[過去ログ]
【定年延長問題】長谷川幸洋「無関係な黒川人事と検察庁法改正で騒ぐ左派・・無垢な著名人を操った野党やマスコミは罪深い」★3 [緑の人★] (981レス)
【定年延長問題】長谷川幸洋「無関係な黒川人事と検察庁法改正で騒ぐ左派・・無垢な著名人を操った野党やマスコミは罪深い」★3 [緑の人★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
782: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/17(日) 06:57:54 ID:LZTJrkwt0 >>9 御前の方が大馬鹿だろ キチパヨのウジ虫野郎 地獄が待ってるぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/782
783: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/17(日) 07:03:45 ID:pY7m3T9I0 ■超絶頭が良くて、国益にも大きく貢献してる、検察OBが・弁護士が・裁判官が・検事が・法律家が・憲法学者が 「憲法違反」でダメだ!!! と主張してるのに。。。対して ■超絶頭が悪くて、国益にもほとんど貢献してない、引きこもり無職ネトウヨ君が口汚く叩いても。。。説得力が。 (苦笑) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/783
784: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/17(日) 07:04:59 ID:LZTJrkwt0 >>783 単発パヨが、なに言っても説得力はない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/784
785: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/17(日) 07:07:00 ID:46+YKLIt0 >>781 いくら呉が高説を言っても 政治ジャーナリズムという現場に出てこなければ 高橋の影響力のほうがダントツに強い。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/785
786: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/17(日) 07:25:15 ID:hEq+3zGf0 誰も操られてなんていないぞ? 誰が見ても安倍は無能なんだから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/786
787: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/17(日) 07:31:23 ID:39OlETof0 >>786 間違ってるぞ 安倍は無能だが、パヨちんは、何でも安倍のせいにして騒ぐ ?他に黒幕がいる ?パヨクに都合の悪いことについて 、安倍の名前を出すことにより一般国民の賛同を得ようとする http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/787
788: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/17(日) 07:46:26 ID:QR02q6sJ0 ●「500万件超」検察庁法案抗議ツイート たった2%のアカウントによる投稿が全体の半数占めることが判明 https://www.zakzak.co.jp/soc/amp/200514/dom2005140007-a.html 「#検察庁法改正案に抗議します」というハッシュタグ(検索目印)を付けた投稿がツイッターで500万件を超えたとされて話題となったが、実際には約1万2000件のアカウントによる投稿が体の半分以上を占めていたことが分かった。 検察は司法ではなく内閣と同じ行政機関だが三権分立を侵すなとアホな批判であり検察総長は元々総理に任命権がある。 総長が問題起こせば総理の任命責任はと批判するくせに何でも批判したいマスコミや立憲民主党は政治停滞になるので相手にする必要はない 韓流やKPOPブームと同じようなマスコミに雇われた世論調査企業によるネット工作による仕業のようだ。 頭の悪い芸能人が異常にツイードしたところから見て朝日新聞などマスコミ、民団、総連、韓国が背後にいることは明白だ 朝日新聞は、林名古屋高検検事長と親密な関係で、林氏が検事総長になってくれないと困るわけです。検事総長人事に介入しているのは官邸ではなく朝日新聞です。 政府が任命した黒川氏ではマスコミや韓国系勢力などには不都合なんです。 事務次官だった稲田氏が、自分の後任への林真琴刑事局長の昇格と、黒川氏の地方の高検検事長への転出を織り込んだ人事原案を固め、官邸側と折衝したところ、 官邸側は、法務省官房長として法案や予算などの調整で功績のあった黒川氏を事務次官に登用するよう実力主義を求め、法務・検察側は、受け入れた。 その後しばらくして、林氏の次官昇格を狙ったが、意外な伏兵がいた。 上川陽子法相だ。法相は、法務・検察幹部の人事権を持っている。 国際仲裁センターの日本誘致の方針をめぐる意見の相違などを理由に林氏を次官に登用するのを拒んだとされる。、 上川法相が菅義偉官房長官と直談判し、林氏を地方に転出させる人事を決めたという。実力もないのに日々の仕事は派閥作りやマスコミとの飲み会で朝日新聞への情報漏洩が気にいらなかったのかもしれない。検察内の腐敗改革なんです。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/788
789: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/17(日) 07:50:19 ID:ovmr3IuG0 働かない公務員増やしてどうすんだよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/789
790: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/17(日) 07:54:14 ID:EbcmBM+x0 これって、法案そのものに反対なんじゃなくて「安倍が」やるのが反対なんだろ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/790
791: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/17(日) 07:54:39 ID:W1ke31Ke0 目的が先が手段が先か 馬鹿のふりをしてるのか、本当に馬鹿なのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/791
792: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/17(日) 08:07:29 ID:XBoK9ekC0 河井克行前法相をめぐる広島地検が進める捜査に安倍官邸が恐々となっているという 捜査の手は河井陣営に1.5億円を提供した自民党本部にまで及ぶという観測も流れている 「検察庁法改正案」に対する検察の反発はハンパじゃないといい、官邸に怒っているとも http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/792
