[過去ログ]
【産経新聞】公明・山口代表、9月入学に否定的「時間をかけた議論必要」 [爆笑ゴリラ★] (193レス)
【産経新聞】公明・山口代表、9月入学に否定的「時間をかけた議論必要」 [爆笑ゴリラ★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
11: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/26(火) 14:24:47 ID:OwR5vQ390 時間かけたら無理 コロナで色々とタイミングズレてる今が大チャンスなのに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/11
12: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/26(火) 14:25:26 ID:Pj+EcdGe0 韓国のためかな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/12
13: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/26(火) 14:25:37 ID:ZDlDWdgC0 >>11 未就学児を犠牲にする大チャンス? そんなチャンス要らんだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/13
14: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/26(火) 14:26:09 ID:SXvOVaCX0 >>7 ん?年中が年長に放り込まれるのは普通じゃね? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/14
15: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/26(火) 14:26:41 ID:wqutsBE10 >時間をかけた議論 その調子だと9月過ぎちゃうよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/15
16: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/26(火) 14:27:19 ID:VEo7H9SB0 まあ、5年計画くらいでやった方がいいな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/16
17: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/26(火) 14:27:32 ID:SXvOVaCX0 >>15 今年度を半年延長して 来年の9月入学になれば関係ない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/17
18: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/26(火) 14:27:35 ID:Svg6ONbE0 >>7 保育園も9月入園にすればいいじやない! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/18
19: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/26(火) 14:27:41 ID:ZDlDWdgC0 >>14 年中が一年生に放り込まれるんだゾ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/19
20: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/26(火) 14:27:49 ID:hj8RUafp0 >>15 6月からほとんどの学校再開するし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/20
21: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/26(火) 14:28:07 ID:1OpeQwCg0 公明の反撃が始まった。自民議員があれだけ当選できるのは誰のおかげだと 言いたがっている。やれやれ〜喧嘩は大きいほどよい。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/21
22: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/26(火) 14:28:36 ID:SXvOVaCX0 >>19 年長も1年になるとか言ってんの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/22
23: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/26(火) 14:28:49 ID:uT9C4kBl0 マジでポスト安倍は山口で決まりそうな勢いらしい 安倍は予想より早く辞任するって説も流れてる マスコミもやたら急に低支持率報道し始めた これは安倍辞任シナリオが動きはじめたから、と見てよい 黒川が賭博辞任した時点で、安倍逮捕は近いからなぁ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/23
24: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/26(火) 14:29:06 ID:++seYvmS0 9月入学を推進する奴って日本の公用語を英語にしろと言ってる奴と同系統のアホだと思う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/24
25: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/26(火) 14:29:30 ID:pzotEXo+0 これ最初のうちは賛成のアンケートのほうが多かったけど、学費負担が増えるとか、留学生以外メリットがないとかがばれて、最近は反対の方が多いよね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/25
26: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/26(火) 14:29:43 ID:ngU6cMHe0 もし安倍ちゃんが急死したら この人が総理か…(´・ω・`) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/26
27: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/26(火) 14:30:03 ID:flH9Oq7D0 今、日本の未来を決断しているのは、だいたい山口なっちゃんですね! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/27
28: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/26(火) 14:30:21 ID:ngU6cMHe0 安倍ちゃん内閣「日本の公用語を英語にしろ」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/28
29: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/26(火) 14:30:43 ID:uT9C4kBl0 >>21 10万円給付の件で、ネット世論の一部までが公明党支持に動いたのはミラクル ネットで公明党・創価学会グッジョブなどという世論が形成されたことなど過去に一度もなかった 自民の次の総理候補はドングリの背比べで、誰になっても自民が割れる となると、次は公明党に総理をやらせるのが一番得策 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/29
