[過去ログ] 大学はなぜ本格再開しない? クラスター発生、学生の孤立化…絡み合う懸念 [蚤の市★] (204レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
97: 不要不急の名無しさん 2020/06/06(土) 21:05:15 ID:lEaQY2xz0(1/7)調 AAS
>>95
無理だろ。
「高卒が当たり前の社会が望ましい」「大卒は一部の秀才だけでいい」という主張を5chで散見するが
旧世代が学歴なりの職や待遇を手放さない以上、そんな社会無理に決まってる。
それにそういう施策、自分が小中学校のときにやられたら嫌に決まってるだろ。
103(2): 不要不急の名無しさん 2020/06/06(土) 21:22:15 ID:lEaQY2xz0(2/7)調 AAS
>>102
代ゼミとか河合塾とか予備校発表の偏差値じゃね?
125(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/06(土) 22:21:49 ID:lEaQY2xz0(3/7)調 AAS
>>120
旺文社とか学研とか実態と乖離してない?
とはいえ、公的に大学を再開するのにそんな民間指標を参考にしてもいいの?とは思う。
126: 不要不急の名無しさん 2020/06/06(土) 22:24:20 ID:lEaQY2xz0(4/7)調 AAS
>>124
それもあるけど、高校と違って広域から学生が集まるからだるう。
133: 不要不急の名無しさん 2020/06/06(土) 22:47:48 ID:lEaQY2xz0(5/7)調 AAS
>>131
そうか。
偏差値〇〇以上のみ救済せよ・・・というのもオッサン脳なんだなあ。
140(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/06(土) 23:05:42 ID:lEaQY2xz0(6/7)調 AAS
>>137
いやいや、ちょっとニュアンスが違う。
いまどきの大学生は私大ブームのオッサン世代から想像つかないくらい真面目。
その真面目さから出席率の高さが仇になりそう。
143: 不要不急の名無しさん 2020/06/06(土) 23:53:27 ID:lEaQY2xz0(7/7)調 AAS
>>141
そういうお前も日本の大学出て日本の大学の序列なりの待遇や職を食み、手放すつもりも無いんだろ?
そんなあなたが婉曲的にしょうもない皮肉言う資格なんて無いよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.434s*