[過去ログ] 【緊急事態宣言恐慌】旅館の女将「瀕死の状態」 緊急事態「5月末まで」に悲鳴「これ以上は待てない」、「(収入は?)まったくないです」 [砂漠のマスカレード★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(29): 砂漠のマスカレード ★ 2020/05/04(月) 21:59:01 ID:j3M8YEZv9(1)調 AAS
5月31日まで延長される緊急事態宣言。

切実な声が上がっている。

割烹旅館「清都」女将(おかみ)・清都みちるさん「本当に瀕死(ひんし)の状態だと思います。なんとか助けていただきたい」

千葉・南房総市の割烹旅館「清都」の女将・清都みちるさん。

旅館は、2019年に千葉県を襲った台風15号で、大きな被害が出た。

3月の中旬に、台風からの復旧作業が終わる予定だったが、新型コロナウイルスの影響で工期が遅れ、足場だけでなく、ブルーシートもまだ残っている状況。

夏休みのオープンを目指して、ゴールデンウイーク明けから、工事を再開させる予定だった。

しかし、緊急事態宣言の延長で、さらに遅れる可能性が出ている。

清都さん「これ以上は待てない」、「(収入は?)まったくないです」

こうした声に、国はどう応えるのか。

切実な声は、各地から出ている。

東京・北区の「やきとん大王」にも、緊急事態宣言の延長は影を落としている。

串は、豚肉を中心に、1本80円から。

店長の篠原裕明さんは、東京都の要請を受け、営業時間を短縮。
アルコールの販売を午後7時までとした。

その結果...。

篠原さん「売り上げ的には、5分の1、6分の1程度でしかない。『自粛、自粛』言われて、皆さん外出をしなければ、われわれの商売はどうしようもない」

テイクアウトや出前も始めたが、減少した売り上げを補うほどにはなっていない。

篠原さん「『自粛だ、要請だ、家から出ないでくれ、店閉めてくれ』閉めたら食っていけないんだもん、こっちは」

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
5/4(月) 19:12配信
2: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:59:30 ID:MhVIWy+A0(1)調 AAS
手遅れ
3: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:59:39 ID:qd5hPTrQ0(1)調 AAS
20代ですでに人生アクティブ老人モードかよw
bbaすぐる
4
(14): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 22:00:53 ID:zEdMKKim0(1)調 AAS
とはいえ再開した所でどのみち客来ないでしょ
こんな世の中じゃ
5: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 22:01:22 ID:OIP5SF1O0(1)調 AAS
これこそが、これこそがですよ、アベノミクスの総仕上げ、何らご批判には当たらない、こう申し上げている訳であります。

安倍晋三
6: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 22:01:26 ID:ms4qbEDC0(1/3)調 AAS
恨むならシナシナ
7
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 22:01:29 ID:wdWyJ1DX0(1)調 AAS
>>1
店たたんでバイトしろよ。
8
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 22:01:55 ID:wnEHO3F10(1/3)調 AAS
今更パートにでて時給800円とかやってられないしね
9
(3): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 22:02:04 ID:pK4ubzaB0(1)調 AAS
無利息で返済開始が3年後のローンを国が用意すればいいのに
10
(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 22:02:21 ID:5jvPKz0c0(1)調 AAS
コロナの文句は支那に言え
11
(3): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 22:02:40 ID:BDB8JIYw0(1)調 AAS
人は記憶型と思考型に大別できる

選びなさい。
 ?自粛要請に従って倒産する。
 ?自粛要請に従わず躍進する。
12: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 22:02:47 ID:fcdVQ5Jz0(1)調 AAS
 
 
 
蓄えはたんまりやねん 
 
 
 