30: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/26(火) 14:30:46 ID:++seYvmS0 留学生にもメリット無いんだけどな 準備期間が無くなるんだから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/30
31: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/26(火) 14:31:45 ID:SyaHs7oJ0 中国人留学生のための9月入学なんだよ 中国は9月新学期だから中国人にとって都合が良い 今一番日本の9月入学に賛同してるのが中国人 多分その背後には中共がいる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/31
32: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/26(火) 14:31:46 ID:LnhjmPke0 災害のどさくさに急遽変更するような制度じゃないからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/32
33: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/26(火) 14:31:55 ID:tD+u0Nhy0 創価の学校が準備できない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/33
34: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/26(火) 14:31:58 ID:MtKZTiek0 今年は無かったことにしりゃいいだろ、そうすりゃ甲子園問題も解決だよ、来年も2020年でOK http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/34
35: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/26(火) 14:32:01 ID:uT9C4kBl0 >>26 お前、安倍ちゃん急死とか 20年の呪いとか オカルトネタは別板でやれ 【20年の呪い】1980年:現職総理の大平が死亡→2000年:現職総理の小渕が死亡→2020年… https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1589593842/ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/35
36: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/26(火) 14:32:24 ID:al6KwdRj0 時間を変えられるならそもそも9月入学なんて話は出てないだろう。 本末転倒だ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/36
37: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/26(火) 14:32:38 ID:o4NtK89t0 そりゃそうだ コロナのどさくさにやることじゃない 定年延長と同じ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/37
38: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/26(火) 14:32:41 ID:IuBJmxl80 >>25 一番大きいのは、グローバル化に対応できない事なw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/38
39: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/26(火) 14:33:11 ID:GIGgaikx0 山口は本当に良い立ち位置してんな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/39
40: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/26(火) 14:33:14 ID:cgAjWQ3B0 公明党が政権にいる意味がはじめてあったな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/40
41: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/26(火) 14:33:33 ID:NqSUJ2Gf0 長い無意味な議論して出た結果 結局何もやらない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/41
42: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/26(火) 14:33:43 ID:pzotEXo+0 >>38 9月入学が世界標準というのが、まずウソだしな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/42
43: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/26(火) 14:33:47 ID:mtB1GVaX0 公明党お得意の後出しジャンケン 世論見てから発言してんなよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/43
44: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/26(火) 14:34:02 ID:0IemMLX70 倉山満スレでこれ↓書いたら書き込み出来なくなったんだがw >>536 何が飼い殺しだよ コロナ対策は層化利権ばっかじゃねーか JTB商品券とか頑なに非公開にしてた層化信者のユースビオとか死ね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/44
45: 不要不急の名無しさん [sag] 2020/05/26(火) 14:34:07 ID:wt8AxVja0 吉村や小池は本気で9月入学実現したいなら辞職して国政に鞍替えしろよ。 郵政民営化級で命をかける大仕事だろ。 自分のアピールの為に役人を利用するなよ、 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/45
46: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/26(火) 14:34:07 ID:tI1J8nhE0 >>23 政党はアレだが、与野党含めた国会議員で一番まともなことを言っているのは山口なんだよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/46
47: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/26(火) 14:34:12 ID:j6JRzy9j0 >>26 アヘは何度でもよみがえるよ 顔のブヨブヨの中の寄生生物が別の人に乗り移ってね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/47
48: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/26(火) 14:35:12 ID:qoe0uuuP0 そもそも、なぜ9月入学なんて話になるのか。 学習時間確保なら週6日制に戻せばいいんじゃないの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/48
49: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/26(火) 14:35:31 ID:YnC3Lo9H0 全ての高校は甲子園準拠で動いておりますw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/49
