[過去ログ] 【アンケート】”テレビを見ていて信用できないと思う人”1位は「安倍首相」 ”官僚や付き人の作文を棒読みで何も響かない”(AERA) [ramune★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
359: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 11:28:33.33 ID:EYJGZQ7E0(1/3)調 AAS
本来なら安倍さんは
1.プロンプターに目を通す
2.脳ミソで理解する
3.ゆっくりと話す
という手順で演説すべきだったんだけど
実際には
1.プロンプターを見ながら
2.口から出す
という手順になってて
脳ミソ経由してないのがすごくアリアリなので
演説になってないんだよね
432: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 11:33:16.38 ID:EYJGZQ7E0(2/3)調 AAS
本当なら安倍さんは
聴衆を惹きつけ支持率を上げたいから演説するんだろうけど
それはナチスのヒトラーがとても上手だったんだけど
ヒトラーは事前に演説の原稿や抑揚、間の取り方ををものすごく緻密に作り込んで
完璧に頭の中に叩きこんで完璧に演説をしてのけたからであって
安倍さんの原稿棒読みは
ヒトラーのそれと比べるべきものではないだろうね
522(2): 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 11:41:13.92 ID:EYJGZQ7E0(3/3)調 AAS
ちなみに公平に言うと
演説という手段そのものは
どちらかというと、アリだよ
聴衆を惹きつけ鼓舞し士気を挙げるのには演説がうってつけで
古来どこでも誰でもやってきたし
例えば映画インディペンデンスデイの大統領演説はグッとくる
それが抜群に上手かったのがヒトラーであって
安倍さんが演説が好きなのかヒトラーが好きなのかは分からないが
演説という手段そのものはアリだけど
安倍さんは演説が下手だ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.551s*