 
13
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 22:02:49 ID:Gju+mLTr0(1)調 AAS
終息するのに3年かかるんだから傷が浅いうちに廃業した方がいい
14
(4): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 22:02:51 ID:+4V2rwx50(1)調 AAS
お前らがヒステリー起こしても年寄りは自民に入れるし都民は小池に入れる
それだけのこと
15
(3): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 22:03:18 ID:ms4qbEDC0(2/3)調 AAS
>>10
蒼天の拳思い出した
16: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 22:03:18 ID:kJUI57iR0(1)調 AAS
>>11
中国でやれ
17: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 22:03:22 ID:yQ7H/vDx0(1/6)調 AAS
不急で不要なんだろうね
18
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 22:03:24 ID:EoZ3wqxe0(1)調 AAS
蓄えという概念が無いのか無能共
19: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 22:03:24 ID:LExQQoL30(1/2)調 AAS
騙し騙し延長するから体力ない業者から潰れていく

はっきり宣言してやれ「最低1年で5年10年と続く事も考えられる」

生き残れない業者は、首吊りまで追い込まれる前にサッサと廃業させた方が良いぞ
20
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 22:03:38 ID:mMc+Biev0(1)調 AAS
再開したところで、客来ないだろ(
21
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 22:03:40 ID:pjfUcIFK0(1)調 AAS
緊急事態宣言終わっても一年は行かねーっての
22: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 22:03:41 ID:m8A9j7vq0(1/12)調 AAS
さっさと店たため、国にたかるな寄生虫
23: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 22:04:09 ID:wnEHO3F10(2/3)調 AAS
>>15
北斗の文句は俺に言え、だっけ?
24: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 22:04:19 ID:wfICUD5H0(1)調 AAS
まあ運が悪かったとしかな
25: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 22:04:20 ID:Leztbt+O0(1)調 AAS
宿泊飲食はさっさと諦めろw
26: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 22:04:24 ID:95v3If+r0(1)調 AAS
恨むなら中国を恨め
全世界に不幸を撒き散らす左翼こそ敵
27: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 22:04:46 ID:93K9ej9d0(1/5)調 AAS
解除したらすぐ客が来ると思っているあまちゃんw
28: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 22:04:47 ID:puxqJkM60(1)調 AAS
若いなら岡村みたいなのが風俗堕ち待ってるよ。
29
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 22:04:49 ID:roW2/ZCY0(1)調 AAS
旅館な、シングル客だけ受付けて部屋で食事をとってもらった?
トイレくらいは部屋にあるんだろ。
大浴場の利用時間は混雑しないように細かく分けて。
30
(3): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 22:05:06 ID:m8A9j7vq0(2/12)調 AAS
旅館や飲食といった虚飾で利益を得ていたツケ
人間にとって不要な仕事をしていたことを反省し、真っ当に生きろ!
以上!
31
(3): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 22:05:08 ID:LExQQoL30(2/2)調 AAS
>>18
そもそも働かなくても困らない蓄えがあれば商売する必要ない
世の中の9割企業は借金して実質自転車操業

入金から支払までのサイクルが数日なのか数週間なのか数ヶ月なのかの違いだけ

1年続いたら99%の飲食店が廃業するよw!
32
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 22:05:28 ID:t2kib7Ra0(1/2)調 AAS
野党が政権なら本予算に対策費計上して緊急事態宣言前に配ってたよ
本予算の時に審議拒否までして訴えたのに、野党がまたサボってるって叩いてたんだよな

今度からどっちが国民のこと考えてるから良く考えて投票するんだな

予算案は国民へのメッセージ
政治は誰がやっても同じじゃないんだよ
33: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 22:05:33 ID:oKk6eJu20(1)調 AAS
自粛解除になっても客が戻るとは限らないんだけどな
34
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 22:05:35 ID:lvdlI46a0(1)調 AAS
あ〜あ、自民創価の屑カルトどもによる被害甚大だねえ
35: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 22:06:11 ID:XtffjReo0(1/2)調 AAS
5ちゃんの世間知らずな逆神どもの何も見ずに垂れてるご高説なんか無視して開けたらええんやで
実際に街中見てきたらいいフル無視営業+常連とコミュ取れてる店は普通に客入ってるわ

