[過去ログ]
【安倍首相】「法務省・検察側に頼まれてやった話だ。(今国会で)どうしてもやらないといけない法案ではない」★2 [ガーディス★] (1002レス)
【安倍首相】「法務省・検察側に頼まれてやった話だ。(今国会で)どうしてもやらないといけない法案ではない」★2 [ガーディス★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
579: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/20(水) 04:27:46 ID:4eOxyJJ40 >>575 2020/5/16 「公明支持辞めます」検察庁法改正案への投稿に反応殺到 検察庁法改正案をめぐり、公明党の山口那津男代表が投稿したツイッターが波紋を呼んでいる。 政府に「説明責任を尽くしてもらいたい」と求めたが、これに2800件を超えるコメントが殺到。 「ひとごとのようだ」「自民党と同じにしか見えない」といった批判や注文も相次いでいるとの事。 検察幹部を退く年齢に達しても政府の判断でポストにとどまれる特例規定を新設する検察庁法改正をめぐっては、ツイッター上で「#検察庁法改正案 に抗議します」とのハッシュタグをつけた投稿が拡大。 著名人を巻き込んだ反対論が強まっている。 公明党は同法案に賛成の立場。山口氏は12日夜、ツイッターで「検察官の定年延長を含む検察庁法改正案の趣旨が国民に伝わるよう、政府として丁寧 に説明していただきたい」「検察官は一般職の国家公務員でもあり、一方で司法の担い手の一翼でもあることを踏まえて制度化を図っている」 と指摘し、改めて政府に対し「趣旨がよく理解できるよう、説明責任を尽くしてもらいたい」と強調したが、 一般の公明党員(創価学会の会員) 「政権与党の一員として、ご自身で国民が納得できるように説明されたらいかがですか」 「10万円給付の時のような本気度を全く感じられないのはなぜ」 「これに抗議しないなら公明党支持辞めます」 「公明党が賛成したら(ポスターを)二度とはらせません」 ※公明党の支持母体は創価学会という宗教法人である。宗教を真剣に取り組んでいる人物からすると、如何に政権与党の側に自らが籍を置いていたと しても今回の検察庁法改正など賛成できないと考える事が一般的である。 その事に党首の山口那津男も流石に賛成しがたいと感じた為、ツイッターに本音(安倍晋三の公職選挙法違反をもみ消す為の同法案に賛成したくな い)を吐露した模様。 2020/5/15 「桜」巡り首相らの告発状提出へ 全国の弁護士ら500人以上 安倍晋三首相主催の「桜を見る会」を巡り、2018年4月開催の前夜に後援会が東京都内のホテルで開いた夕食会で、参加した有権者に飲食代を提供した として、全国の弁護士や法学者が21日にも、公選法違反(寄付行為)などの疑いで首相と後援会幹部の計3人の告発状を東京地検特捜部に提出すること が判明。 宮城県の弁護士有志が1月、桜を見る会問題を追及する会を結成。同様の動きは全国に広がり、告発人は弁護士、法学者ら500人以上となる見込み。 首相は国会答弁で「(会費は)ホテル側が設定した」と説明、支援者への利益供与を否定している。 関連する報道: 2020/5/15 検察庁法改正案、採決持ち越し 衆院内閣委 与党は来週衆院通過目指す 検事総長らの定年延長を特例的に可能にする検察庁法改正案など関連法案は15日の衆院内閣委員会で審議されたが、この日は採決されず、来週以降 に持ち越し。野党は採決に反対。 与党は来週中に採決し、衆院を通過させたいとの事。 ※安倍晋三は稲田現検事総長を頂点とする国内の検事らから予想外の反発を食らうとは予測できなかった模様。 名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1ガーディス ★2020/05/20(水) 00:33:46.70ID:Aapv98xX9へ自民擁護スレが止まってんでw 櫻井よし子とかw須田とかが全レスwチェックしてるらしいけどw大丈夫?????????? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/579
580: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/20(水) 04:29:11 ID:ZbyucIyV0 >>569 自民党の中の話だから官邸が関与する余地ないだろw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/580
581: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/20(水) 04:29:39 ID:xUtT9O/Q0 >>563 そりゃそうだろ 元々民主政権から始まった話だし自民としてはどうでもいい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/581
582: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/20(水) 04:30:23 ID:Jttnf+RL0 黒川の定年延長決裁は口頭で議事録なしこれ説明してくれよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/582
583: 国民から搾り取る悪党チャウシェスク下痢安倍死ね [sage] 2020/05/20(水) 04:30:49 ID:wdHLRbYR0 /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::.ヽ ./::::::== 犯罪者 `-::.ヽ |::::::::/ .,,,=≡, ,≡= l:::l i:::::::l゛ .,-・= ,!. =・- .l::! _____ .|` ::| ⌒ノ/ i.\` |:i /:::::::::::::::::::\ i ″ ,ィ__.).i レ /::::::::::::::::::::::::::::\ ヽ i / l .i | /::::::::::::::::::::::::へ:::::ヽ l ヽ ノ `トェェェイヽ、/ |::::::::::::::::::::/ .ヽ:::::| /|、 ヽ ` ̄´ _/ ヽ:! ⌒:::::〆 /⌒ .:::/ _,---i.:.:.l ヽ `"ー−´< (.V -・= V =・- V) .:.:.:.:.:.:|:::::::\ \__ ./|\_ ゚li " (・_・)ヽ l* ;::;::;::;::|;;;;;;;;;;;;ゝ、 /□\|;;;;\;:ヽ )人 >ェェェ( ,人( ;:;:;:;:;:;| |;:;:;:;: :ヽ、_ __,イ i;;;i;;;i;;| 私は嘘吐き rニ-─`、,'.:.:/:.|゚・。⌒。゚|.'、:..:.ハ:. i;;,.─┴、 のすごい糞 `┬─ .}.:i.:.:.〈.:.:| * .|.:.:〉:.:.i:.:.ヽ ノ−┬⊃ 悪党です! _|二 イ:;:;|;:;:;:;:'、:;! ̄ ̄|:;:/;:;:;:;|;:;:;:ヽ 、、 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/583
584: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/20(水) 04:35:11 ID:jkQoRZsDO >>38 野党はいつもの反対ごっこしてたらまさかの見送り。 だから見送りは検察法案だけにしろとか急に言い始めた。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/584
585: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/20(水) 04:35:46 ID:R1WHkNgw0 >>582 憲法違反としか言えない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/585
586: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/20(水) 04:37:10 ID:VlCnA+Dv0 公務員の定年延長は税金の無駄遣いです 再雇用と定年延長は別物です 公務員の定年延長。 日本を崩壊させるので 絶対に阻止しましょう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/586
