[過去ログ]
コロナ対策、日本が「手本」 ドイツ第一人者が指摘、戦略転換も 日本のクラスター(感染者集団)対策が感染の第2波を防ぐ決め手に ★3 [特選八丁味噌石狩鍋★] (927レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
768
:
不要不急の名無しさん
2020/06/01(月) 20:17:10
ID:z5ffT1Qw0(19/20)
調
AA×
>>750
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
768: 不要不急の名無しさん [] 2020/06/01(月) 20:17:10 ID:z5ffT1Qw0 >>750 >3/25の都知事会見をきっかけに減少傾向になったようだけど 違うよ、その前からすでに下がってた 実際には3月の下旬にはピークは来てた >4/7の時点で減りきっていると断言できるような状況か? その時には実効再生産数も下がり切ってた さらに西浦さんが8割削減っていう1か月以上前から実際には減少してた 少なくともその時点では素人でもわかったはず でね、結果論っていうけど、2週間前のことはわかる さらに言うと、そういう分析をして予測するのが数理モデルであり、専門家の仕事でしょ? しかも、未だにそのことについて何も語っていない 当時の予測、分析をどうやってたか?やり方は正しかったか? 本当にまったく正反対の予想しかできなかったのか? もうね、何割削減したらどうなるとか未来の予測なんかしなくていい 今日、実際に何人感染したかっていう現状把握をするのが先 それもできないんだったら、せめて1週間前の状況でもいい それさえも全く把握できてなかったってこと http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590963621/768
の都知事会見をきっかけに減少傾向になったようだけど 違うよその前からすでに下がってた 実際には月の下旬にはピークは来てた の時点で減りきっていると断言できるような状況か? その時には実効再生産数も下がり切ってた さらに西浦さんが割削減っていうか月以上前から実際には減少してた 少なくともその時点では素人でもわかったはず でね結果論っていうけど週間前のことはわかる さらに言うとそういう分析をして予測するのが数理モデルであり専門家の仕事でしょ? しかも未だにそのことについて何も語っていない 当時の予測分析をどうやってたか?やり方は正しかったか? 本当にまったく正反対の予想しかできなかったのか? もうね何割削減したらどうなるとか未来の予測なんかしなくていい 今日実際に何人感染したかっていう現状把握をするのが先 それもできないんだったらせめて週間前の状況でもいい それさえも全く把握できてなかったってこと
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 159 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.102s*