[過去ログ] 【日本】少子化歯止めかからず…子供の数1512万人、39年連続減 [チミル★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
12: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 19:38:19 ID:wl/T0T5g0(1/2)調 AAS
面倒みられる予算ないもんな
貧困層だと大学行かせようとしたら無理ゲーになる
高校までの塾とか考えたら高卒まで育てるだけでもかなり大変
13: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 19:38:19 ID:t9B5BuoU0(1)調 AAS
来年は間違いなく増えるよ
14: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 19:38:21 ID:0o36O/9X0(1)調 AAS
自民党員の年金受給者は日本を滅ぼす基かよ
まさかコロナ感染して医療機関に迷惑かけないよな
15: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 19:38:30 ID:sDOYBIBS0(1/2)調 AAS
また男女の溝深まったしな。
ブサイクな年増フェミが悪いんであって、若い娘はかわいそうに
16: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 19:39:01 ID:TW2Nsgcl0(1)調 AAS
少子化に加えて若者の自殺が増えるんだよね
17: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 19:39:29 ID:23+D/vpM0(1)調 AAS
>>11
笑えない
電電公社とか、田舎だと親戚中に電話してなり手を探す時代だったからな
18: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 19:39:39 ID:wl/T0T5g0(2/2)調 AAS
>>6
たいしてとれないし
世界中で同じように富裕層から贅沢税とった方がいいかも
抜け駆けして安くするところが出るからあかんのよ
19(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 19:40:11 ID:JD6HP2Is0(1)調 AAS
少子化対策とか言いながら子どもを増やすのに効果的な政策なんてひとつもやってないですし
20: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 19:40:15 ID:Yl56W+q60(1)調 AAS
自粛ですることがないなら子作りでもいかが?というセクハラ
21(9): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 19:40:50 ID:q2vL66Sc0(1/6)調 AAS
大丈夫、このコロナうけての新たな性生活様式で出生率も上がるはず
22: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 19:41:10 ID:kygPnq4D0(1/4)調 AAS
そりゃ氷河期世代が少子化脱却への最後の機会だったからなー
まあ国と国民の自己責任ですわ
23: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 19:41:35 ID:VLbRL6mP0(1/2)調 AAS
滋賀3位て
まあたしかに滋賀はどこみても子供だらけだしな
ただ子供多いとDQNも増えるのなんとかしてほしいわ
24(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 19:42:06 ID:zfYrSVEh0(1)調 AAS
もうどんな対策しても間に合わない段階まで来ちゃってる
ポテンシャルあった氷河期世代を
見捨たのが大きいね
25: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 19:42:15 ID:1huk/Gwr0(1)調 AAS
原点に立ち返って牝のドタマを石器でどついて種付けするところからやらないと増えんわ
26(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 19:42:42 ID:BHmOFFph0(1)調 AAS
コロナ終息前の妊娠はハイリスク
来年の出生率下がりそう
27(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 19:43:06 ID:23GeQhLk0(1/3)調 AAS
俺の時代1980年代後半
小学校1学年5クラス
中学校1学年10クラス
今の俺の母校小学校1学年1クラス
中学校1学年3クラス
28: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 19:43:31 ID:VLbRL6mP0(2/2)調 AAS
>>21
性行為=妊娠と思ってるお前は性教育受けてねーの?避妊してるに決まってるじゃん
性行為の数じゃなくて生む産まないの決定権は親が持ってんの
その親がこの社会じゃ子供1人育てるのに精いっぱいだと判断して産まないって決めてるから出生率伸びないのに馬鹿か
29(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 19:43:50 ID:GOoejdVYO携(1)調 AAS
来年はもっと減る
今病院に行かないといけないようなことをするのはアホ
30: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 19:44:09 ID:SdgATSyL0(1/2)調 AAS
住みにくいということ
31: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 19:44:35 ID:Z4ipfSRo0(1)調 AAS
負け組が増えすぎた
32(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 19:44:58 ID:iSQSjRPm0(1)調 AAS
2021年に期待
1.在宅勤務で通勤による疲労が減る→嫁とセックス
2.自宅で時間を持て余す→嫁とセックス
3.コロナ感染リスクで生命の危機を感じる→嫁とセックス
4.風俗がやってないので飽きてはいるけど→嫁とセックス
33: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 19:45:09 ID:HrmtA0kK0(1/7)調 AAS
いや、今もう少子化とか言ってる場合じゃないから!!