50: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/26(火) 14:35:35 ID:hBPu4UMJ0 学校現場からの反対論が広がっているから、なつおが空気読んだな なんみょーはこういう空気読んだり勝ち馬に乗ることだけは得意だし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/50
51: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/26(火) 14:35:55 ID:K/6mXRFS0 結局維新みたいなとこがバッサバッサ切ってかないと 政治は動かないな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/51
52: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/26(火) 14:36:02 ID:EWZTMlex0 この人が言う前からこの意見はあった 今さら感、やってる感は安倍と同じだね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/52
53: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/26(火) 14:37:01 ID:Nm5cq6j/0 政権交代は、試しにやらせて!とかいう癖に こういうのは時間かけろって 馬鹿なのかな? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/53
54: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/26(火) 14:37:20 ID:MtKZTiek0 >>46 >>43が言ってる通り、世論の動向を見てから言ってる節があるのは否めない 最初に何かをぶち上げることは出来ないんじゃないか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/54
55: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/26(火) 14:37:23 ID:uT9C4kBl0 >>39 以前から党首会談の議論では、一人だけ異常に頭いいと評判だったのが山口 世襲議員じゃないのに優秀過ぎて党首 公明党所属ってのが唯一の弱点 こんな人材をこんな時期に公明党はよくカードとして持っていたよな、レベルの存在 自民党の次の総理候補がどれもパッとしないので、短期政権にはなるだろうが、 社民党連立政権のような形で次は初の公明党総理誕生で決まりだろうね 自民は誰が次の候補になっても党内がもめるからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/55
56: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/26(火) 14:37:31 ID:Llq27nar0 もうこの人を総理大臣にするしかないな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/56
57: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/26(火) 14:37:45 ID:imuknXFa0 野党のバカどもが自分たちの利権のために混乱起こしただけ 生活困窮しているにに、学校の入学時期とか大学の授業料に税金投入とか ズレたことばかり言ってる、方向音痴がなんちゃって民主党だ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/57
58: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/26(火) 14:38:14 ID:aXVi5hox0 これいまだによくわからん 世の中の年度区切りを全部9月スタートにする、というならわかるんだが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/58
59: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/26(火) 14:38:34 ID:uZluIOGV0 錦の御旗というものが与えられると攻撃に対する言い訳が人はできるものです。 本人はいいかどうかを判断して行動するのは難しいけど、それは悪いことじゃないという気持ちを中和してくれます。 相手が悪いからという大義名分で攻撃をおこないます。 創価学会は自分たちの悪事が世間に明るみになることを恐れて、社会正義に燃える人を攻撃します。 そのとき、そういう高潔な人に対して「悪人」というレッテルを貼りつけ、多数の信者に攻撃するように命令します。 全く知らない人の写真を見せられ、駅とかで待ち伏せさせられたことはありますよね。 全く知らない職場や近隣の家の電話番号を与えられ、嫌がらせ電話を何度もかけさせられたこともありますよね。 根も葉もない嘘で高潔な人を傷つけ陥れるように命じられ、何かおかしいなと訝しがりながらも従ったこともありますよね 集合住宅などで自転車をパンクさせる命令を受けて実行したこともありますよね それらは名誉毀損や侮辱罪や営業妨害や器物損壊罪という悪質な犯罪です そういうことを顧みておかしいとは思いませんか? 人を救うのが宗教なのに人を傷つけ貶めることだけをやっている。 そしてその刃で当のあなた自身も傷ついていますよね。 あなたの尊厳はずたずたではありませんか? 今は、新型コロナウィルスで専用施設などでの創価の集会はできないようですね。 カルト信者のままで本当によいのかということをこれを機会に脱会を考えてみたらどうですか? 洗脳が弱くなっている今がその時なのです。 これを逃すと脱会のチャンスを失いかねません。 多くの創価信者が一斉に脱会している今がまさにその時なのです。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/59
60: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/26(火) 14:38:55 ID:dB7zmhPu0 残り3か月で変えようなんて狂気の沙汰 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/60
61: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/26(火) 14:39:25 ID:uT9C4kBl0 >>54 公明党は創価学会員からの突き上げがすごいので、イヤでも民意に向き合わざるを得ない 自民のおぼっちゃま世襲議員は、最初から民意などに向き合ってはおらず、利権関係者のほうしか見ていない よって、公明党の議員のほうが、自民党の世襲議員よりははるかに(一般大衆の)民意に敏感 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/61
62: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/26(火) 14:39:52 ID:aXVi5hox0 そもそも9月入学にしても多分11月頃からまた封鎖だぞ 意味ないだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/62
63: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/26(火) 14:40:00 ID:LemNBMKy0 >>6 ググってワラタw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/63
64: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/26(火) 14:40:19 ID:YnC3Lo9H0 甲子園利権は部落利権とも被り それは同時にいわゆる「ネトウヨ」「ネトサポ」と呼ばれる与党支持層とも被る為 当然の事ながら「9月入学」など、最初から選択の余地すらないのですw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/64