587: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/20(水) 04:37:40 ID:ZbyucIyV0 >>569 安倍は自民党総裁だし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/587
588: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/20(水) 04:39:28 ID:VlCnA+Dv0 憲法違反といえば 公務員が労働者の権利を行使するのは 憲法違反です 公務員は労働者ではアリマセン 統治機構の歯車です 公務員は国民でもアリマセン 統治機構の歯車です http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/588
589: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/20(水) 04:40:24 ID:nIxs6O6+0 >>584 自分たちの支持母体の為の法案見送りで 逆に焦るのは笑った http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/589
590: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/20(水) 04:42:02 ID:VlCnA+Dv0 統治機構の歯車である公務員が 労働者の権利、労組を組織することは 現代憲法に違反します 公務員は統治機構の歯車なので 国民ではアリマセン 国民では無いので 選挙権があること自体が憲法違反になります http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/590
591: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/20(水) 04:43:13 ID:aUEvtHGL0 >>589 >>4どうやら支持母体も分かってなかった模様w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/591
592: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/20(水) 04:45:22 ID:aUEvtHGL0 >>22だった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/592
593: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/20(水) 04:45:25 ID:VlCnA+Dv0 公務員の定年延長は サビた歯車を無理に使用するのと同じです 新しい歯車も錆びてしまいます http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/593
594: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/20(水) 04:46:01 ID:YC1OJA5q0 枝野幸男 りっけん 立憲民主党 @edanoyukio0531 私たちが異議を唱えていたのは、幹部検察官の恣意的な職務延長。 一般の公務員などの、一律の定年年齢引き上げは与野党一致して賛成です。 定年年齢一律引き上げの準備のため、法案審議を急ぐと与党は言っていました。 問題部分を切り離して、一致している部分の審議は進めるべきです。 午後3:47 ・ 2020年5月18日・Twitter Web App どうしてこの人必死なん? コロナ対策でお金もかかるんだし、一般公務員含めてもう廃案で良いじゃん。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/594
595: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/20(水) 04:47:23 ID:VlCnA+Dv0 公務員の定年延長は税金の無駄遣いです 再雇用とは別物です あと、天下りも絶対に禁止しましょう 天下りと再雇用も別物です http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/595
596: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/20(水) 04:49:53 ID:VlCnA+Dv0 公務員の定年延長は 絶対に禁止しましょう 公務員の定年延長は 税金の無駄遣イ 日本を崩壊させるので、絶対に阻止しましょう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/596
597: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/20(水) 04:50:16 ID:fMTP13hJ0 もう廃案でいいだろ >政府は表向き、改正案を秋の臨時国会で再審議する構えを見せているが、首相は「もうやらなくていい」と本音も漏らす。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/597
598: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/20(水) 04:51:02 ID:Y0zSFRZx0 安倍ちゃんも切れたんだな。ツイッターでBANされるようなパヨの基地外工作から始まったことだもんな。 マスコミは一切報道せずw 数百万の国民の怒りガー 本当に最初にやったグループとっ捕まえて豚箱一生入れておけば? 国が国なら銃殺されているわw あとマスコミも停波でw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/598
599: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/20(水) 04:52:11 ID:yqaw0OBH0 >>594 「コロナで国民が必死なときにこんなことやってる場合じゃないだろ」って散々言ってたよねw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/599
600: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/20(水) 04:52:31 ID:2hIOitNJ0 民意に耳を傾けたということで、 朝日は安倍を持ち上げているね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/600
601: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/20(水) 04:52:48 ID:Y0zSFRZx0 この善し悪しは別にして国家公務員の定年延長も今やることじゃないしどうせならやらなくていいんじゃ無いの? 民間自殺者27万人もありうるっていってんだから呑気にボーナス貰っている場合じゃないし。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/601
602: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/20(水) 04:53:44 ID:jmDISO7t0 どうせ氷河期がまた来ますから、 公務員の定年延長している余裕があったら、若い人をそのぶん雇ってあげてください。 ジジババ一人分で2〜3人は雇用できるでしょう。 労働貴族にでかい顔させないようにお願いします。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/602
603: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/20(水) 04:55:18 ID:AtqJTIBc0 本当にどうでもいいことだったら安倍が二転三転するわけ無いじゃん 小泉今日子あたりが出てきた時点で抵抗やめてるよw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/603