34: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 19:45:43 ID:agrgjgW+0(1)調 AAS
女の人権無くせば解決
35: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 19:45:49 ID:xqlHKysn0(1/3)調 AAS
俺も少子高齢化に歯止めをかけるために結婚して子供作りたい。
しかし俺みたいなキモヲタ君の相手してくれる女の子はどこにもいない‥。
36: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 19:45:50 ID:MQmWDRLx0(1)調 AAS
来年の今頃は少し増えてるのかな
37: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 19:46:00 ID:ThNN7fdI0(1)調 AAS
アビガンとかが処方されるようになったら来年からもう一段出生数減るかもな
早くコロナ騒動終わってもらわないとまいっちゃうね
38: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 19:46:02 ID:Ycuo0ex+0(1)調 AAS
>>32
嫁がいなんですが
39: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 19:46:17 ID:cQBcZuBL0(1)調 AAS
この世は生き地獄
こんな世の中に生まれてくる子供もかわいそうだ
40: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 19:46:31 ID:iwTb+Esa0(1/4)調 AAS
Let it be
ひとつ間違いないのは少子化になったから子供作ろうかなんてバリバリの右翼でも考えないってことだ
41: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 19:46:52 ID:XDrskJnu0(1)調 AAS
そりゃ自民政権は推進してるんだからかからんだろ
42: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 19:47:07 ID:0tSflfUR0(1)調 AAS
国策の少子化推進が順調に進んでいるな
43: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 19:47:15 ID:fhhA9s3U0(1)調 AAS
ナマポカルト会員減
44: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 19:47:39 ID:LpiLyPU90(1)調 AAS
>>29
人はアホです
娯楽を奪われたら貧困だろうがなんだろうがセクロスしまくりで増えます
45: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 19:47:47 ID:kygPnq4D0(2/4)調 AAS
>>24
おそらく和製OSがマイクロソフトと2分する一大OSに成ってたりしてたかもよ
SNSの走り ICQやコミックチャットのMSチャットとかも触って感化されてた世代だったしなー
SHARPのモバイル ザウルス
カシオ電子手帳
当時の最先端を触れてた世代
イノベーションの宝箱だったのになーwww
46: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 19:47:50 ID:q2aAZ/bC0(1)調 AAS
コロナ自粛で増えるから 来年はかなり増える
47: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 19:47:54 ID:0Q25iAp80(1)調 AAS
いいからヤレ
ズコバコヤレ
48: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 19:48:18 ID:BVApEccv0(1)調 AAS
バブル期ですら減り続けたんだぞ
少子化は金では解決しない
49: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 19:48:42 ID:f+f8QxyE0(1)調 AAS
来年は増えるだろ
50: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 19:48:53 ID:bJvAx1r+0(1/2)調 AAS
7年で補強完全固定化された素晴らしい社会構造の美しい国www
・コロナで減収の民間サン、納税ヨロシクーw公務員は休業補償100%の上に特別手当ウマウマでーすw
・鼻ホジ公務員「別に日本がどうなろうがそれに関係なく我々は給与待遇その他保障されてますが何か?w」
・「民間準拠」だから昇給ボーナス終身雇用極太退職金と共済年金w公務員給与維持の為に増税アザースwww
・消費税10%引き上げだけど公務員は給与アップ!!社会活性化に貢献する公益存在の公務員ウエーイw
・増税で公務員は7年連続で給料アップ!!生活困窮してる民間サンは自己責任!!努力不足!!
・災害対応名目手当ウハウハで年収1500万さいたま市職員w昇給ボーナスも完全保障で公務員サイコーw
・公務員全員分の昇給ボーナス分の予算はあるけど、その他一般国民向けの予算は無いんで増税だよーw
・寄生虫ウジムシ公務員「資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえwww」
・寄生虫公務員限定「共産社会」、その維持負担は資本主義社会で生きる民間納税者→日本の社会構造w
・民間サンの「一部」は好景気らしいから公務員「全員」の給与も増税して税金投入して当たり前だね!