自粛厨なんてはなから経済回してない連中だし他が外出て全滅してもどうせ経済回らんのだからほっときゃいいわ
こいつらはコロナどうのこうのじゃなくて単に不幸が見たいだけの人非人だからな
36: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 22:06:12 ID:LvVSHN5H0(1)調 AAS
自粛してて保証やら支給で収入減らないならいいけど、収入 減るから必然的に使える金も無いのよ。
37
(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 22:06:13 ID:sEo+c4Ay0(1/2)調 AAS
何で貯金してないの?
38
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 22:06:13 ID:uk7qy3Bd0(1)調 AAS
もう日本終了だな
安倍晋三に破壊された
39
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 22:06:14 ID:N3VLL+RE0(1)調 AAS
>>14
そうだね。特に若い奴らもな
安倍政権によって自分らがどれだけ不利益を被っているかを全然認識していない(´・ω・`)
40: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 22:06:29 ID:L/MJAi0y0(1)調 AAS
不思議な目の錯覚で、女性の腕がおかしいほど長く見える(画像)
外部リンク:t.co
41: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 22:06:30 ID:rkGF6lzH0(1)調 AAS
>>1
運が悪かった
42
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 22:06:34 ID:yQ7H/vDx0(2/6)調 AAS
>>32
発想が古事記
43: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 22:06:34 ID:A3gA4/A/0(1)調 AAS
まったく蓄えも無いっていうのも何だかなあ
44: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 22:06:37 ID:X9rZYPod0(1)調 AAS
あんたらが文句いうべきはインバウンド業界
あいつらに阿った結果がこの体たらく
45
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 22:06:45 ID:wnEHO3F10(3/3)調 AAS
>>30
芸能村じゃないんだから
もうちょっと優しくしてあげないと・・
46: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 22:06:46 ID:ljR+EdfR0(1)調 AAS
さっさと廃業しろよ。
こいつらのせいで税金上がることになったら大迷惑。
47: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 22:06:50 ID:m8A9j7vq0(3/12)調 AAS
>>31
で?だから?
借金して始めた自分の責任でしょ!
国が、俺たちの税金で助ける必要なし!
以上!
48
(3): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 22:07:21 ID:z31Nkqli0(1/2)調 AAS
甘えるな
自己責任
廃業してバイトしろ

