[過去ログ] 【貯蓄派、消費派、寄付派】「10万円どう使う?」収入減っていない人ができること [みなみ★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
358: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:41:23 ID:4xveayFH0(1)調 AAS
銀座久兵衛でテイクアウト
休業だったけどテイクアウト始めたらしいし
359: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:41:31 ID:vcwdvErf0(2/2)調 AAS
つーかわけわからんとこに寄付してネコババされるくらいなら
知り合いにでも渡したほうが有意義
360: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:41:36 ID:XdePm7zp0(1)調 AAS
ふるさと納税するわ
361: 不要不急の名無しさん [age] 2020/05/03(日) 15:41:37 ID:yNFi9D/90(1)調 AAS
固定資産税を払っておわり 😭
362: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:41:41 ID:OdVpfiu00(1)調 AAS
>>1
寄付するに決まってる
それがノブレス・オブリージュ

自分が困ってない焼け太りしようとするクズは岡村隆史と同罪
見つけたら社会全体で吊し上げて抹殺するべき
363: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:41:44 ID:vFAU7NKT0(1/2)調 AAS
借金の返済に使うよ。
収入が減って返せないから。
364: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:41:51 ID:kTfnnfDd0(2/2)調 AAS
>>344
感染予防ということで、国籍関係なく金配って家で大人しくしておけということかと
365: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:41:57 ID:d9J4/MkH0(6/6)調 AAS
冷たいの買おっかな。
366: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:41:59 ID:2ETxD8BL0(1)調 AAS
仮想通貨に決まってるだろ。もし定額給付金をビットコインに全額注ぎ込んでたら
今頃億り人だったんだから今回こそ誤らない
367: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:42:05 ID:B5wiN/hv0(5/7)調 AAS
子供が生後1日でも該当すれば貰えるんだな。
今年は4月27日生まれのガキが多そうだ
368: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:42:13 ID:ezG8diUv0(1)調 AAS
モンキー125の頭金
納車なったら全国旅行だなゲホッゲボッ(;O;)
369: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:42:17 ID:aPp7FpI50(1/3)調 AAS
もらって飲食店のテイクアウトで使うわ
370
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:42:28 ID:qJH4is+iO携(2/2)調 AAS
>>309
私も自動車税と固定資産税に使う
でも足りないんだけど
371: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:42:40 ID:cq1cPb3+0(1/2)調 AAS
子供一人の3人家族なんで
子供の分は子供の銀行口座に貯金
残りの20万の内10万は家族旅行の資金
そして10万はとりあえず使い道が決まるまで貯蓄ですね
372: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:42:44 ID:/Wo2Jdzt0(1)調 AAS
貯蓄だけはクズ
373: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:42:54 ID:cZmPwyaj0(1)調 AAS
>>7
結局国の財布にか。ぴえん。
374: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:43:21 ID:OlbxQD0j0(4/21)調 AAS
>>324
国が旅行半額キャンペーンやるんやろがい。
旅行の文句は国にいえ。
375
(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:43:40 ID:PRVoyDMS0(1)調 AAS
これはだめだろう

貧困者を見て見ぬフリりして

公務員へのボーナスになってるだけ
376: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:43:52 ID:DfiJt/f40(1/23)調 AAS
自動車税と固定資産税
377
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:43:53 ID:pC+mQTOE0(1/2)調 AAS
飲食店だとか宿とか本当に困ってる人に寄付出来る仕組みがあれば良いのに
クラウドファンディングみたいなの
378: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:44:18 ID:4lsNjXZY0(1)調 AAS
そうだな、何に使おうかな。
とりあえず、お好み焼きを豚玉入りにしよう
379: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:44:22 ID:pfx+Xoet0(3/5)調 AAS
すごく笑える話を

政治思想板バカウヨにありがちなことスレの>>1こと青森県のひきこもり約50歳は様々なスレに安倍やネトウヨへの罵倒を書き込んでいるのだが、今回の支給は受け取るとのこと

ネトウヨに支給されるなら反対とか安倍政権の政策であぶく銭なんかもらえるか!と根性出して反対するかと思ったら嫌いな政権からいただきます!とのこと

まあ底辺高校卒業後働きもせず世間や自民党を恨んで生きてきた初老に意地なんてあるわけないかwww

ネトウヨが、ネトサポが、アベがってうるさく書いてるのが奴です

安倍政権支持率スレでコピペ繰り返してんのも奴ですわ

自分のひきこもりは政治のせいとかw
380
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:44:33 ID:4LBQZikQ0(1)調 AAS
>>32
いい話だ( ;∀;)
381: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:44:44 ID:BiZjBiga0(2/2)調 AAS
>>105
うちにはまだ来てない。
382: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:44:49 ID:t1ZinXW40(1/4)調 AAS
休業補償で喧々諤々揉めてる民間サン尻目にwwwww、
「その民間サンの懐に手突っ込んで金くすねてる寄生虫ゴキブリ公務員」様は「そもそも」休業補償100%www
おまけに今なら!!コロナ対応対策を「口実」に青天井特別手当のボーナスステージ!!

