[過去ログ] 【新型コロナ】緊急事態宣言 1か月程度の延長 あす正式決定 [さかい★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
398: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:00:30 ID:VGjPUWz80(1)調 AAS
>>393
ライブハウスはいいのね
399: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:00:33 ID:Ri3J1IwR0(5/18)調 AAS
>>374
東京と地方をいがみ合わせてスーパーシティ法案だな
400: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:00:43 ID:2fQBkmuo0(1/3)調 AAS
アビガンださないとずっとこのままだよ
厚労省は年末か来年までアビガン承認しない腹づもり
日本を滅ぼしたのは厚労省と覚えておこう
401(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:00:57 ID:Lx26wErr0(1/2)調 AAS
こんなバカなこと続けるの?
大東亜戦争の訳の分からん作戦を連想してしまうよ。
402: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:01:46 ID:mimOUVWa0(3/3)調 AAS
日本を潰そうとしているのは誰かよくわかったろう
403: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:01:46 ID:01cfEJDP0(7/24)調 AAS
ラインのデーターなどはおれらは見れない
政府しか見れない。だから多分これを活用してるやつのほうが
情報は早いつまり政府のほうが膨大な情報を持っている
情報をもってないやつが情報をもってるやつを遅いと批判するのは
的が外れてる
404(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:01:57 ID:x3+HRLUm0(1)調 AAS
この状況がずっと続いてほしいと思ってる奴らも多いと思う
幸福度調査で一定の層の幸福度が上がってるようだし
そんな奴らにそんな事だと自粛解除できないぞって言ってもムダだよね
405(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:02:09 ID:f0mOw0bj0(1)調 AAS
このまま1年自粛しそうで怖い
406: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:02:50 ID:n+DYQ93k0(1)調 AAS
夏休みが一か月延長!
407: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:03:14 ID:h/a3cyvv0(1)調 AAS
外出禁止かノーガードの二択だろ
この中途半端な自粛が一番無駄
408(3): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:03:16 ID:fW/KrgLZ0(14/21)調 AAS
>>401
どの辺がバカのかがわからん
感染して死んだら嫌だ
409: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:04:04 ID:M4RpgDiW0(1)調 AAS
全国的は5月いっぱいまで延長戦で。6月からは自治体に判断させるかも。
騒ぎだした知事に責任転嫁か?
410(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:04:08 ID:+gyxuBNB0(2/13)調 AAS
>>374
感染数を10台に抑えてる都道府県は市中感染もないしちゃんと感染経路も把握してるからね
アウトブレイクしてる東京と同じにすんな、しかも旅行したりして地方に感染広げてるんだからたちが悪い
411: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:04:09 ID:kXyxUMTO0(3/3)調 AAS
1か月後のトレンドは、出口の捏造だよ。根拠のない解除が来る。
412: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:04:19 ID:MgPXJ7Q90(1)調 AAS
ついかのほしょうは?
ただ一ヶ月我慢してねは通じないぞ
413: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:04:20 ID:hGPZjQuV0(1/2)調 AAS
>>335
GWというより、3月上旬の時点で絶望的だったにもかかわらず
五輪通常開催に固執したことが致命的な失敗だった
欧米のゲスト国に配慮するあまり、邦人帰国者にしろ旅行者にしろ
ウェルカムで受け入れいたことが、現在の閉塞状態の原因になっている
414: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:04:28 ID:qrcfDJOH0(4/5)調 AAS
>>254
信者はごまかすなよ
五輪をはじめ利益に目が眩んで水際対策がザルすぎただろ
更に後手後手で最終的に自粛をせざるを得なくなって、経済が悪化してしまった
415(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:04:36 ID:uchBCfUw0(2/13)調 AAS
>>408
だからお前ひとりで引きこもってれば感染しないだろ。
他のやつを巻き込むなよ。
416: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:04:39 ID:01cfEJDP0(8/24)調 AAS
最初に症状をパターン化して視覚化した
政府の勝ちやな見事にはまった
そこからすべて始まったな
だれやこのな頭のいいシステム提案したんわ
天才やぞ
417(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:04:42 ID:MoV0SKT60(1/4)調 AAS
>>408
お前だけ自粛しろよ
家から出るな
あこのまま続けば野宿になるか
418: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:04:45 ID:Ann4om5K0(4/11)調 AAS
感染者が減ってるところは解除減らないところはもっと強い規制の2刀流じゃないとこの国は持たない
419(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:04:50 ID:n+L/ndWR0(4/9)調 AAS
>>396 だから、新幹線と高速を止めろって言うとるやろ。(´・ω・`)
420: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:05:00 ID:9zlinkNv0(1)調 AAS
GW明けから風俗やパチンコは祭りになるだろうな
421: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:05:00 ID:fW/KrgLZ0(15/21)調 AAS
>>410
医療従事者全員PCR検査して陽性反応ないか見てみたら?