・寄生虫ゴキブリ公務員(ネットの匿名掲示板にて)「自分は一般民間人だけど、公務員を叩く前に税金寄生の朝鮮人、外国人、生活保護、専業主婦を叩くべき!!」
・え?官民格差の乖離が納得いかなくて労働モチベーションが維持できない?それは自己責任でしょwww
・<国営オレオレ詐欺>オレオレ!公務員!皆の公益の為に増税ね!!絶対に納付分以上に再分配還元されるから!! →身内限定で貪り尽くしてお代わり増税w
・オッス、オラ公務員!皆の金をオラ達に分けて、結婚も貯金も趣味も諦めて納税してくれ!!
・★「税の公平性」ガン無視最優先再分配★で公務員特権マジうめえwww足りない予算分は増税ねw
・一般個人のリソース削って非正規だらけにして浮いたリソース寄生虫公務員に全振りw正に美しい国w
・幾ら増税されようが「公務員に最優先再分配」されて一般民間人には絶対還元されない「単なる罰金」
・寄生虫公務員の待遇上げ続けて疲弊してる一般民間人に負担させ「続け」てりゃ衰退当たり前だわなwww
・ゴキブリ公務員は増税で財源確保で結婚も老後も安心!!役人天国社会ありがとう!!
・アベノミクス大成功で一億総活躍!! → 公務員「だけは確実に」全員収入上がって景気良くなったよ!
・年収800万以上の公務員様の待遇維持の為に更に増税される年収300万以下ワープアwシュール過ぎw
・非婚化とか少子化とか非正規問題とか自殺増加とか些細な事より、増税して公務員給与アップで景気回復!
・大規模自然災害は「民間は損害しか無いけど公務員は一切リスクも損失も無く、むしろ付加手当で増収」
・民間からくすねた金で民間トップ水準の待遇タダ乗り寄生虫ゴキブリ公務員大勝利!
・自殺者続出の独身ワープアの代わりに優秀な公務員様が幼虫多く産むから日本の未来は安心だね!
・経済市況も資本主義原理も無視して増税ありきで給料アップの公務員w納税アザース増税サーセンwww
・非生産層が生産層からくすねる寄生虫ゴキブリ公務員限定の楽園社会でモチベーションMAX!
・氷河期見殺しにして派遣会社増やして増税して公務員には最優先再分配!アベノミクスウエーイww
・杜撰、怠慢、横領個人情報売却汚職だらけ、高額人件費、そのツケ増税、でも公務員は絶対AI移行しませんwww
・「ベーシックインカム」は「事実上」既に寄生虫ゴキブリ公務員限定で導入済なんで一般民間人が加入できるリソースありませんwww
・ふるさと納税、ゆるキャラ、その他地方活性化面目の公務員の税金垂れ流し文化祭ゴッコ利権www
・公務員なら定年時の退職金最低でも3000万以上だよ!!極太年金とセットで老後は悠々だね!!
・税金使い「公務員婚活」鳥取市が人口減少対策として実施 婚活サポート事業で男性参加者を公務員に限定
・企業局施設管理課の★上妻明弘★主任技師が提案したのは、★県職員専用の保育園の設立★です
51: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 19:48:55 ID:q2vL66Sc0(2/6)調 AAS
まあマジレスすると、出生率より離婚率の方が上がるだろうな
52: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 19:48:58 ID:iwTb+Esa0(2/4)調 AAS
セックス回数の増加=出産数の増加じゃないんだけど
53: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 19:48:58 ID:xqlHKysn0(2/3)調 AAS
コロナの影響で来年の出生率は下がりそうだが
そのまた少し後になったらひのえうまとかいうものが待っている‥。
54: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 19:49:06 ID:bJvAx1r+0(2/2)調 AAS
流石優秀な寄生虫ゴキブリ公務員www
いずれ寄生虫ゴキブリ公務員以外は子供産み育てる余裕も無くなる
=育児施設は寄生虫ゴキブリ公務員以外には必要無くなる
てな世の中になる事をちゃんと把握しとるww
宮崎県庁の若手職員たちが政策のアイデアを発表し、今後の行政に生かそうという審査会が開かれました。
この審査会は、宮崎県が政策の★ 柔軟なアイデア ★を若手職員たちに募集し、
実際の行政に生かそうと13年前から毎年行っています。
22日は河野知事や2人の副知事ら県の幹部が審査員となり、16件の応募の中から
県職員の投票などで選ばれた5人がアイデアを発表しました。
企業局施設管理課の★上妻明弘★主任技師が提案したのは、★県職員専用の保育園の設立★です。
県庁のすぐ近くに保育園をつくることで通勤にかかる時間を減らし、
保育士を県職員として雇用することで待遇の改善にもつながると訴えました。
見よッ!聞けィ!これこそが★柔軟で優秀なアイデア★ッ!!
