[過去ログ] 「死にたい」…底なしの雇用悪化 矢面に立たされる派遣社員ら ★3 [蚤の市★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
753: 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:06:43 ID:eLvhzI5m0(1/2)調 AAS
うちの会社でもバッサリ派遣切られてた
754: 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:06:48 ID:Eh4WSOSw0(4/4)調 AAS
しかし正社員にも落とし穴が
それは会社が倒産
755(2): 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:06:56 ID:ul63FmhQ0(1/5)調 AAS
>>740
その俺が苦労してるんだから後に続くやつも皆苦労しろ!って連帯的な思想が日本の労働環境と経済を終わらせてるってはよ気付けw
756: 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:07:09 ID:QCIppgdh0(1)調 AAS
コロナに乗じて町内会の属人業務を改善しまくった一人のおばあちゃんの話
外部リンク[html]:cnsoo.yanting.org
頭がいい人は「分かりやすい説明」をする時、何を考えているのか
外部リンク[html]:cnsoo.yanting.org
757(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:07:14 ID:1VItXQXd0(1)調 AAS
7月から家賃払えないわ。派遣元もそうだけど派遣先の大手も切る時はあっさり即切りしてくるし
758: 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:07:16 ID:TwokkTMX0(3/3)調 AAS
>>605
インディー〇だね
派遣元は別会社になって、時給も100円下がってる
100円下げるために首切ったとしたら酷い話だ
759: 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:07:19 ID:B/c8B1ZqO携(1)調 AAS
俺が今行ってる倉庫は障害持ちと中国人、南ア系ばっか取ってるな
補助金が出るんだろう
そのせいで日本人の派遣が入れなくなってる
760: 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:07:27 ID:2JN77rEc0(4/4)調 AAS
>>633
何もできない奴が「何かするから金くれ」と言うならキツイ仕事で1,000円で十分。」
761(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:08:01 ID:tJQK+RoS0(3/3)調 AAS
>>669
正社員の月給ニ十万=派遣の月給四十万
これくらいで教えてやらないとあかんよ(実際にはもう少し正社員に利があるかな)
派遣やるような人は自分の頭で考えることしないんだから
あれ?俺って正社員より給料もらってね?wみたいな感じでお先真っ暗な派遣人生に突っ走っちまうからさw
762: 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:08:03 ID:DDau5S8V0(1/4)調 AAS
みんな大変だな
俺は趣味みたいな仕事してるんだけど
コロナの影響がなくてのほほんと好きなことをやって生活してるわ
ビビりでリスクヘッジしまくっててよかったわ
763: 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:08:04 ID:iQHP/FvL0(1)調 AAS
恨むなら中国を恨めよ
764(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:08:06 ID:wnFyxglk0(1/2)調 AAS
本屋行ったら、世界大恐慌の本が積まれていて「あれ?マジでやばいの?」ってなった
765: 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:08:15 ID:ul63FmhQ0(2/5)調 AAS
>>743
立花みたいに上級がその気になれば些細なスキャンダル掘られて転落させることも容易だからなw
766: 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:08:29 ID:vJLv6kVx0(1)調 AAS
>>1
自業自得
767: 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:08:45 ID:oRj9AnuR0(1/4)調 AAS
つかえん日本人はみんな自殺させてシンガポーみたいに外国から安い労働力仕入れて雑魚寝させときゃええやろ
768(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:09:11 ID:xKl4rRtf0(31/40)調 AAS
>>751
今話題になってるアメリカの暴動も大体俺らと同じワーキングプア層が主体らしい
コロナ自粛とかで収入が激減したうっ憤ばらしと食料の確保の略奪も兼ねてるみたいだね
日本人は大人しいし我慢強いんだろうね
もし日本の派遣の人間の8割が黒人なら暴動が起きて商店街は荒らされ見るも無残な状態になるだろうね
769: 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:09:35 ID:zJp2EM1t0(1)調 AAS
派遣なんて、自分の働きやすいとこでしかやらない。
自己都合で働くカスだろ。
景気悪化したら、切られるに決まってる。
バカなの?