寄生虫ゴキブリ公務員「かーーー公務員つれーわー給料安いし将来不安で鬱になりそうだわー稼ぎ放題の楽な民間いけばよかったわーまじつれーわーーーー」

時間外手当を給与とほぼ同額受け取り、昨年度の ★年収が1500万円超★ に達する40代のさいたま市職員がいることが分かった。
この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたという。
さいたま市の職員課では、この職員が震災対応に追われていたことが大きいと説明した。
ゴミ収集などの現業ではなく、★ 一般事務をしていた ★というが、

 << 具体的な業務の内容などについては、個人情報保護のため答えられない >> という。

★ところが、震災前だった2010年度について確認すると、このときも年収1500万円を超えていた職員がいた★ことが発覚した。
同一職員ではないものの、同じ課長補佐級の男性で、1年間で1843時間の時間外勤務をし、<< 747万円もの >>手当を支給されていた。
この職員の★年間給与は781万円★のため、合計の<< 年収は1528万円 >>に上る。

さらに、
★年間1000時間を超える時間外勤務をしたのが、11年度を上回る112人もいた★ことが分かった。

★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ。

  去年8月の広島市の土砂災害で大きな被害が出た安佐北区役所の50代の課長補佐が、
実際には働いていないのに災害対応に当たったとして残業代100万円余りを不正に受給していた
広島市安佐北区役所地域起こし推進課の課長補佐の50代の男性職員で、去年8月の広島市の土砂災害以降、
実際には働いていない200数十時間についても災害対応に当たったとして残業代を水増しし、100万円余りを不正に受給していたということです。
この課長補佐は、残業時間を承認する上司から給与システムに接続するパスワードを聞き出し、
みずから自分の残業時間を承認して残業代を水増ししていたということです。

平均で「時給4428円」
広島市によると、災害発生から10月末までに残業した一般職員は5280人。この間の1人当たりの時間外勤務手当は平均23万3388円で、
最高額は635時間の時間外勤務をした消防局職員だった。
 1カ月間の時間外勤務手当が100万円を超えた職員は9人おり、うち消防局は8人。1カ月間の最高額は127万1082円で、平均時給は4428円。
外部リンク[html]:www.sankei.com

水害対応で最大342時間…常総市職員の残業代込みの給与「100万円超」
383
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:44:51 ID:D2k1hcse0(3/4)調 AAS
>>375
早く配るための対策なんだから別に問題ない
公務員ガー言うなら後からボーナスカットすりゃいいだけ
384: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:44:55 ID:II69IABq0(3/4)調 AAS
>>273
大して勢払ってない奴らほど税金がーって吠えるからねw
385: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:45:10 ID:MHFQKCRU0(1/2)調 AAS
サブノートPC買う
ダラダラ感染政策じゃいつ隔離されるかわからんし
386: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:45:14 ID:FwKUgU6N0(1)調 AAS
正直者や真面目な人間が損をするこの日本社会において寄付や辞退という選択肢
だけはありえない。
387: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:45:33 ID:iW9BG/qd0(1)調 AAS
まずは税金
そんで休校中のドリルやオンライン授業に備えてipad買ったんでそれに
あとは増えた食費分、おそらく給与とボナ減るんでその補填だな
残ったら応援したい外食屋のお取り寄せするぜ
388: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:45:42 ID:B5wiN/hv0(6/7)調 AAS
給付対象年齢は必要だったな

16歳〜64歳までとか。
389: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:45:42 ID:OlbxQD0j0(5/21)調 AAS
うちは税金の支払いって言ってる奴元々払う予定のものを給付金で支払ってるんだから要は貯蓄だろ。
390: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:45:46 ID:P7Gt/TVo0(2/2)調 AAS
>>9
ふるさと納税で医療にまわす自治体とかあるんじゃないか?
391: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:45:49 ID:DNsYI52s0(1)調 AAS
家賃のためにとっておく
家賃補助も出るから
今後コロナが終息しないことも考えておかないと死ぬぞ
392: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:45:50 ID:f+zdVU0M0(1)調 AAS
うーん別にいつも通り生活するだけだけどな
現金で給料袋的に貰うわけじゃないし口座振り込みだし
たぶん余り実感が湧かないと思う
393: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:46:00 ID:hVvQPR2O0(12/13)調 AAS
(-_-;)y-~
天皇賞ワイドJRA貯金してもた。
社台の運動会やったな。
394: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:46:03 ID:O6BD2ItL0(1/4)調 AAS
消費か寄付かかなぁ。ただスーパーではいつも通り買い物してるし、ポンと寄付できるほど裕福でもないのでw
クラウドファンティングみたいな寄付っちゃ寄付だけど後々多少リターンもあるみたいなのに使うのもありかなぁって
395: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:46:07 ID:m04Kiw5m0(1)調 AAS
税金の支払い、地元の飲食店で食事かな。
洗濯機欲しいけど中華製だから悩んじゃう。
396: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:46:12 ID:V6EMADO60(1)調 AAS
公務員だけが得してる状況だな
397: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:46:16 ID:t1ZinXW40(2/4)調 AAS
私益に関しては声高に「民間準拠」(それも一部の特殊民間w)を主張しますが都合悪い事案に関しては一切黙殺させていただきますwww