★上妻明弘★主任技師が提案したのは、★県職員専用の保育園の設立★
55: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 19:50:09 ID:9McEi2NV0(1)調 AAS
>>21
いやいや逆だと思うな
たとえ旦那や妻でも収束するまでは濃厚接触したくない
感染を気にしてる人が多いから外で仕事してる夫婦は子作りしない気がする
56: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 19:50:11 ID:e4KdCxVN0(2/2)調 AAS
選んでないよ
在日も中国も友いるけど
純日本人の方が
結婚してって言う
引くよ
57: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 19:50:37 ID:/Ofnl4Sy0(1)調 AAS
【速報】安倍晋三さん、退陣準備を始める [455169849]
2chスレ:poverty
【山本太郎】れいわ新選組84【安倍/竹中/経団連はとんでもない!】 (本スレ)
2chスレ:giin
58: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 19:51:07 ID:kygPnq4D0(3/4)調 AAS
今じゃ日本がどんなに足掻いた所で「IT」で世界に躍り出ることはは無い
虚業ランサーズがお似合いですなw
59(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 19:51:21 ID:Xy9Qxh8S0(1/2)調 AAS
>>5
俺みたいな氷河期世代の派遣がまとな生活が送れたら少子高齢化は改善されていたかもしれないがな。今更少子化なんて言われたって知るかボケって感じ
独身税だと‥?そんなもん取り始めたら、次の日からナマポ申請してやるからな。失うものなんて何もないし
画像リンク
60: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 19:51:25 ID:SJxaNOIy0(1)調 AAS
いつも思うことなんだけどさ、
国や自治体が発表している「感染者」や「死者数」をみて
一喜一憂している連中は、頭がオカシイんじゃないかなぁ。^^
慶応大学病院や、大阪市立大学の出した数字は、
無作為に抽出されたデータで、
なおかつ、両方とも近い数字だったから、
意味のあるものだった。
しかし、行政が発表している数字というのは、
みんなもよく知っているように、
保健所がほとんどの検査依頼を蹴りまくった結果出てきた
きわめて恣意的に作られた数字なわけだから、
これをどんな統計学的な数式に当てはめてみたところで、
意味のある結果なんて出てくるはずがないんだよ。
あれは国民を「安心」させるための数字なんだよ。
どうして他の国のように、ちゃんと検査をしないのかといえば、
それは、責任問題に発展することが確実だからなんだろうね。
あとまあ、投資家だとか、企業、こういった連中も、
とにかく自粛を延長させたくないもんだから、
まともに考えれば無理があることを承知の上で、
一人でも多くの馬鹿をだまそうと、テレビで、ネットで、
ところ変え、品を変えて、必死になって工作をしている。
集団免疫は、英国でも、スウェーデンでも破綻した。
そもそも免疫がついても、ワクチンが開発されても、
これだけ感染が広がった状態では、とても追いつかない。
このウィルスは、平均14日間で変異を繰り返していて、
それがインフルのようにこれからずっと続くとしたら、
今いる年寄だけじゃなくて、これから年寄りになる連中も
寿命が縮むことになり、しかも最後には、
肺炎という最も苦しい最期が待っているとなる。
ビジネスの世界には「利害関係者」というのがあるでしょ。
それからすると、皆さんは部外者で、リスクやコストを押し付けられる立場なわけだから、
絶対に、コイツらの口車に乗っていけないんだよ。
経営者が自己破産しても、それによって直接的に死にはしないが、病気の場合は選択できない。
また、国が面倒を見る必・要があるのは、国民一人ひとりの生存権なんだよね。
いままで従業員に対して、さんざん自己責任論を押し付けてきた連中が、国に泣きつくのはおかしいでしょ。
61: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 19:51:28 ID:QAmB9QP50(1)調 AAS
出生率は下がるね先行きがみえないから
62: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 19:52:09 ID:uu+zkALZ0(1)調 AAS
>>6
去年の5月に婚姻届がドッと出た
「令和婚」をしたい人が多かったようだ
しかし去年1年通してだと婚姻数は減ったようだ
63: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 19:52:24 ID:vIAr764E0(1)調 AAS
子共好きだけど
子供増やすデメリットが大きいことはわかる
増えなくて当然
それ以上でもそれ以下でもない
64: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 19:52:41 ID:hfy8bSQF0(1/3)調 AAS
真正童貞なので無理です
65: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 19:52:54 ID:qea83Hoe0(1)調 AAS
そりゃ今のこの世の中で子供なんて産んでられないでしょうよ
66: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 19:53:08 ID:8X5WHCci0(1)調 AAS
コロナベビーブームあるんちゃう
67(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 19:53:11 ID:qzdKND5m0(1)調 AAS
子供は不要
どうせロクに育たないクソガキだらけ
ソースは俺らだろ
マトモに育った奴ここにいないだろ?