65: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/26(火) 14:40:22 ID:52YXmYcJ0 暴走しそうな安倍さんのストッパー役になっとるな もうこの人が総理でいいよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/65
66: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/26(火) 14:40:25 ID:Pj+EcdGe0 コロナと切り離すって不可能じゃね? だってまた冬になったら休校するだろ 入試どうすんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/66
67: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/26(火) 14:40:37 ID:EiYg9JSa0 もともと明治時代は9月入学だったのを 3月締めの予算編成の関係で無理があり4月入学に変え、 昭和に9月入学へかえる議論があったが やはり予算の関係で無理と切り捨てられた。 まぁ 無理よ。学校制度かえるだけじゃなく日本中の予算編成変えなきゃ無理。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/67
68: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/26(火) 14:40:42 ID:MtKZTiek0 >>61 創価学会が民意って・・・ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/68
69: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/26(火) 14:40:48 ID:eXQrSg/T0 当たり前じゃん 馬鹿なコメンテーターが無責任に言ってるだけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/69
70: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/26(火) 14:42:35 ID:8ecgyr7E0 もう時間かかってるだろ いい加減にしたまえ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/70
71: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/26(火) 14:43:07 ID:Thhg0uPi0 憲法改正と同じで延々と議論して全然 先に進まないっていう日本のやり方もう変えなよ 議論するのが飯の種になるだけ これ日本の欠点だぞ 先に進んで途中で修正していけばいい 意気地なし多すぎ 何時も何をさせてもオドオドビクビクで情けない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/71
72: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/26(火) 14:43:43 ID:5DgJ5vr20 子供は死なないから問題ないじゃなく 子供が感染したら親も家族も集団感染してしまうこのハイリスクだけは 絶対にやってはいけない。 子供こそが一番最後に解除するべき項目だ。 あと、給付金2回目も必要です😷 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/72
73: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/26(火) 14:45:29 ID:lQyxb8QH0 出来るわけ無いのに(笑)馬鹿じゃないのコイツら(笑)やるなら納税システム変えなきゃ無理だよ(笑) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/73
74: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/26(火) 14:45:30 ID:uT9C4kBl0 つーか、義務教育は別として、高校や大学は年二回入学可能にすりゃいいんじゃねえの? 放送大学とか、既に4月入学と10月入学の年二回入学ができるじゃん なんで一般の大学もそうしないんだ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/74
75: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/26(火) 14:46:11 ID:vzBKR0XQ0 コイツはいったい何様のつもりなんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/75
76: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/26(火) 14:46:49 ID:wK/kip4b0 もう9月入学は確定だよ 1月に共通テストなんて出来ないしな 6月共通テスト 7月二次試験 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/76
77: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/26(火) 14:46:56 ID:uT9C4kBl0 単位制にしちゃえば、小学校から全部4月or9月入学可能にできるでしょ 科目の飛び級とかやってもいいし、選択科目は別に無理して授業受けなくてもいいし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/77
78: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/26(火) 14:47:03 ID:AWrFhRu90 コネとかの裏工作がらみだろうな知らんけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/78
79: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/26(火) 14:47:58 ID:IwXDC9FQ0 >>31 欧米も9月だろーがw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/79
80: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/26(火) 14:48:29 ID:JVRGJurS0 >>1 こんな事態が無い限り大胆な改革なんて日本は出来ないよ 今がチャンスだと思うがね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/80
81: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/26(火) 14:48:43 ID:JRpgmFv70 公明を政権から切り離せ! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/81
82: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/26(火) 14:49:51 ID:uT9C4kBl0 >>79 欧米人は日本の教育レベルが低いのは知ってるので、エリート層はあまりこないんだよね 中国人もエリート層はみんな欧米の大学行ってる。当然英語しゃべれないヤツなんて会ったことない 日本へくるエリート層は、語学学習目的だね。日本語マスターしときたいってさ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/82