閑古鳥の飲食業?受注激減の製造業?予約キャンセルだらけの観光業?業務停滞の物流業界?開店休業のイベント業?
戦々恐々の医療関係従事者?休みたい?接触避けたい?でも減収したら生活破綻のリスク?
そんな皆様に伝えたい!!このッ!熱い思いッ!!

さーーーーーー!!!
完全大勝利宣言いっくよー!!!!wwwww
ハイ!!ハイ!!ハイハイハイハイ!!!!
チイイイイイイイイイイイッッッッスwwwww
★「税の公平性」「民間準拠(笑)」ガン無視最優先再分配★、★税金原資で安心の休業補償100%★で公務員特権マジうめえwww
「公益」名目にした「身内私益利権」押し売り義務を課して販売実績100%アザースwww
民間で言う「単なる拘束時間」を「実働時間」と呼称して激務演出工作最強杉www
くすね放題青天井の残業手当ジュウジュウ リスクも責任も無いゆとり民間ゴッコで
不労所得各手当ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
「現実社会の景気や経済実情」をガン無視した人工固定優遇給与体系でノーリスクハイリターンwww
★ 資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食い ★マジうめえええええwww
398: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:46:23 ID:62X2mBo80(1)調 AAS
中国でかなり人気のエロ漫画
メスダチGo! SHIS Zトン
doudoujin.blog.jp/archives/1077330212.html
実はこの漫画は中国人が中国語に翻訳してネットに無断でアップロードしているのです

中国人にはモラルというものがないとうのがよく分かる例ですね
そんなわけなので他国へ旅行へ行きウイルスを拡散することなど
悪いことだとは彼らは少しも思っていないのですよ

給付金は少なくともやつら中国人にだけは渡してはいけない
入国が可能な状態だった場合、中国人が大挙して日本に押し寄せていただろう
399: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:46:28 ID:3dsGh88n0(3/4)調 AAS
>>370
滞納者が減るから財政的にはプラマイゼロか
まぁ税金に使う人たちは滞納しない人だろうけど
400
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:46:35 ID:aPp7FpI50(2/3)調 AAS
>>377
飲食店の予約で金を先払いっていうのが紹介されてたけど5ちゃんでめちゃ叩かれてた
401: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:46:41 ID:fdElAQgy0(1)調 AAS
パチンコに使える現金配るのアホ
なんでマイナンバーペイにしないの?
402: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:46:46 ID:Wv8QD4kZ0(1/15)調 AAS
金持ちは貯めておく
だから金持ちなのだ
403: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:46:52 ID:CeJp6IgD0(1)調 AAS
風俗に4万、あと生活費
404
(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:46:56 ID:sMuDlZ0z0(3/5)調 AAS
小売りとかコロナ特需で大儲けしてる人にも、びた一文減らない公務員にも、よくわからん外人にも気前よくばらまいて
借金した金だから、終わった後に大増税してみんなで払う
405: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:47:00 ID:t1ZinXW40(3/4)調 AAS
7年で補強完全固定化された素晴らしい社会構造の美しい国www

