[過去ログ] 【日本】少子化歯止めかからず…子供の数1512万人、39年連続減 [チミル★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(27): チミル ★ 2020/05/04(月) 19:35:28 ID:7UGrXi6B9(1)調 AAS
「こどもの日」を前に総務省が4日まとめた4月1日時点の人口推計によると、外国人を含む14歳以下の子供の数は前年より20万人少ない1512万人で、39年連続で減少した。総人口に占める割合は12・0%で46年連続の低下。いずれも比較可能な昭和25年以降の過去最低を更新し、少子化に歯止めがかかっていない。

内訳は男子が774万人で、女子の738万人を上回った。3歳ごとの区分では年齢層が下がるほど減少しており、12〜14歳が321万人なのに対し、0〜2歳は275万人。少子化の加速を示している。

※引用ここまで。全文は下記よりお願いいたします。
外部リンク[html]:www.sankei.com
2
(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 19:36:24 ID:e4KdCxVN0(1/2)調 AAS
ムリだ
独り生活楽しすぎる
3: 愛国保守(東京PRIDE) [age] 2020/05/04(月) 19:36:48 ID:xhhDkTqF0(1)調 AAS
戦後最長の景気拡大なのになー

価値観変わったんだな
4
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 19:36:52 ID:0zZoLWZX0(1)調 AAS
こんな伸び代のない社会に産み落とすこと

これこそが最凶最悪の児童虐待だ
5
(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 19:37:13 ID:oNnjAWsd0(1)調 AAS
独身税だな
6
(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 19:37:23 ID:Tr/BOxU+0(1)調 AAS
婚姻が増えたっていうのは?
嘘だったのか
7: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 19:37:24 ID:/P1E4e3c0(1/2)調 AAS
産むから金おくれ
というか三人目から学費無くしてくれ
8: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 19:37:27 ID:TsWvcM0t0(1)調 AAS
前年比がプラスかマイナスで
少子化対策予算を10%アップや10%ダウン にすれば自然とバランスとれるかと
9
(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 19:37:28 ID:KG4gbYU10(1)調 AAS
>>1
ステイホームで子作りも出来ないよ、無能政治家のせいでな
10: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 19:37:48 ID:PqR7D/Nf0(1)調 AAS
金ばかり出て行くこんな世の中だと
生きる事自体辛い
11
(3): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 19:37:51 ID:6ZrGIL/S0(1)調 AAS
80年代あたりまでは、

・市役所の採用倍率は事務系で2倍程度、現業系では1倍を割っていた
・しかも内部試験で簡単に現業職→事務職へ転向できた
・郵便局と警察は人手が足りなくて”毎月”募集をかけていた
・国鉄や電電公社といった雇用のセーフティネットがあった
・大学生は3〜4社まわればまず内定が取れた
・4年生の12月になっても全然就活していない学生でも、就職部に泣きつけば隠れた優良企業を斡旋してもらえて簡単に入社できた
・工業高校等には各企業の採用担当者が日参して「生徒さんをぜひうちに紹介してください」と懇願していた

・だれでも正社員になれ、就職して数年経つと上司や人事課が結婚相手を社内で見繕ってくれた
・世話焼きおばさんが沢山いて、若い男は見合い写真を山のようにもってこられた
・だからだれでも結婚できた
12: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 19:38:19 ID:wl/T0T5g0(1/2)調 AAS
面倒みられる予算ないもんな
貧困層だと大学行かせようとしたら無理ゲーになる
高校までの塾とか考えたら高卒まで育てるだけでもかなり大変
13: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 19:38:19 ID:t9B5BuoU0(1)調 AAS
来年は間違いなく増えるよ
14: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 19:38:21 ID:0o36O/9X0(1)調 AAS
 
 
自民党員の年金受給者は日本を滅ぼす基かよ

 
まさかコロナ感染して医療機関に迷惑かけないよな
 
15: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 19:38:30 ID:sDOYBIBS0(1/2)調 AAS
また男女の溝深まったしな。
ブサイクな年増フェミが悪いんであって、若い娘はかわいそうに
16: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 19:39:01 ID:TW2Nsgcl0(1)調 AAS
少子化に加えて若者の自殺が増えるんだよね
17: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 19:39:29 ID:23+D/vpM0(1)調 AAS
>>11
笑えない
電電公社とか、田舎だと親戚中に電話してなり手を探す時代だったからな
18: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 19:39:39 ID:wl/T0T5g0(2/2)調 AAS
>>6
たいしてとれないし
世界中で同じように富裕層から贅沢税とった方がいいかも
抜け駆けして安くするところが出るからあかんのよ
19
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 19:40:11 ID:JD6HP2Is0(1)調 AAS
少子化対策とか言いながら子どもを増やすのに効果的な政策なんてひとつもやってないですし
20: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 19:40:15 ID:Yl56W+q60(1)調 AAS
自粛ですることがないなら子作りでもいかが?というセクハラ
21
(9): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 19:40:50 ID:q2vL66Sc0(1/6)調 AAS
大丈夫、このコロナうけての新たな性生活様式で出生率も上がるはず
22: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 19:41:10 ID:kygPnq4D0(1/4)調 AAS
そりゃ氷河期世代が少子化脱却への最後の機会だったからなー
まあ国と国民の自己責任ですわ
23: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 19:41:35 ID:VLbRL6mP0(1/2)調 AAS
滋賀3位て
まあたしかに滋賀はどこみても子供だらけだしな
ただ子供多いとDQNも増えるのなんとかしてほしいわ
24
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 19:42:06 ID:zfYrSVEh0(1)調 AAS
もうどんな対策しても間に合わない段階まで来ちゃってる
ポテンシャルあった氷河期世代を
見捨たのが大きいね
25: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 19:42:15 ID:1huk/Gwr0(1)調 AAS
原点に立ち返って牝のドタマを石器でどついて種付けするところからやらないと増えんわ
26
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 19:42:42 ID:BHmOFFph0(1)調 AAS
コロナ終息前の妊娠はハイリスク
来年の出生率下がりそう
1-
あと 976 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 2.091s*