68: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 19:53:13 ID:ujq13l370(1)調 AAS
中止確定の東京オリンピックなんか
やってる場合じゃないだろ
だからジタミ宗教に
票を入れるなといったろw
69: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 19:53:40 ID:moNxeUiN0(1)調 AAS
そもそも大丈夫は女と口を利かない
70: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 19:54:38 ID:iwTb+Esa0(3/4)調 AAS
>>67
言葉もありやせん
でもベーシックインカムなんかなったら逆になるぜ
子供産むなーってな
71(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 19:54:47 ID:CwPVkR4Y0(1)調 AAS
2020年の総務省の人口推移って14歳以下は1457万人になっててさ
なぜ55万人の差が?って思ったら
これ外国人の子供なんだよね
日本に定住してる外国人の子供が増えた
だから日本人の子供って思ってるよりずっと少ないよ
72: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 19:55:09 ID:4B+87nrW0(1)調 AAS
>>1
来年はコロナベイビーで爆上げ
73(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 19:55:20 ID:MZgCl+Xm0(1)調 AAS
>>21
すでに40歳以下の人口が少ないからあり得ない
特殊出生率を今年から毎年3.0以上にするか
40〜60歳までの人が2人以上子を産まないと
1億維持すら無理、いずれも非現実なのであり得ない
74: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 19:56:59 ID:23GeQhLk0(2/3)調 AAS
最近少子化の影響なのか
外歩いてても学生がいないよね
公立高校の定員割れだし
75: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 19:57:08 ID:XHiSrTWs0(1)調 AAS
少子化だけど高齢者は順に亡くなっていく。つまり日本の人口が減るわけだけど、
現実的なのは少子化を食い止めることじゃなく、人口の少なくなった日本に対応
する産業や行政などの新しいシステムを構築することじゃないか。移民は愚策だ
よ。移民政策で成功した国などほとんどない。
76: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 19:57:14 ID:FeOo3F8d0(1)調 AAS
総人口における子供の減少割合に応じて官僚どもを溶鉱炉に投げ捨ててやれ
口だけの私利私欲しかないゴミどもなんざ必要ないだろ
77(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 19:57:22 ID:lZkx5Cpo0(1)調 AAS
生産はロボットに任せよう。
78(1): 不要不急の名無しさん [age] 2020/05/04(月) 19:59:11 ID:0d/WJWk10(1)調 AAS
一方75歳以上が1700万人…
79: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 19:59:15 ID:sDOYBIBS0(2/2)調 AAS
>>21
適度に距離取れないで険悪になるだけだろ
80(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 19:59:19 ID:q2vL66Sc0(3/6)調 AAS
>>71
おれの姪っ子のクラスは1/3はハーフか外人って言ってたわ、都内ね
81: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 19:59:35 ID:kygPnq4D0(4/4)調 AAS
もう手遅れなんですよ
まあ良いじゃないの
この国が滅ぼうが日の丸国旗が米国旗になろうが英国旗になろうが
知ったことでは無い
子供たちに地獄を味わってもらう
ただそれだけ
諸行無常の響きありですわ
82: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 19:59:54 ID:hfy8bSQF0(2/3)調 AAS
就職したら1年目から時間外勤務月500時間だったからなあ…
今の今まで仕事を辞める事しか考えて来なかったわ
余裕が出てきたと思ったらもう30代も終わりだし。
83(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 20:00:24 ID:Xy9Qxh8S0(2/2)調 AAS
>>73
氷河期世代は特に人口が多いからな。
2017年 年齢別人口
0〜4歳 469万人
20〜24歳 615万人
25〜29歳 635万人
30〜35歳 722万人
35〜39歳 805万人(←氷河期世代)
40〜44歳 966万人(←氷河期世代)
45〜49歳 941万人(←47歳まで氷河期世代)
50〜54歳 789万人
60〜64歳 808万人
65〜69歳 1024万人
84: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 20:00:49 ID:C1t25VQe0(1)調 AAS