・コロナで減収の民間サン、納税ヨロシクーw公務員は休業補償100%の上に特別手当ウマウマでーすw
・鼻ホジ公務員「別に日本がどうなろうがそれに関係なく我々は給与待遇その他保障されてますが何か?w」
・「民間準拠」だから昇給ボーナス終身雇用極太退職金と共済年金w公務員給与維持の為に増税アザースwww
・消費税10%引き上げだけど公務員は給与アップ!!社会活性化に貢献する公益存在の公務員ウエーイw
・増税で公務員は7年連続で給料アップ!!生活困窮してる民間サンは自己責任!!努力不足!!
・災害対応名目手当ウハウハで年収1500万さいたま市職員w昇給ボーナスも完全保障で公務員サイコーw
・公務員全員分の昇給ボーナス分の予算はあるけど、その他一般国民向けの予算は無いんで増税だよーw
・寄生虫ウジムシ公務員「資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえwww」
・寄生虫公務員限定「共産社会」、その維持負担は資本主義社会で生きる民間納税者→日本の社会構造w
・民間サンの「一部」は好景気らしいから公務員「全員」の給与も増税して税金投入して当たり前だね!
・寄生虫ゴキブリ公務員(ネットの匿名掲示板にて)「自分は一般民間人だけど、公務員を叩く前に税金寄生の朝鮮人、外国人、生活保護、専業主婦を叩くべき!!」
・え?官民格差の乖離が納得いかなくて労働モチベーションが維持できない?それは自己責任でしょwww
・<国営オレオレ詐欺>オレオレ!公務員!皆の公益の為に増税ね!!絶対に納付分以上に再分配還元されるから!! →身内限定で貪り尽くしてお代わり増税w
・オッス、オラ公務員!皆の金をオラ達に分けて、結婚も貯金も趣味も諦めて納税してくれ!!
・★「税の公平性」ガン無視最優先再分配★で公務員特権マジうめえwww足りない予算分は増税ねw
・一般個人のリソース削って非正規だらけにして浮いたリソース寄生虫公務員に全振りw正に美しい国w
・幾ら増税されようが「公務員に最優先再分配」されて一般民間人には絶対還元されない「単なる罰金」
・寄生虫公務員の待遇上げ続けて疲弊してる一般民間人に負担させ「続け」てりゃ衰退当たり前だわなwww
・ゴキブリ公務員は増税で財源確保で結婚も老後も安心!!役人天国社会ありがとう!!
・アベノミクス大成功で一億総活躍!! → 公務員「だけは確実に」全員収入上がって景気良くなったよ!
・年収800万以上の公務員様の待遇維持の為に更に増税される年収300万以下ワープアwシュール過ぎw
・非婚化とか少子化とか非正規問題とか自殺増加とか些細な事より、増税して公務員給与アップで景気回復!
・大規模自然災害は「民間は損害しか無いけど公務員は一切リスクも損失も無く、むしろ付加手当で増収」
・民間からくすねた金で民間トップ水準の待遇タダ乗り寄生虫ゴキブリ公務員大勝利!
・自殺者続出の独身ワープアの代わりに優秀な公務員様が幼虫多く産むから日本の未来は安心だね!
・経済市況も資本主義原理も無視して増税ありきで給料アップの公務員w納税アザース増税サーセンwww
・非生産層が生産層からくすねる寄生虫ゴキブリ公務員限定の楽園社会でモチベーションMAX!
・氷河期見殺しにして派遣会社増やして増税して公務員には最優先再分配!アベノミクスウエーイww
・杜撰、怠慢、横領個人情報売却汚職だらけ、高額人件費、そのツケ増税、でも公務員は絶対AI移行しませんwww
・「ベーシックインカム」は「事実上」既に寄生虫ゴキブリ公務員限定で導入済なんで一般民間人が加入できるリソースありませんwww
・ふるさと納税、ゆるキャラ、その他地方活性化面目の公務員の税金垂れ流し文化祭ゴッコ利権www
・公務員なら定年時の退職金最低でも3000万以上だよーーー!!極太年金とセットで老後は悠々だね!!
・税金使い「公務員婚活」鳥取市が人口減少対策として実施 婚活サポート事業で男性参加者を公務員に限定
・企業局施設管理課の★上妻明弘★主任技師が提案したのは、★県職員専用の保育園の設立★です
406: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:47:03 ID:5LK3l2W90(1/7)調 AAS
>>338
給料はもらえるはずだからがっつり使うよ
とりあえずテレワーク用の机と椅子とか買った
オフィスチェアなんてこんなことでもないと良いの買えないし
407
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:47:10 ID:dzMcXRoF0(1/2)調 AAS
>>380
でも寄付だけではどこに寄付するのかわからないよね
例えば宗教団体や政治団体への寄付だとしてどこでもいいのかな?
408
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:47:15 ID:B5wiN/hv0(7/7)調 AAS
税金の支払いに回すって奴はそれなりに稼いでいるから回すだけ。
409: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:47:25 ID:HWcYbiPm0(1)調 AAS
消費して経済を上げる
そうすれば
皆の給料が上がる
410: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:47:37 ID:N0kx6qxH0(2/2)調 AAS
外国人でも犯罪者で日本で暮らしてればなにかしら税金は払ってる
10万円も税金にまわすひとが多いし