意図的に少なくしている節がある
422: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:05:13 ID:Ri3J1IwR0(6/18)調 AAS
>>401
戦前も政府に殺されたからな
423: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:05:17 ID:061Zi5X60(2/3)調 AAS
>>282
それは本当の話なの?
ってとこから疑ったほうがいいよ
424: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:05:21 ID:XJOwYlek0(1)調 AAS
もう勝手にやってろ、従ってたら経済的に死ぬ
425(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:05:52 ID:1RK85Rpi0(1)調 AAS
芸能人が1人2人死んだだけで「安倍が殺した」言う連中がいるんだから解除できるわけない。
もし、自粛もう限界言ってる奴と、そいつらが同じ人だとしたら、まさに自業自得
426: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:06:01 ID:H59MyO/k0(3/8)調 AAS
>>405
1年ずっとは無くても、緩和→自粛→緩和→自粛と続くと思うな。
特に冬は今回以上の自粛が求められるだろう。
427: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:06:05 ID:01cfEJDP0(9/24)調 AAS
視点をかえると少し違った未来が見えてくる
おれは少しちがった未来が見えてきたね
428(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:06:09 ID:fW/KrgLZ0(16/21)調 AAS
>>415
答えになってない
>>417
答えになってない
感染してもいいから働けってこと?
経営者は自宅にいますけど?
みたいな?
429: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:06:12 ID:SM87SNE30(1)調 AAS
>>91
女子大生が就職活動のために
面接官にお泊りを強要されても
誰も助けてくれないぐらいのブラック時代
430: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:06:16 ID:yUbU6oF/0(1/3)調 AAS
延長してもいいよ
給付金配布には必要でしょう。
あれ?解除しちゃう都道府県には2回目の給付金がなくなるのかな?
431: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:06:21 ID:ByUyBDDs0(1/2)調 AAS
給付金もらえるの一ヶ月後なんだけど。もう自粛できないよ
432(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:06:28 ID:38HTOxwb0(1)調 AAS
1か月後の安倍「あと1か月…」
433: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:06:40 ID:GgsptqOL0(2/3)調 AAS
関東圏と大阪さえロックダウンすればの地方の殆どは自粛解除出来るんだろうけどな
434: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:06:46 ID:DBx4dASp0(1)調 AAS
>>264
俺はゴーゴーランプを…w
435: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:06:47 ID:7NvCGPAy0(1)調 AAS
生命力ない個体だけは自粛して
普通の生活しようよ
死んだらそれは体力なかったってこと
死ぬのが怖い奴は引きこもればよい
1ヶ月上乗せ耐えれるのは、公務員と一部上場企業ぐらいだよ
毎日テレワークなのに店もやってないしこちとら暇だよ
436(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:06:55 ID:ULqHjaXp0(1/2)調 AAS
俺の住んでる県じゃ検査拒否されたん
隣県でようやく検査
陽性だったけど来週には社会復帰予定
437: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:07:03 ID:6LxI81450(1)調 AAS
このご時世に東京から名古屋に来て営業とか
いいかげんにしろ。
Twitterリンク:DG_SHINJUKU_012
ここの会社のKO幹部からボーイ達への通達:
新型コロナに感染しないよう日々注意
感染が疑われても病院には行かず市販薬で対応し感染を周囲に疑われないようにする事
重症化してもPCR検査は受けないように
それでも新型コロナ陽性と判明してしまった場合は弊社との関係を明かしてはならない
明かしたことにより弊社がクラスターと扱われた場合は損害を感染したボーイに請求する
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
438: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:07:16 ID:AAxO4Pzi0(1/4)調 AAS
緩和すると予想してから早めの延長決定は意外だったけど
やはり緩和の方向か
緩和でも自粛でも検査しない限り敗戦確実だからどうでもいいが
439: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:07:23 ID:Lx26wErr0(2/2)調 AAS
>>408
だってさ。二重基準が多いんだもの。
例えば営業時間短縮って接触確率が逆に上がるじゃん?