少子化は政治が変わらないと変わらないだろうな
85: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 20:00:49 ID:70GWHkoi0(1)調 AAS
それでも年金を請求して3000万人とも4000万人とも言われる高齢者を養おうとするんだよね。
若者が自分の家族を養えう余力が無くなるなど気にしないでその血肉をすすると。
そしてやることは飯塚事件、トイレットペーパー買い占め、外出自粛要請、登山で遭難。
このキチガイどもを何とかしないとこの国は亡びる。
86: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 20:01:00 ID:XUDiNYPp0(1)調 AAS
同性愛者、LGBTが急に増えだした
そりゃ出生率も下がるわなぁ
87(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 20:01:29 ID:hfy8bSQF0(3/3)調 AAS
>>80
外人と言ってもヨーロッパ系や白ロシア系ですらなく、
中国韓国フィリピンだろ?ベトナムはまだ珍しいかも。
南米のハーフはあんまり聞かないね
88: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 20:01:35 ID:xqlHKysn0(3/3)調 AAS
>>77
コロナで仕事したくてもできないんだし仕事はロボット任せでいいじゃん。
しかしターミネーターやドラえもんブリキのラビリンスみたいに
ロボットに反乱されて乗っ取られるね。
89: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 20:01:39 ID:79m3lwGi0(1/7)調 AAS
>>73
そう、既に日本は詰んでる状態。
人権無視の人間牧場でも作らないと不可能。
でも絶対無理だから、やっぱり詰んでる。
30年後、日本は東南アジアより格下の国になってる。
90(1): 不要不急の名無しさん [sag] 2020/05/04(月) 20:02:55 ID:zhORgiAX0(1/3)調 AAS
おまえらみたいなヒキが外にも出ず自分を磨かず二次元でオナニーし続けた結果がこれ。
91: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 20:03:05 ID:ZjX6H2yk0(1/2)調 AAS
>>1
世の中女性達から「一億円もらっても、お前とは生理的にムリ」と言われているオレにはどうにも出来ない話。
まあ、あと50年くらい日本が持ってくれれば、それでいいよ。
92(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 20:03:18 ID:/P1E4e3c0(2/2)調 AAS
貧乏というわけでもないんだが
三人目いけと言われたらちょっとなー
育てる分には全然構わんけど、大学、院まで出してやれるかってなると不安だから産まない
親の代ならまずいけたろうが
そんな感じで二人目三人目躊躇してる人は多そう
93: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 20:03:26 ID:q2vL66Sc0(4/6)調 AAS
>>87
いや、他は知らんが意外と欧米系が多かったな
94: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 20:03:56 ID:sod/JSNg0(1)調 AAS
コロナちゃん
ロックダウン君
95: 不要不急の名無しさん [age] 2020/05/04(月) 20:03:56 ID:odhcYjne0(1)調 AAS
>>21
この期間中なんてセックスしないよまともな夫婦は
うちもしてない
96: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 20:04:02 ID:oWf0Uh650(1)調 AAS
子どもの数カレンダー誰か作って
97: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 20:04:10 ID:79m3lwGi0(2/7)調 AAS
>>90
別にええやん。
俺には子供がいないから俺が死んだあとに日本がどうなろうが、
正直どうでもええわ。
98: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 20:04:35 ID:MzJMHTnL0(1)調 AAS
中高生の妊娠は去年より増えてるそうだ。生殖にふさわしい夫婦、カップルは破局が増えてるそうだ。
99: 不要不急の名無しさん [age] 2020/05/04(月) 20:04:50 ID:Yp5rZ2Kf0(1)調 AAS
>>1
そもそも、単純労働の需要が無いんだから、沢山の労働人口なんて求められて無い。
増やすならスキル持ち、社会エリートの育成者。
100: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 20:04:57 ID:ZlC8HTFk0(1/2)調 AAS
そりゃ産める穴の数が激減してるからな
101: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 20:05:44 ID:vkd7TGm20(1/2)調 AAS
少子化ということで、新学制に変えて、来年の、4、5、6、7、8月に満7歳になる子を
今年の4月から来年の3月に7歳になる現行の新小学一年生に加えて
今年の9月に入学させても問題ないな?
