[過去ログ] 日本、次世代ステルス戦闘機開発へ 米は100機を超える最新鋭ステルス戦闘機F35の日本への売却承認 [ポンコツ★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
76: 不要不急の名無しさん 2020/07/10(金) 21:04:46 ID:A8qwg8Rh0(3/3)調 AAS
>>47
じゃあ、とりあえずセガからF-14XXを200機ぐらい調達しようぜ。
今ならエムツーが開発してくれるだろうし(ぁ

>>53
バカはお前。
次世代機は>>1にもある通り2031年までかかるのでその間を埋めるためにも
F-35A型機がすぐにでも必要。米国が売却承認してくれるんならF-22でもいいんだよ。
とにかく戦力投入できる戦闘機がいますぐ必要。
それとは同時進行で次世代戦闘機開発をしなきゃいけない。
ちなみに次世代戦闘機開発はもうずっとやってる。
2005年頃からずっと開発し続けていてATD-Xとして研究開発してた。
現在は、ATD-Xとしての評価試験は終了して、次のステージに入ってる。
1-
あと 926 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.239s*