[過去ログ] 岡田晴恵教授 専門家会議の実効再生産数に「私は疑問で…大事なものなのでちゃんとデータ開示を」 [みなみ★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
875(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 10:16:53 ID:ZtXTErk20(1/2)調 AAS
西浦教授は10倍以上はいるかもしれないと言ってる
外部リンク:www.nikkei.com
実体の10%以下かもしれない数字から推測して収束傾向ということ
感染者数は10%以下しか把握できてないかもしれないと認めてるのに
死者数は正確に把握できてると考える方がおかしくないか?
死者数が今の536人より多ければグラフはさらに加速がついてることになる
それとも感染者より死者の検査を厳格にやってるのか
881: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月) 10:21:53 ID:ZtXTErk20(2/2)調 AAS
>>878
単純に考えて感染者の把握は10%以下かもしれないのに
死者数を正確に把握してるって言う理屈が分からないんだよね
生存者より遺体のPCR検査を優先的にやってるならその理屈が通るんだけれど
今の所そんな話はない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.138s*