604: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/20(水) 04:55:22 ID:Y0zSFRZx0 >>600 いやいやw 朝日も戦々恐々としているんじゃないのw どうせ工作隊はバレるから。通常深夜にあれほどのトレンドできないからね。 もう割れているんじゃ無いのかな。 >>594 ほんとこの人見苦しいねw もういいよこんな時に国家公務員の定年延長なんてしなくても。 民間死にそうなのに。これからだからなぁ。景気悪くなってくるの。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/604
605: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/20(水) 04:55:24 ID:4eOxyJJ40 >>579 安倍晋三のやりたい事: 安倍晋三は「桜を見る会」が公職選挙法に抵触し、国会議員を失職する事を恐れて黒川弘務・東京高検検事長の定年延長を行おうとしている。 「桜を見る会」とは、国会議員たる安倍晋三が自らの選挙区の有権者を公的資金で招待を行い、自らへの投票行為を促す利益誘導を目的とした贈賄を 行っている事にあり、利益誘導を目的とした贈賄を禁止する公職選挙法違反が適用される。 日本の裁判は検察官の求刑がほぼ100%認められる為、小渕優子衆院議員の政治資金問題、甘利明衆院議員の口利き問題を不問にした黒川氏を検事 総長に据える事により、安倍晋三の公職選挙法違反が該当する「桜を見る会」問題を不問にしようと画策している模様。 桜を見る会の発案者:吉田茂 1952年(昭和27年)に総理大臣主催の会として始めている。 関係する安倍内閣の閣僚: 麻生太郎(吉田茂の孫)副総理、財務大臣など 桜を見る会の前身: 「観桜会」 1881年(明治14年)に吹上御所で「観桜御宴」が行われたのを前史とし、1883年(明治16年)から1916年(大正5年)までは浜離宮、1917年 (大正6年)から1938年(昭和13年)までは新宿御苑に会場を移し、いずれも国際親善を目的として皇室主催で行われていたとの事。 ※安倍晋三の祖父の岸信介の大失態により第二次世界大戦を敗戦の後、天皇が権限を持たぬ象徴天皇に落ちぶれた事に対して最高権力者が内閣 総理大臣である事を示す為に「観桜会」を模倣した物と推察する。吉田茂自信は太平洋戦争(大東亜戦争)開戦前には、ジョセフ・グルー米大 使や東郷茂徳外相らと頻繁に面会し開戦阻止を目指すも実現に至らず、敗戦に至り軍民合わせて300万人の日本人が死に絶えている。 安倍晋三の祖父、岸信介の正体: 戦前、満州国総務庁次長、商工大臣などを歴任、その後日中戦争が激化し勃発など国際情勢が悪化し、1940年東京五輪が中止、第二次世界大戦 を敗戦に導き、軍民合わせて300万人の日本人を死亡させた張本人である為、東京裁判にてA級戦犯に認定されている。 その後何故か死刑を免れ、戦後内閣総理大臣に就任し、日米共同防衛の明文化がされた1960年の日米安保条約に署名し、米国が行う様々な不条理 な戦争行為に我が国が常に共同歩調を取らざるを得ない条約で有る為、国論を二分する無益な大規模デモの安保闘争に発展している。 岸信介の孫、安倍晋三の正体: A級戦犯の岸信介の汚名を雪ぐ為、戦後レジュームからの脱却と称し日本国憲法を否定し戦前回帰を目論み、岸信介の悲願であった大東亜共栄圏 を自らの手で成し遂げアジアの王として君臨しようと試みている。祖父と同じ道を歩む事を貫いているが、祖父と同様に日本国を破滅に導く事 に気付かない愚か者である事は疑いない事実である。 吉田茂の孫、麻生太郎の正体: 2020年時点のローマ教皇と同じ『フランシスコ』の洗礼名のクリスチャンとの事 2009年に自由民主党を下野させた張本人だが、いつまで副総理兼財務大臣として起用するのか理解不能である。 また日本国の最大の資源は水資源になるが、娘婿が経営する水道関連の企業に水資源を売り渡そうとしている。 名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1ガーディス ★2020/05/20(水) 00:33:46.70ID:Aapv98xX9へ自民擁護スレが止まってんでw 少し盛り返した様だがw俺は反自民・反安倍晋三派なのでwお前の間抜けなスレが、 「ERROR: We hate Continuous! 199/3993 (安倍晋三の正体で)埋め立てに見えますよ。」wwwwwwwwwwwwwwwwwwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/605
606: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/20(水) 04:55:34 ID:m0TAkLmJ0 今必要でない法案を超強行で推し進めてた謎 また責任を法務省や検察に投げた・・・ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/606
607: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/20(水) 04:55:50 ID:Bf8tOgbU0 >>1 >法務省・検察側に頼まれてやった話だ。(今国会で)どうしてもやらないといけない法案ではない ってことは、今国会だけじゃなくて、次期国会、次次期国会でもやらなくていい法案だよねww つーか、安倍ちゃんには永久に必要ない法案なんだよね。 じゃ、永久先送り宣言しようよね、下痢ちゃん。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/607
608: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/20(水) 04:56:53 ID:0fO0Aex90 分けることこそ恣意的だろ 何言っているんだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/608
609: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/20(水) 04:58:26 ID:Y0zSFRZx0 パヨいきなり元気になってきたな。韓国並みの工作ありきのエア世界一でトレンド入りできた上に 安倍ちゃんの法案俺たちが止めたぐらいに調子に乗って嬉しいのかな?w 100年ぶりの勝利ぐらいの気持ちなんだろうなw 見ていて微笑ましいいよw アホすぎてw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/609
610: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/20(水) 04:58:37 ID:mf9w0g9s0 >>43 それを根拠の人事を恣意的と言わずに何と言うのか。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/610
611: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/20(水) 04:59:22 ID:htwm4CuW0 ま、今までの安倍政権のやってきたことを思い出せば たしかにこの法案は安倍さん興味無いでしょというのは正しいと思う。 外交も経済も関係ないし。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/611
612: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/20(水) 04:59:26 ID:YB2AxWdC0 息を吐くように嘘をつく http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/612
613: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/20(水) 05:01:25 ID:NxiKxuyo0 煽っていた側としては、強行採決してくれた方が良かったはず 残念でした〜w 君子豹変す 安倍さまは柔軟だよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/613
614: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/20(水) 05:02:20 ID:dQLrXx1g0 嘘つきは朝鮮人の始まり http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/614
615: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/20(水) 05:02:38 ID:y024jvaA0 びっこのアヒル http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/615