440: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:07:25 ID:H96byI1G0(6/16)調 AAS
日本は病院にかかりたいくらいの症状が出てる人が
今まではすくなかっただけです
お金無くなって栄養不足の人が増えればそれに比例して
病院にかかりたい人が増えます
それは宣言の延長と比例します
441: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:07:46 ID:2BTF3/jc0(1)調 AAS
>>372
>江戸川利根川の橋を落とせば
常磐線&TX沿線の千葉県民死亡だなw
442: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:07:47 ID:lIfeuDQR0(1)調 AAS
一か月延長の検討に2週間もかけて、何やってんの?
443: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:07:55 ID:BOEt9hya0(2/9)調 AAS
テナントに入ってるダイソーが閉鎖されてたのはショックだった
どこ行っても店が閉まってる
444: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:08:12 ID:K2Vw2K7p0(1)調 AAS
ステイホームを推奨するのは安全圏の人間ばかり
これをもう少し広めなければならない
445: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:08:14 ID:uchBCfUw0(3/13)調 AAS
>>428
日本語読める?
感染のリスクを負って働きたいやつは働けばいい。
それが嫌なら自宅で引きこもってろと言っている。
446: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:08:16 ID:fW/KrgLZ0(17/21)調 AAS
>>425
保健所電話システムをしてるからあながち間違いじゃない
今になって4日待機は誤解とか言い出したり
未だに保健所電話システム継続中
感染数少ない顔してる知事たちは、再選かかってるの理解してないようだね
447: 不要不急の名無しさん [ sage] 2020/05/03(日) 11:08:19 ID:dguA+h8K0(1)調 AAS
結局政府は延長しまーすって言うだけで
自治体に丸投げかw
ほんっとに無能な政府だなw
448(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:08:20 ID:H59MyO/k0(4/8)調 AAS
>>415
現実は我慢出来ずに出歩く奴が増れば、より長引くだけ。
449(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:08:28 ID:ByUyBDDs0(2/2)調 AAS
通り魔ふえるぞ
450: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:08:33 ID:p3/JaRRC0(1)調 AAS
これだけ念入りに情報漏らしといて明日決定とか草生えるわ
451: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:08:35 ID:ye7i+XGO0(1)調 AAS
日本有数の繁華街があったり観光地の場合
解除してしまうとトンキン襲来して再度自粛やり直しになるからな
北海道みたいに
452: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:08:38 ID:Ri3J1IwR0(7/18)調 AAS
>>282
パンデミック詐欺だよ
453(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:09:11 ID:01cfEJDP0(10/24)調 AAS
>>436
その意見は逆に掲載的生命力のないやつが倒産などしたら
それは経済的体力がなかったという話にもなるから
文字的にはかっこがつくか破綻した話
454(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:09:23 ID:fjeeEZ/z0(1/2)調 AAS
解除してもいいけど、夜の繁華街は元に戻さないで欲しい。
完全に感染の温床だろう。
455: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:09:35 ID:kDB2rrq+0(1/2)調 AAS
自転車盗難も増えそうだし嫌な世の中だね
456: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:09:37 ID:vkxxjFev0(1)調 AAS
東京と北海道を除けば明らかな現象傾向
東京をロックダウンできれば田舎は解除できる
457(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:09:37 ID:etsIRQhq0(1)調 AAS