793: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/17(日) 08:11:22 ID:cyXycrxb0 日本の自称リベラルがなぜリベラルじゃないかの 理由は簡単。 彼らは東西冷戦下においてはソ連の飼い犬。 現在は中共の飼い犬。 もしくは北朝鮮か韓国の飼い犬。 これら全体主義的傾向が強い国々の飼い犬が 「リベラル」を詐称してるわけだ。 ロシア、中共、南北朝鮮は日本を9条で縛り続けて いたいわけ。 でその9条を何が何でも改定したいっていう 安倍晋三を首相の座から1日でも早く引き釣り下ろし たいわけだ。 その為のネタは何でも良いわけ。 ・モリカケガ〜〜〜 ・コロナガ〜〜〜 ・ケンサツジンジガ〜〜〜 あるネタがあって、それゆえに反安倍ではなく、 反安倍ゆえにネタを好き勝手に探してくるっての。 それが ・共産社民立民のブサヨ3党 ・朝日毎日東京のブサヨ3メディア が信頼失墜させてる主因。 そしてこいつら脳足りんのせいで、いつまでたっても 日本の政治と政治報道は健全化しないわけだ。 報道の社会的機能ってのはさ、4W2H的な事実をブロード にキャストし、人々に判断材料を提供するっての。 でもブサヨメディアは自分達が好き勝手に判断し、マスメディア の影響力使って人々を自分の判断の色に染め上げよう とするわけだ。 彼らがまっとうな社会的機能を果たさないから、日本は 何時まで経ってもまっとうな社会、まっとうな世論が醸成 されないんだよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/793
794: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/17(日) 08:31:45 ID:Bqg+KFl/0 検察がおかしいと思うのなら、短期的には検察審査会があり長期的には選挙で政権を変えて検察の組織改革ができる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/794
795: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/17(日) 08:51:11 ID:vqJbSA8C0 >>777 公証人が増えないと、不動産、商取引、相続などで糞詰まり感があった。(今回のコロナ禍で不動産や商取引関係は蒸発したけど) 弁護士を増やすには、それに伴う裁判官や公証人といった証しを与える職責の人を増やさないと意味無いんだよ。 それに需要自体はある。 パラリーガルである司法書士、社会保険労務士、税理士などに簡易訴訟の代理人の役割を担えるようにはならない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/795
796: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/17(日) 08:51:37 ID:I2Rzmp3+0 こいつまだ居たんだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/796
797: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/17(日) 08:52:25 ID:gYEFovYm0 マスコミが日本や東京を貶める http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/797
798: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/17(日) 08:53:56 ID:7aNGJ+Qv0 無関係だと思ってる所がお目出度過ぎる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/798
799: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/17(日) 08:57:07 ID:3M/+Br+j0 全く訳が分からない なにが争点なのかもわからない かといって調べる気もしない ネトウヨもどう切り込んだらいいか分からないだろう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/799
800: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/17(日) 08:57:38 ID:uEUmFRh60 稲田が慣例の2年間を破ってまで定年延長させたのは4月の京都コングレスの議長やりたかったから。 これで法務省内の人事が大きく狂って法を曲げる事になった。 内閣は追認しただけ。 京都コングレス自体はコロナの影響で延期になっちゃったけど。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/800
801: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/17(日) 09:00:05 ID:3M/+Br+j0 話はよく理解していないが パヨクとネトウヨがただ争っている そんな感じ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/801
802: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/17(日) 09:01:02 ID:jt0hsONW0 >>800 稲田の就任は18年7月だぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/802
803: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/17(日) 09:01:54 ID:T9X0LvYu0 >>1 検察・弁護士・裁判官、法律に無垢な法曹三者が反対しちゃってまーす(笑) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/803
804: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/17(日) 09:05:31 ID:1SQWQOg80 長谷川もそんなに東京新聞が不満だったなら産経にさっさと鞍替えすべきだったな。 生活を考えたら産経に行くバカはいないけど。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/804
805: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/17(日) 09:13:08 ID:Fitwg2JB0 >>43 どっちみち不適格って事じゃん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/805
806: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/17(日) 11:21:10 ID:NrnDOo0g0 日本国民不在で、阿呆議員共が議論 シナ入国問題の方が大事 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/806
807: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/17(日) 11:40:51 ID:q2KvPuOP0 >>802 稲田は林に就かせたいんだよな だから黒田の誕生日である2月までに辞めるの拒否した(法務省から退任打診されても断った) この時点で国民の関与という意味では不適切 でも検察への影響を避けるため現行法では検事を政治が辞めさせる事はできない(指揮権への拒否以外は) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/807
808: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/17(日) 11:44:44 ID:d0PcTIt30 【更 新】日本国憲法は「三権分立」ではない 池田信夫 http://agora-web.jp/archives/2024725.html 検察庁法改正案をめぐって「三権分立を侵害するものだ」という批判が出ている。 検察は行政機関なので、内閣が検察の人事権をもつのは三権分立と無関係だが、 そもそも日本国憲法に「三権分立」という言葉はないのだ(2017年3月3日の記事の改訂版)。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/808
