[過去ログ] 【貯蓄派、消費派、寄付派】「10万円どう使う?」収入減っていない人ができること [みなみ★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
774: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:36:50 ID:q26Cnn5N0(1)調 AAS
申請で寄付金(50%減少企業救済基金)欄を記載すればいい

もっともおれは○をつけないけど
775
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:36:57 ID:UhdATYLa0(1)調 AAS
ヒャッハーする為にハーレー契約していたからその足しに
後290万ぐらい支給されないかな
776: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:36:59 ID:ZkeNhGCb0(1)調 AAS
機器故障の時の為に残しておく

777
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:37:16 ID:OlbxQD0j0(18/21)調 AAS
>>735
洗濯機選手の蓋がヤバめだけど他はまだまだ余裕ですね。
1番の大ベテランは35年近く使ってるホットプレート選手だな、流石パナソニック。
778: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:37:19 ID:2tG362BI0(2/6)調 AAS
医療系にピンポイントに寄付するにはどこにすればいいの?
779: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:37:31 ID:Fs1qgEpT0(1)調 AAS
10万か…新しいギターの足しにしようかな
もしくは液タブ買うか
780: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:37:49 ID:RgI0H4Js0(1)調 AAS
これで終わりな訳がないので
今は貯蓄して2段3段が来て一気に消費
781: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:37:49 ID:Nro7NxBm0(1)調 AAS
税金の支払いに使う
自動車税とか高すぎ
782: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:37:49 ID:UzvhPsKR0(1)調 AAS
モナコインに投資。これは鉄板。
783: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:37:54 ID:uAMFZGVk0(1/4)調 AAS
NHKは給付金が国民に届く前に
税金で10万以上国に吸い取られる詐欺のカラクリを

報道しろ!!
784: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:37:54 ID:DfiJt/f40(16/23)調 AAS
>>768
札でケツ拭いて新札と交換を繰り返すとかは止めてね
785: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:37:58 ID:2tG362BI0(3/6)調 AAS
>>772
自粛厨に袋叩きにされるじゃん
786: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:38:04 ID:MKX2NElH0(1)調 AAS
多分来年のボーナスが減るから貯金する
787: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:38:05 ID:Lxx+uayR0(1)調 AAS
>>383
ボーナスカットしないじゃん
788: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:38:05 ID:KDWP0+Io0(1/2)調 AAS
貯蓄すんなよ
貯蓄が一番だめだからな
789: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:38:06 ID:wu1VM1xR0(3/3)調 AAS
>>466
いくらなんでも意味不明に噛み付きすぎだわw
おいこのカミツキガメ!!
790: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:38:09 ID:AEvGABL20(5/6)調 AAS
>>771
東京は、8時以降自粛要請。毎日6時にとんかつ食いに行ってあげろよ。
791: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:38:14 ID:g/cSDO4Q0(1)調 AAS
PS5に備えるな。

最近、アクオス60買ったから楽しみで仕方がない。光ファイバーと60インチ4kとPS5で最強だ!
792: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:38:16 ID:KBEjNQvT0(1)調 AAS
税金
自動車税、住民税、固定資産税、健康保険料、自動車保険で無くなる
793: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:38:18 ID:X7jebIu/0(4/8)調 AAS
>>745
口蹄疫の寄付は数千万円もファッションショーに使われたよ。

>>748
まだ見れたけど壊れた冷蔵庫回収されるついでに捨てたわ。
回収費用また払うの馬鹿らしいから。
30年ちょっと持ったな。
むしろ液晶は既に2台壊れてるわ……
794: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:38:19 ID:vp1Vy8UC0(2/4)調 AAS
>>681
元々払うものなんだから給付金関係無いだろ
795: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:38:26 ID:5ZHC64wk0(2/7)調 AAS
洗濯機25年とかやべー
カビだらけだろ
796: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:38:35 ID:HPgDS4Ml0(9/17)調 AAS
>>765
水回り工事もせないかん。洗面所が水がポト、ポト、って落ちるし。
797: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:38:38 ID:MjhbteR60(1)調 AAS
住民税払って終わりだな
798: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:38:47 ID:cvQTuwO60(1)調 AAS
収入減ってなくてもこれから職を失う可能性があるんだよ
799: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:38:49 ID:Mv9cGs780(1/2)調 AAS
金なんて配らないで「今年の税金なしよ」って言えばいいのに
800: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:38:50 ID:AwW39UZY0(1)調 AAS
>>775
ハーレーを盗難してこそ真のヒャッハーだろ
801: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:39:02 ID:OlbxQD0j0(19/21)調 AAS
>>742
アグネスのとこはうちの母親が寄付したら延々と寄付のお願い郵便が届いたからヤメた方がよろしいかと。
802: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:39:15 ID:hYmwNami0(1)調 AAS
車税に消える
くっそ
803: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:39:40 ID:65s8p33s0(1)調 AAS
10万円給付で喜んでる人達へ。

そのお金で、世界の恵まれない子供達にどれだけのワクチンが配れますか?