政治家と公務員許せん
411: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:47:55 ID:6F2r5UMM0(1)調 AAS
とりあえずバイクのヘルメット(5万円)を新調して、後は貯金という折衷案になったわ。
まぁ、貯金と言っても自粛が解除されたら何かと使うけどな。
412
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:48:01 ID:r8yC4kO/0(3/3)調 AAS
収入減ってない奴こそ貰って消費しなければならない
その消費に回る金が必要な自営業者が沢山いるんだ
自分は収入減ってないからもらわない?寄付に回す?
勘違いしてんじゃねーぞ!
生活に余裕がないやつの金の使いどころはごく限られている
お前ら余裕がある連中こそパーッと散財しなければならないんだよ
何ならもう10万足して使うくらいの気概を見せろ!
申請しなきゃ国庫に入ったまま、政治家どもがまたおかしな用途に使うだけ
寄付は余程しっかりしたところにしない限り、その団体自体のために使われて、寄付には雀の涙ほどしか回らないか、全く回らないことすらあるだろう

とにかく、収入に余裕のある奴こそ貰って、何ならさらに金足して街で使え!個人商店ほど良いぞ!
413: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:48:03 ID:t1ZinXW40(4/4)調 AAS
ところで、未だに寄生虫ゴキブリ公務員と一般民間被災者の間でシュールな会話ってされてるんかな?

一般被災者「どうもー久しぶりー」
寄生虫ゴキブリ公務員「どうもーお互い大変でしたね」
一「ですねー(はあ?テメエは税金くすねて何も損失ねえだろ糞寄生虫)」
ゴ「人生何があるか解らないですねー」
一「本当そうですねー(そのリスク背負った人間から何のリスク背負わずくすねてる寄生虫が何人生語ってんの?死ねよコイツ)」
ゴ「復興も進んでますしこれからの子供達も希望持てますね」
一「ですねー(だーかーら、その子供に行き渡るべきリソース食い潰してる寄生虫が何言ってんの?
お前等寄生虫ゴキブリが全員消えるのが一番希望持てるんだけど何勘違いしてんのコイツ?)」
ゴ「じゃあまた今度、失礼します」
一「はーいどうもー(いやいやとっとと消えろよ寄生虫ゴキブリ、社交辞令で会話してるに決まってんだろ糞虫)」

こんなシュールな構図がリアルでやり取りされてるってマジ笑えるよねw

※現場の被災者の方は是非直接寄生虫ゴキブリ公務員様に話しかけてリアクション確認してみてね!!

★ 被災現地の現役ゴキブリ公務員への素朴な疑問 ★

災害事案って以後も必ず雑談や世間話の話題に上がる筈だけど、一般民間人相手の時にどういう受け答えしてるの?
まさか「お互い大変でしたよね」だの「お互い今後不安ですよね」だの
「貴方も辛いだろうけどこっちも同様に辛い」的なニュアンス使ってないよね?
ゴキブリ公務員は失職も収入減も一切無く今後も益々の昇給増収は確約されてて、
「民間は損害しか無いけどゴキブリ公務員は一切リスクも損失も無い」のは事実なんだから?
まさか「事実でない嘘」ついて「公務員もこうなったら安定も保障も不透明で不安ですよ・・」とか
「これだけ被害出たら一律公務員も給与一部カットだし当然ボーナスも凍結ですよ・・(涙」
とか「★ 嘘 ★」言ってるとかないよね?
ちゃんと「あんた等は損害かもしれないけどこっちは今後も臨時増収でウハウハですわw
制度上そうなってるんで文句あるなら政治家に言ってくれないとwww」
て★ 正直に事実 ★ 話してる筈、だよね???

無償ボランティアが汚れ仕事に従事する中で、自分達だけは本給も時間外手当もくすねて、どんな気分?
やっぱり「制度上そうなんだから知らんがなw貰えるものは貰っときゃええんやw」な感じ?
「好きで無償ボランティアやってる連中が勝手にそうしてようが我々は貰う権利があるんでwww」な感じとか?
どういう朝鮮体質と厚顔無恥神経で罪悪感皆無で堂々と時間外手当までくすねてられるの?マジで知りたい。