770(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:09:37 ID:XUAabTK00(6/10)調 AAS
>>748
自民党が貧困層は給付金じゃなくてナマポもらえばいいって言ったからな
一人暮らしの派遣や派遣切りされた連中はみんなもらいに行ったよ
自業自得だしナマポもらいに行った連中は二度と働かないだろうな
771: 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:09:38 ID:h4+GwjSK0(1)調 AAS
理不尽なほど不幸な世代ってあるよな
772: 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:09:53 ID:DYboTQ4u0(1)調 AAS
西早稲田の地球市民さまたち。
いろいろな団体が求人を出しているよ。
外部リンク:www.npo-homepage.go.jp
こんな感じの方々みたい。
外部リンク:nansl.org
773: 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:10:44 ID:RwgLwUIQO携(1)調 AAS
>>743
左の人が稼ぐ事を覚えると左をやめていくと聞いて
あー…てなった
774: 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:10:48 ID:6k8jRY7D0(7/11)調 AAS
>>757
家賃いくらなの?
775: 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:10:54 ID:zx9vodu+0(2/3)調 AAS
>>761
正社員の月給ニ十万=派遣の月給四十万=自営業の月給六十万だね
776(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:10:55 ID:RlPldVKl0(1)調 AAS
違うだろ?
派遣は契約で守られてるが
正規社員? まあ、サラリーマン
ってのは、終身雇用の契約あんのかよ?
定款で、会社はいつでも解散するよ?
責任は株主だけ。
社員は派遣に雇用責任あるだろ?
777(4): 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:10:55 ID:wnFyxglk0(2/2)調 AAS
>>770
これが日本の生活保護の問題点だよな
もらったら社会復帰しにくい
778: 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:11:00 ID:tYja+/IA0(1)調 AAS
四根葉
779: 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:11:41 ID:WDx38R6t0(1)調 AAS
>>726
名ばかりで派遣と変わらん待遇のやつもいるしなw
780: 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:12:00 ID:oynN4b7d0(1)調 AAS
>>755
なんか初めの認識かずれてるね。
そういう人が一定数出てきちゃうのはしょうがない。という前提条件があって、ほとんどの人はそんなに困ってない。
自分の力でそこから抜け出すしかないんだよ。
781(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:12:12 ID:rficDHmz0(2/3)調 AAS
>>755
誰だって最初は苦労して乗り越えるんだよ。
それが間違っていると言うなら、正しい会社とやらを自分で作れよ
782: 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:12:38 ID:8uCgcvnd0(1)調 AAS
死ぬならその分枠が空くから別にいいんじゃないの
783(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:13:11 ID:zx9vodu+0(3/3)調 AAS
>>768
日本人も一揆があるじゃんw
祖先は上級と戦ってたぞ
784: 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:13:16 ID:XUAabTK00(7/10)調 AAS
>>764
40歳以上は詰んだと思った方がいいよ
失業率30%超えるのは間違いない
営業など文系職の失業率は80%
785: 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:13:28 ID:xKl4rRtf0(32/40)調 AAS
>>777
ちょっと当分無理っす
俺の年齢だと自家用車で移動の距離を広げて交通費も自腹でやっと見つけた
それも緊急事態宣言前で自転車とかで探すにも距離や移動時間の問題が限られてるしほぼ不可能に近い
景気も更に悪くなるし
786: 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:13:39 ID:T79M0Ke90(1/2)調 AAS
>>261
いや、6月末の雇い止めなら、遅すぎる。解雇予告金払いたくないから gwまえには言ったでしょ
787: 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:15:17 ID:yJeTF8Cl0(1)調 AAS
>>1
自殺ほど愚かなことは無い
共産党に魂売ってでも生活保護を受給して生き延びるべきだ
788: 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:15:22 ID:01dsEnSK0(1/2)調 AAS
リーマンショックでも311でも派遣切りされたんで今は雇用保たれてるけど突然の解雇は覚悟してる
リーマンと311は切られてもすぐ別の就業先が見つかったけど今回はたぶん業種選んでたら無理
一応技術職だから派遣の応募も今まで全部「派遣で働いてお互い合意すれば正社員へ採用あり」と