これらは、他人に厳しく自分には甘いニート、こどおじの独り言です 草
49: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 22:07:34 ID:944+Wddz0(1)調 AAS
解除しても来ないよ
50: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 22:07:39 ID:3NOyvQrg0(1)調 AAS
なんとか助けたい
すぐに泊まりに行く
51: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 22:08:00 ID:v+eTnwQJ0(1)調 AAS
解除されたら客来ると思ってるのかね
52: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 22:08:05 ID:Obty7eDh0(1)調 AAS
文句は中国と安倍、二階、麻生に言え!
53: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 22:08:09 ID:SY8GarIC0(1)調 AAS
コンビニ
54: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 22:08:09 ID:xiyErdSe0(1)調 AAS
支那に賠償請求する動きは世界に広がっている
それに乗るしかない
55: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 22:08:14 ID:0q0++MPP0(1)調 AAS
>>38
いやコロナ絡みは中国だろ
56
(3): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 22:08:19 ID:m8A9j7vq0(4/12)調 AAS
>>45
なんで、一緒でしょ
真っ当にサラリーマンや公務員を目指していればよかった
そもそも飲食や旅館業ってコロナを考えたときに真先に潰すべき産業でしょ
クラスターの温床害悪じゃん
57: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 22:08:21 ID:ms4qbEDC0(3/3)調 AAS
自身くるー
58: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 22:08:29 ID:sEo+c4Ay0(2/2)調 AAS
>>31
なんだその発想
働かなくて困らない蓄えなんて王族くらいだろ
59: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 22:08:35 ID:VHLYj0HW0(1)調 AAS
地震だぁああああああああ
60: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 22:08:41 ID:XtffjReo0(2/2)調 AAS
>>48
緊急事態宣言してから人生自粛してるカスなんか放置でいいのにな
61: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 22:08:45 ID:Dplw9H4P0(1)調 AAS
残念だけど地震や火災などでも店辞める所もあるし今回はウィルスだっただけ。やっぱり何があっても対応出来るくらいの蓄えがないと商売厳しいね。
62: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 22:08:46 ID:e5khHbOP0(1)調 AAS
更に自信が追い討ち
63: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 22:09:16 ID:o6q4X+SG0(1)調 AAS
選挙の時に自民党に投票していたのなら、
こんな事態もアベ自民に任せたのだから、
後手後手の結果は当然自己責任ですね。
64: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 22:09:41 ID:uo3tpEh30(1)調 AAS
こんな糞みたいな揺れで鳴らすなあほ
65: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 22:09:48 ID:MCJBj9500(1)調 AAS
氷河期世代の様に見捨てられようとしてるな。国も助けてやればいいのに、資本家の方しか向いてないもんな
66: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 22:09:57 ID:H1EEyydK0(1)調 AAS
風邪とタバコが コロナの200倍以上 インフルエンザが コロナの15倍以上の死者を出しているのだが こうなると どうにもならない 恐怖やストレスで パニックになると政府も 止められない 集団パニックは 原因不明の場合が多い 
67: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 22:10:06 ID:9IiGSMLn0(1)調 AAS
飲み屋系の飲食はテイクアウトで食い物売ってもどうしようもない
店で酒飲んでもらって始めて利益出る仕組みだからな
68: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 22:10:12 ID:/Lj/+yde0(1)調 AAS
解除してもワクチンが出来るまではもう前のような生活はできない
廃業した方がいい
69: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 22:11:01 ID:CrBJRKrE0(1)調 AAS
解除しても当分泊まりにはいかないよ
70: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 22:11:39 ID:r2m17HDL0(1/4)調 AAS
セーフティネット保証の借金
債権放棄基準定めた法が良いかも知れませんね
お金の流れはマイナンバーで追えるでしょうし
きっちり調べればインチキは不可能
騙そうとしていたら逮捕にすれば
下手に嘘吐けないでしょうし
71: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 22:11:45 ID:F0PEI6jo0(1)調 AAS
売春も違法ではないんやから
3ヶ月後まで待たれへんやつもおるんやから
売春すればいいやろ
72: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 22:12:15 ID:yQ7H/vDx0(3/6)調 AAS
営業しても客が来ないだけ
73: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 22:12:59 ID:ZZbtYTCF0(1/2)調 AAS
内部留保がない負け組を血税で救う必要なし
コロナバブルを利用して株で稼げば済んだ話
無制限金融緩和で株価は無限に上がり続ける
勝ち組はこのチャンスに億単位で稼いでいる
負け組は十万円の給付金で一喜一憂している
倒産すべくして倒産する馬鹿を救う必要なし
74
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 22:13:15 ID:t2kib7Ra0(2/2)調 AAS
>>42

バカだな
お前が納めた税金を自民党は大企業とお友達、富裕層に使ってるんだぞ

補正予算106兆円のうちま水は20兆円、国民に渡るのはもっと少ない
あとは利権絡み
75: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 22:13:30 ID:r2m17HDL0(2/4)調 AAS
セーフティネット保証
債権放棄基準定めた法が良いかも知れませんね
お金の流れはマイナンバーで追えるでしょうし
きっちり調べればインチキは不可能
騙そうとしていたら逮捕にすれば
下手に嘘吐けないでしょうし
76: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 22:13:30 ID:Z5iAwG2u0(1)調 AAS
もうコロナホテルとして国に提供して協力金もらった方がいいんじゃね?
77: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 22:13:35 ID:SKGomuc00(1)調 AAS
残念だけど畳むしかない
78: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 22:13:37 ID:/22GHu200(1/2)調 AAS
オレは仕組みが全く分からない素人だから、
グラグラする数秒前に警報が鳴るシステムって、凄いなあ・・・・といつも思ってしまう。