全国から寄付だの義捐金だの支援物資だの届くけど、
例えば地元のゴキブリ公務員が「自発的に給料一部返上」だとか「公務員有志で寄付金」だとか一切聞かないよね???
筋で言えば「現地以外の非公務員」よりも「散々納税者の血税くすねて寄生してた現地公務員」の方が
「寄付するべき」立場だろうと思うけど、逆に「一切しない」て凄いよね?
目の前で生活困窮や人生転落してる連中を見て、自分達だけは「今後もそんな可哀想な連中に寄生」
して収入保障されるんだぜ??あまつさえ賞与昇給までw
その構図において
「流石にここまで弱った相手に寄生して肥え太るのも心苦しいんでせめて宿主に多少はバックしてやるか」
て感情すら沸かないってマジで引くよね。
いや、マジで信じられない位に凄いよね。
真剣にどういう精神構造なのか疑問。
414: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:48:19 ID:5LK3l2W90(2/7)調 AAS
>>404
払えるときに回収するならいいじゃん
そういう趣旨なんだから
なんでもかんでも文句つけてんじゃねーよ
相手は感染症なのに他人にやってもらうことばっか言ってて情けねえな
415: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:48:31 ID:3dsGh88n0(4/4)調 AAS
うちの店に10万寄付してくれたら当店マスコットキャラのTシャツあげます!
尚マスコットキャラクターはまだ作っておりません。
500万は集める自信あるわ
416
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:48:35 ID:zVUnUnne0(1)調 AAS
本音は旅行だけどねぇ
カメラの頭金かな
417
(3): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:48:40 ID:trbhAuv00(2/4)調 AAS
冷静に考えると今回の支給はそのうち増税という形で徴収されるんだから、
増税に備えて貯金が普通だろ。
418
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:48:43 ID:aPp7FpI50(3/3)調 AAS
>>404
おそらく公務員は来年給与カットだな 震災の時みたいに
419: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:48:51 ID:ETJkg5wL0(1/2)調 AAS
アベノ株価下落の損失補填
420
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:48:54 ID:I/nJGJEg0(1/3)調 AAS
>>1
貯蓄するくらいなら受け取り辞退して第2回のばらまきに回せ

「金は天下の回り物」

回してなんぼのものであって貯蓄するためのものじゃない
421: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:48:55 ID:61Iv70OD0(1)調 AAS
貯蓄
422: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:49:10 ID:1EUt9iz70(1/2)調 AAS
とりあえず凱旋で倍にする。
423
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:49:18 ID:FVRMK9zL0(1)調 AAS
10万円で座椅子とデスク買いたい
424: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:49:23 ID:zIaPPfkV0(1)調 AAS
>>32
公務員の共働きとかですけね
よっぽど裕福じゃないと、そういうことにはならんでしょ
425: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:49:25 ID:aogk7pWy0(1)調 AAS
(´・ω・`)スマホ買おうか、国産のやつ。AQUOSだな?
426: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:49:27 ID:1SzAykMt0(1)調 AAS
住民税で消える

住民税払わすために今給付してたりしてw
427: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:49:33 ID:zhlALZ3X0(1/2)調 AAS
寄付は、寄付した先が必ず国内で全額消費することが条件ならオケ。
そうでないなら自分で消費がベスト。
428: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:49:35 ID:lnmrsKts0(1)調 AAS
>>1
欲しい物買って国内消費にこうけんするお^^
429: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:49:38 ID:yjSCdexJ0(1)調 AAS
フランスのワイン買って応援
車もおベンツ
430: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:49:38 ID:5LK3l2W90(3/7)調 AAS
>>417
釣りレスにしても頭悪すぎるwww
431: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:50:06 ID:5LK3l2W90(4/7)調 AAS
>>423
買ったよー超快適
432
(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:50:06 ID:DfiJt/f40(2/23)調 AAS
>>407
半ばあぶく銭みたいな10万円を寄付するより汗水流して働いたお金の方が尊い
433: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:50:06 ID:I/nJGJEg0(2/3)調 AAS
>>416
> 本音は旅行だけどねぇ
> カメラの頭金かな

俺もカメラに投入する予定
(正確にはレンズ)

なるべく日本国内に回るような使い方を心がけるよ>10万円
434
(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:50:08 ID:foZzDhC10(1/2)調 AAS
16年使ってる、エアコンかな

ダイキンの評判が良いみたいだけど、地雷はどこなんだろう?
435: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:50:08 ID:snlp8DsG0(2/2)調 AAS
>>412
自分に酔って寄付とか言ってるバカ居るけど、ただの自己満足だからなぁ…いま時期旅行してるバカと中身は大無い
436: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:50:09 ID:sMuDlZ0z0(4/5)調 AAS
多分所得税の2.5%以上の上乗せは来るだろうから
民間企業にいるサラリーマン、特に独身が一番損する
437: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:50:34 ID:Cy4muvtm0(1/4)調 AAS
政府はコロナ対策を口実に将来必ず増税してくるからその支払いに充てるのが正解
438: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:50:38 ID:wu1VM1xR0(1/3)調 AAS
>>4
申請してなじみの店に寄付した方がいいと思うわ
439
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:50:45 ID:lHgPpHjQ0(1)調 AAS
あのさ
給料入ったからボーナス入ったからって特別になんか買ったりすんの?したことないわ
金なんて大して使わんし
440: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:50:55 ID:pC+mQTOE0(2/2)調 AAS
>>400
寄付するのに叩かれない仕組み作るの難しいかもね
便乗した詐欺も出そうだし
でも今取り敢えず10万の使い道無い人は今休業で潰れそうなとこに気軽に寄付出来たら良いと思うんだけど
潰れたら立て直すの大変だし
441: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:51:11 ID:tqFKkZVn0(1)調 AAS
【何でも裁判にするアメリカ、中国に対し訴訟が起きるのも当然】

