[過去ログ] 【日本】少子化歯止めかからず…子供の数1512万人、39年連続減 [チミル★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
293: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 20:43:33 ID:y8E+TlBh0(1/35)調 AAS
>>223
結婚できる人はするし出来ない人は出来ない。
子供もそう、産む人は産むし産めない人は産めない。
310(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 20:45:53 ID:y8E+TlBh0(2/35)調 AAS
>>297
安倍さんは子供欲しかったみたいだけど出来なかったならしょうがない。
奥様可愛らしくピュアな方で個人的に好きだわ。
317(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 20:47:37 ID:y8E+TlBh0(3/35)調 AAS
>>305
それって女性が高齢だからじゃない?
自分も含め20代で結婚した夫婦は自然に妊娠してる。
334: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 20:51:00 ID:y8E+TlBh0(4/35)調 AAS
>>316
そうやって結婚を理屈で考えると結婚無理かも。人生1度きりよ、本気に人を好きになって結婚したいと思うのも1回か2回ぐらい。
それを実現出来るって結構ハッピーなのよ。
342(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 20:52:37 ID:y8E+TlBh0(5/35)調 AAS
>>322
今までもこれからもあぶれるのは、お決まりの人。独身の素敵な男女は結婚して行く。
357(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 20:54:42 ID:y8E+TlBh0(6/35)調 AAS
>>348
それはおかしい。
人間には段階がある。
結婚適齢期、出産適齢期と自分で見極めなきゃ。
367(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 20:56:14 ID:y8E+TlBh0(7/35)調 AAS
>>341
え?バブル期の人ほとんど既婚者で孫もいる年齢なんだけど。
今まで何してたの??
378: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 20:57:17 ID:y8E+TlBh0(8/35)調 AAS
>>355
残りの3割が邪魔よね。
385: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 20:58:18 ID:y8E+TlBh0(9/35)調 AAS
>>360
心配無用よ。あなたは一生親になれないんだから。
394: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:00:26 ID:y8E+TlBh0(10/35)調 AAS
>>376
つわりはきついよね。でも永遠に続くわけじゃない。自分なんか出産中にも吐いて最悪だったわw
409: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:03:36 ID:y8E+TlBh0(11/35)調 AAS
>>375
そんな事を言い続けて独身のまま50代になった人を知ってるわwwww
あなた路線w
487(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:18:12 ID:y8E+TlBh0(12/35)調 AAS
>>475
うちは作らないの〜って言ってた同級生が不妊治療に行っていた事があったの思い出したw
501: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:21:23 ID:y8E+TlBh0(13/35)調 AAS
>>469
2人目産んでる最中に、ここを乗り切れば〜って陣痛の波が押し寄せて来るたびに思って頑張ったのを思い出したw
1人目の時は最初だから産むのが下手かったけど2人目の時は最初より余裕だった。
522(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:25:03 ID:y8E+TlBh0(14/35)調 AAS
>>499
笑うとこなのよ〜w
その同級生、意地悪で有名な人、子持ちを敵対視するような発言してたんだと。
529(3): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:26:09 ID:y8E+TlBh0(15/35)調 AAS
>>509
35以上の独身からは独身税とるべきよ。
534: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:27:25 ID:y8E+TlBh0(16/35)調 AAS
>>513
ネットより現実で幸せになりましょうよ。
549(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:30:06 ID:y8E+TlBh0(17/35)調 AAS
>>536
岡村は嫌いじゃないけど、やっぱりあの年齢で家庭ないから、ああいう発見がポロッと出るのよね。
年頃の娘をお持ちのキムタクなんかは絶対あんな事を言わないわよ。
559(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:32:04 ID:y8E+TlBh0(18/35)調 AAS
>>535
ごもっとも。
これからがある独身20代は応援したい。
35以上の独身からは独身税をとるべき。
581: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:35:41 ID:y8E+TlBh0(19/35)調 AAS
>>542
視野が狭いなぁ。独身?