でもこんなショボイ地震の時は鳴らさなくていいです・・・
79: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 22:13:48 ID:iVTzzvAk0(1)調 AAS
解除されたとしても行かねーからw
80: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 22:13:50 ID:ug3rTtLc0(1/2)調 AAS
生活を変えろとあれだけ言っているのに
81: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 22:13:50 ID:8+LlSbh20(1)調 AAS
>>1
この程度で倒れるなら、生きながらえてもインバウンド減で生き地獄だよ
82
(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 22:13:55 ID:m8A9j7vq0(5/12)調 AAS
これからは人と人との接触を推奨するような産業は潰れてしかるべき
パチンコ、飲食、観光、旅館、イベント、ライブ、BBQ、アウトドア
これらは虚飾にまみれた、人間どもが発展させて害悪産業
俺たちはこいつらが、週末にワインでBBQして腰振りセックスをしていたころ
歯を食いしばって勉強し、働いていた!
こいつらを、こいつらに寄生していた産業を救う必要はない!
83: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 22:14:02 ID:KR8/jqyd0(1/5)調 AAS
中国がばら蒔いた今回の武漢ウィルス禍も過ぎ去りさえすれば、
こういった旅行関係や外食関係にいくらでも行くから今はなんとか耐えて欲しい…
84
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 22:14:04 ID:LS/DhdMp0(1)調 AAS
>>4
それだよね
最大の経済対策は感染者を激減させること
中国並みのことするしかないよ、ほんと
85: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 22:14:19 ID:dvJCMz2i0(1)調 AAS
TOT井の頭は、こういう状態の人に

NHKを払えと凄む
86: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 22:14:20 ID:ug3rTtLc0(2/2)調 AAS
生活を変えろとあれだけ言っているのに
なぜ変えない
87
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 22:14:23 ID:vMVnml8x0(1/2)調 AAS
地震の追い打ちで、も〜あかん・・。
88: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 22:14:32 ID:zJ9m/6Nc0(1)調 AAS
もうインバウンドが期待できないから今まで通りは無理だろ
89
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 22:14:38 ID:4aagZnnF0(1)調 AAS
普段行っている店や買い物してる企業に金を落とすように今は普段よりずっと買い物を増やしてるわ
無くなったら嫌だから
今みたいな時に気分も萎縮して金を使わなくなると大事な場所が無くなってしまう
問題はホテルや旅館
出かけるなって指示されてるから、泊まって金を落とす事が出来ない
90: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 22:14:44 ID:apIEqyi50(1)調 AAS
待ってても助けてくれる政権じゃないからしゃーない
91: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 22:14:49 ID:iwlUxIJE0(1)調 AAS
もう前みたいに戻れないんだから
一刻も早く撤退した方が勝ちだぞ
92: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 22:14:51 ID:SJxaNOIy0(1)調 AAS
いつも思うことなんだけどさ、
国や自治体が発表している「感染者」や「死者数」をみて
一喜一憂している連中は、頭がオカシイんじゃないかなぁ。^^

慶応大学病院や、大阪市立大学の出した数字は、
無作為に抽出されたデータで、
なおかつ、両方とも近い数字だったから、
意味のあるものだった。

しかし、行政が発表している数字というのは、
みんなもよく知っているように、
保健所がほとんどの検査依頼を蹴りまくった結果出てきた
きわめて恣意的に作られた数字なわけだから、
これをどんな統計学的な数式に当てはめてみたところで、
意味のある結果なんて出てくるはずがないんだよ。

あれは国民を「安心」させるための数字なんだよ。

どうして他の国のように、ちゃんと検査をしないのかといえば、
それは、責任問題に発展することが確実だからなんだろうね。

あとまあ、投資家だとか、企業、こういった連中も、
とにかく自粛を延長させたくないもんだから、
まともに考えれば無理があることを承知の上で、
一人でも多くの馬鹿をだまそうと、テレビで、ネットで、
ところ変え、品を変えて、必死になって工作をしている。

集団免疫は、英国でも、スウェーデンでも破綻した。

そもそも免疫がついても、ワクチンが開発されても、
これだけ感染が広がった状態では、とても追いつかない。

このウィルスは、平均14日間で変異を繰り返していて、
それがインフルのようにこれからずっと続くとしたら、
今いる年寄だけじゃなくて、これから年寄りになる連中も
寿命が縮むことになり、しかも最後には、
肺炎という最も苦しい最期が待っているとなる。