809: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/17(日) 11:57:05 ID:Mmfo8aUZ0 検察が持ち込んだものを官邸が承認した、というストーリーを急ごしらえで作ってネトウヨ言論人を使って拡散しようって事ね。 しかし、それはムリがありすぎるストーリー。 名古屋高検の林検事長は東京高検への栄転が内示され既に送別会も終わってたし、東京高検検事長を最後に定年退官が決まっていた黒川検事長は3日後に送別会が開かれることになっていた、その時に突如定年延長の閣議決定がなされた事も知れ渡っている。 あまりムリをすると思ってもいないところから綻びが出てくるよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/809
810: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/17(日) 12:00:38 ID:Mmfo8aUZ0 >>808 日本国憲法には「三権分立」の言葉がないから日本は三権分立ではないとか、これまたムリのある新説をご苦労さん。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/810
811: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/17(日) 12:01:36 ID:tYr8zzhs0 検察に権力持たせる事が怖いと思いながら 一方では政治家に簡単に法案通せる権力渡してるんだよな 選挙行けよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/811
812: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/17(日) 12:19:14 ID:fptKwprY0 どうでもいいけど反対派は真っ当な反対運動だと思うならなぜツイッターでボットを使ったのか説明して欲しい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/812
813: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/17(日) 12:45:03 ID:CZFuWUfh0 須田 長谷川 あと官邸に買われてるポチは誰だっけ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/813
814: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/17(日) 12:50:01 ID:or/Lqb3f0 安倍政権だから何をやっても疑われる 日本人が中韓政府を信用しないのと同じ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/814
815: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/17(日) 13:06:50 ID:PTvIXFKn0 >>805 正論ワロタ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/815
816: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/17(日) 13:07:08 ID:XBoK9ekC0 河井克行前法相、数十人に1000万円超か 検察当局、買収疑い立件へ調整 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589687685/ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/816
817: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/17(日) 13:12:33 ID:pD1ZnuH70 >>813 たぶん明日の朝のラジオで上念が同じような事言って騙そうとする http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/817
818: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/17(日) 14:10:27 ID:q2KvPuOP0 >>813 反日活動家もついでに列挙しておいて http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/818
819: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/17(日) 14:11:43 ID:bWimvNJp0 黒川以外に定年延長の対象は無い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/819
820: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/17(日) 16:35:41 ID:Adg9cpqR0 >>なぜ人は共産主義に騙され続けるのか >>https://www.excite.co.jp/news/article/EpochTimes_46112/?p=3 >> >>初代FBI長官のジョン・エドガー・フーヴァー氏は、 >>左翼(コミンテルン)を「公然の(共産)党員」「非公然の党員(共産党の極秘活動に従事する人)」 >>「フェロー・トラベラーズ(共産党の同伴者)」、「オポチュニスツ(機会主義者)」、 >>「デュープス(騙されやすい人)」の5種類に分類している。(この分類は、 >>江崎道朗氏の著書『コミンテルンの謀略と日本の敗戦』に紹介されている。)このうちの最初の3つが中核層、 >>利権層がオポチュニスツ、浮動層がデュープスに対応する。 ツイッターで♯安倍辞めろとか♯検察庁法改正に抗議しますとか 書き..込みの少な.い時間帯に少数.の人間が組織的に大量に書き込んでトレンドを操作しているのは 左翼(コミンテルン)とその下部組織による扇動工作であり詐欺でしかない . きゃりーぱみゅぱみゅや芸能人は「デュープス(騙されやすい人)」で 肉球新党や拡散部などの日本共産党の下部組織は「非公然の党員(共産党の極秘活動に従事する人)」で ツイッターの組織的な少数の人間大量の書き込みをまるで民意の表れだと嘘を報道して 視聴者を騙すテレビや新聞などのマスメディアは「フェロー・トラベラーズ(共産党の同伴者)」で 抗議の欺瞞的内容やトレンドに騙されて追従して書き込んでる一般人は「オポチュニスツ(機会主義者)」という感じだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/820
821: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/17(日) 16:42:14 ID:g5DcbHMJ0 下級国民はバカで貧乏だから騙されやすい。騙された者同士がいくら争っても、我々上級は安泰。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/821
822: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/17(日) 16:43:01 ID:I5NnuzGo0 恣意的人事でも定年があったから自動的に関係は切れた。 都合で伸ばせるとなると話が変わる。 65歳定年だけなら問題にはならなかった。 都合の悪いことは定年までに片付ければいいだけの話。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/822