616: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/20(水) 05:02:54 ID:htwm4CuW0 >>601 そんな最中に、失業しない公務員の定年の話なんて 不要不急に決まってるだろう。 秋の国会はコロナ一色だろうな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/616
617: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/20(水) 05:03:26 ID:Jgg0R6pf0 >>594 俺も枝野嫌いだから枝野のことは好きに言ったらええと思うよ でも今回の件は2月に黒川をえこひいきした閣議決定がおかしいのであって 枝野関係ないやん? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/617
618: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/20(水) 05:04:36 ID:UlCcpevo0 >>1 お前、殺されるぞw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/618
619: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/20(水) 05:04:38 ID:yEfgDRFz0 実際どうでもいいんじゃねえ? 殆どの人が思ってる事と一緒だと思うけどね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/619
620: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/20(水) 05:05:45 ID:0iYWVLWk0 今まで司法関係って叩かれてこなかったけど、本当に利権にまみれてるからな。 法科大学院っていうのも元法務省のキャリア公務員、検察官、裁判官等の老害教授の雇用を守るためにあるようなもんだしな。 弁護士連中から法科大学院を廃止しろって言われても老害教授達の雇用を守るために廃止はされてないんだよ。まぁ俺達の税金が使われてなければ勝手にやってろとなるけど助成金が法科大学院には支払われてるからな! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/620
621: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/20(水) 05:06:17 ID:htwm4CuW0 キョンキョンは偉いよね。 公務員の定年延長反対とはっきり表明してるよね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/621
622: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/20(水) 05:06:34 ID:JxMNRuR70 そろそろお前とお別れだ おまえの嘘など聞きあきた 早く逃げろよw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/622
623: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/20(水) 05:08:00 ID:bvht1VRs0 バカを炙り出しただけじゃ無く踊らせて利用するなんて酷い 高卒中卒の芸能人に対する侮辱行為 学歴知能知識 意識以外全て人並み以下なのを晒すなんて http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/623
624: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/20(水) 05:10:15 ID:htwm4CuW0 >>607 残りの任期考えたらそれあり得るよ。 もう自分のときにはやらないかもね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/624
625: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/20(水) 05:10:16 ID:U/OYvzww0 安倍ちゃん、やけくそで国家公務員法改正まで道連れ延期。→普通の定年延長には賛成だった野党激怒 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1589896482/ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/625
626: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/20(水) 05:10:23 ID:2A6TiM7U0 >>621 公務員は定年してから年金受給するまで霞を食って生きられるの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/626
627: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/20(水) 05:11:29 ID:Kaz1tEXN0 >>1 じゃあ二度と出してくんなよクソ安倍 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/627
628: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/20(水) 05:11:40 ID:nkM91+Tu0 黒川定年延長案は法務検察から来た案だってのがホントだとしても その延長理由通りなら もし黒川が病気か交通事故で突然死んだら 東京高検管轄圏内の重大な事件に対応できなくなって 治安とかが滅茶苦茶なってしまう そういう組織ですよ法務検察はって 自ら公言してる事になるな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/628
629: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/20(水) 05:11:48 ID:0iYWVLWk0 司法公務員って大した事やってないのに偉そうにふんぞり返ってるから本当にクソだと思う。 これからは相手が裁判官、検察官だろうと遠慮せずに叩け!税金で飯食ってる奴らを勘違いさせてはダメ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/629
630: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/20(水) 05:12:01 ID:htwm4CuW0 >>626 そら、今現在で霞食ってる芸能人が許さんやろ 民間もやな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/630
631: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/20(水) 05:12:04 ID:0pfrLlZe0 65歳までの延長は誰も反対してねーだろ 問題は特例3年延長 産経もクソだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/631
632: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/20(水) 05:12:43 ID:pOShA3VK0 枝野さんは自民の策略に敗北したことを認めて辞任したらいい。短慮の反安部オンリーのマスコミの責任も重大だろう。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/632
633: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/20(水) 05:12:45 ID:9BuoizfU0 >>617 抗議派「こんな時期に法案採決とかやるなー!」 こんな方々がえだのんの背中を支えてくれてるので、 えだのんも「今公務員定年延長とかやってる場合じゃねーだろうが!」 と発狂しないと矛盾する http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/633