CNNニュースルーム(今日、午後3時)

アンカー:アメリカのやく30州で、経済活動の再開に向けて動きが始まっています。
 その中で、先週から問題になっているのが、カリフォルニア州です。
 カリフォルニア特派員、報告願います。
カリフォルニア特派員:はい、お伝えします。
 ここ、ハンティントンビーチは、ロサンゼルスの南、約55キロに有ります。
 カリフォルニア州のニューソム知事は、先週、州のビーチの立ち入りを許可しました。
 しかし、このハンティントンビーチに市民が殺到し、ソーシャルディスタンスも守られず、
 州知事は、数あるビーチで、このハンティントンビーチだけ、再閉鎖を命じました。
 それに対し、近隣の市民は、州知事に対し、閉鎖処置への避難の声をあげ、大規模なデモ
 を行い「オープンなカリフォルニアを」、「自由」など、シュプレヒコールを上げました
アンカー:そのデモは、ソーシャルディスタンスは、守られたんですか?
カリフォルニア特派員:いえ、デモは、密集してました。
 それに対し、近隣市民は、ビーチ閉鎖命令に対抗する為、法廷で闘う考えを表明しました。
 市側の弁護士の主張です。
弁護士:「知事の命令は、違憲であり、合理的な根拠も無い」
カリフォルニア特派員:5月1日、判事は、今回の知事の命令に差し止め命令を出す事を拒否
 しました
 知事のビーチ閉鎖命令は、合法だという判断です。後日、11日に改めて審理が行われます
 また、ロサンゼルス市内では、市役所の前で、外出制限の終了を求めるデモも起きています
 以上、ハンティントンビーチ前からお伝えしました。
アンカー:外出制限の終了を求めるデモは、他にも発生しています。ありがとうございました
442: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:51:11 ID:MHFQKCRU0(2/2)調 AAS
ちなみにヤフコメのアンケートで使うやつが多いと言うのは安心した
コロナに罹っていつ死ぬかもわからんしな
貯めておくとか意見が増えると財務省と麻生に口実を与える
443
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:51:18 ID:DfiJt/f40(3/23)調 AAS
>>434
コロナ?
444: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:51:38 ID:U0B8BQqN0(1/2)調 AAS
消費っつうか普通に生活費に溶ける派。
445
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:51:38 ID:HmyGhlrm0(1)調 AAS
GW 前に渡せなくて結果的によかったな
446: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:51:51 ID:+3MuDW9M0(1)調 AAS
田舎はともかく、都心部は
自動車税納付に使わせないように
5月中の給付はわざとしないだろうな
447: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:51:55 ID:zhlALZ3X0(2/2)調 AAS
>>420
>貯蓄するくらいなら受け取り辞t

辞退は貯蓄するよりも最悪だトンマ。四の五の言わずまず受け取れ。そして極力使え。
448
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:51:57 ID:O6BD2ItL0(2/4)調 AAS
>>432
元はみんなの税金だから、貰ったというより返ってきた感もある
449: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:52:17 ID:JNCQTig30(1)調 AAS
ぜひ思い出していただきたい…
時と場所を指定していないことを…
450: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:52:18 ID:1EUt9iz70(2/2)調 AAS
潰れそうな知り合いのバーで呑むわ。
451: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:52:20 ID:9klzz6I10(2/2)調 AAS
消費税も5%にしたほうが5年後10年後を見れば景気上昇で税収が増えるし
そもそも財源は国債でいいわけだから税収増やす必要ないわけだが
452: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:52:20 ID:pfx+Xoet0(4/5)調 AAS
>>408
普通に働いて納税していればそうなるのでは?