どれだけの教育を受けさせる事ができますか?

もう一度胸に手を当てて、給付されたお金の使い道についてしっかりと考えてみてください。

僕はパチ屋行きます
804: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:40:00 ID:NHknv9uh0(1)調 AAS
いっても、10万だからねw
通貨の発行量からいえば、ほとんどの家にタンス預金はある。
パタッと、経済止めちゃったから
これから、盗人増えるだろうな〜
いま、グーグルマップで下見なんか、簡単にできるから
うちは、ボロ家貯金ありでカモフラージュしてるから
大丈夫だけど〜
見栄っぱりの家と、塀がりっぱだったり
防犯カメラなんかあると、リスクアップだなw
805
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:40:23 ID:w/SIgEgX0(1)調 AAS
3千円は思い切って散財するつもり
何を買おうか思案中
残りは貯金だろうな
806
(10): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:40:32 ID:OrUN6jYU0(2/3)調 AAS
>>662
公務員叩く人多いけど、10万円支給、子ども手当1万円上乗せ等のお金を出すために、各自治体の財政課などの
職員は必死で予算を作り、議会に通して、一日でも早く国民の手に渡るように頑張ってる人もいるんだよ。
生活困窮者支援や事業者支援のための金を出すために、家族が体のことを心配しても「急いで支援してやらないといけないから」と言って
毎日深夜まで仕事、土日祝日も仕事に出て、必死でやってる人もいるんだよ。
そういうことを 知らないで、公務員叩きをする人を見ると、本当に悲しくなる。
807: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:40:35 ID:Wv8QD4kZ0(10/15)調 AAS
有象無象の人が集まる狭い飲食店とかライブハウスとか絶対に行かないわw
808
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:40:42 ID:2tG362BI0(4/6)調 AAS
寄付して看護婦さんに使って欲しいんだけど
809: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:40:44 ID:OhTxqaM00(1/2)調 AAS
日本経済のために使いたいし人のために寄付したいよ
でも老後のために2000万必要だから貯める
810: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:40:50 ID:uAMFZGVk0(2/4)調 AAS
家賃
自動車税
光熱費
NHK受信料
聖教新聞購読料

今月末までに10万オーバーなりよ
811
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:40:50 ID:Zu5x7Ovv0(6/10)調 AAS
>>709
年間通して壊れてから買ったらヤバいものって冷蔵庫ぐらいしか思いツカネ

あえてそれにプラスするなら盛夏で壊れたクーラーと、北海道で冬季壊れたヒーターとか・・・
812: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:41:00 ID:9zelUkaa0(1)調 AAS
特に使い道がないから貯蓄になるのかな
813: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:41:02 ID:jtlsJJ7s0(1)調 AAS
美容関係の仕事してて、年収1億以上、貯金9億近くあるけど、寄付なんてしねーよ。
自己責任だと思う。
814: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:41:08 ID:DfiJt/f40(17/23)調 AAS
>>805
冬なら石焼き芋だな
815: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:41:12 ID:OhTxqaM00(2/2)調 AAS
>>806
わかるよ
816
(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:41:15 ID:HPgDS4Ml0(10/17)調 AAS
>>777
パナソニック家電信奉者のママ友もパナ家電の長持ちの事を言ってた。
うちの旦那もパナソニック勧める。
メーカー重視、大切かもね。
817: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:41:17 ID:ROqAdqEB0(3/8)調 AAS
「一方、私自身は現時点で新型コロナのせいで収入が減ってはいない。
 公務員、年金生活者など一定数の読者が私と同じ境遇だろう。
 「まだ収入が減ってない人」は10万円をどうしたらいいのか。選択肢を整理してみた。 」

