[過去ログ] 【強く慰留】首相、森法相の進退を「強く慰留」 賭けマージャン問題 [蚤の市★] (142レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): 蚤の市 ★ 2020/05/22(金) 11:45:14 ID:yZZdB2h19(1)調 AAS
東京高検の黒川弘務検事長(63)が新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言中に産経新聞記者と朝日新聞社員らとマージャンをしていた問題を受け、森雅子法相は22日午前の会見で、黒川氏の辞職願が同日の閣議で承認される予定をふまえ、「検察や行政に対する信頼を損ねた」と述べ、陳謝した。自らの進退を安倍晋三首相に尋ねたが、首相から「強く慰留された」として、法相を続ける姿勢を示した。
森氏は会見で、検察ナンバー2の東京高検検事長だった黒川氏の問題について、「検察庁職員を指揮監督する立場でありながら、はなはだ不適切であり強い遺憾の意を覚える」と説明。「国民に憤り、不安を与えた。おわびを申し上げる」と述べた。
その上で、「責任を痛感し、安倍総理に私自身の進退伺をした」と明かした。首相からは「検察の損なわれた信頼を回復するために引き続き職務にあたってもらいたい」と強く慰留されたという。
マージャン疑惑は、20日の週刊文春(電子版)で発覚。黒川氏は法務省の調査に対し、5月1日と13日に金銭をかけたマージャンをしたことなどを認め、21日付で検事総長による監督上の措置として訓告処分を受けた。黒川氏は今年2月に定年退官する予定だったが、政府が1月に過去の法解釈を変更し、定年を半年間延長することを閣議決定していた。
朝日新聞 2020/5/22 10:17
外部リンク[html]:digital.asahi.com
15: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 11:53:20 ID:kTgd3ucc0(1)調 AAS
>>1
そりゃそうだよ。
この件は検察の独立性を担保するのであれば、責任を負うのは検事総長であって、法務大臣ではないもの。
34: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 12:08:26 ID:KpWmOIX00(1)調 AAS
>>1
総理官邸の地下に遊戯博打特区設けなった私が悪いと謝罪慰留か??
その方が国民の手本にもなるだろう、そしてバンバン摘発すれば
そりゃそうだろう、総理官邸のしたで毎日研究していると言う事になるのでは無いだろうか
摘発には研究が必要ですだから安倍総理は強く遺留しましたと言うことだろう!!!
マーがん細胞にはガンを育てる栄養しか集まらんの事実だな!!
129: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 08:35:52 ID:VJrj0HR00(1)調 AAS
>>1
そんなことでお茶を濁してないで
黒川を厳罰にすればいいんだよ
馬鹿w
137: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 14:29:16.61 ID:uiO7MKfa0(1)調 AAS
>>1
二人は何か農耕摂食か濃密接楠でもしてるんじゃないのか?
142: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 17:15:12.04 ID:7V0zSlUo0(1)調 AAS
>>1
鬼の安倍ちゃんも美人には弱いね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s