634: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/20(水) 05:13:32 ID:htwm4CuW0 >>631 結構してるよ。 なんてったってコロナの最中、不要不急やろ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/634
635: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/20(水) 05:14:21 ID:0iYWVLWk0 >>626 アイツらがいくら退職金を貰えるか調べてから発言してくれ。同情の余地は無くなるから。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/635
636: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/20(水) 05:14:21 ID:0pfrLlZe0 >>634 見てりゃわかるがそれ反対してるの公務員憎しのアホだけなから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/636
637: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/20(水) 05:15:32 ID:0XsK8SpA0 >>578 今ですら7割も貰ってるからいいだろ 民間なんて3割だぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/637
638: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/20(水) 05:15:40 ID:htwm4CuW0 >>636 ああ、安倍憎しのアホと公務員憎しのアホは別種なんやね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/638
639: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/20(水) 05:15:43 ID:y024jvaA0 都合が悪くなると何でも人のせい 良いことはみんな自分の手柄 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/639
640: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/20(水) 05:15:55 ID:7rjReUou0 >>1 頼まれたなら、頼んだ方にはちゃんと理由があるだろう。それをちゃんと説明して、審議するのが筋だろう。 無責任な奴だな、安倍って。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/640
641: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/20(水) 05:16:27 ID:jmDISO7t0 >>626 そんなの、そこで退職金を吐き出せというしかない。 甘えるな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/641
642: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/20(水) 05:16:48 ID:oJKOuRy90 法相が「黒川の為の法改正」って言ったの? ニュースを探しても見つからないんだが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/642
643: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/20(水) 05:17:00 ID:5pn4jt/20 黒川任期を口頭で伸ばしたのがまずいんだよね? それを合法的に見せかけるために法律を変えようとした 65歳に一律伸ばすならまだ反応がましだっただろうに譲らないせいで余計に疑われた http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/643
644: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/20(水) 05:17:26 ID:b8DZUy4L0 >>628 小学校1年生みたいなこと言ってんな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/644
645: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/20(水) 05:17:30 ID:d4Zt+DOt0 >>635 公務員が負け抜けだと知らない人の発言かな? 数十万人のうち2人くらいしか残らないんだから、それくらいにはなるだろう。 ただ、残れるのが蹴落とし合いの結果だと、そう思うかもしれないなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/645
646: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/20(水) 05:18:10 ID:5pn4jt/20 >>642 今は定年すぎてもまだ在籍している状態 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/646
647: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/20(水) 05:18:20 ID:PbD9VVHO0 >>35 ほんこれ、閣議決定で特定の検事の定年を延長するなどあり得ない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/647
648: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/20(水) 05:18:31 ID:ufDsPO7l0 役立たずの公務員の定年延長は税金の無駄遣いです これで 年に5兆円の税金の無駄遣いが増えます http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/648
649: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/20(水) 05:19:00 ID:lA/qPSUV0 そもそも何が問題だったのか今だに分からない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/649
650: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/20(水) 05:19:01 ID:htwm4CuW0 >>645 キャリアしか公務員がいないと思っていて草w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/650
651: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/20(水) 05:19:32 ID:0XsK8SpA0 >>551 そもそも森はそんなの知らない言ってるし 黒川のためって認めちゃったやん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/651
652: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/20(水) 05:19:53 ID:mf9w0g9s0 >>611 自分の不正を押さえ込めるかに、一番興味あるタイプだぞ。 普通は、自分だけ正当化のために公文書の改ざん廃棄を繰り返せない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/652
653: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/20(水) 05:21:08 ID:5pn4jt/20 後で調べられたくないから議事録を残さないようにしていて それで信用を失ってる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/653