823: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/17(日) 16:49:20 ID:KsfIQpy+0 長谷川もそこまで言って委員会に呼ばれなくなったね 加藤のようにフェードアウトしていくのかな? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/823
824: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/17(日) 17:06:48 ID:39OlETof0 パヨク野盗はまた支持率激減見えたな 笑 悪いことしてもバレるんだよ 笑笑 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/824
825: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/17(日) 17:17:15 ID:p8TOxWtM0 まあ、芸能人でなくても、 今回の法改正は ダメだって事が分かるよ ロッキード事件のような、疑獄事件が起きている時に、 お友達検事の定年延長して、すぐ逮捕されない様にしておいて、 その間にシュレッダーかければいいんだから(笑) そんな手を使わせないために、今回の法改正は 通してはダメだ なんのために、<恣意的な延長権限を内閣に持たせるのか>が分からない 「法律で上限決まってる定年延長だけ」やればいいだろ、、 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/825
826: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/17(日) 17:17:25 ID:sdxj+lXV0 >>368 >なんで今回だけは権力機関のシビリアンコントロールの強化に反対なの? すげえな ネトウヨの頭の中にあるパラレルワールドでは、検察庁って軍隊が運営してるのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/826
827: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/17(日) 17:24:34 ID:p8TOxWtM0 論点を、分けて改正やらないとダメだ、安倍チョンの法律案はダメダメ、デタラメ。 ?他の公務員との定年の年齢を合わせる、←これだけ法改正しとけばいい ?、内閣に「更に延長する権限」を持たせるか?←これの意味が不明 ?の根拠が全然足りない(むしろ、?はロッキード事件等の内閣総理大臣等を相手にした犯罪捜査を 検察が独自に行う独立性を損なうから、?の改正はやらない方がいい)、 ?の改正は、他の公務員と検察官の不公平を無くす為だから、これはやる意味は理解できる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/827
828: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/17(日) 17:41:09 ID:39OlETof0 >>826 >>827 馬鹿なレス 笑 これがパヨちんクオリティーだね 検察OBがどんなにきれいな事を言おうとも、イオンの役員歴任してることで化けの皮が剥がれます マスゴミはなんでこれ問題にしないのかな? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/828
829: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/17(日) 18:52:00 ID:gOfKSzv+0 日本最悪の既得権益組織 記者クラブ 報道の自由を独占し報道しない自由を行使する http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/829
830: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/17(日) 19:30:40 ID:1oOpKQIY0 まずはマスコミのゴミどもを処理しないとな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/830
831: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/17(日) 19:48:02 ID:dInZ4Xn10 みんな黒幕判ってんのにね 反対してる限り黒幕に恭順を示せるから必死なんだよ 悪いことはするもんじゃないねw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/831
832: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/17(日) 22:58:42 ID:GaHMgSUk0 黒川○じゃなくて、林×のためやろ 稲田続投で榊原を大阪→東京→総長でええやろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/832
833: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/17(日) 23:29:21 ID:7BwBa0aj0 >>379 いい事だよ 年金受給年齢引き上げるのに国家公務員だけ60歳だったら空白の数年が出来ちゃうから 役員定年導入も導入するから役職の渋滞も起きにくいようになってるし、当面の間給与も7割減 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/833
834: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/18(月) 06:38:28 ID:LfjmOeeF0 無垢でない著名人やネトサポによる印象操作が凄いね。政権擁護は芸能人がやっても叩かれないが政権批判やるとネトサポ隊が大量投稿で印象操作 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/834
835: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/18(月) 06:59:02 ID:bMeoHw640 野党の中でも組織力行動力ある党は存在感見せつけてるね、 抗議ツイートの件。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/835
836: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/18(月) 07:34:27 ID:UDcv3x7m0 長谷川は安倍のポチ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/836
837: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/18(月) 07:39:59 ID:LB6tYumo0 ネット工作で基地パヨの正体ばれちゃったからね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/837
838: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/18(月) 11:55:17 ID:sJ+E7U1g0 黒川とか叫んでないで3密の説明してくれよ パヨちん 検察(林) イオン アカヒ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/838