うちの親も叔父夫婦も大叔父もお金持ちと大金持ちだが、東京圏での勤務医と開業医としての仕事はしっかりこなしてる
もちろん金はあるから物理的に一時的に全員休業して良いんだが
こういう状況での医師という仕事はそういうもんじゃないらしいからな
俺は医師じゃないから、お金持ちや大金持ちになっても高齢で現場から逃げないというのは理解しがたいとはっきり伝えたけど
命尽きるまで医師を続ける覚悟らしいから止めはしない
458(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:09:41 ID:1iZ43BhK0(1)調 AAS
中途半端にダラダラ1ヶ月とか
検査とアビガン早よしろよ
副作用でても今回は騒がないだろ
459: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:09:47 ID:NDHdwwLB0(1)調 AAS
出したもんは世の中が相当改善しないと引っ込められないだろ
だから出すこと自体を渋って、出した時点での感染増加数とか一日の死者数とかが
相当高い状況で出せてれば、少しの改善で引っ込められるはずだったのに
馬鹿がヒステリックに早く出せー早く出せー連呼してたからな
まあ殆どが叩ければOKなアベガーなのはみんな知ってるけど
460: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:09:51 ID:H96byI1G0(7/16)調 AAS
発表されている数字はあくまで感染経路がたどれた人と
病院にかかりたくなる症状の出ている人達だけです
無症状が8割りなのです
無症状感染者はもうとっくに全国各地に潜伏していますので
感染防げていると思うのは騙されている人だけです
461: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:09:52 ID:yOkw8n210(1)調 AAS
それじゃ一律給付金のお代わりを要求するで
462(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:10:06 ID:2fQBkmuo0(2/3)調 AAS
このウィルスは何か月も体内に残る
そして徐々に肺を蝕んでいく
今健康な感染者も長期戦でいずれも負ける
いくら自粛しても無駄
アビガン出さない限り終わる
しかもそれが遅ければ遅いほど酷いことになる
463: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:10:17 ID:xqs29/R70(10/12)調 AAS
とにかく安倍政権に圧をかけるのなら補償金をもっと増やせと医療体制の
拡充にもっと予算使えって訴えに集約するべきだよ!
自粛解除や経済回せなんて安易に言ったら感染拡大を恐れてる層から大批判
浴びるしそれで対立してちゃ安倍政権が助かってしまうだけだ!
464(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:10:18 ID:9ciV/oYl0(1/2)調 AAS
これ以上、延長されたくなかったら今度は自粛に従えよ
また8割達成できなかったら、連帯責任で
全員で6月末まで延長だぞ
465: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:10:20 ID:BxFccugl0(1/6)調 AAS
ベーシックインカムで寝て暮らせるなら
あと半年でも構わないが、金もない人とも会えない遊びにいもいけない状態はあと一ヶ月すればストレスで気が狂うレベル。
経済も死ぬ心も死ぬ教育も死ぬ家庭も死ぬ
そのうち嫌な事件が全国で多発するよ。
コロナの何十倍も嫌なことが起こるよ。
466: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:10:28 ID:2tYnShGf0(2/4)調 AAS
10月くらいからまたデカイ波が来るだろうし、ワクチン出来るまではずっとこんな感じだろう
467(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:10:38 ID:J7Oyo3130(1)調 AAS
中小零細個人事業主なんて
節税名目で納税してないだろう
儲かれば全部自分の金
コロナで損すれば、俺らの税金で
補償しろ
勝手に潰れろ
468: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:10:39 ID:hGPZjQuV0(2/2)調 AAS
>>405
検査体制を抜本的に拡充しない限り、一時的に緊急事態宣言を解除できても
潜在的な陽性者が動き回るから同じことの繰り返しだよ
コロナに関しては抗体も免疫も前例があてにならないから、無限ループになる恐れすらある
469(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:10:39 ID:uchBCfUw0(4/13)調 AAS
>>448
変わらんよ。
自粛しても感染者はゼロにならない。
自粛しているのは医療機関に負担がかかりすぎるのを避けるための時間稼ぎ。
なんで自粛してれば新型コロナが消えてなくなると思ってる馬鹿が後をたたないのか?