子ありと子なしがVS?
20代の子なしと40代の子なしじゃ天と地ほど違うよ?
大卒と高卒?うちは旦那が大卒、私が高卒。
大企業と中小企業?小さい頃からの友達らとはそんなん関係なく付き合って行ってる。
597(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:38:38 ID:y8E+TlBh0(20/35)調 AAS
>>577
福祉とか年金に当てて頂きたいわ。
623: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:44:38 ID:y8E+TlBh0(21/35)調 AAS
>>607
いつの時代にもいるよね、かわいそうオバケの人wwww
万年言い続けて気がつけばまだ1人っていう人wwwww
634: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:46:40 ID:y8E+TlBh0(22/35)調 AAS
>>608
それ、みっともない。
20代未婚と40代未婚を同列にしないでよw
親子ほど年齢差あるやんwwww
649: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:49:42 ID:y8E+TlBh0(23/35)調 AAS
>>645
独身?今はほとんどの子が幼稚園から英会話習ってるよ。
673: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:53:20 ID:y8E+TlBh0(24/35)調 AAS
>>659
それ、あなたの願望w
あなたは何の心配もいらないわよ一生1人なんだから。
689: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:55:45 ID:y8E+TlBh0(25/35)調 AAS
>>667
それ国立大ででしょ?
今は国立大でも、そこそこあるよね。
ビックリしたもん。
698(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 21:58:32 ID:y8E+TlBh0(26/35)調 AAS
>>679
うちのJKは結構楽しそうよ。
授業や塾はオンライン授業だけど友達らとライン通話で勉強したり夜はインスタライブ見たり。いつの時代も10代は楽しい事を見つけるものよ。
713(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 22:01:49 ID:y8E+TlBh0(27/35)調 AAS
35歳以上の独身からは独身税をとるべき。
729: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 22:04:16 ID:y8E+TlBh0(28/35)調 AAS
>>556
しないじゃなくて出来ないんでしょ。
一々言い訳するところが拗らせてんのよ。
752: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 22:09:31 ID:y8E+TlBh0(29/35)調 AAS
>>705
そういう捉え方が拗らせ独身思考
790: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 22:20:18 ID:y8E+TlBh0(30/35)調 AAS
けっきょくいつの時代も結婚する人はするし、しない人はしない。
子供産む人、産まない人がいる。
そして1番厄介なのが35以上の独身。
20代独身の領域に入ろうとする。
807(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 22:24:21 ID:y8E+TlBh0(31/35)調 AAS
>>759
綾瀬ちゃん、20代で結婚したいって言ってたのに桃李に逃げられた?
石原ちゃんも深キョンも結婚願望ありよ。
内心焦ってると思う。
その点20代前半のすずちゃん環奈ちゃん芽衣ちゃんは若いから先の事で余裕感キラキラ。
美波ちゃんなんかまだ19だし輝いてる。
849: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 22:35:15 ID:y8E+TlBh0(32/35)調 AAS
あの子とあの子は合いそうとか、あの子とあの子は丁度適齢期で20半ばだから合うんじゃないかしらって言う独身フリーの正職社会人同士がいるのよね。
861: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 22:40:24 ID:y8E+TlBh0(33/35)調 AAS
>>854
その殺人犯、見た目から変な感じ。
殺人犯なりの人と言うか、雰囲気も言動も変な印象受けた。
872: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 22:44:46 ID:y8E+TlBh0(34/35)調 AAS
>>863
そんな家庭なんか少数よ。
独身はそういう家庭しか知らないみたいだけど。
そんな家庭は普通の家庭からしたら数に入ってない。勝手に自分達だけで滅んでてって感じ。
884(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 22:49:09 ID:y8E+TlBh0(35/35)調 AAS
>>878
だからーあなたは心配する必要さえないんだって。あなたは、お父さんて呼ばれる日なんて一生来ないんだから余計な心配は無用。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s