83: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/26(火) 14:50:14 ID:mMNz9SwN0 金ばら撒きとか余計なことしやがって。こいつら無駄なことばかりしやがる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/83
84: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/26(火) 14:50:44 ID:IwXDC9FQ0 >>74 学長クラスが遊んでる時期だから単にめんどくせーだけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/84
85: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/26(火) 14:52:09 ID:IwXDC9FQ0 >>82 今の東大とか海外基準で見たらプークスクスレベルらしいね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/85
86: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/26(火) 14:52:31 ID:j4AJgCv/0 早生まれが9月1日までになるのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/86
87: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/26(火) 14:52:34 ID:uT9C4kBl0 >>80 9月入学への変更が大胆な教育改革ではないよ 少人数制にして、創造し思考する能力を養成する方式への転換のほうが重要かと 日本の教育はただの受験クイズ暗記マシーンを養成するだけで、 世界的にもアホ養成ギブスって言われてる最悪の方式で、多人数参加型の クソ授業内容で、あんなのだったら全部ビデオ学習でもOK http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/87
88: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/26(火) 14:52:59 ID:YnC3Lo9H0 >>80 改革=善というロジックもよくわかりませんなw 今の日本の9月など暑いしまだまだ台風シーズン真っ盛り ほとんどの一般国民にとってはこの9月入学論争は違和感しかないですよ なぜなら全く「必然性」がないですからねw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/88
89: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/26(火) 14:53:28 ID:R+h1u5M90 どこでやらなきゃいけないからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/89
90: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/26(火) 14:54:31 ID:sHDVEtoc0 安倍なんかより遥かにまともだな山口は 安倍をとっとと辞めさせろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/90
91: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/26(火) 14:54:33 ID:j4AJgCv/0 >>74 高校も卒業式2回やれってか? 修学旅行やら受験やら無茶苦茶になるな 大学は修学旅行もないし、浪人の留年もいるから別にいいが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/91
92: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/26(火) 14:54:59 ID:++seYvmS0 >>62 そして4月入学へ再度変更w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/92
93: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/26(火) 14:56:21 ID:rB0cCgAU0 ここでやらないと未来永劫4月だからな レガシー増やしたいなら安倍が頑張らんとな まあ桜との兼ね合いの風情も考えて別に4月が嫌ってわけではない 将来を考えるならここで9月にするのはアリとも思うだけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/93
94: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/26(火) 14:56:33 ID:VTqXNXZU0 >>1 それで今から3月卒業までに詰め込めるのか 9月に入学にして来年の8月末までにしたほうがいいだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/94
95: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/26(火) 14:58:50 ID:tPgfEIPP0 >>1 韓国から留学がしづらくなるから9月には反対ニダwwwwwwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/95
96: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/26(火) 15:00:25 ID:s5LY44++0 >>87 文科省と教育委員会、これまでの教育方式で仕上っている教員で『創造し思考する能力を養成する方式』が期待できる? 出来る事から一つずつ、が現実的かと http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/96
97: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/26(火) 15:01:04 ID:jdRxIDtW0 検察庁法改正案および一律10万円給付(おそらく9月入学も)の件で、 2F=ヤマグチ=ゲル=ガースーの「非アベ」ラインの力が 「親アベ」お友だちグループの力を上回っていることが明確になった アベは既に政権維持の意欲を失っているし、総辞職までもう長くはないだろう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/97
98: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/26(火) 15:01:09 ID:vx6I8iot0 吉村のグローバルスタンダードがアメリカよりすべて1年遅れになることが まだわからないバカが多いらしい。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/98
99: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/26(火) 15:01:25 ID:YnC3Lo9H0 >>93 他にやるべき事が山積みでしょう 教育改革ならオンライン授業の拡充をした方がよっぽど将来性があります 9月入学なんて ハッキリ言ってどーでもいいんですよw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/99
100: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/26(火) 15:01:51 ID:RZz0LWNL0 いずれにしても、首相が決断したら9月入学で動き出すさ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/100