839: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/18(月) 19:18:27 ID:/jwcwHjn0 そもそもこの改正を始めたのって 野田民主党政権ってしってますか? 責任は立憲民主党にある http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/839
840: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/18(月) 19:46:12 ID:dH3xORpR0 検察が昔の軍部みたいな独り善がりになったら、それこそ韓国みたいな暗闘を繰り返す国になるわな。 いかに検察が准司法的な機関であるとはいえ、人事は完全に行政的な手続きなんだし、法律に則って内閣が責任を持って決めるのがよい。 黒川氏と安倍政権が近いなどと、証拠も不明な憶測でTwitter民が無責任に騒いだのは残念だ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/840
841: インチキマスク事件と検察官延長問題と自衛隊 [] 2020/05/18(月) 19:48:38 ID:LwVLqsak0 安倍一派の腰巾着である改憲利権屋がジャーナリストだと? >>840 ◎インチキマスク事件と検察官延長問題と自衛隊天下りの腐敗構造。 先ず5つ検索して調べて自分の頭で真剣に考えることですよ。 ●今回の「検察官定年延長問題」は実は、ロッキード事件で検察・司法が「P3C哨戒機導入犯罪」を組織を上げて隠したその腐敗構造がひり出したものだと知ることです。 それすら知らなければあのインチキマスク配布事件になぜ伊藤忠が絡まっていたのかすら分らないよ。 ▲それが分らなければインチキマスク配布事件に絡んでいた伊藤忠・興和に腐敗詐欺集団自衛隊幹部が天下りしている事実すらマスコミ・TVが一切報じない理由は分らない。 つまり調べなければこの検察官定年問題は何がなんだか分らないですよ。http://shibuyaleft.livedoor.blog/archives/5762102.html この5つを検索して、調べ、戦後検察・司法は我われ国民のものだったのかという最も重要なことを自分の頭で考えるのです。 「甘利明 黒川弘務」 「詩織さん事件 北村滋」 「ロッキード事件 P3C導入 児玉誉士夫」 「砂川事件 田中耕太郎最高裁長官 アメリカ」 「佐藤栄佐久知事 原発 不当逮捕」 戦後、検察・司法が我われ国民のために動いては来なかったと言う恐るべき事実を先ず知るのです。 自分が調べて、自分が事実を知るのです。 知らなければ何も始まらない。 http://shibuyaleft.livedoor.blog/archives/4773918.html 自分の頭で考えれば、検察官定年延長法案に抗議反対する意味も意義も理解出来る。これは自分の問題なのだ。 先ず検索して調べて自分の頭で真剣に考えることですよ。 ●この検察官定年延長問題は、 戦後日本検察・司法が誰の犬コロとして走り回って来たかが、重要なポイントなのだ。 だから、 「甘利明 黒川弘務」や「詩織さん事件 北村滋」で 検索する以外にも その他にも、 「ロッキード事件 P3C導入 児玉誉士夫」や「砂川事件 田中耕太郎最高裁長官 アメリカ」や「佐藤栄佐久知事 原発 不当逮捕」で検索しなければいけない。 つまり、 検察司法の国民裏切りは今始まったことではない、戦後ずっと検察・司法が我われ国民のために動いては来なかったと言う恐るべき事実に向き合うのです、そうして勇気を持ってたたかうことです。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/841
842: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/19(火) 03:18:09 ID:vV0jFjZn0 ノーリアクション の芸能人って、金で買収されて、ハッシュタグをつけてツイートしたってことだな。。 汚らしい連中だ!! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/842
843: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/19(火) 03:40:35 ID:UOD83p9K0 >>1 たったこれだけのことを理解できない 立憲民主党支持者たちwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/843
844: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/19(火) 05:49:24 ID:+GWcqGJo0 黒川人事と関係ないから、公務員の定年延長しろって言っていた 長谷川や高橋洋一って、どう弁明すんだよw 野党は検察の人事問題と切り離して公務員の定年延長しろって言っているのに 自民党がそれを拒否しているわけでさw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/844
845: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/19(火) 05:50:51 ID:5Auwp6yL0 >>1 無関係なわけねぇだろボケ 権力者の太鼓持ちのほうが罪は重いわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/845
846: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/19(火) 05:53:24 ID:Vbo2Iy8g0 もはや安倍晋三軍から派遣された 御用タレント 御用有識者 御用ビジネスマン しかいない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/846
847: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/19(火) 05:53:27 ID:jNlscSNM0 >>844 それ後出し今ごろ言う? 一括法案だから無理だよ、 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/847
848: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/19(火) 05:55:46 ID:C5tUcy010 検事総長なり法務省事務次官に検察は特例延長を望んでるかどうか聞いたマスコミはいないの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/848
849: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/19(火) 05:58:01 ID:jNlscSNM0 >>1 正論! 定年延長は4/4/1より施行 その頃黒川氏は退職してます 朝日新聞の押す林氏が良いの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/849
850: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/19(火) 06:05:35 ID:EFhEag8A0 小泉には失望した。残念! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/850
851: 出雲犬族@目指せ小説家 [] 2020/05/19(火) 06:16:15 ID:H4w30ZFx0 U ・ω・) 騒いでるのは朝鮮人 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/851
852: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/19(火) 06:18:13 ID:siAgzGvX0 こいつ自身が操ろうとしているからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/852