ネトウヨが、ネトサポがってうるさく書いてる青森県のひきこもり約50歳とかは違うみたいだけど
453: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:52:24 ID:Jt22LVAA0(1/3)調 AAS
感染リスク高い中で働いた危険手当と思って貯金するわ
働かないで金もらえるやつはいいよな
454: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:52:28 ID:I+yTxrCB0(1)調 AAS
>>4
低学歴っぽいレスだね
455
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:52:32 ID:OlbxQD0j0(6/21)調 AAS
>>432
あぶく銭をしっかり貯蓄できる人間が金持ちになるんやぞ。
お金は寂しがりやだから手元に置いておいたら仲間を引き寄せるわけですよ。
456: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:52:38 ID:P5GhUK800(1)調 AAS
今収入減ってなくてもボーナス減るぞ
457: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:52:42 ID:W2QxGA4X0(2/2)調 AAS
このあともらった以上に増税で持ってかれるのになあ
458: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:52:47 ID:uhalLBjj0(1)調 AAS
金貰って沢山外食してほしい
459
(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:53:05 ID:vFAU7NKT0(2/2)調 AAS
皆は消費に使ってくれ。
そして旅館に泊まりに来てくれ。
1泊1万5千円くらいで十分だ。
460: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:53:08 ID:wu1VM1xR0(2/3)調 AAS
>>9
風俗嬢5人に2万ずつ寄付すれば?
461: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:53:09 ID:3BeTrmnR0(1)調 AAS
>>9
じゃあ俺は一億万円寄付するわ
462
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:53:23 ID:FirhYTIH0(1)調 AAS
ホントに困ってる人は10万円じゃ足りない
10万円もらって喜ぶのはなんの被害もない人
463
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:53:30 ID:/bKjyciU0(1)調 AAS
浴槽にお札入れてゴージャスな気分を味わう
464: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:53:33 ID:sMuDlZ0z0(5/5)調 AAS
>>448
違うよ
これまでに取ったものを配るんでなくて
金が無いから、日銀から借金して配ってる
これから先に増税して取られる
465: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:53:36 ID:DfiJt/f40(4/23)調 AAS
>>445
手作りマスクから国民的に自粛は美徳、自粛を楽しむ人が増えてきた。

コロナ収束後の世の中がパラダイムシフトになるだろう
466
(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:53:39 ID:RsW6sPHc0(1)調 AAS
税金に払うと言ってる奴ってこの10万無かったら払わずにバックレるつもりだったの?元から払う気ならその分残るんだからただの貯金じゃん頭悪すぎるわ
467: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:53:54 ID:HPgDS4Ml0(1/17)調 AAS
水回り調整工事
洗濯機買い替え
タオル干し
468: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:53:56 ID:9mNJGjGm0(1)調 AAS
寄付するなら、行政やNPO通さず直接持ちこんで手渡ししろよ。法律の規定で手数料を
25%差っぴいて良いことになってるから、あちこち経由させると届くのは微々たる金額。
あと、辞退したら余剰金としてろくでもない使い方されるから、経済回すためにもきっちり
申請して、欲しかったものを買うってのもアリだ。もちろん、貯蓄も悪くない。
469: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:54:04 ID:CqtZJY5Z0(1/5)調 AAS
税金の支払いにあてて結局お上にお返しすることになる
貯金というのが最も意味不明、塩漬けにするわけでもないし何かしら使うのに
470: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:54:05 ID:MUUgqVgP0(1)調 AAS
>>261
絶対やめとけ笑
マスクもうわりと買える
471: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:54:10 ID:YEt/ZOv50(1)調 AAS
収入もボーナスも減らんけどありがたく頂く
かつてない超長期休みの学生が羨ましくてたまらない
472: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:54:16 ID:D2k1hcse0(4/4)調 AAS
>>463
やっすwww
473: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:54:26 ID:GxlJ0iO/0(4/5)調 AAS
>>32
お子さんの分はお子さんの意向も聞くべきでは?
474
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:54:40 ID:GOWHpe980(1)調 AAS
もう携帯も持ってないし金使わない癖がついたから
なにも買うものが無いけど
475: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:54:45 ID:kJo+UpNv0(2/2)調 AAS
>>439
使わないならくれ。それか寄付したら?
476
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:54:56 ID:1zJoJNwd0(1/2)調 AAS
節約すんのが美徳とかアホがうまれとるな
477: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:54:56 ID:x07RW5Xp0(1)調 AAS
PS5買いたい
478: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:55:02 ID:hVvQPR2O0(13/13)調 AAS
(-_-;)y-~
えらい遅いな、天皇賞3165
去年より1.5秒も遅いやん、この高速馬場京都で。
八百長とは言ってません!
寝よ。起きれたらミッドナイト競輪、やってるなら。
動画リンク[YouTube]

479: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:55:08 ID:DfiJt/f40(5/23)調 AAS
>>455
あぶく銭は税金として地方自治体に納めて返しますw
480: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:55:12 ID:OlbxQD0j0(7/21)調 AAS
>>459
申し訳ないけど収束するまでは旅行は無理や。
481
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:55:21 ID:no3yCwFZ0(1/2)調 AAS
経済オンチが多いな
全国民が全額使えば経済が回って増税なし
使わない奴はお金が必要な人達に寄付が正解
482: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:55:28 ID:GxlJ0iO/0(5/5)調 AAS
あれ?ID被ってる
483: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:55:29 ID:sAxjYVPq0(1/2)調 AAS
消費税があるから10万給付されても使ったらそこで9万の値打ちしかなくなっちまうんだよな・・・
マジで消費税廃止しろ、害悪でしかない
484: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:55:40 ID:1zJoJNwd0(2/2)調 AAS
>>474
お前は10万で精神科いけ
あきらかに鬱とかの異常だぞ
1-
あと 518 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s