101: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/26(火) 15:05:35 ID:rOx9MfL30 >>100 無理だな 狭間の学年がそれこそお受験から猛烈に不利になるからな 6才で最高1才半の差は全てに於いてデカイ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/101
102: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/26(火) 15:06:54 ID:s5LY44++0 >>16 いま出てる案では、これが一番現実的だね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/102
103: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/26(火) 15:06:55 ID:HcXJi1MN0 山口市 なっちゃんかぁー安倍心臓ちゃんは近い内に辞職するかもね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/103
104: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/26(火) 15:06:59 ID:owRhTwV+0 今すぐにと言うのは無理だろう 今年は夏休み返上と時間増しで乗り切るしかないws http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/104
105: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/26(火) 15:08:18 ID:ZONTy8ue0 チャンコロホイホイの為の9月入学 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/105
106: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/26(火) 15:08:23 ID:MZMO/+8v0 話の中心は現役学生であって 大人は学生の意見に合わせて協力するのが民主主義だろ ほんと自公は一部特定の仲のいい大人の意見しか聞く耳を持たないよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/106
107: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/26(火) 15:08:53 ID:JNSiBgpa0 >>74 例えば、線形代数第一と線形代数第二という講義の場合、 現状は前期に第一、後期に第二が開講されてるけど、第一を理解していないと、 第二が理解できない場合は、現状だと、10月入学だといきなり出遅れることになる。 全科目を前期後期共に開講すればこの問題は回避できるけど、講義人員が2倍必要に なるから、その分の負担が発生する。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/107
108: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/26(火) 15:09:31 ID:GqP8y5Y10 100%無理。 どこの知事も言わなくなったやろ。 今だに9月言ってる連中は踊らされたのよ。 もし現役の学生なら、今すぐ勉強するのが己のためだ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/108
109: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/26(火) 15:09:41 ID:UjcSGnRY0 国会議員は自分を客観視するのが苦手 というのがよくわかった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/109
110: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/26(火) 15:09:54 ID:ImYx9KoJ0 当たり前だよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/110
111: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/26(火) 15:11:05 ID:W/osSw+n0 層化大学が反対なんだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/111
112: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/26(火) 15:11:50 ID:Juv4M7fj0 >>1 カルトに喋らすなよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/112
113: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/26(火) 15:13:12 ID:XARrn/Mf0 留年で んで義務教育にも飛び級を http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/113
114: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/26(火) 15:13:26 ID:DZ70fDkb0 こんなのスピーディーにやれよ 優秀な人材全部海外に持ってかれるのに ハーフの海外有名大出の人が日本に住もうと思ったけど大学の国際ランキングが低いから子供のこと考えたらやっぱやめるってなってたぞ 大学の国際ランキング低いと世界的な企業就職出来ないから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/114
115: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/26(火) 15:16:22 ID:RdZQ7s4j0 面倒臭いから無理 ガラパゴスで良いと思ってるんだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/115
116: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/26(火) 15:16:23 ID:rOx9MfL30 >>114 そんなバカは海外で住んでいれば良い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/116
117: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/26(火) 15:16:26 ID:ydBJQHdw0 >>7 そもそも学年で縛る必要あるのかね? そろそろ習熟度でクラスを分けても良いのでは? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/117
118: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/26(火) 15:21:09 ID:rOx9MfL30 >>117 お前が小学3年生から進級できないだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/118
119: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/26(火) 15:24:17 ID:Y3ULMzcy0 公明党が言うなら案件お流れ確定やな いま一番力持ってるんじゃね? ガチで消えてほしいけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/119
120: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/26(火) 15:24:59 ID:s5LY44++0 >>48 全国の教員が賛同して協力するか? 児童生徒、受験生がコロナの影響を被って泣き寝入り、社会は見て見ぬふり 一番立場の弱い子供達に泣いてもらえば、狡い大人は円く収まる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/120