表記してるところばかり行ったけど正社員に雇用された同僚は1人もいなかった
つか企業自体が正社員の中途採用なんて一回もやってなかった
まあ氷河期時代の化石を中途採用するより若い新人を入れるわな
猫がいるから看取るまでは死にもの狂いで働き口見つけて頑張るけど猫がいなくなったらもういいや
789: 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:15:26 ID:173YeRat0(1)調 AAS
>>6
でも応募してくるのは40代以上男ばっかなんだよな
お祈りするのもめんどいわ
790: 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:15:28 ID:UkoRDazG0(2/2)調 AAS
>>730
非正規が一致団結すれば商工会も立ち上がるだろうし
経団連に好き勝手させないんだけどなあ
後は大きくなりすぎてパヨクに乗っ取られないようルール作りさえ整えば…
791: 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:15:54 ID:oRj9AnuR0(2/4)調 AAS
しかし文系でもなんでも金稼いで消費してくれる人がいなきゃ価値生まれないだろ
作ったものどこに売るんだ
792(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:16:08 ID:4xmdIxkb0(5/10)調 AAS
死ぬくらいなら保護受けて立て直せばええやろ
そのための制度だ阿呆
793(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:16:17 ID:XUAabTK00(8/10)調 AAS
>>777
ベーシックインカムにすればいいのにな
ナマポにするから働かなくなる
794: 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:16:32 ID:QAS22opQ0(1)調 AAS
>>1
政府はこういう弱い立場の人を切り捨てるからね
芸能スポーツ関係者に150万円支援するくせに
795(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:16:39 ID:ul63FmhQ0(3/5)調 AAS
>>781
自己責任ジャップ論いただきましたーw
796: 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:17:23 ID:p/c9vAHp0(18/26)調 AAS
>>777
そら年取って派遣に落ちたら戻れないよ
だって収入安定しない上に体力的にきつい仕事なんて年寄りできないし、企業も雇えない
797: 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:17:37 ID:+VcuNmME0(1)調 AAS
>>32
このコピペ出来が悪いのにそこそこ見かけるんだよな
798(2): 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:17:50 ID:VKmmC00c0(2/2)調 AAS
生活保護の受給者が増えすぎて生活保護制度が破綻したら
おもしろい
799: 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:17:52 ID:0nB4ZyGS0(11/12)調 AAS
>>696
自殺…何歳だったの?
800(2): 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:18:29 ID:yXSs73+e0(1/3)調 AAS
実家に帰って農業を継ぐとかがいいんじゃね
収入が途絶えた状況で家賃を払い続ける時の絶望感からはさっさと逃げたほうがいい
801(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:19:12 ID:wTlx9HqW0(1)調 AAS
>>792
別に働き口はハロワに沢山ある
今までより更に辛くなるでだろう仕事がw
802(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:19:14 ID:DDau5S8V0(2/4)調 AAS
コロナで世界が一気に地獄行きだな
生活が安定していて妻子・ローン無しで良かったわ
何とか生き残れそうだ
でも何かこうざわつくというか
落ち着かないもんだな
こういう時に人はとことん残酷になるから怖いわ
803: 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:19:28 ID:XUAabTK00(9/10)調 AAS
自民党議員てゴミみたいなクズばっかだよな
親や子供は恥ずかしくならないのかな?
親戚にこんなクズがいたら間違いなく縁切るわ
804(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:19:39 ID:M+C5LdPn0(1)調 AAS
いやあ、氷河期棄民に自己責任論を押し付けたクソガキどもが就職難とかマジ飯ウマ以外の何者でも無いんだがw
805: 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:19:45 ID:SjTBIEca0(1)調 AAS
新型コロナ前は例えポーズとはいえ一応氷河期世代対策を打ち出してきたけど結局また見捨てられる
氷河期はほんと報われないよね
806: 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:19:45 ID:smOrg5VO0(1/3)調 AAS
かるーく死にたいとか言うなよ暗いな
なんだかんだ生きられるだろが
807: 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:19:54 ID:oRj9AnuR0(3/4)調 AAS
にほんはかねがすれるくにだからじゅきゅうしゃふえてもいいんだよほぉ!