853: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/19(火) 06:21:06 ID:MWTlE6eBO 右翼商売 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/853
854: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/19(火) 06:21:44 ID:jP3PE/p30 オワコンの芸能人の左翼化ってほんと哀れだよな、とりあえずマスコミは相手してくれるから左翼発言すれば 小泉今日子なんて在日と不倫して干された鬱憤はらしてるだけだもん そもそもお前はバーニングという巨大権力事務所に守られてただけのババアだろうが、事務所やめて干されたとたんなにが今さら反権力だよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/854
855: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/19(火) 06:22:19 ID:GTMBSPz90 >>843 なにもかも間違ってる毒電波はさすがに理解できないっす😅 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/855
856: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/19(火) 06:23:34 ID:qgDodjVP0 公務員の定年延長なんてしなくていいよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/856
857: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/19(火) 06:26:42 ID:4SuB/BeE0 長谷川幸洋って、慶大経済卒→ジョンズホプキンス大学大学院(SAIS)修了なんて経歴で 『夕刊フジ』に記事書いてるのか? 落ちこぼれエリートの典型じゃないか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/857
858: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/19(火) 06:27:31 ID:GVVeavnC0 長谷川って人は出始めたころは橋下的な人かと思ったんだけどね、是々非々の人かと思っていた。 でも、すっかり安倍の提灯持ちに堕したね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/858
859: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/19(火) 06:35:44 ID:8CO+5B3X0 >>844 >>1 の主張は 今回は法改正の話で 人事問題じゃないって要旨だろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/859
860: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/19(火) 06:35:53 ID:X39dporR0 >>830 マスコミなくなるだろwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/860
861: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/19(火) 06:36:28 ID:Y2NAoWqj0 >>858 妄想パヨクここにあり アベガーしてるお前らが、日本の未来を潰してる 売国奴、要りません 安倍なんて、一介の政治家 阿呆は何でも安倍のせい そのため黒幕潰れない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/861
862: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/19(火) 06:37:48 ID:Y2NAoWqj0 パヨクっね、どうして阿呆なんだろ きっと日本人では無いんだろうね お隣の国民と思考回路同じだもんね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/862
863: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/19(火) 06:38:22 ID:uO7wf3mJ0 >>825 このスレのことすら理解してなきてわろたwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/863
864: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/19(火) 06:43:39 ID:lY0ENwOC0 >>3 日本人は半分くらいか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/864
865: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/19(火) 06:50:00 ID:iDPS0tDY0 >>10 相変わらず上から目線だね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/865
866: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/19(火) 06:52:24 ID:iDPS0tDY0 >>15 ヒント「機密費」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/866
867: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/19(火) 06:52:51 ID:GTMBSPz90 >>859 国家公務員法と切り離さない時点で完全に大嘘なんだよね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/867
868: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/19(火) 06:52:54 ID:8CO+5B3X0 >>3 キョンキョンとDaigoが株下げたな Daigoは知性がウリだからやばいんじゃねーのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/868
869: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/19(火) 06:53:54 ID:8CO+5B3X0 >>867 いやまあ両方とも定年延長の話だから セット扱いの方が筋通るんじゃねーの http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/869
870: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/19(火) 06:54:09 ID:iDPS0tDY0 >>46 芸能人を見下す長谷川w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/870
871: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/19(火) 06:54:47 ID:Sl6fX8/80 黙れ売国奴 安倍と共に死ね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/871