大富豪先生「貧乏人の自分語りマウンティングなどいいから、ありがたく使えよ。笑わせんじゃねえよw」
818
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:41:23 ID:Wt3gToUM0(1)調 AAS
収入減ってないヤツらはそもそも給付金なんか必要ないのに馬鹿じゃねーの
欲しいものあったら貯金下ろして買えや
お前らが無駄に貰う金でもっと救われる人がたくさんいるんだよ
819: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:41:26 ID:vp1Vy8UC0(3/4)調 AAS
>>671
家賃は元々払うもんなんだから給付金は関係ないだろ
そんなこと言ったらみんな何かしらの固定費に払って終わりやろ
820: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:41:52 ID:j86vyZrN0(1)調 AAS
>>806
公務員は税金泥棒ってのは定説
821: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:42:10 ID:8TK/mjiw0(1)調 AAS
ネトウヨ「酒、ギャンブル、風俗」(*'ω'*)
822
(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:42:29 ID:g1c/Y+yy0(2/2)調 AAS
>>808
看護師もピンキリだよ
すべてが白衣の天使じゃない
ずべ公もいる
823: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:42:35 ID:go98PtfS0(2/3)調 AAS
>>818
収入減ってないけど火の車
ナマポより数段下の生活してるよ
824: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:42:36 ID:5ZHC64wk0(3/7)調 AAS
>>806
クソみたいな給料でよくやるよね公務員なんて
825: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:42:49 ID:CqtZJY5Z0(5/5)調 AAS
元々払うものに使うのは無意味という超宇宙的理論w
826: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:42:54 ID:vp1Vy8UC0(4/4)調 AAS
>>714
仕事はまったく影響なしとか、そもそもそういうスレだから言う必要なくね?
827: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:42:58 ID:puD1NOKW0(1)調 AAS
自動車税で35000円
残りで何か美味いもんでも取り寄せて食うわ
828: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:43:00 ID:8AHb4V8Y0(1)調 AAS
出来るだけ飲食店のテイクアウトを買うようにする
829: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:43:07 ID:uAMFZGVk0(3/4)調 AAS
納付書の届くスピードが最速なんだけど?

アベノ腐ったマスクや給付金はいつ来るんだよ!!!

請求書だけ先に郵送するバカがどこにいる!!!
830: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:43:25 ID:5ZHC64wk0(4/7)調 AAS
>>822
ズベ公www