121: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/26(火) 15:27:13 ID:s5LY44++0 >>61 公明党←創価学会 自民党←利権関係者 日本国民の大多数は不在の与党だね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/121
122: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/26(火) 15:27:32 ID:xVT9Tn4g0 まあ現場からの突き上げが相当きついんだろうな 学校もPTAも教育委員会も創価が牛耳ってる所多いし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/122
123: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/26(火) 15:28:24 ID:rOx9MfL30 >>121 お前が10万円受けとるならお前も利権関係者だな 勿論受け取らないんだよな? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/123
124: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/26(火) 15:31:03 ID:o5Ex+cTd0 インフルエンザ対策がコロナにも活かされたから今のままがいい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/124
125: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/26(火) 15:35:18 ID:JM9THwsQ0 >>88 なぜ日本の大学のランクが落ちているか 9月入学ではないこともランク下げてる要因 学力だけではなしに、留学生の受け入れが大学のランクの評価にもある http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/125
126: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/26(火) 15:35:35 ID:5x4ab9zi0 コロナで忙しい時に文科省に無駄な調査させるなよ。 サマータイムもそうだけどこの政権無駄が多すぎ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/126
127: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/26(火) 15:36:16 ID:SnwrE7P+0 時間かけて児童生徒のことは気にかけないクソカルト http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/127
128: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/26(火) 15:37:15 ID:s5LY44++0 >>123 10万円は日本在住者に配布された 利権関係者限定ではない しかも先に使って待ってる 経済活性化に貢献したがw 安倍サポ必死だな ヘマ打ったのは安倍一味だろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/128
129: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/26(火) 15:45:26 ID:hOz/1VYe0 9月入学案、一気に下火になったね。 来年オリンピック開催できるように 海外の感染抑えないと、、 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/129
130: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/26(火) 15:49:29 ID:VanpHGpK0 学会の言いなり http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/130
131: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/26(火) 15:52:50 ID:KTJ0e6d30 時間をかけた議論と言うけど9月がダメならこのまま来年4月まで引っ張るつもりなのか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/131
132: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/26(火) 15:57:12 ID:TR3V7g790 公明が反対したので議論終了。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/132
133: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/26(火) 15:58:58 ID:/lgRP9KU0 推進派は国民的関心を得られただけでも前進だと思えよ 維新は物事を急激に変えようとするから反発されんだよ 都構想で学んでないのかよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/133
134: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/26(火) 16:04:03 ID:jdRxIDtW0 次はアベとは一線を画していた 2F=ヤマグチ=ゲル=ガースー主導の政権になるから、 アメリカ政府=新政権=検察庁ラインにより、 アベは田中角栄(※)の運命(総理大臣経験者で逮捕・有罪判決・刑事被告人のまま死去) をたどるおそれがある・・・・・ (※) 1974年 田中内閣総辞職 1976年 受託収賄罪と外為法違反容疑で【逮捕】 1983年 一審で【実刑判決】 1985年 脳梗塞で倒れ、以後政治活動不能に 1987年 控訴審にて控訴棄却 1993年 【死去】、上告審は審理途中で公訴棄却 パククネだって、今は塀の中だし、 「ボク(日本の首相・65歳)、パククネ(韓国の前大統領・68歳)みたいになるかも」って、 アメリカ政府=次期政権=検察庁のラインをマジで怖がってると思うんだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/134
135: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/26(火) 16:05:52 ID:VuxPhQ9O0 >>21 河井安里のリストには公明党関係者もいるんだろうね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/135
136: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/26(火) 16:14:45 ID:5HGXWCzI0 公明党は9月入学だと都合悪いのか。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/136
137: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/26(火) 16:19:21 ID:Pj+EcdGe0 冬に休校になってからいじゃ遅いのにな 先を見越す能力に欠けてるんじゃないの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590470089/137
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 56 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.330s*