654: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/20(水) 05:21:32 ID:9BuoizfU0 >>647 内閣に黒川さんの定年延長を要請した法務省、検察側も有り得ないと言うことでおk? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/654
655: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/20(水) 05:21:57 ID:X1z26q2s0 検察聖域守りたくてしゃしゃり出て来た糞ジジーどもの勝利ってことでwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/655
656: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/20(水) 05:22:17 ID:lsy7PVaD0 公務員の定年延長を頑張っていた【立民支持の自治労】がめちゃくちゃ立民に怒っていたなw 野党支持の労組の意向も聞いてあげて安部ちゃんやってたのにw クソワロw 立民オワタ\(^o^)/ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/656
657: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/20(水) 05:22:52 ID:d4Zt+DOt0 >>650 ノンキャリってそんな長く居る人居るのか? 退職金は給料の後払い分だから、 民間では社長の外車に費やされてたりする分が、普通に支給されてるだけだぞ? 文句は経営者に言ってくれな? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/657
658: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/20(水) 05:22:58 ID:d8P9lnl80 まあ今次コロナ禍では責任を取らないと厳命しているように、 まさに無責任体制が聖帝安倍陛下の治世の要諦なわけでね。 そりゃ今次無理筋横車の当然の帰結として 国民総出のdisにおそれをなして主要政策引っ込めるくらいだからねえw そりゃま、プライドが許さないからここにきてトカゲのしっぽきりはするだろ。 「あれは法務省のせいなんだー」ってねwww >>609 おーい、ネトウヨく〜ん そのお目目が真っ赤なのはなんでかな?w もしかして、一晩中、泣きはらしてた?www まあ、そういう日もあるさw そうそう落ち込んでないで 楽しいK-POP聞くなり、韓流ドラマでも見ようずwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/658
659: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/20(水) 05:23:15 ID:fMTP13hJ0 結局野党がごめんなさいしなきゃ駄目だろ 法案通すには安部に謝る 廃案にするなら自治労に謝らなければな どちらかしか道はないな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/659
660: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/20(水) 05:23:28 ID:Jgg0R6pf0 >>633 頭悪すぎ そもそも昨秋の与党法案なら野党もみんな賛成で速攻可決できた 愛国者なら少しは経緯を調べろよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/660
661: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/20(水) 05:23:55 ID:24m69RG60 >>647 どうして? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/661
662: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/20(水) 05:24:16 ID:v7VpNXmS0 >>1 「思惑」「忖度(そんたく)」の不毛な消耗戦に陥るのは明らかだよ。これで3度目 なんだからな。それに公務員の定年延長は、へたぁすれば国民の大批判になる。もっと 社会が落ち着いた段階で出すのが安全だろう。次回は、政府は公務員の定年延長の 理由付けを、国民が納得する形で説明しないとイケなくなった。働き方改革お時流を 理由にして定年延長とは言えないだろう。野党は国論を二分することをやった。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/662
663: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/20(水) 05:24:32 ID:lsy7PVaD0 >>184 立民完全に次の選挙で消滅決定だな いや社民が議員一人でも生き残っているから在日票のヨシフ一人ぐらいは残るか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/663
664: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/20(水) 05:25:30 ID:htwm4CuW0 >>657 全然わかってねーな?あんた。 ノンキャリ含めて長く居るようにする為の法改正なんだが? 現状変える法改正なのに、なんで現状で答えてるの?w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/664
665: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/20(水) 05:25:47 ID:P7D8iUyA0 もう2024年度まで据え置きでいいよ 断固阻止するってやっていたんだから (´・ω・`) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/665
666: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/20(水) 05:25:54 ID:+VU6VChP0 定年延長ねぇ… IT土方だけど会社がどっかから連れてきた定年後って感じのフリーエンジニアのじいさんはプログラムかけなくて驚いた Skypeの使い方もわからない Skypeの使い方なんて教えなくても調べられるだろ普通 このせいでもう使えるじいさんをイメージ出来ないんだけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/666
667: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/20(水) 05:26:17 ID:+CQ9U5gI0 ❌安倍「国民の多くの批判の声を受け止めて国会審議と法案成立を見送る」 ⭕安倍「検察庁法案の成立も審議見送りも国会でお決めになることである」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/667
668: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/20(水) 05:26:39 ID:mf9w0g9s0 >>654 検察官同一体の原則を理解していたらあり得ない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/668
669: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/20(水) 05:28:33 ID:Uw5Ihp/60 行政に頼まれて立法するとか三権分立に反するな、もう異常が常態化して言ってることわかってないのかもな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/669
670: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/20(水) 05:30:01 ID:htwm4CuW0 >>669 頭悪すぎw 国会で可決しないと「立法」しないんだけど?w 大丈夫? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/670