ジジイwww
死ねよw
お荷物ww
831
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:43:30 ID:X7jebIu/0(5/8)調 AAS
>>806
ピュアだな。
公務員なんてタイヤがパンクしただけで有給とったり
花見の場所取りを仕事にする連中もいるからね。
832: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:43:42 ID:ibrbHjTK0(2/2)調 AAS
て言うか、旧型従来型コロナウイルスの特効薬も無いんだよね?
833: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:43:42 ID:K7vFQsfI0(1)調 AAS
うちはマスク代で消える
今職員分含めて毎月6万使ってるから
834: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:43:45 ID:j5Y3tV+10(2/2)調 AAS
10万より先にケツから糞が出そうだ
835: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:43:46 ID:s8+bgZ+j0(1/3)調 AAS
>>4
同じく税金払ってるんだし、
貰わなくてもその分増税で後で取られるんだし、
金に困ってはないけど富裕層からは程遠いしそら貰うわ
836
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:44:09 ID:OlbxQD0j0(20/21)調 AAS
>>811
冷蔵庫は確かに壊れる前に買わないとめいどいよな。
あと料理中によく電子レンジが壊れたがそれも中々悲惨。
837: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:44:15 ID:kYiakTAv0(1/2)調 AAS
>>4
国の無策で数10年定収入でいつでも困ってまーす
838: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:44:26 ID:VHec3NqJ0(1)調 AAS
緊急と言うけれど   動き全くなし
839: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:44:29 ID:wQso8ddu0(1)調 AAS
10万口座に振り込まれても今となんら生活は変わらないよ
840: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:44:40 ID:HPgDS4Ml0(11/17)調 AAS
>>806
本当それ。土曜日にも仕事に行かなくちゃならないらしく行ってるし。定時通りに帰れない事がほとんどみたいよ。
841: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:44:42 ID:CeLHTurr0(1)調 AAS
どうせパチンコで消えていくだけだよ
842
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:44:43 ID:Zu5x7Ovv0(7/10)調 AAS
>>732
夏は最高だね
冬は上になんか敷物敷いてコタツ置いてる
843: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:44:54 ID:ttnY5NgV0(1)調 AAS
飲食店へ食べて応援したいねぇ
844: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:44:58 ID:2tG362BI0(5/6)調 AAS
>>822
みんな優しいよ
845: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:45:04 ID:qMtt/QI00(1)調 AAS
国から金もらって地元で使えば地域が潤う
貰って飲みに行く
846: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:45:07 ID:DfiJt/f40(18/23)調 AAS
>>836
真夏のコロナ自宅療養中の遺体はヤバそう
847: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:45:10 ID:T8A5BdPG0(1)調 AAS
固定資産税払って終わり
結局国に帰る
848: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:45:12 ID:4bcCUrwP0(1)調 AAS
今年の車検でショックを交換しようかな
849
(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:45:23 ID:0YN6m2bi0(1)調 AAS
>>735
実際家電は古いやつの方が長持ちする
最近のは軽さコンパクトさとか多機能にウェイトおきすぎなせいか、すぐ壊れる
850: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:45:25 ID:SdxWttcH0(1)調 AAS
こんな棚ボタな泡銭は躊躇なく散財の一択だわ
851
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:45:27 ID:OlbxQD0j0(21/21)調 AAS
>>816
国産メーカーはやはり長持ちするよね。
ただ初期投資が高いからついつい安いメーカー選んじゃうわ。
852
(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:45:34 ID:HUmxRSaX0(1/2)調 AAS
国保料1年分146,600\払って消えるわ
センター受験レベルの生物化学の知識があるため病気になる方が難しくて
もうかれこれ6年以上病院に行っていない自分にとって国保料は
情強であることに対する罰金(税金)だと割り切ってるわw
853: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:45:38 ID:lHeGXbQe0(1)調 AAS
ガチャを通常より10万円分ほど多く回す
854: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:45:38 ID:uAMFZGVk0(4/4)調 AAS
闇金で金借りる前に
利息付けて一括ではよ返せこらー!!がどこにいるんだよ
855: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:45:50 ID:Zu5x7Ovv0(8/10)調 AAS
>>842
>>725の間違い
856: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:45:51 ID:pyjD8szX0(1/2)調 AAS
風俗行く 勇気のない童貞ニートたち 連れてってやろうか?
少し奢れよ(^▽^)/
857: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:45:55 ID:Wv8QD4kZ0(11/15)調 AAS
車検も車屋に頼むと十数万円以上かかるからな
そんなに必要でもないのに買うと車は金食い虫だよな
858
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:46:04 ID:ROqAdqEB0(4/8)調 AAS
>>831
ていうか財政破綻した自治体の公務員は普通に首だがねえ。よほどコネが無い限り。
新型コロナによる財政への影響は未知数だからな。公務で感染する懸念はあるし結構大変だろw
859: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:46:14 ID:au9GY56L0(1)調 AAS
まだ収入減ってない人が大半じゃない?
ボーナスからだろうな・・・
860: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:46:20 ID:Lg1vULkZO携(1)調 AAS
給料減ったしボーナスも減るし景気よく買い物する気にならないな
861: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:46:26 ID:Mv9cGs780(2/2)調 AAS
>>849
性能は上がって、品質は落ちた
家電全般に言えること
862: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:46:26 ID:nNCJzcTJ0(1/4)調 AAS
貯蓄は許さん
生活に余裕があるならAmazonで
なんか買え
863: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:46:27 ID:yroWmyDR0(1)調 AAS
原付買う
864: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:46:31 ID:HPgDS4Ml0(12/17)調 AAS
>>849
言われてみれば。
865: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:46:37 ID:STuQwIey0(1)調 AAS
ほとんどの奴は自動車税払って目減りした諭吉見てこんなもんかって言って終わりだろw
866: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:46:42 ID:R0MH0msL0(2/4)調 AAS
ちゃんと使い切らないと
2段目3段目は商品券とか減額とか違うパターンになるからな
867: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:46:48 ID:inXPSdBq0(1/2)調 AAS
>>806
まぁその分平時は決まった仕事しかしてないけどな
868: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:46:50 ID:x3eJ3Obv0(1)調 AAS
もうソファー買った
金が入ってからだと混むしな
869
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:46:59 ID:UerS2qLr0(1/4)調 AAS
ありがとうございます
10万円の補助を使って車検と税金を払えそうです。
870
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:47:02 ID:5ZHC64wk0(5/7)調 AAS
>>852
知識があるから病気にならないw
池沼すぎて草w
さすが保険料にこの給付金充てる層だわw
871: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:47:02 ID:qSWXErHo0(1)調 AAS
地元の個人経営の居酒屋でたっぷり高級酒飲ましてもらうわ。
あとは、知り合いがやってる飲食店で、がっつり食わしてもらう事かな。