808: 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:19:56 ID:01dsEnSK0(2/2)調 AAS
>>798
秋にはそれあり得るかもな
受給出来る金額も下がるだろうし
809(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:19:58 ID:v8UuiHS00(1)調 AAS
せめて中抜き搾取を他国並みに厳格にしてれば蓄えもあったはずなのに
810(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:19:59 ID:eNYb4GHV0(6/10)調 AAS
>>800
政府が補助金を今の三倍にしなければ無理
日本ほど農家に厳しい環境もない、減反政策取り続けてきたからな
811: 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:20:06 ID:ALIsjO/R0(1)調 AAS
>>4
今はしらんが
日当8000円で食費なし(自腹)寮費は毎日1000円天引き
812: 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:20:45 ID:L4nBkfCr0(1)調 AAS
満員電車も復活したしな。経済苦で飛び込みも再開だろう。
813: 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:20:55 ID:p8P3KwHO0(1/3)調 AAS
数万人の自殺者出る
814: 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:20:59 ID:p/c9vAHp0(19/26)調 AAS
>>798
その前に受給額減らすだろうな
>>801
空求人9割のハロワを信じてるの?
815: 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:20:59 ID:68kSe3dP0(1)調 AAS
生活保護という立派な制度あるんだから利用しろよw
816: 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:21:14 ID:rficDHmz0(3/3)調 AAS
>>795
当たり前だろ
いつまで被扶養者気分なんだ
817: 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:21:31 ID:ul63FmhQ0(4/5)調 AAS
>>800
農家は一度継承が途絶えてしまうと再興するの結構大変だし、田舎でも最早個人農家は成り立たなくて会社作ってまとめて経営してるところが多い
818(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:21:54 ID:p8P3KwHO0(2/3)調 AAS
食い逃げで刑務所入るのが最強
次は共産の事務所で生活保護奴隷
819: 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:22:01 ID:ucrM3We40(5/6)調 AAS
>>776
とは言っても、実際には社員を切るよりも先に派遣の契約延長をやめるわな。
同一労働同一賃金のおかげで、発注側にしたら派遣コストは確実に上がってる。
それでも派遣を雇うのは、やっぱり雇用の調整弁機能があるから。
コストも上がって、雇用の調整にも使えないなら派遣を入れる意味がない。
が、直接雇用するとなると最後まで面倒見れるかわからんのでそんなに多くは人を雇えない。
ノルウェー辺りを参考に、切りやすくする代わりに職業訓練費用を負担するとか、根本的に社会構造を変えれるなら良いんだけどね。
820(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:22:21 ID:3edLP69q0(1)調 AAS
パッと見氷河期と比べたら天と地程の差があるように見える、氷河期がどれ程悲惨だったか伺い知れる。
821(3): 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:22:40 ID:xa2a0qE90(1)調 AAS
40すぎて誰でもでもできる仕事してちゃダメでしょ。
障害者でも上昇志向あるよ今時。
822: 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:22:53 ID:eLvhzI5m0(2/2)調 AAS
コロナより自殺者が増えるな
823(5): 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:23:07 ID:OZCEc1TU0(1)調 AAS
自民党が与党やってる限り派遣は何度でも地獄を見るよ。
雇用の調整弁だから。
824: 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:23:34 ID:51s9Kicb0(1/2)調 AAS
氷河期は未来さえ摘み取られた世代だからな
比べちゃいかん
825(3): 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:23:56 ID:L+QiP9N30(1)調 AAS
食うに困るくらいだったら介護でもなんでもやればいいのになぜやらない?
