に対する精神的な免疫が出来てないんだな
みな混乱してる状況でも有るんだろう
だがそのうち平気になる
870(2): 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:20:53 ID:NMa8hwh90(1)調 AAS
要するにただの風邪だろ。
バカバカしい。
インフルエンザも夏になったら弱毒化して重症者も死亡者も出なくなる、それと同じじゃないの?
多分一生懸命検査をしたらウイルスは見つかるだろうが。
871: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:21:03 ID:mQOJ1dCl0(1)調 AAS
保健所がパンクぎみで濃厚接触全部受け入れられないから
濃厚接触判定しない動きがある。
そうなると病院や検査センターに持ち込む動きが
超加速中でパンクまでに1か月切ったと感じるのが
実態。
872: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:21:09 ID:5vVrUXaW0(2/2)調 AAS
こいつら国民を見殺しにするつもりだな
弐回が牛耳ってるということは、中○の思うままだということ
もうどうなるか分かるな、もう確信した奴も多いと思うが
873: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:21:26 ID:b649cYdc0(5/6)調 AAS
まあアホ政府の感染拡大政策のせいで今まで地元客で細々とでもなんとか廻してきた地方は息の根止められるのは間違いない
874(2): 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:21:39 ID:p7kIVqR30(14/15)調 AAS
>>857
だからそれは今はでしょ。
シフトしたらいいじゃない。
>>867
やりたいけどコロナ渦だから配慮してるよ。演説中お年寄りに飛沫感染させて〇しちゃったらこっちも気分悪いし。
875(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:21:40 ID:wQWJbTGc0(1/2)調 AAS
>>857
中国を取ったら将来は中国配下の暗黒時代になるだろうが
目先の利益にしがみついて将来を犠牲にするのはアホ
876: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:21:52 ID:dmZl2ZKx0(1)調 AAS
緊急事態宣言→感染者0が数日続くまで2ヶ月?
このまま放置→更に感染者増→今後2年は続く→日本崩壊
877: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:21:58 ID:zIHKsEdH0(1/2)調 AAS
献金先考えろ
878: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:22:01 ID:7WNLNqX+0(1)調 AAS
緊急事態宣言は二度と出さない。何故なら国が失敗を認める訳には行かないからだ。
879: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:22:28 ID:AYifgR780(1)調 AAS
Gotoやってる時点で
適切じゃねえwwwwww
880: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:22:30 ID:vlVEEP1+0(1)調 AAS
感染対策しっかりしてない店でクラスタ発生させて、休業要請させて、給付金ゲットかよ
しっかり自粛して我慢してる人たちを救済しろっての!
真面目に首都圏1都7県と全国政令都市は緊急事態宣言外出禁止やるべきだと思うね、今すぐ。
感染者数上位20都道府県でもいいし3桁数都道府県でもいい。
定額給付金の2回目は16歳以上だけでいいし、なんなら当初の低所得世帯だけに30万円案でもいい。
それでもいいから緊急事態宣言外出禁止をいまやるべき
強盗キャンペーンの馬鹿どもの検査費移送費入院治療費療養費まで考えたら絶対緊急事態宣言外出禁止のほうがいい。
死者数は少なくとも中等〜重症が増えて病院崩壊するぞ
独り者が自宅療養で死なれてみろよ、真夏がやってきてコロナだけでは済まなくなる
治療投薬方法が確立されてワクチンも出来てから強盗キャンペーンやればいいじゃねえか。なんでそれまで待てないのか。
881(2): 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:23:09 ID:rMIF7+cx0(1/3)調 AAS
感染爆発してるのに経済回るわけないだろw
882: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:23:38 ID:NxSEsOsR0(1)調 AAS
医療崩壊するまで、政府は何もしない覚悟ですかね。厳しいな。
883: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:23:47 ID:YALTH5ES0(21/22)調 AAS
>>874
言い訳すんなよ
じゃつべでいいから早くやれ
884(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:24:05 ID:9vKzZd4SO携(3/3)調 AAS
>>870
バタバタ倒れていってるのにまだ風邪とかいってるしw
@コロナの痛みを具体的に表すと
ろっ骨が折れたままインフルエンザとノロウイルスと2日酔いに同時に感染しながら高山病にかかってる感覚でした。意識消えかけます。一種の拷問かと思いました。ピークを過ぎて治ったかと思えば3ヶ月以上微熱が続いて頭おかしくなりそうです。ちなみに軽症です
#拡散希望
885: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:24:13 ID:6FswVW+c0(1)調 AAS
大本営令 令和インパール作戦突貫せよ。
886: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:24:28 ID:jf5dQJPD0(1)調 AAS
>>1
適切とは具体的になんだよw
何もしないことか?
887: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:24:38 ID:pvdiEsFu0(1/5)調 AAS
現役世代は積極的にGoToに参加しよう
一方のリタイアしたシニアのみなさんは自宅で大人しくして下さいね
888: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:24:40 ID:SYHMHiUF0(2/6)調 AAS
>>853
それは都心部の話だよ
地方や田舎は様々な事情で親元と同居せざるを得ない
人たちも多い
家族経営やら農家も多いし
同居しながら感染に気を配らなければならないって問題もある
介護施設も入居待ちで入居できないって問題もあるから
889(2): 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:25:16 ID:p7kIVqR30(15/15)調 AAS
>>875
なんだかここの人たちは中国の恐ろしさが全然分かってないんだよね。
コロナの危険性を1とすれば中国って500000000倍恐ろしいからね。
890: 不要不急の名無しさん 2020/07/30(木) 16:25:20 ID:RqlGmV+80(7/9)調 AAS
>>881
ただの風邪だと皆が正しく認識できれば回るよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 112 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s