102: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 20:05:53 ID:R9OxW9LY0(1/2)調 AAS
子供に金がかかるようになったからな
昔と違って
103: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 20:06:23 ID:OWdzOosi0(1)調 AAS
>>1画像リンク
104: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 20:06:31 ID:WOyXimbC0(1)調 AAS
妊婦がコロナにかかると危険で
妊娠避けるから数年間はまだまだ減りそう
105: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 20:07:27 ID:vkd7TGm20(2/2)調 AAS
私学には助成金やらず、その分、公立学校に回したら?
106: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 20:07:28 ID:znVr01/M0(1)調 AAS
アベチョンのせいだな
107: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 20:07:47 ID:sUPCN9mg0(1)調 AAS
コロナで外出自粛で夫婦はセックスぐらいしかやることないから少子化は解決するやろ
108(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 20:08:02 ID:79m3lwGi0(3/7)調 AAS
はっきり言って、移民入れるの嫌とか、そういう事言ってる段階はとうに過ぎてる。
入れないと滅亡する事が確定しているから、早いか遅いかの違いだけ。
いずれは移民を大量に入れないといけなくなる。これは絶対だ。
移民を入れる事の諸問題、今ヨーロッパで起こっているような事が起こるのが分かっているとしても、
それでも入れざるを得ないんだよ。
109: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 20:08:17 ID:23GeQhLk0(3/3)調 AAS
生まれてくる子供が減れば
減るだけ
20年後また生まれてくる子供は
減るからね もう手遅れ
110: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 20:08:38 ID:V/cA78Jd0(1/8)調 AAS
今の日本に生まれる子は不幸になることが約束されてると思う
子供のためを思うなら子作りしないこと
111: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 20:08:40 ID:oU66V9Mp0(1/2)調 AAS
歯止めがかからないっていう表現自体がおかしい
もう39年も連続で下がってるんだから
そういうものとしていい加減受け入れろよ
112: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 20:08:57 ID:wLp3qIHB0(1/5)調 AAS
増えるわけないじゃん
失敗したんだし過去の担当者解雇しろよ
引退してどっかに天下ってるなら
所属と年収公開しとけ
113: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 20:09:24 ID:aq0TLKV60(1)調 AAS
>>77
出産もロボットに任せよう。
女さんは子供を産むロボットやで。
114: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 20:10:33 ID:Z7aDfn3c0(1)調 AAS
産みたくても産めないこんな世の中じゃ
↓
115: 不要不急の名無しさん [sag] 2020/05/04(月) 20:10:35 ID:zhORgiAX0(2/3)調 AAS
>>108
滅亡はしない。減ったらまた増えるだけ。
116(1): 108 2020/05/04(月) 20:10:51 ID:79m3lwGi0(4/7)調 AAS
しかし、今の日本は移民が敢えて選びたがらない国だ。
日本語という世界で日本でしか通じない言語を苦労してマスターしても、
日本以外で使いようが無い。
しかも奴隷労働で賃金激安で人権無視。
という事で、日本終了。チーン。
117: 不要不急の名無しさん [sag] 2020/05/04(月) 20:11:52 ID:zhORgiAX0(3/3)調 AAS
>>116
北欧のように生きていくんだな
118: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 20:11:53 ID:ZlC8HTFk0(2/2)調 AAS
十代で出産したら1000万円とか
思いきったことしないと増えない
119: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 20:12:08 ID:pI7SLLMv0(1)調 AAS
これが自民の望んだ日本の姿
子供?そんな事より納税しろ!