470: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:10:45 ID:5bKHi4FZ0(2/2)調 AAS
>>432
安部退陣か?
後任菅
緊急事態宣言解除後6月有力
471: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:10:50 ID:IpYy6aja0(1)調 AAS
>>458
ほんそれ
472(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:10:56 ID:MoV0SKT60(2/4)調 AAS
>>428
感染したら諦める
このままだと感染してもないのに職もなくなるし家が取られるわ
473(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:10:58 ID:KFP9xika0(2/9)調 AAS
>>356
真実かどうかはわからんが、中国一人悪って事じゃない感じはするよね。
でもメディアのお陰で中国バッシングばっかりで。。。
このままだと戦争になってみんな死んじゃうよ?
474(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:11:00 ID:01cfEJDP0(11/24)調 AAS
つまり体力的な生命力のなさから悲劇は仕方ないというのに
経済的な生命力のなさからくる悲劇につていはけしからんとする
というのはいささか疑問が残る
475: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:11:07 ID:kDB2rrq+0(2/2)調 AAS
>>454
補償ないともう開くだろうな
476: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:11:16 ID:B8H4rNPN0(1/3)調 AAS
もう延長すんなやもう
もう消えて来てるで
もうええやろ
宣言なんてなくても静かに暮せばええねん
なんでこんくらいのこと人に言われなせえへんの
477: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:11:27 ID:fjeeEZ/z0(2/2)調 AAS
>>457
医者って本当に偉いよな
経済的自由があるからいつでも逃げられるはずなのに、こういう時は職業倫理で頑張ってくれる。
でも医療崩壊してどうにもならなくなったら・・・逃げられる人から逃げ出すだろうね。
478: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:11:30 ID:qrcfDJOH0(5/5)調 AAS
>>404
多くはないと思う
現在ゆっくり休暇がとれている業務の公務員や自粛の影響がない業種だけじゃないか?
接客業などすぐに影響が出たところもあるが、企業も個人も消費や設備投資などを先延ばしにして、今すぐ影響が少ない所もかなりの影響が出るぞ
479: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:11:41 ID:9ciV/oYl0(2/2)調 AAS
>>462
確率論だから、
ちょっと例外があるので封じ込めしなくていい、にはならんよ
アホ
480: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:11:46 ID:rNxV5xWo0(3/5)調 AAS
【結論】50才以上は自宅待機1ヶ月継続!
481: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:11:52 ID:H59MyO/k0(5/8)調 AAS
>>457
鷹が鳶を産んじゃったのか?
482: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:12:01 ID:Ud0UcW230(1/2)調 AAS
自民党に投票してたら自己責任
483: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:12:01 ID:4fSbk86P0(1)調 AAS
延長するからにはさらに厳しい自粛要請をするのは間違いない
8割削減教が通勤に言及してるからおそらく休業要請する業種が広がるかもな
484(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:12:22 ID:B8H4rNPN0(2/3)調 AAS
>>467
そんな仕組みねえつうの
ド素人のリーマンが
知ったか知識でなにを抜かすねん
おぼっちゃまか
485: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:12:46 ID:o3hEZXIc0(1)調 AAS
コロナの恐怖よりも日本経済が終わる事に恐怖覚えてきたわ
486(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:12:56 ID:gxhlGw6M0(1/4)調 AAS
>>469
ワクチンできるまで自粛してればいいじゃん
医療崩壊起こしたらどうなるか考えろよ
487(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:12:58 ID:lmqX7kfp0(1)調 AAS
人によっては死刑宣告やな
夜道の一人歩きは注意した方がよさそうや
488: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:13:06 ID:Ri3J1IwR0(8/18)調 AAS
全然効かないレムデシビルを推してアビガンは認めないウルトラ売国奴ですな
どこが儲かるかもろわかり。どうせごみくずアメリカ国債も買わされるんだろ
489: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:13:20 ID:B8H4rNPN0(3/3)調 AAS
もう終わろ
自発的に自粛したらええねん
パチンカスだけ逮捕して他は自主規制や
490: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:13:26 ID:H96byI1G0(8/16)調 AAS
地方の奥地に行けば行くほど感染を隠す傾向にあると思います
どんどん地方で広がっていきますので
491: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:13:35 ID:JStmcPAZ0(3/4)調 AAS
>>454
開けたところで閑古鳥かと
お花畑しか行かんでしょ
492(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:13:36 ID:Ann4om5K0(5/11)調 AAS
東京の民度がもう少し高かったらもう終息宣言出せてたのにね
493: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:13:37 ID:ULqHjaXp0(2/2)調 AAS
>>453
実に引きこもりらしい発想だね(´д`|||)
494(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:13:55 ID:n+L/ndWR0(5/9)調 AAS
>>487 デマで個人事業主を貶めようとする、悪意のリーマンだよ。昔からいる。
495: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:14:04 ID:92yurLSC0(2/2)調 AAS
マスク暑くない?
