[過去ログ] 【社会】 国家公務員法改正案 (立憲民主党や社民党の支持団体、自治労が要望していた、役人の定年延長法案)も見送りへ [ベクトル空間★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
617
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 13:46:15 ID:ypMUg3ad0(1/9)調 AAS
>>563
現状でも介入しようと思えば出来るんじゃねぇの?
639: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 13:50:00 ID:ypMUg3ad0(2/9)調 AAS
おれは公務員延長自体してほしくないから別にいいわwwww
ざまぁ自治労w
660
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 13:53:35 ID:ypMUg3ad0(3/9)調 AAS
>>634
ただ、日本って公務員が給料上げろデモ禁止やストライキ禁止だからな
その変わりに人事院がいるとも言える
もし人事院を廃止するならデモやストライキも認めてやらないといけないんだよな
悩む所だよ
714
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 14:00:08 ID:ypMUg3ad0(4/9)調 AAS
コロナで今やることか?って言ってる人いるけどさー
コロナ対策だけやってもらってても正直困る訳なんだが
777: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 14:08:05 ID:ypMUg3ad0(5/9)調 AAS
>>740
そもそもその黒川が定年後法案に賛成する奴らって法案自体はどうでもいいのかって思うんだけどw
黒川がいようがいまいがまずい法案なら反対しろよ〜
矛盾してんだよ
816: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 14:11:24 ID:ypMUg3ad0(6/9)調 AAS
>>768
それ言ったら裁判所だってそうやろ
883
(3): 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 14:17:01 ID:ypMUg3ad0(7/9)調 AAS
安倍もさっさと法案引っ込めたあたり安倍にとってはどうでも良かったんだろうなw
政治家の俺関係ねぇしwみたいな心境だったりしてな
899
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 14:18:50 ID:ypMUg3ad0(8/9)調 AAS
>>887
今日本は弁護士過多だからコネがなけりゃ稼げないよ
972: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月) 14:28:09 ID:ypMUg3ad0(9/9)調 AAS
>>917
んで逆にそこんとこ絡みで弁護側と検察が癒着や忖度する事になったらそれはそれでヤバイ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 2.031s*