介護の募集いっぱいあるじゃん。
やりたい仕事やるまでの繋ぎとしてでも、嫌なことでもやろうよ
826: 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:24:25 ID:p8P3KwHO0(3/3)調 AAS
刑務所か共産の生活保護奴隷
年金生活者より待遇いい
827: 不要不急の名無しさん [age] 2020/06/01(月) 19:24:39 ID:qany0+nC0(1)調 AAS
武漢チャンコロナウイルス後の世界
ハングル案内板大好きの交通・観光業界壊滅、感染を恐れ病院に人が行かなくなりバタバタ倒産、入院できなくなる
医療保険にたかってきた医薬品業界は大打撃を受ける 出生率は大幅低下する
銀行は貸付会社や個人ローンなど焦げ付きが多発し収益大幅悪化、金持ちやローン組がいなくなり車や不動産や高級品(食材等含む)は売れなくなる
シナチョン製に対する消費者の目が厳しくなり依存度の高い企業業界は憤死する(笑)
そして食料が不足し生死を賭けた戦いが始まる…
蛇足だが理髪店に人が行かなくなるのでヘアスタイルはハゲが主流になる なおチョン正義のハゲはただの病気である
これらは日本だけで起こることではない 世界中がこうなる 人の心は金では動かせませんよ(笑)恐怖心と連動してるやつは特にね(笑)
828: 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:24:52 ID:Ozq+oSJH0(1)調 AAS
ボーナス出るんだろうか、ちょっと不安になってきた
829: 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:24:59 ID:xKl4rRtf0(33/40)調 AAS
>>823
俺もここの政党は駄目だと思ったよ
でもネットはここの勢力に数を動員してるから世論誘導は難しい
まあ俺は出会った人であった人それぞれに自民のクソさをこれから訴えるつもりだけどね
自民党が下野するまで
830(2): 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:25:06 ID:4ZuQlaEe0(1/7)調 AAS
>>821
障害者+40前半だが、今日心折れたわ
831(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:25:11 ID:DDau5S8V0(3/4)調 AAS
>>820
就活で圧迫面接受けて女子学生が泣いていたな
今やったら企業が炎上するようなことがまかり通っていたな
こういう時は自分の事で精一杯でみな必死だから
周囲の人が転げまわってのたうち回っても見て見ぬふり
嫌な世相だ
832: 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:25:12 ID:51s9Kicb0(2/2)調 AAS
>>823
派遣に関してはもうどこの党だろうが変わらないと思うぞ
そこにメスを入れるってことは日本の社会の構造自体に手を入れなくちゃいけなくなる
つまり小泉竹中がクソゴミすぎた
833: 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:25:32 ID:QxdVabgO0(1/2)調 AAS
>>830
どーせナマポだろw
834: 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:25:45 ID:RU6CoqIV0(1/5)調 AAS
>>647
マルクス理論、
実践したのが、かつてのソビエトや今のキューバだな。
835: 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:26:10 ID:4ZuQlaEe0(2/7)調 AAS
>>823
だからといって立憲も派遣活用してるから改善無理だろ
格下部落民は餓死しろってこった
836: 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:26:17 ID:30glivji0(1)調 AAS
やる側享受してきた卑怯者ばかりやからヘタレだらけやな
837(2): 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:26:18 ID:yQ/MH61n0(1/4)調 AAS
>>830
障がい者なら障がい者枠があるし、生活保護も通りやすいよ
障がい者じゃないと、生活保護すら受けられない
838(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:26:36 ID:QxdVabgO0(2/2)調 AAS
>>802
それで安定とはw言えないんじゃ
839: 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:26:40 ID:ul63FmhQ0(5/5)調 AAS
>>818
昔のような本と新聞さえあれば塀の中も外も大して変わらない生活ができた時代ならともかく
今はムショ入るとスマホ電子機器類全く使えなくなるという大きな違いがあるから
国民総スマホ依存症な現状では結構辛そうなんだよなぁ
840(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:26:41 ID:eNYb4GHV0(7/10)調 AAS
>>825
お前に質問だ、働いても低賃金と働かずに低賃金、どっちを選ぶ?
