[過去ログ] 北村晴男「共同通信が、黒川氏の処分は官邸がひっくり返して訓告とした報道」「共同通信の社会部が誤報したもので…」 [Felis silvestris catus★] (824レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
581(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 23:29:12 ID:KNiJ9bu80(6/7)調 AAS
■黒川氏の“処分決定”経緯は、検事総長「法務省側から訓告と」
外部リンク[html]:news.tbs.co.jp
東京高検の黒川弘務前検事長の処分について、稲田検事総長がJNNの取材に応じ、「法務省側から訓告相当と言われそれを踏まえ判断した」と話しました。
黒川前検事長の処分をめぐっては、「懲戒」ではなかったことに、処分が軽いなどと批判の声があがっています。
稲田伸夫検事総長はJNNの取材に対し、「法務省側から訓告相当と言われ、『懲戒処分ではないのだな』と思った」「法務省の見解を踏まえ、訓告と判断した」
と話しました。森法務大臣とは、直接やりとりはしていないということです。
また、「懲戒処分」が検討されたかどうかについては、稲田総長は「法務省と内閣の間でどのようなやりとりがなされたかはわからない」としています。
●上記内容から、稲田検事総長は処分についてはノータッチ、しかも「懲戒処分」が妥当だと考えていたようですね
●安倍総理の「検事総長の判断」という発言は、明らかな誤り(嘘?)ですね
●法務省と内閣が協議して決めた事になるけど、力関係から言ってもアベさんだよね
●いろいろとしゃべられたら困るだろうし・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 243 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s