[過去ログ] 【東京】都内死者 3、4月過去最多 「超過死亡」コロナ公表人数の12倍 医療逼迫影響か 産経新聞 ★3 [オクタヴィアス5世★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
647: 不要不急の名無しさん 2020/06/14(日) 09:57:48 ID:WJE0HCok0(1/4)調 AAS
>>507
>>231 を見てもらえば分かるが救急受け入れ件数は例年よりも減ってるし、
東京消防庁なんかが統計出してるけど救急車の出動件数も減ってる。
お前が、自分が思い込みたい結論が先にありきで話を組み立てる奴ってだけだよ。
679(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/14(日) 10:02:54 ID:WJE0HCok0(2/4)調 AAS
>>588
これ何で特定警戒の県だけ出してるんだろうね。
医者の受診控えという全国的な傾向であるなら全国で同じ傾向になるはずだけど、
それが明らかになると、コロナによる直接の死亡という主張が崩れるから?
まぁ愛知のように特定警戒の話が出た時点で既に収束してたところも
他と変わらない数字だし、岩手みたいにコロナ出てないところも同じなんだろうね。
808(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/14(日) 10:25:04 ID:WJE0HCok0(3/4)調 AAS
>>778
そもそもみんな医者に行ってないから。
4月は初診患者数が前年の4割減少。
818: 不要不急の名無しさん 2020/06/14(日) 10:27:14 ID:WJE0HCok0(4/4)調 AAS
>>707
いつも通ってる高齢者はあまりこの件に関係無い。
純粋な患者数の減少率よりも、初診患者数の減少率のほうが大きい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s