[過去ログ] 【小池百合子】緊急事態宣言の期間が延長されることになったのは「皆さん一人一人の行動の結果だ」 ★8 [1号★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
201
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:02:41 ID:/DByjVgt0(1/6)調 AAS
>>1
ほら変えたwwいやぁ言って良かったなぁ
自らの蛮行やアホ行為をその被害者になぞらせるの好きだもんなぁ バ カ ガ イ ジ ン は

>本来ロックダウン笑する必要はなかった→いやこれで多くの人命が救われた!

『捏造された原爆投下理由』(反日勢力無力化ブログ

次期アメリカ大統領候補であるドナルド・トランプ氏の支持者が、原爆投下を称賛したそうですね。

その称賛の理由である「原爆投下が多くのアメリカ人を救った」というのは
終戦から2年後、雑誌に掲載されたスチムソン元陸軍長官名義の「原爆使用に関するアメリカ政府の説明」に書かれていたものです。

偉大なるこの雑誌記事は、ナチスと同一視されることを恐れたアメリカ人を救いました。
こうして終戦直後のアメリカ戦略爆撃調査団の「原爆投下は必要なかった」という報告は、なかったことにされてしまったのです。

それどころか、70年代に入って

"二発の原爆によって阻止された米兵の死者数はほぼ確実に二万人を超さない。
おそらくそれよりはるかに下回る数、場合によればゼロかもしれない"

という検証結果が報告されても、
アメリカ国民だけでなくアメリカ政府もスチムソンらが執筆した雑誌記事を今でも支持し続けているのです。

【ヘンリー・スチムソン】
日本人強制収容政策、原爆開発の担当者だった。
313
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:05:47 ID:/DByjVgt0(2/6)調 AAS
>>202
寄生虫害ジンはもっと日本人に似せて「整形しろ」って意味か?^^
「害ジン除去」は【重要】で【急務】だよな

>>201
1945年12月、アメリカの雑誌「フォーチュン」に掲載された世論調査によると、
原爆を使うべきだった…アメリカ国民の半分以上(このうち23%が"もっと原爆を使用すべきだった"と主張)
といった結果でした。なのでアメリカ政府も「原爆反対」という声を無視していました。

ところが同じく雑誌「ザ・ニューヨーカー」に原爆投下後の広島現地報告が掲載されるや
アメリカ国内では「原爆使用反対」の声が大きくなってきました。

そうして「原爆使用反対」の声が次第に大きくなっていく中
フィリピン沖海戦で日本の船ならば軍民関係なく撃沈しまくったハルゼー提督までもがしゃしゃり出て

「最初の原爆投下は必要性のない実験であり、投下したのは間違いであった」

などと言いだす始末、そうした煽りもあって原爆投下に対する批判はどんどん高まっていきました。

そりゃー、ハルゼー提督にすればおもしろくなかったでしょう。
せっかく"スプルアンス・カット"のスプルアンスと組んで日本人を殺しまくったのに、"英雄"の立ち位置を原爆に持っていかれたのですから。
【神風特攻隊にズタズタにされた状況を聞くハルゼー大将】
407
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:09:16 ID:/DByjVgt0(3/6)調 AAS
>>311
日本人の真似しか出来ない脳みそハクジンのバカガイジン^^
915名無しさん@1周年2020/03/22(日)
>>渡航じゃないだろカス!世界各地に散らばり居座ったままの汚物ウィルスハクジンをヨーロッパに戻せよ
汚物ハクジンにウロつかれて不快極まりない
動く生ゴミ家族だ
ハクジンはどうしてあんなにも醜く汚らしいんだ 視界に入った瞬間「うわ、汚ねぇ!」となるんだぞ
人の健康的文化的に生きる権利を阻害している
>>313
そしてとうとう国内で高まっていく「原爆投下」に対する批判を懸念したアメリカ政府は
スチムソン元陸軍長官やバーンズ国務長官、グローブス将軍らに「原爆使用に関する政府の説明」を作成させました。

その作成された文書の元となったのが、東京裁判で却下された「スチムソン日記」でした。

1947年2月、「ハーバーズ・マガジーン」という雑誌に原爆使用に関する政府の説明が掲載されると
そこに書かれた原爆投下正当化論をアメリカ国民は大拍手で迎え入れました。
ようやくアメリカ国民は、ナチスと同一視される悪夢から解放されたのです。

こういったいきさつで、アメリカ戦略爆撃調査団の報告はなかったことにされ
70年代に入ってスチムソン元陸軍長官の説明がデタラメだという検証結果が出ても、

日本に戦争をやめさせるためには原爆投下が必要だった
原爆投下が100万人の米兵を救った

という 【 雑誌の記事 】 が、いまだにアメリカ人に愛されているのです。
538
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:13:31 ID:/DByjVgt0(4/6)調 AAS
>>396
>>403
全部無視して連合国と金融寄生虫の蛮行について語るか貼りゃ良いんだよなぁ
>>407
>>1
戦前までは大のアメリカ嫌いを看板に、【 親日英人の仮面を被っていた 】
(※???「マスク=仮面を被れ!寄生地から出るのは不要不急!!」)

神戸名物ジェームス

ピータース事件でショックを受けたミナト神戸はまたこんどの外人スパイで一層大きな衝撃を受けた、
検挙された十人のスパイのうち五人までが神戸の居住者で大部分の神戸市民と
これまで表面的にせよ交際して来た連中だったという事実への驚愕