671: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/20(水) 05:30:07 ID:0iYWVLWk0 >>645 そんなん知らんし興味もない。 エリート公務員だろうと何だろうと国民の税金を必要以上に浪費するなって話し。それが嫌なら公務員になんてなるんじゃねぇよ! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/671
672: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/20(水) 05:32:33 ID:ZwfFxs/o0 だっせぇww コロナで忙しい中でこんな下らない審議を 検察に頼まれたからやったとかいい訳しだしたのかw 安倍ぴょんの迷言集はその内本になるレベルやでw いい訳の総合デパートや http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/672
673: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/20(水) 05:32:43 ID:t/cFdDjy0 >>1 じゃあ廃案だな そもそも財政難だとかほざいてるのに 公務員の定年延長とか 寝言ほざいてる場合じゃないもんな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/673
674: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/20(水) 05:33:10 ID:1fqMXJ9Z0 若手が頼むわけがない 老人を首にしろ ! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/674
675: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/20(水) 05:33:43 ID:Kfm6LCuf0 切れたのか。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/675
676: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/20(水) 05:34:06 ID:YbKHhjJY0 >>1 安倍って本当に息をするように嘘をつくよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/676
677: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/20(水) 05:34:11 ID:mjAmG2a10 不要不急の法案を頼まれてやろうとしたわけ? このコロナ騒ぎの時に じゃあコロナで忙しいからと止めてた桜の説明責任果たせば? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/677
678: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/20(水) 05:34:13 ID:QMdCqYM60 マスコミや反対派芸能人が仕切りに騒いでた 黒川が安部友って前提が崩れようとしてるじゃん 実際、法案も見送られたし安部も別に重要視してないって言ってるし 一体何の騒ぎだったんだよw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/678
679: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/20(水) 05:35:41 ID:KHOBe6Uj0 >>678 なら違法定年延長を撤回してただちに辞めさせろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/679
680: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/20(水) 05:35:58 ID:htwm4CuW0 >>677 そう言われたからやめたと。 なんも問題ないじゃん。これ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/680
681: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/20(水) 05:36:15 ID:1DnCvcEb0 だろうな 反対派の一部が言うように安倍が逮捕されない為の人事の為の改正なら見送るわけないし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/681
682: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/20(水) 05:37:42 ID:UYbSL4it0 >>1 頼まれたから法案通すってどうなの? てかそもそも頼まれるって何なの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/682
683: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/20(水) 05:37:47 ID:z0EZMAIf0 >>1 安定の産経さんwwww よくある“周囲に語った”wwww 何でいつも都合のいい情報ばかり仕入れられるんだよwwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/683
684: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/20(水) 05:37:58 ID:mf9w0g9s0 >>678 スダレハゲ官房長官が、黒川は内閣の法律アドバイザーだって連れまわしていたって官僚の内部告発が出てきているぞ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/684
685: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/20(水) 05:38:14 ID:t/cFdDjy0 >>680 コロナの対応が悪すぎたから こうなった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/685
686: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/20(水) 05:38:25 ID:P7D8iUyA0 本当は新規採用枠数決めたかったからスケジュール通り進めたかったけど やるなって言うなら2024年度まで放置でいいっしょ そのために見送りにしたんだから (´・ω・`) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/686
687: … […] 2020/05/20(水) 05:38:51 ID:Ke0y5yIm0 馬鹿も、ここまでくると立派だと思える。馬鹿の手本だ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/687
688: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/20(水) 05:39:17 ID:KHOBe6Uj0 >>684 法務官僚が内閣の法律アドバイザーとして仕事するのは別に悪いこととは思わない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/688
689: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/20(水) 05:39:23 ID:DwC0+QNk0 馬鹿だから自主判断で決められない 人に頼まれたことをポンポン決定してたら利用してやろうと悪い奴らばっかり 安倍の周りに集まってくる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/689
690: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/20(水) 05:40:11 ID:VlCnA+Dv0 アベガーの正体 公務員、自治労でした 納得 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/690