寄付とかより、自分が見えてる範囲でやる事にした。
872: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:47:04 ID:DfiJt/f40(19/23)調 AAS
>>852
新型コロナのワクチン作って大儲けしなよ
873
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:47:05 ID:70Usf4Li0(1)調 AAS
とりあえず冷蔵庫買うか
874
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:47:28 ID:cMc3p2ZC0(1)調 AAS
たぶん口座に振り込まれたまま放置
もう何年も子供手当とか私立幼稚園補助金とかいくら入ってるか見てない
875
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:47:30 ID:I5sg6kEp0(1)調 AAS
>>806
学校休みだけど教師だって激務だよ
知り合いの保健の先生も忙しいって言ってたし
876: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:47:36 ID:Zu5x7Ovv0(9/10)調 AAS
>>734
そこって、今マスク作る準備してるとこだっけ?
877: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:47:36 ID:meBzLdVB0(1)調 AAS
貯蓄と寄付は論外だから使う以外の選択はないな
消費すれば寄付したことと大差ないしな
878: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:47:52 ID:nNCJzcTJ0(2/4)調 AAS
>>869
元から使う予定があったものに充当せず
余計な物を買って消費に回して欲しい
879: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:47:58 ID:HPgDS4Ml0(13/17)調 AAS
>>851
だよね。やっぱさ日本て他国より素晴らしい。
日本人で本当に良かった。
880: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:48:09 ID:z7ZeN63w0(1)調 AAS
スマホ買い換える
残りはあとで決める

家計支援という名目なので
要らない人は受け取らなくてもいいし
経済を回すためといって使い切る必要もない
881
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:48:32 ID:DfiJt/f40(20/23)調 AAS
>>873
夏だから家族多いところは冷蔵庫買うだろうね。品薄になる前に買うべきだな
882: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:48:33 ID:nNCJzcTJ0(3/4)調 AAS
>>874
この機会に全部使うんだ
それが日本の為になる
883
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:48:41 ID:2tegx9aN0(1)調 AAS
地元で外食三昧かな
とりあえず地元が元気になるようにカネを使うわ−
884: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:49:11 ID:nNCJzcTJ0(4/4)調 AAS
>>883
あなたは10万円の意味がよくわかってらっしゃる
885
(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:49:12 ID:Xfkklm7q0(3/3)調 AAS
>>734
トヨタってアメリカのためだけに動いただけで日本にたいしては何もやってないが?
売国トヨタに使うぐらいならシャープに金使いなよ。
886
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:49:18 ID:HUmxRSaX0(2/2)調 AAS
>>870
貯蓄ゼロだが何か?w
887: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:49:21 ID:X7jebIu/0(6/8)調 AAS
>>858
コロナは感染するからやばいな。
口蹄疫のときは公務員なんて給料が2倍になってめちゃくちゃ喜んでたぞ。
口蹄疫の発生か?ってニュース流れると
公務員がやらかしたか?って話になる定期
888: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:49:27 ID:kYiakTAv0(2/2)調 AAS
なんにせよ、疫病が治まってくれないと
危なくて欲しいものの買い物には行けない
889: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:49:30 ID:UerS2qLr0(2/4)調 AAS
あと10万円あったら
中古車のパーツをいくらか流用して
新品のバッテリー交換して
7年乗った車を車検時に新品同様に
出来るのだが(´・ω・`)
890: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:49:36 ID:5ZHC64wk0(6/7)調 AAS
税金払うとか保険料払うとかスレチすぎんだろ貧困層たちは
891: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:49:36 ID:2tG362BI0(6/6)調 AAS
行きつけの診療所に寄付したいけど
受け取ってくれなそう
892: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:49:49 ID:ROqAdqEB0(5/8)調 AAS
>>875
公務員は「公務」をやるから必然的に人に会わなきゃならねえのな。新型コロナに感染してる奴も多いよ。
みなさんが暇で寝てる時に激務なのが公務員で、中央省庁なんざ入省するまえに辞める奴まで出てる。
甘くないよw
893: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:49:56 ID:a4H6UGx10(1)調 AAS
私は貯金するので国民の皆さんには使ってもらってぜひ経済を回してほしい
894: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:50:02 ID:tUg1VOrw0(1)調 AAS
受け取らないという選択
895
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:50:08 ID:U2GEfU9X0(1/4)調 AAS
>>806
長文乙

そんなものは公務員に限った話ではない

多くの日本の民間は必死に頑張っている
896: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:50:18 ID:PANvxCe/0(1)調 AAS
>>4
馬鹿ですか?
897
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:50:20 ID:Wv8QD4kZ0(12/15)調 AAS
サービス残業の民間と違って公務員は残業代も休日出勤手当も割り増し満額出るから
公務員は潤ってるよw
898: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:50:21 ID:PsK/+zGb0(1)調 AAS
普段みんな家に居るようになったので
2階にクーラーがもう一つ要るかも…
3台同時にクーラー作動させたらブレーカー上がったりしてな

やれやれ…
899: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:50:22 ID:sFaH02I40(1/3)調 AAS
どうせなら地元の家電量販店で買ってやれよ
900: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:50:26 ID:lYmI4XrV0(1)調 AAS
親の医療費に消える
1-
あと 102 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.062s