[過去ログ] 【安倍首相】「法務省・検察側に頼まれてやった話だ。(今国会で)どうしてもやらないといけない法案ではない」★2 [ガーディス★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
266
(4): 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 01:41:20 ID:QMdCqYM60(1/13)調 AAS
そもそも黒川が安倍と近いとか、官邸の守護神ってのが眉唾だったんだよ
どっから出てきた話なんだ?
364: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 02:06:01 ID:QMdCqYM60(2/13)調 AAS
黒川=安倍トモ
この前提が崩れ去るんだったら、一体何を騒いでたんだ?
399: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 02:18:33 ID:QMdCqYM60(3/13)調 AAS
黒川が安部トモで官邸の守護神って前提が崩れ去ったら
この話は信憑性あるんじゃないの?
パヨクが言うようにこの法案通らなかったら安部が逮捕されるってなら
なり振り構わず採決するはずでしょ?
418: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 02:27:21 ID:QMdCqYM60(4/13)調 AAS
>>412
その前提が揺らぎ始めてるんだろ
安部とほぼ接点もない、官邸の守護神っていう根拠も出ない
一体、なんのメリットがあるんだ
439: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 02:33:55 ID:QMdCqYM60(5/13)調 AAS
>>429
ないでしょ
456: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 02:42:48 ID:QMdCqYM60(6/13)調 AAS
>>449
検察の人事は検察が決めて政府は追認するだけってのがもう慣例になっちゃってたし
強引だとも思ってなかったんだろ
野党に30年前の政府見解持ってこられて慌てたって感じ
678
(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 05:34:13 ID:QMdCqYM60(7/13)調 AAS
マスコミや反対派芸能人が仕切りに騒いでた
黒川が安部友って前提が崩れようとしてるじゃん
実際、法案も見送られたし安部も別に重要視してないって言ってるし
一体何の騒ぎだったんだよw
693: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 05:41:43 ID:QMdCqYM60(8/13)調 AAS
>>684
アエラとかゲンダイばっかり信じてたらおかしなるで
727
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 05:53:16 ID:QMdCqYM60(9/13)調 AAS
>>701
黒川が検事総長にならないと安部が逮捕されるって話はどこ行ったのか
それに、これまで検事総長は検察が推薦してきた人物を内閣が自動的に追認してきたのに
本当、バイキングは適当ばっか言うね
769
(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 06:07:11 ID:QMdCqYM60(10/13)調 AAS
>>747
現に法案見送ってるやん
安部は再審議すらもうやらなくていいって言ってるし
781: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 06:08:56 ID:QMdCqYM60(11/13)調 AAS
>>775
大して興味ないんじゃね?
むしろ必死なのは枝野の方だろ?
864: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 06:26:36 ID:QMdCqYM60(12/13)調 AAS
>>846
改正案関係なく、国家公務員法を適用すれば検事総長になれるよ
定年も最長68歳まで延長できる
法案が通っても通らなくても黒川の検事総長就任や定年延長には関係がないってのが正しい
まあ、もうそんなことやらないだろうけど
892: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 06:32:03 ID:QMdCqYM60(13/13)調 AAS
法務省からはともかく検察からは反論とか講義とかないの?
安部が嘘ついてるなら反論あるよね?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s