いま買い物で30分ほどつけたけど
そろそろきつい
だんだんしなくなる人増える気がする
496: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:14:08 ID:/8aAmKCX0(1)調 AAS
20万確定か
497: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:14:11 ID:P25Eizgf0(1)調 AAS
GWこそは東京の本気を見せて欲しい
連日300人超えの陽性者を見つけてホテルにぶち込んで欲しい
498: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:14:14 ID:fby1lpWd0(1)調 AAS
日本は緊急事態宣言の出し方も、その後の運用も、とにかく駄目すぎる。
1)緊急事態宣言は、そもそも史上初というインパクトだけが取り柄だったのに、最初から全国一斉では出さなかった。
2)とにかく5月6日までと期限を区切って、多くの人が、それなら何とか頑張ろうと自粛や自重をしてるのに、
最大1ケ月もの延長を表明すると言われている(延長発表するとしても、皆が許容できるのは最長で2週間という長さだろ)
3)しかも、この宣言が解除されるための判断項目は示されたが、それらの数字がどうなったらOKなのかは明かされず、
あくまで専門家会議での総合的判断に拠るとされた。
例の、接触の8割減は引き続き掲げられるようだが、こんなの皆の目に見える数値としては示されないんだから、
もう、いい加減にしてくれと思う人の方が多いんじゃないか。
まあ、これで自粛が緩む方向に行ってしまうのは間違いないけど、その結果どうなるかは、国民の皆様にお任せします。
因みに、追加の給付金なんて出しませんよってことになるんだろw
499: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:14:33 ID:FeoJy/MQ0(1/7)調 AAS
緊急事態宣言中だけど緩和するって…
要は「注意しながら日常に戻っていいよ」ってことだろ。
おれの「曖昧な決着になる」って予想が当たるっぽいな。
500: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:14:34 ID:E+uA4uvo0(1)調 AAS
だいたい全然自粛になってないもん
そりゃ街には人が減ったけど完全封鎖じゃないわけで拡散防止になってない
自粛してなくてもおそらく今と死者数は変わらないよ
501(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:14:35 ID:gxhlGw6M0(2/4)調 AAS
>>484
知り合いの零細自営は生活費も経費に入れて全く納税してないぞ
502: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:14:36 ID:YoIz6wgM0(1)調 AAS
日本には奥の手がある。
経済活動再開で休業要請解除。
クラスターリスクが証明された業界は営業禁止。
各業界は感染防止対策を明確にする。
教育はオンラインで少数のクラスにする。
本当に危ないとこ以外は経済活動再開。
その上で国民には不要不急外出自粛を要請する。
緊急事態宣言前に戻す。
結局はこれが大正解だったんだよ。
保証なんてない大不況下の自由競争。
503: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:14:40 ID:KFP9xika0(3/9)調 AAS
>>356
あ、中国バッシングばかりじゃないや。政府バッシングとセットだわ。
そういう意味で緊急事態宣言って延長する必要があるのかないのか揉めるわけだ・・・。
世界が中国にとんでもない額の賠償をしたら戦争になって大変な事になるのに・・・。
504: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:14:46 ID:JStmcPAZ0(4/4)調 AAS
結局緩めたところで
一部のお花畑のぞいてみんな疑心暗鬼で自粛するでしょ
505: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:14:46 ID:BCisCmSH0(1)調 AAS
ネトウヨは大喜びで安倍擁護
506: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:14:48 ID:7zGO6vON0(1)調 AAS
祝日に発表して企業の対応遅らせる無能
507: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:14:59 ID:uchBCfUw0(5/13)調 AAS
>>464
専門家機関が、どの業種とどの業種が休めば8割達成できるのか、ちゃんと指摘しろ。
そんなことができるのならな。
今の社会システムを維持したままで8割削減なんてできると思ってるのか?
