[過去ログ] 【速報】「#検察庁法改正案に抗議します」が、170万ツイートで日本トレンド1位、世界トレンド1位 ★3 [1号★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
269: 不要不急の名無しさん 2020/05/10(日) 09:34:35 ID:htIHvodN0(1/5)調 AAS
つか検事総長の任命権は内閣が持ってるんだから林になって欲しくないならそれ以外から任命すればええやん
511: 不要不急の名無しさん 2020/05/10(日) 09:52:10 ID:htIHvodN0(2/5)調 AAS
黒川の対抗馬の林が誕生日の都合上黒川の定年より後になる、で現検事総長の稲田が林推しで内閣は黒川推し
黒川の定年後に稲田が退官して席を林に譲りたかったけど内閣が定年延長してそれを阻止したいって状況
意図的に黒川を検事総長にしようと内閣が法案を私的利用してるから反対というのはわかる
ただ、そもそも任命権は内閣にあるんだから回りくどいやり方しないで別のやり方があったと思うけどな
そもそも同期でも定年が誕生日でずれるのがダメだと思う
541: 不要不急の名無しさん 2020/05/10(日) 09:54:37 ID:htIHvodN0(3/5)調 AAS
この件で三権分立言ってるのはパヨウヨ関係なく問題の本質が分かってないただのガヤ
643
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/10(日) 10:02:05 ID:htIHvodN0(4/5)調 AAS
>>618
その三権分立で検察=司法と思っているバカが何故か多すぎる
そもそも今回の件で三権分立がなんで出てくるんだ
743: 不要不急の名無しさん 2020/05/10(日) 10:09:59 ID:htIHvodN0(5/5)調 AAS
定年延長よりも定年誕生日制を辞めて年度にすればええねん
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s