872: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/19(火) 06:55:19 ID:WotBvl0z0 瓜田に履を納れず、李下に冠を正さず 怪しいことをするから疑われるんだよw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/872
873: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/19(火) 06:55:30 ID:8CO+5B3X0 因みに俺は安倍が売国奴だから大嫌い 早く辞めて欲しい 批判するのはいいけど他に批判すべき点がいっぱいあるだろって話 マスコミはわざとピンとずらしてんだろうけど本当に社会の害悪 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/873
874: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/19(火) 06:58:11 ID:xy4Ayeh10 安倍友仲間に入れて欲しいのかしらん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/874
875: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/19(火) 07:01:50 ID:GTMBSPz90 >>869 検察側が遅れるから一般公務員も遅らせようってどういう理屈だよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/875
876: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/19(火) 07:06:53 ID:G+IEhZdW0 >>872 まあそこは田畑でも果樹の下でもなかったんですけどね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/876
877: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/19(火) 07:10:24 ID:8CO+5B3X0 >>875 お前は検察官の定年延長に反対してるの? それとも「存在しない」安倍の人事介入に反対してるの? >>1 が言ってるのはこいうことやで http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/877
878: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/19(火) 07:10:36 ID:337VE3DN0 一般人は法施行日のような細かい話は分からないだろうが検察OBは分かるだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/878
879: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/19(火) 07:12:05 ID:nA8isd7h0 無垢って良い言葉だよね。 無知をオブラートで包んで言う京言葉みたいだ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/879
880: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/19(火) 07:14:30 ID:GQX/FCL00 国民的には全く関心がない 民主主義って一部の声のでかい少数派のことじゃねえんだが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/880
881: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/19(火) 07:14:32 ID:8CO+5B3X0 >>878 >前川喜平「改正見送りは民意の勝利!林真琴検事総長の可能性も出てくる!」 そのOBってのがどんくらいいるのか知らんが 派閥争いじゃねーの http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/881
882: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/19(火) 07:14:51 ID:nA8isd7h0 >>875 馬鹿な野党に責任とって貰うためだろ。 お前が自治労とかから突き上げ食らってろと。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/882
883: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/19(火) 07:16:20 ID:GQX/FCL00 で定年延長されなかった公務員は何の救済もなく定年なるん? 地方公務員も? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/883
884: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/19(火) 07:17:34 ID:nA8isd7h0 >>883 役所でバイト扱いで働けば良いじゃん。 時給は規定通りにバイトの給料額だけど。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/884
885: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/19(火) 07:20:57 ID:GQX/FCL00 >>884 バイト先が確保されてるなら良いよな たんまり退職金もらった後だし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/885
886: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/19(火) 07:35:50 ID:GTMBSPz90 >>877 2月にやったこともう忘れてんのか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/886
887: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/19(火) 07:40:06 ID:ZiiXXjdr0 >>3 インテリを気取る馬鹿だったか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/887
888: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/19(火) 07:42:21 ID:ZiiXXjdr0 >>5 高額の退職金と年金を60歳で貰ったOBが 後輩公務員を年金難民にしちゃうんだから、ひどい話だよね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/888
889: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/19(火) 07:44:35 ID:ZiiXXjdr0 >>883 だから、安倍は正しいよとここで レスしたのに、ものすごく攻撃されたよ。 困るのは一般公務員と後に続くサラリーマンだと何度と呼びかけたのにね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/889
890: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/19(火) 07:51:46 ID:f60m+d1w0 無垢なパヨク http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/890