尚その仕事に遣り甲斐は全くないものとする
841: 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:26:56 ID:IIIeV2WS0(1/4)調 AAS
>>821
このような人は人格がひねくれていて
常に屁理屈ばかりほざく人
だから万が一のための準備も何もせず
ただひたすら何に対しても無駄無駄と決めつけて来た人
自業自得で助けようが無い
842: 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:27:25 ID:RU6CoqIV0(2/5)調 AAS
>>825
小売店勤務と似ているが、
アレは、先輩お局様との人間関係で続かない。
843: 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:27:46 ID:p/c9vAHp0(20/26)調 AAS
>>804
むしろガキより逃げ切る団塊どもを叩きたい
派遣法は生活保護が破綻する危機になるまで考えないだろう。この国はいつだって追い詰められないとやらない
844(3): 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:28:02 ID:4ZuQlaEe0(3/7)調 AAS
>>837
生活保護、断られたよ
規程の家賃よか高いとこに住んでるからダメなんだとさ
開き直って女転がしに戻ってる
845: 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:28:27 ID:eNYb4GHV0(8/10)調 AAS
遣り甲斐が無いだけならまだしも未来も無いからな、底辺職は
846: 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:28:35 ID:DDau5S8V0(4/4)調 AAS
>>838
言えないもんかね
毎日平和だから満足しているよ
847: 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:28:42 ID:rjz/ZqRQ0(2/2)調 AAS
>>831
その世代の女性は泣くくらいならまし
人事に枕営業させられても採用されず貧困に落とされ援交で煽られ喰い物にされたんだよ
848(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:28:44 ID:yQ/MH61n0(2/4)調 AAS
>>840
介護は今は待遇少しずつよくなってるぞ
平均年収もあがってる
849: 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:28:47 ID:6k8jRY7D0(8/11)調 AAS
旗降りやれよ旗降り、楽しいよあれはさ
(´・ω・`)
850: 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:29:18 ID:jRVIx6Zd0(1)調 AAS
派遣なんて適当に仕事しとけばええよ
きられるとききられるから
851: 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:29:36 ID:ucrM3We40(6/6)調 AAS
>>823
寧ろ調整弁以外は報酬面では正社員と一緒の扱いまで来てるんよ。
雇用の調整弁機能すらなくすと、全員無期雇用に変われるかというと、確実に派遣社員の中で篩いにかける。
それはそれで失業率も上がるし、経済活動も縮小する。
社会構造そのものをゴッソリ変えるしか方法がない。
852: 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:29:44 ID:yQ/MH61n0(3/4)調 AAS
>>844
安いトコ行けばええやん
CWが物件握ってることも多いで
853(4): 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:29:47 ID:GJhZ8F8B0(1)調 AAS
>>837
ブラック企業で計画的に鬱病発症してパワハラ認定からの離職
社会復帰時には障害者雇用で大企業に潜り込むってコースが最強なんじゃないと最近マジで考え始めてる
障害者枠の切られやすさとかどうなんだろう
854: 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:29:52 ID:RU6CoqIV0(3/5)調 AAS
>>221
弁護士の場合は至難技。
通信でも夜学でも、大学か短大を2年履修した方が合格が早い。
855: 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:29:55 ID:a86DgVhs0(1)調 AAS
こういう時に黙る進次郎を見逃すな
856: 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:30:35 ID:xKl4rRtf0(34/40)調 AAS
>>844
女転がしって何ですか?ヒモ?
引っ越すとか考えないの?
857(4): 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:30:50 ID:Mn+aje8r0(1)調 AAS
半年前まで超低失業率で社員になるチャンスもあったのに
努力もせずにズルズルと派遣のままで行ったのが敗因だろ
変化を嫌うスボラな奴はホント抜け出せないんだよなぁ
858: 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:31:11 ID:T79M0Ke90(2/2)調 AAS
>>502
実際はどうなの?