691: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/20(水) 05:40:20 ID:htwm4CuW0 >>682 昔から殆どの法案ってそうだと思うんだが? 役所が作った法案通すのが内閣の仕事やで? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/691
692: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/20(水) 05:41:43 ID:P7D8iUyA0 一般企業に就業年齢の延長を行政指導したから 公務員もそれに習って企業並みの定年制にしようとしたけど やるなって言うんだからしばらく放置でいいんじゃね (´・ω・`) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/692
693: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/20(水) 05:41:43 ID:QMdCqYM60 >>684 アエラとかゲンダイばっかり信じてたらおかしなるで http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/693
694: 国民から搾り取る悪党チャウシェスク下痢安倍死ね [sage] 2020/05/20(水) 05:42:33 ID:wdHLRbYR0 /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::.ヽ ./::::::== 犯罪者 `-::.ヽ |::::::::/ .,,,=≡, ,≡= l:::l i:::::::l゛ .,-・= ,!. =・- .l::! _____ .|` ::| ⌒ノ/ i.\` |:i /:::::::::::::::::::\ i ″ ,ィ__.).i レ /::::::::::::::::::::::::::::\ ヽ i / l .i | /::::::::::::::::::::::::へ:::::ヽ l ヽ ノ `トェェェイヽ、/ |::::::::::::::::::::/ .ヽ:::::| /|、 ヽ ` ̄´ _/ ヽ:! ⌒:::::〆 /⌒ .:::/ _,---i.:.:.l ヽ `"ー−´< (.V -・= V =・- V) .:.:.:.:.:.:|:::::::\ \__ ./|\_ ゚li " (・_・)ヽ l* ;::;::;::;::|;;;;;;;;;;;;ゝ、 /□\|;;;;\;:ヽ )人 >ェェェ( ,人( ;:;:;:;:;:;| |;:;:;:;: :ヽ、_ __,イ i;;;i;;;i;;| 私は嘘吐き rニ-─`、,'.:.:/:.|゚・。⌒。゚|.'、:..:.ハ:. i;;,.─┴、 のすごい糞 `┬─ .}.:i.:.:.〈.:.:| * .|.:.:〉:.:.i:.:.ヽ ノ−┬⊃ 悪党です! _|二 イ:;:;|;:;:;:;:'、:;! ̄ ̄|:;:/;:;:;:;|;:;:;:ヽ -- http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/694
695: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/20(水) 05:43:06 ID:84WEZhMF0 >>1 その発言自体結構アウトだな このおじさんホント頭どうかしてる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/695
696: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/20(水) 05:43:09 ID:+ZiNvdLg0 >>691 プサヨさんは安部が全部一人の独断でやってると思ってるから・・ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/696
697: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/20(水) 05:43:32 ID:mf9w0g9s0 >>688 内閣総理大臣が、黒川を殆んど面識なくよく知らないって説明と矛盾してるだろ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/697
698: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/20(水) 05:43:38 ID:9BuoizfU0 >>679 そういや枝野よろしく立憲の議員は、 「黒川を今すぐに辞めさせろー!」 とは主張してないっぽいんだよね。 黒川定年延長には一定の理解が有ると言う事なんやろか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/698
699: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/20(水) 05:43:41 ID:VlCnA+Dv0 定年延長は禁止 若手を採用、人柄含め必要な人は再雇用 定年延長は、税金の無駄遣いで アビガンが飲めない原因 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/699
700: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/20(水) 05:44:14 ID:2/sZKfiz0 最初から検察に頼まれてって言ってたやん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/700
701: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/20(水) 05:44:16 ID:nkM91+Tu0 >>681 こんだけ騒がれたら黒川はもう使えないから 黒川切が始まったってバイキングで言ってたよ そのまま半年定年延長でさよなら 何とか次期検事総長に反自民の検事がならないように 出来ればいいって感じで これ以上ゴリ押しして支持率低下する前に法案取り下げ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/701
702: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/20(水) 05:44:30 ID:0iYWVLWk0 廃案で良いだろ。 民間をろくに守らないのに公務員は守るっておかしいだろ。そんなん国民は許さんぞ!国民の為に公務員は存在しているんだから、そこら辺を勘違いするなよな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/702
703: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/20(水) 05:44:34 ID:htwm4CuW0 >>698 あの人、民主政権時代の大臣官房やで。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/703
704: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/20(水) 05:45:01 ID:/TVSde0k0 本当の完璧な時間の無駄だった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/704
705: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/20(水) 05:46:16 ID:KHOBe6Uj0 >>697 そもそも政権幹部の中では菅と懇意だったんだろ 安倍は警察官僚の北村や杉田とべったり http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589902426/705
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 297 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s