そうしてこの五人のうちにジェームス兄弟の名を発見したことは市民を慄然たらしめた

弟のW・E・ジェームスは幾多の栄職をもち数百万円と称せられる財力を背景に神戸株式取引所では
外人大手筋として大きな勢力を持ち、強気に買いまくっては株式街の全神経をその一挙一動に集めていたことは
株界では有名な話であった、かつての青島戦には通訳としてわが軍に従軍したことあり、
戦前までは大のアメリカ嫌いを看板に、親日英人の仮面を被っていた

塩屋一帯の広大な外人住宅街はすべてかれの所有で古ぼけたセダンの車を塩屋から飛ばして
神戸に乗込む姿は市民には馴染ふかいものだった
巧みな日本語を操って政治経済を語り外交を論ずるかと思えばダンスホールにも現れギゴチなさでステップを踏んでいた
J・F・ジェームスは実兄で性格的には弟のアーネストほどの派手さはなく重厚な方なので弟の活躍の影にかくれていた形だった

その他の三人も市民には馴染が多かった、それだけに市民にとっては驚きと同時に大きな警鐘となった
643
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:16:40 ID:/DByjVgt0(5/6)調 AAS
>>540
「穢れの害ジン」に汚染されても当時の日本人は捕まえて公表もしてたのになぁ
戦後それが奪われたな^^
>>538
神戸大学経済経営研究所 新聞記事文庫 軍事(国防)(50-063) 1940.10.1 (昭和15)

外人スパイ十名起訴

国際関係の複雑化にしたがい近代スパイの暗躍はめざましく、
ことに事変下のわが国に潜入して軍事はもとより政治、経済、外交など
各方面にわたって鋭くスパイの眼が注がれているので司法部および憲兵隊では
去る七月二十七日イギリス系諜報機関に対し一斉に検挙の鉄槌を加え、
東京、横浜、神戸、下関、長崎などの憲兵隊、検事局において鋭意取調べ中であったが、
すでに十名については陸軍刑法、海軍刑法、軍機保護法、要塞地帯法、船舶安全法ならびに
銃砲火薬類取締法施行規則、軍用資源秘密保護法および無線電信法違反の廉で起訴、
うち七名については有罪の判決あり、なお数名は捜査中であるが、
ようやく一段落をみたので三十日午後記事差止を解禁、戦慄すべきスパイの全貌が明るみに暴露された

この七・二七のスパイ一斉検挙にあたってさきに
イギリス・ロイター通信員コックスが自殺してその犯跡をくらまそうとしたことは既報したところであるが、
こうしたスパイの手先となって活躍した日本人男女も相当数に上っており、
当局ではいまさらながら国民がスパイに対し迂闊だったことに驚いている
そのうち数名は明らかにスパイ行為と知りつつ情報蒐集に参画しているために留置取調べられ、
共犯として起訴されているものも多くは外人スパイと交際中不知不識のうちにスパイ行為をしていたもので、
今回は特に寛大に取扱われているが、今後は断乎処罰する方針である

なおこのスパイ事件でむしろ寒心せねばならないのは政界、財界など
知名の人々―いわゆる上層階級の人々がこれらのスパイと連関があったことで、
憲兵隊ではこれらの人々に対して一応厳重な警告を発したが、今後の言動は十分に監視することとなっている
833: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:21:45 ID:/DByjVgt0(6/6)調 AAS
>>631
>>637

>>639
学校でも取り扱っていたが今は 【 害ジン(特にイギリス蛮族)の犯行手口 】なんざ教えないんだろ
日本人に 【 害ジンの悪質・陰湿さ 】 を教育すべきなんだよなぁ
>>643
スパイはややもすれば一人の行動のように見受けられるが
こんど検挙されたスパイは実に団体的組織のもとに活躍していたもので、
起訴された十名中教職にあるものはただ一人で、他は悉く経済団体で、
いかに巧妙な交際場裏から諜報獲得に専念していたかが窺われる起訴されたものは次の如くである
[※写真あり 検索推奨]

C・H・Nジェームス(六十五年)=箱根底倉温泉富士屋ホテル止宿
元英国産業連盟代表予備役海軍大佐、彼は英国ブリタニア海軍学校を卒業、
一九〇七年海軍大尉時代日本海軍大学校に交換学生として入校、
一九〇九年卒業後英国東洋艦隊、北海艦隊に属して艦上勤務をなし一九二二年予備役となり、
ついで一九二五年デ・ハビランド飛行機会社などの代表として来朝後さらに英国産業代表をかねていた

M・C・リンガーことマイカル・カートマー・リンガー(二十七年)=下関市外浜町五四合名会社瓜生商会社員、
彼は長崎市に生れ八歳の時より十一年間イギリス本国において学生生活を経たるのち
昭和十四年四月より下関に定住、父の経営する商会員として外国船舶会社の代理、内外保険会社の代理店、傭船の仲介業に従事していた

V・リンガー(二十五年)=長崎市南山手町二合名会社瓜生商会長崎支店業務執行社員、
彼はカートマー・リンガーの弟で長崎市に生れ本国において学生生活を送り、
昭和八年三月ふたたび渡来、父の経営する瓜生商会の長崎支店の業務執行社員となり
昭和十四年八月十二日付でノルウェー国の在長崎名誉領事に就任した
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.315s*