120(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 20:12:12 ID:jLXZ+zas0(1)調 AAS
この自粛で来年は子供増えるかもね
121: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 20:12:34 ID:XOS4c5DC0(1/3)調 AAS
まあ、太古は知らないけど人類の中で大部分が家族からの結婚圧力が薄い中で
恋愛結婚で相手探してなんてほとんどなかったろうからなぁ。やっぱ無茶だったのかもね。
基本恋愛ってコミュ力の気の利く上流階級のもんだったろうし
122: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 20:12:46 ID:rIBrfokU0(1/2)調 AAS
>>1
湯水のようにかけてきた幼児保育無償の金返せ
大学無償もやめろ
123: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 20:13:34 ID:dOjJubMI0(1)調 AAS
どのモチベで結婚してるの?みんな?
124(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 20:13:44 ID:ZkF4a8uy0(1)調 AAS
自粛で子供増えるとかバカだろ
医療崩壊でまともに出産できねえのに作る訳ないだろ
125: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 20:13:45 ID:rIBrfokU0(2/2)調 AAS
>>92
産まなくていいよ
お前らにかける金が無駄
126(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 20:14:04 ID:JP+IB7bO0(1)調 AAS
世界的に人口削減中だから
ウイルスで老人を殺してその特効薬やワクチンに不妊薬を混ぜて少子化にする
嘘だと思うだろ? まあその内わかるよ
127(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 20:14:15 ID:I+WyUCZQ0(1)調 AAS
少子化の原因は非正規の増加だよ
パートアルバイトフリーターなんかの言葉を定着させ
リクルートなんかの企業が就活に絡んできたのが原因
128: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 20:14:32 ID:Nor5LkyJO携(1/4)調 AAS
下級の肉体労働者に対する差別意識がやばすぎて金に余裕も無いのに
奨学金借りて大学に行かせて士業資格取らせてもて余してる大卒ばかりだもん
外国人すら逃げる待遇の悪さだから運送や土方とかの地位上げないとだめだわ
129: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 20:14:37 ID:yWtGG4t70(1)調 AAS
そりゃこんだけ長年政権を担ってきた自民党が
緊縮財政を長年続けてりゃ少子化になるわ
130: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 20:15:34 ID:lZ5yDhWr0(1/2)調 AAS
>>127
よく知ってるな
実はフリーターという造語を作って流行させたのはリクルートのフロムエーだよ
131: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 20:15:50 ID:EL1pNymk0(1)調 AAS
資産家に言えよ。
志村けんも隠し子がたくさんいるんだろ?
132: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 20:16:04 ID:HrmtA0kK0(2/7)調 AAS
>>124
ほんこれ
こんな恐ろしい世の中で出産なんてとんでもない話だよ
コロナが完全に制圧されないと子供なんて作れないって
133: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 20:16:25 ID:qJ41Xbct0(1/2)調 AAS
まんさんの鉄壁ディフェンス抜けるヤツって凄いと思うわ。
134: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 20:16:34 ID:8RWxHUdk0(1/3)調 AAS
ときどき書き込みがあるように日本の適正人口6000万人だの8000万人とか
まで減れば人口が増えていくこともあるかもしれないかな、誰にも分らないことだけど
135: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 20:16:39 ID:6PprPG6i0(1)調 AAS
消費税なんて子ども増えるだけ税負担増していくんだからこんなもの増税してりゃ当たり前じゃんか
それだけ賃金上がってりゃ別かもしれんが
136(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 20:16:43 ID:lZ5yDhWr0(2/2)調 AAS
コロナ禍でも平気で子供を保育園に預けるような親ばかりだからもういいよ
137: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 20:16:49 ID:XJsYgg+/0(1/6)調 AAS
「愛ってのは人々が窓から飛び降りないようにするためのフィクションだ」
↑
この映画のセリフの意味が大人になってよくわかった
138: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 20:17:04 ID:bjqbcA850(1)調 AAS
今月はやることないから子供でもつくるか。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 864 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.068s