[過去ログ] 【武漢肺炎/SARS-Covid_19-2】抗ウイルス薬や、免疫を抑える薬とともに、第三の薬として「毛細血管に働きかける薬」が有効か [ちーたろlove&peace★] (41レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
33: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 17:12:07 ID:++jSnotS0(1)調 AAS
まだその後にな複数の株に同時に感染するとアレルギーの反応が変わることがあるので
たいしたものが起きなければいいけどそこの地域で
穀物に対する強い拒絶が出てくるアレルギー反応が起きる組合せ同士が流行すると
病気よりそっちので死んでそこの地域は全滅する可能性が出てくるので
アレルギー押さえる新薬も必要になってくるけどあれもほとんど乗り越えられて効かないしな
型番の変更がおこなわれるのを祈りながら数ヶ月間にわたって毎日点滴が続けられるの
人口の数パーセントだし非感染者の逆隔離は必要になるし
リンゲル液に拒絶反応起こすのは出てくるしまさに地獄絵図
食料は大量に余ったままみんな餓死するっておそろしいことがおきてくるんだよな
これ別に歴史的に珍しい話ではなくて略奪後に食べたら血を吐いて死んだので
略奪起こされるような無能がそんな手間をかけたりものを惜しまず使うわけでもないし
日本でも実は密かに流行してたので地震の後に朝鮮人が井戸に毒をまいたって言われて伝わってる
自分も食べたり飲むのにそんなバカなことをするはずがないのにな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.329s*