[過去ログ] 【朗報】 「図書館、美術館、博物館など活動再開可能に」 =西村康稔経済再生担当相 [ベクトル空間★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(20): ベクトル空間 ★ 2020/05/03(日) 13:45:14 ID:1vSwPepR9(1)調 AAS
美術館などの活動再開可能に
外部リンク:this.kiji.is

西村康稔経済再生担当相は記者会見で、
新型コロナウイルスの重点的な対策が必要な「特定警戒都道府県」でも
公園、博物館、図書館や美術館は感染防止策を徹底した上で活動を再開できるようにすると述べた。
2
(6): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 13:46:58 ID:pbC8cbIy0(1)調 AAS
なんで?
3
(6): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 13:47:06 ID:ynVVH+qh0(1)調 AAS
博物館は必要か
図書館いいならネカフェもいいだろって話になる
4: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 13:47:43 ID:XshMvN6s0(1)調 AAS
当たり前だ。
特に区立や国立の施設は、税金払ってるんだからちゃんと開館しろ、今すぐに!!
5
(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 13:47:48 ID:cdbRliKG0(1/2)調 AAS
そこに勤務している職員の雇用を守るため?
6: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 13:48:05 ID:KS/48Jb70(1)調 AAS
パチンコ店以外再開していいよ
7
(5): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 13:48:11 ID:f0CCO7sV0(1/2)調 AAS
公園は屋外だからリスク低いやろうけど
図書館は密閉空間
予約した本の貸出のみにしたほうがいいのでは
8
(3): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 13:48:19 ID:CGxeHbOj0(1)調 AAS
まともな奴なら再開されても行かないよ
イカれた奴の温床になるんだろうが
9: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 13:48:22 ID:EaDa7Cia0(1)調 AAS
ほとんどが公立の施設だけはなんで
10
(1): 不要不急の名無しさん [age] 2020/05/03(日) 13:48:29 ID:tNS9QhqK0(1)調 AAS
公務員の給料を待機で満額出しちまってるからな
とっとと再開したいのが本音だろう
11: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 13:48:33 ID:WOOQom0y0(1)調 AAS
社会悪のパチ屋は再開不可能な
12: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 13:48:42 ID:CGxkkQ9X0(1/4)調 AAS
こんなに解除したら死にかけてる飲食店とかマジで怒るぞ

西村、雑すぎる
13: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 13:49:06 ID:drNM9HO50(1)調 AAS
早く不要不急の縛りを外せ

それとも経済が不要というのならちゃんと休業補償しろよ
14
(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 13:49:38 ID:aEr1Svy+0(1)調 AAS
だから図書館しまってたのか・・・
埴輪の本なかなか返せないよ(´・ω・`)
15: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 13:50:08 ID:aEEHGPGa0(1)調 AAS
早々に事業者に感染対策と定員制の義務付けをすべきやろ
16
(7): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 13:50:19 ID:+Nxw6OEc0(1)調 AAS
画像リンク

17: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 13:50:24 ID:RJyRbbzZ0(1)調 AAS
こいつ頭おかしんじゃねーの?まじで蜜だろ、公園の方がまし
18: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 13:50:35 ID:Dip7aV5V0(1/2)調 AAS
図書館は緊急事態宣言前のネット予約の貸し出し、返却業務だけでいいよ
19
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 13:50:50 ID:UvXDZVDC0(1/10)調 AAS
お一人様限定にしてよ
複数で来られると喋る人いたら飛沫が飛ぶ
20: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 13:51:04 ID:zJniF3qz0(1)調 AAS
本は汚染されんのかな
中国お札も消毒してたが
21: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 13:51:16 ID:/RUwRFDH0(1)調 AAS
ロンパリの言う事はブレすぎて呆れるわ
22: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 13:51:21 ID:zReTTO5e0(1)調 AAS
どれもオンライン化で対応可能w
23
(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 13:51:32 ID:BZqJqgzF0(1)調 AAS
美術館や博物館、図書館を開けるんなら、動物園とかも大丈夫だよな。
じゃぁそこへ行って時間をつぶす一般市民の行動も容認だろ。
密集ができるのは目に見えてるよね。
おい、西村。
お前はアホなんだから発言するときはちゃんと考えろよ。
24
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 13:51:34 ID:YMG8SJTf0(1)調 AAS
美術館がどれだけ密になるか知ってるのか
上野でやったらパニックになるよ
25: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 13:51:39 ID:uAq1ytXc0(1/2)調 AAS
いよいよキチガイ丸出しだなwww
経産の犬が
26
(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 13:51:49 ID:eyxm/pf+0(1/10)調 AAS
図書館閉館中なのに、全フロア電気つけまくってるのは何で
27: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 13:52:03 ID:4+nvLd7c0(1)調 AAS
あんまり少ないと殺到する
28: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 13:52:07 ID:Ciz1Gsqb0(1)調 AAS
図書館は無職の貴重な居場所やねん
さっさと開放してくれ
29: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 13:52:13 ID:UvXDZVDC0(2/10)調 AAS
家族総出で来たらどうすんの
大規模クラスター起きたら誰が責任取るの
30: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 13:52:16 ID:CGxkkQ9X0(2/4)調 AAS
コロナってアホな政治家や大臣や専門家を延々と炙り出してくれるな
31: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 13:52:16 ID:4C5xvftaO携(1)調 AAS
公園を使わせろ
ガキと馬鹿両親が家の前で大騒ぎしくさってかなわんわ
32: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 13:52:23 ID:uAq1ytXc0(2/2)調 AAS
感染拡大こそが政府の至上命題
はっきりわかんだね
33: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 13:52:28 ID:6nZsc+kl0(1)調 AAS
要するに小池たちが騒ぐから付き合ってやるけど
骨抜きにするから心配すんなってことだね。
34: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 13:52:30 ID:Zp5TMPYs0(1/2)調 AAS
図書館は、鞄持ち込み禁止でなら良いんじゃない。
35: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 13:52:37 ID:qxQG+zfm0(1)調 AAS
何のためにクラスター対策に勢力注いだかって話だわな
得たことから大丈夫ゾーンはどんどん再開してくんだろう
もっと感染場所情報を詳しく大きく広報して知らしめなきゃ沈むばっかりになる
36: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 13:52:51 ID:gK7TWz1W0(1)調 AAS
不要不急やんけ!
37
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 13:52:53 ID:f7RSdUso0(1)調 AAS
>>14
本はブックポストで返せるだろ
CDは対面で返さないといけないからもう1か月以上借りっぱなしだわ
38
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 13:53:00 ID:mH0Ey5XJ0(1/2)調 AAS
タダの図書館に異様に人が集まりそう
つか今時本なんか怖くて触れねえよ
39: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 13:53:28 ID:CGxkkQ9X0(3/4)調 AAS
緩い緊急事態宣言になっちまったなー
40: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 13:53:49 ID:Zp5TMPYs0(2/2)調 AAS
あっ、鞄というかノート、筆記具のことな。あいつら邪魔。
41: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 13:53:50 ID:eyxm/pf+0(2/10)調 AAS
>>23
美術館、博物館、図書館が閉鎖や利用制限になっても、動物園の多くは緊急事態宣言出るまで大丈夫だった
屋外だから大丈夫と思われていたんだろうな
42: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 13:54:00 ID:Wv8QD4kZ0(1)調 AAS
行き場の無い底辺層の溜り場になってクラスター化しそうだな
43: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 13:54:07 ID:zXrGb4Pu0(1)調 AAS
体育館は?
44: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 13:54:10 ID:f0CCO7sV0(2/2)調 AAS
西村は
国立博物館行ったことないのか