859(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:31:21 ID:eNYb4GHV0(9/10)調 AAS
>>848
介護はこれから良くなっていくだろうな
だが介護は向き不向きがハッキリ現れる、出来ない奴は無理、犯罪者になりかねない
860: 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:31:33 ID:ndlHk/Nl0(1/6)調 AAS
>>777
年齢行ってから非正規だと正規は無理だしブランク空いたら尚更に非正規も無くなる
社会復帰し難いではなく不可能にしてる昭和のままの社会構造だからどうしようもない
861: 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:31:36 ID:yQ/MH61n0(4/4)調 AAS
>>853
障がい者枠って基本規模によって何人雇うということが決まっているので
規模がかわらない限り、きられることはまずない
仕事が一定レベルに達してないとかなら、切られるかもしれんが
ただ、精神系の病気だと障がい者枠入りにくいぞ
862: 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:31:50 ID:YYidfYNW0(1/2)調 AAS
>>810
そんなことしたらアメリカから横やりが入る
日本が真に自立するには農業政策を見直して食糧自給率を上げる必要があるって言った政治家は潰されてる
863(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:31:51 ID:9LgUxVbG0(1)調 AAS
>>853
精神は障害者枠の雇用され難いよ
大体足の悪い人になる
頭も手も口も使い物になるから
864: 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:31:52 ID:NbducSnt0(1/6)調 AAS
>>793
医療費が負担になる層が反対だから
難しい
生保も廃止になるからな
利権ある層が反対するしな
年金もどうするかって話にもなる
865: 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:32:09 ID:RU6CoqIV0(4/5)調 AAS
>>809
本来の派遣はだな。
日本の場合は、中抜きされた下請け炭鉱労働者と変わらない。
866: 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:32:26 ID:p/c9vAHp0(21/26)調 AAS
>>857
実際は新卒優先だから氷河期世代は救えません
867: 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:32:45 ID:DOOE3A5D0(1)調 AAS
こんな底辺でめ雇用調整助成金貰えるだろ
868(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:33:02 ID:4xmdIxkb0(6/10)調 AAS
>>844
安いとこに越す費用負担してくれるんじゃなかったか?
869: 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:33:06 ID:IIIeV2WS0(2/4)調 AAS
>>857
相手するだけ無駄な連中だよな
何しろ本人自身が何をするにも無駄無駄と決めつけているしなw
870(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:33:26 ID:RU6CoqIV0(5/5)調 AAS
>>859
女性の多い、小売業や総務部などで働いた事が有りますか?
871: 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:33:37 ID:AaNuBl8b0(1/4)調 AAS
まぁどん詰まりになって
なにやらかすか考えた方が建設的だわな
872(2): 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:33:45 ID:r2qp6W330(1)調 AAS
死ぬのはやめとけ
やられっぱなしで最後は自殺とかないわ
少しはアメリカの黒人を見習えよ
873(2): 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:33:54 ID:/WYoqNYW0(1)調 AAS
自助努力不足の自己責任
受け入れるしかねンだわ
874: 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:34:17 ID:Ys2zOU2l0(1)調 AAS
>>853
自分が氷河期にブラック企業で鬱退職したスレタイだけど、昼間に買い物とか数時間出かけられる程度の鬱なら精神障害3級とかでほぼ恩恵がないし
2級は糖質とかじゃないとなかなか降りない
そもそも精神は障害枠の中でも本当に採用されない
875: 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:35:09 ID:AaNuBl8b0(2/4)調 AAS
>>873
ケケ中とか全く責任問われてないからなwww
本当にもうこの国駄目だ
876(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:35:26 ID:0PRD13c20(1)調 AAS
>>823
どこが政権とろうが一緒。
非正規雇用の派遣やパートやバイトは、雇用の調整弁。
877(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:36:00 ID:JG5BnZwf0(2/2)調 AAS
日本人って焼けになって集団で火付けして回らないからすごいよな
878(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:36:05 ID:/OHutaSc0(1)調 AAS
>>1
底なしって…解雇されたらそこが底だろうにw
なんだよ底なしって、自粛の賠償金でも払わされるのかよwwww
879: 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 19:36:16 ID:xKl4rRtf0(35/40)調 AAS
>>872
無駄に黒人はエネルギーが有り余ってるよね
今あいつらに抗議して向かっていくのは無謀
抗議した商店街の店主が袋叩きにあって足とか手とかありえない方向に曲がって倒れてた
もしかしたら死んだのかもしれない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 123 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s