[過去ログ] 【北海道】歩道上"バイオリンの弓"で突然男性に殴りかかり負傷させる…周辺の通行人にも 逮捕57歳男は「黙秘」 札幌市 [Lv][HP][MP][★] (351レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
290
(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/04(土) 09:08:49 ID:hbiU1G/H0(2/3)調 AAS
>>265
絶対音感はいらない
必要なのは相対音感
平均律で覚えてしまうと徒になる
響と共鳴をよく感じればうまくなれる

>>24
こんな弾き方したら音が潰れるか上擦るだけ
まともな音は出ないよ

音色は木製の弓の方が艶やかだけど
安いものはいろいろと難点がある
技術を磨くのならカーボンの方が使い勝手がいい
303: 不要不急の名無しさん 2020/07/04(土) 13:52:24 ID:qqr1FimE0(1)調 AAS
>>290
ありがとう!
相対音感ですね、あとで調べてみます!
>>293
ありがとう!
相対音感というのは頑張れば自然と身についていくものなんですね!
押さえる指より弦をならす方が難しいのはギターと共通してますね
プロにはなれないでしょうが人前で演奏して恥のないぐらいには弾けるようになりたいです
>>295
ありがとう!
肝に銘じておきます(_ _)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.179s*