無茶混むぞ
45: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 13:54:10 ID:Dip7aV5V0(2/2)調 AAS
借りた本は再開後に返却してくださいと公式サイトに書かれてる
図書館によるけど
46
(3): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 13:54:24 ID:fhxLK0lR0(1/2)調 AAS
展覧会の前売り買っとるから、さっさと再開して欲しいんで朗報だわ。
しかし、再開しても会期が短過ぎ。
前売り2枚も買うとるし…
47: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 13:54:26 ID:RiJq+Dpu0(1)調 AAS
つまり外出解除?
48: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 13:54:28 ID:mYO1LJXr0(1)調 AAS
行きたい展覧会はあるけどとてもじゃないけど行けない
俺が行けないのに開いていて誰かが行くくらいならずっと閉まってやがれ!
49: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 13:54:41 ID:0FMzUKMs0(1)調 AAS
感染対策を施してるならOkなら業種限定しなくてもいいだろ
50
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 13:54:48 ID:khtfTB3j0(1/4)調 AAS
>>5
公務員は職場を何十年閉めてても平気やでw
球磨川のダムの建設省関係全員が工事中断してるのにもう何十年も
給料しっかり貰ってるで
51: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 13:54:48 ID:wIXXx50Y0(1)調 AAS
なんでこんなにバカなんだろう
52: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 13:54:48 ID:uIFWfWgg0(1)調 AAS
図書館、美術館、博物館まで閉めてしまうと勉強でけへん
自粛で公共の知まで閉ざすのはちょっとね
53: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 13:54:49 ID:AR7VbYEv0(1)調 AAS
令和のかわいそうなゾウが誕生する前に動物園も遊具や売店禁止で見当しとけよ
54
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 13:54:49 ID:gSwH+63b0(1)調 AAS
上野の国立西洋美術館とかやばいだろ。
なんせ再開すれば特別展でゴッホのひまわりとか展示されるんだぞ。
また大混雑まちがいなし。
55
(5): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 13:54:52 ID:LCt/HnQR0(1/2)調 AAS
予言しとく

6月にまた感染爆発が起きる
今回は3月の比ではない
秋まで身動きが取れなくなる
56: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 13:54:58 ID:zkEW9xx/0(1)調 AAS
全てが中途半端、出し惜しみ

最悪な負け戦のパターン
57: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 13:55:05 ID:WVqt+W+w0(1)調 AAS
利権
58
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 13:55:10 ID:xYaAAfie0(1)調 AAS
上野とか都内の美術館博物館ってものすごい密だよ
入場制限しても結局展示物前に集まるからソーシャルディスタンスとか不可能
ちなみに年パスは閉館期間分期限延長してくれる?
59: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 13:55:27 ID:fhxLK0lR0(2/2)調 AAS
しかし、予約制にして人数絞れば今でも開館出来るやろ…
60: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 13:55:33 ID:P2dXAXuN0(1)調 AAS
うちの市の図書館は閲覧禁止だけど貸出おkにするかも〜ってことだった
61: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 13:55:41 ID:QYBGuJYk0(1)調 AAS
人数制限するならいいんじゃないか

今は普段人がいない公園ですら人がいるからね
62: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 13:55:43 ID:eyxm/pf+0(3/10)調 AAS
>>38
今スーパーや公園に人が集まってるのも、旅行やレジャー施設に行けないからそこに集中してるってだけのことだもんな
わざわざ密になる場所を作り出しているようにさえ感じる
63: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 13:55:47 ID:aYVDBF+60(1/2)調 AAS
東京だけロックアウトすれば済む
1-
あと 939 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.182s*