891: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/19(火) 07:52:10 ID:DqwfI5330 御用か http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/891
892: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/19(火) 07:52:38 ID:uTv9CdvP0 【芸能】キョンキョン、浅野忠信、いきもの水野、井浦新、西郷輝彦… 検察法改正案に抗議の著名人ら 成立見送りにノーリアクション ★4 [鉄チーズ烏★] https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589841344/ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/892
893: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/19(火) 07:53:25 ID:Ley+Y9Oj0 国家公務員の定年延長法案 検察も国家公務員だから、ただそれだけの話なんだけど なぜか芸能人たちが騒ぎ始め、アベの国家公務員定年延長の野望は阻止された http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/893
894: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/19(火) 07:54:00 ID:QxF7D5dl0 で、この人は安倍晋三からいくら貰ったの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/894
895: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/19(火) 07:55:43 ID:QxF7D5dl0 大体夕刊フジ、zakzakじゃねーか 日本一の安倍晋三サポーター新聞だろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/895
896: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/19(火) 07:57:14 ID:2gGZCWvD0 >>1 無知と書くと問題ありそうなんで 敢えて無垢と書いてるんだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/896
897: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/19(火) 08:01:47 ID:8bi9DIXn0 >>889 一般公務員を巻き添えにしたのは安倍じゃん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/897
898: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/19(火) 08:03:18 ID:kdm72Pjg0 >>897 もともとそういう話だったから。 誰が首相でも結果はこうなるんだよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/898
899: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/19(火) 08:05:10 ID:EocdffAy0 >>73 最高の皮肉ワロタw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/899
900: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/19(火) 08:06:22 ID:EocdffAy0 >>33 その経緯を説明してみてー http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/900
901: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/19(火) 08:07:40 ID:b/M36wVq0 菅長官 と 稲田総長 の ケンカ とばっちり 安倍 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/901
902: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/19(火) 08:07:52 ID:GhyclVrr0 特定秘密保護法で言論と出版の自由が無くなる! → 今も言いたい放題。 戦争法でアメリカの戦争に巻き込まれる! → 1件もありません。 検察介入法で政治家ややり放題! → 公務員の年金受給延長がフイになりウハウハ。 いい加減、国民はパヨクの嘘を見抜く訓練をしないとな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/902
903: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/19(火) 08:08:24 ID:P20Wa1qd0 分別盛りの40代50代になっても無垢ってのもどうなのよって話だがな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/903
904: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/19(火) 08:12:30 ID:fgGHPG2a0 元検事総長や元特捜が反対してるんだが 長谷川的には無知ってことですか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/904
905: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/19(火) 08:13:52 ID:dKijmNDu0 この長谷川って人は一気に体制に転向した。 悪いがジャーナリストとしての信用度は全く無い。 田崎と同族。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/905
906: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/19(火) 08:15:32 ID:5c1esBo50 なんでも否定するヤツも信用できんがな クソみたいな相関図ばらまくヤツとかな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/906
907: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/19(火) 08:16:09 ID:GEzINtCv0 芸能人が法案見送りに反応しないのを指摘された事に対する擁護が酷すぎて草 もう何言っても信用されんよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/907
908: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/19(火) 08:17:16 ID:8bi9DIXn0 >>898 昔って安倍が法案いじったのは今年じゃん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589624873/908
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 73 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.199s*