ビジネスの世界には「利害関係者」というのがあるでしょ。
それからすると、皆さんは部外者で、リスクやコストを押し付けられる立場なわけだから、
絶対に、コイツらの口車に乗っていけないんだよ。

経営者が自己破産しても、それによ。って直接的に死にはしないが、病気の場合は選択できない。
また、国が面倒を見る必要があるのは、国民一人ひとりの生存権なんだよね。
いままで従業員に対して、さんざん自己責任論を押し付けてきた連中が、国に泣きつくのはおかしいでしょ。
93: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 22:14:57 ID:nW/iZM5u0(1)調 AAS
おまえらも氷河期世代を自己責任だと見捨ててきたのにな
わが身になると被害者意識で物乞いする
これも因果応報、自業自得なのだ
94: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 22:15:10 ID:m8A9j7vq0(6/12)調 AAS
これからは人と人との接触を推奨するような産業は潰れてしかるべき
パチンコ、飲食、観光、旅館、イベント、ライブ、BBQ、アウトドア
これらは虚飾にまみれた、人間どもが発展させて害悪産業
俺たちはこいつらが、週末にワインでBBQして腰振ってたころ
歯を食いしばって勉強し、働いていた!
こいつらを、こいつらに寄生していた産業を救う必要はない!
95: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 22:15:15 ID:yQ7H/vDx0(4/6)調 AAS
>>74
利権って具体的に何だ?
96: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 22:15:16 ID:/Hk2BXV80(1)調 AAS
>>37
ほんこれ
97: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 22:15:20 ID:+zg7im5o0(1/2)調 AAS
旅館の場合、保険金と義捐金は?
98: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 22:15:20 ID:1RBF0V3R0(1)調 AAS
安倍は助ける気ないもんね
99: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 22:15:22 ID:WyCoHF3x0(1)調 AAS
風俗に堕ちればええやん
100: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 22:15:31 ID:WN3XlHxC0(1)調 AAS
コロナ感染者のベッド数足りないんだから
こういうところを利用できればいいのにな
101: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 22:15:39 ID:3idc2qPu0(1)調 AAS
>>9
借りたカネは返さにゃならんからな。それとその手の融資は保証協会付で既に用意されてる。
102: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 22:15:46 ID:c8K02M/30(1)調 AAS
それなら営業すればいいじゃん
客くるかどうか知らんけど
103
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 22:15:42 ID:93K9ej9d0(2/5)調 AAS
2ヶ月程度止めて潰れるようなら商売なんてやるなw
104: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 22:15:48 ID:/22GHu200(2/2)調 AAS
地震だ〜(千葉)
オレは仕組みを全く知らないから「地震の数秒前に警報がなるって凄いなあ」といつも思ってしまう。

でもこんなショボイ時は鳴らさないでくれ 寝付いた子供が起きてしまった・・・
105: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 22:15:55 ID:ZZbtYTCF0(2/2)調 AAS
>>87
この程度の地震じゃダメだ
株価がかっつり下がるような地震じゃないとダメだ
株価が下がれば下がるほど稼げる
106
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 22:16:16 ID:KR8/jqyd0(2/5)調 AAS
C国がばら蒔いた今回のウィルス禍も過ぎ去りさえすれば、
こういった旅行関係や外食関係にいくらでも行くから今はなんとか耐えて欲しい…
107: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 22:16:23 ID:AM2zFFLU0(1)調 AAS
知っているよ。でも、みんなちゃんと自粛したら延長無かったかも知れない。
まずは、それを恨んだ方が良い。
何か理由付けて出社とか、何か理由付けて出歩いたりとか。
スーパーとか、不要不急じゃ無いもの以外なら休めば良かった。
108
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 22:16:24 ID:ZuCofIfx0(1)調 AAS
助けようがない
あらゆる業種が死にかけてる
自粛やめるしかない
多少の犠牲は出るだろうけど
1-
あと 894 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.153s*