停電したらそのまま停電しっぱなし、水がとまったら止まりっぱなしとか、そういうことになりかねんぞ。
補修しようにも人も部品も足りない状態になるんだからな。
508: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:14:59 ID:F8Kbm6IU0(1)調 AAS
御託はいいから早く10万くだせぇ
509: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:15:07 ID:rhHlGOUl0(1)調 AAS
GOOL出んウィークになりましたね
やれやれ
510: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:15:21 ID:q3SSGTz90(1/3)調 AAS
いや〜コロナパニック様々だわ!
今日ね、パチンコにナマポで生活してるやつ老人が「ころなはこわいねえ」なんて言いながら10万握りしめて喜んでやってきたわ
お年寄り孝行出来てよかったね。人生の先輩は敬って我々若輩者は自粛によって時間も未来も喜んで老人のパチンコ玉や福祉の為に差しだそうねえ。
経済死万々歳じゃないか
511: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:15:35 ID:n+L/ndWR0(6/9)調 AAS
>>494 アンカ間違えた。>>484だった。
512: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:15:54 ID:2fQBkmuo0(3/3)調 AAS
>>486
ワクチンなんか絶対できない
こんな何か月も体内に留まるウィルスはエイズみたいなもん
エイズのワクチンなんか無理だからな
もはやアビガンしかない
513: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:15:59 ID:go98PtfS0(1/2)調 AAS
個人事業主は金を借りて延命せずに
一旦店じまいした方がいいぞ
いつまで自粛要請が続くかわからない以上
素直に損切りすべき
514: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:16:00 ID:2y6coLb+0(16/17)調 AAS
経済なんか絶対に回さない
銭ゲバに徹底的に反抗してやる、どうせコロナで死ぬんだから
515(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:16:04 ID:Ri3J1IwR0(9/18)調 AAS
>>473
いや人口は削減するは昔から隠すことなく言ってます。
516: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:16:04 ID:H96byI1G0(9/16)調 AAS
よく「ゴキブリを一匹見かけたら100匹いる」
このウイルスはこれと一緒です
517: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:16:17 ID:+gyxuBNB0(3/13)調 AAS
東京都民の民度の低さが酷すぎるわ、うろうろ出歩いてほんと頭わりい
518(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:16:18 ID:H59MyO/k0(6/8)調 AAS
>>469
だから現実は政府が延長を決めてるんだよ。
お前がここで何を言っても、それが現実。
でそんなの知らねーって奴が増える程伸びるだけ。
519: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:16:30 ID:PBHSjQIp0(1)調 AAS
ワクチンできない限り解除無理でしょ
するなら基準作ってよ
自粛マンウザいんだよ
520: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:16:36 ID:NkgmKl5D0(1)調 AAS
武漢ウィルス研究所の石正麗は死ね
521: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:16:38 ID:uchBCfUw0(6/13)調 AAS
>>486
ワクチンなんて1年でできるか2年でできるかわからない。
未来永劫できないかもしれない。
専門家は全員そう言ってると思うが?
522(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:16:47 ID:J/BVeoM80(1/2)調 AAS
給付金なんて将来の増税で結局は自分たちが払うんやけどな。
消費税は20パーセントいくんじゃない?
523: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:17:04 ID:3sxO0mWi0(1)調 AAS
マルクス「資本主義を潰すのはわが共産主義
だと思っていたけどウイルスとはビックリやわw」
524: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 11:17:50 ID:Mo2xIXo20(1/7)調 AAS
>>248
愛知も後1週間感染確認なければ
自粛はムードは薄れるよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 478 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s