[過去ログ] ウォーレン・バフェット氏、航空株をすべて売却 「新型コロナで世界は変わる」 ★2 [太郎★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
526
(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:32:56.85 ID:Ca9z0p1U0(1)調 AAS
製薬の営業っているの?今皆テレワークだがなんの問題もない
527: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:33:10.08 ID:aO9es8td0(2/2)調 AAS
>>484
何でも欧米の顔色伺いだから他国がしてる限りはするかもね
528
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:33:11.76 ID:uhalLBjj0(1/7)調 AAS
騒動が収まれば倍以上になる銘柄なら原油株だろ
出光とか確実に3倍になるよ
航空系は潰れるリスク高杉
529: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:33:27.54 ID:jDbGr+KL0(1)調 AAS
コロナショックからの回復は数十年かかるとも言われている

年齢を考慮すると売却は正解
もすぐタヒぬからね w
530
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:33:29.12 ID:iD9vsT/60(1/2)調 AAS
人が移動しないようになるのか?
531: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:33:36.20 ID:W/v+jD/F0(1)調 AAS
だって海外旅行とか必須ではないもんな
532: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:33:36.87 ID:/i+dcL/f0(1/2)調 AAS
年末年始辺りで大部分を利確したけどな
533
(3): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:33:40.37 ID:5tkCbA5B0(13/13)調 AAS
そもそも、需要があれば勝手に注文はいるわけで、営業っていう業種じたいいらないんだよな
534: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:33:43.09 ID:1gGmBxwH0(1)調 AAS
コロナ禍で不要なものが露わになる、か
考えてみればテレビ番組にあばれる君
要らないもんな
535: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:33:54.13 ID:tEhPALBF0(3/4)調 AAS
バフェットは自分の株の管理にも抜かりがない
「俺こんなすげー投資家なんだぜ!」ってアピールするのに必死
コロナ前に売ってたとか大嘘
536: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:34:06.02 ID:hSXYqsjs0(1)調 AAS
先週末で株は戻り天井打った。
これから世界は変わる。
537
(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:34:21.88 ID:ixzBK4je0(1)調 AAS
>>499
クルーズ船とジャンボジェットは終焉

これからは貨物船と航空便、プライベートジェットの時代
538: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:34:25.00 ID:j1e6k4n20(2/3)調 AAS
>>498
いやコロナショック前に現金比率増やしてたんだよw
記事探せば出てくるぞw
539
(4): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:34:29.22 ID:Sz3Xvi6l0(2/2)調 AAS
CAが美人の女ばかりなのは、なんでなんだろう
事故の際の危機管理の人員なら、ゴリマッチョな男の方が役に立つと思うんだが
540: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:34:43.84 ID:dzMcXRoF0(2/3)調 AAS
>>526
お医者さんが薬の勉強と称して接待受けられなくなっちゃうよ
541
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:34:43.64 ID:MGHaIC5H0(5/5)調 AAS
>>528
ガソリン以外は需要ほとんど無いでしょ
542: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:34:49.16 ID:z7ZeN63w0(1)調 AAS
引きこもりニートが世界のトレンドだからな
543: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:34:52.01 ID:B0ph/S4M0(1)調 AAS
変わった世界の勝ち組に投資しないとな
10年後、企業価値を数倍にしている企業はどこだろう
544
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:34:52.56 ID:HqVLUCoS0(3/11)調 AAS
国際スポーツは厳しいね 

万国博覧会とか
世界選手権とか
国際フォーラムとか

どうなるかな
545: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:35:00.53 ID:A6pb6c0q0(3/3)調 AAS
お爺さんはプライベートジェットの
共同所有の会社を持ってる
大量輸送の時代は終わったかもしれない
546
(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:35:02.20 ID:fhhwSZ120(1/8)調 AAS
高橋ダン youtubeで航空産業ETF(JETS)を薦める
547: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:35:04.93 ID:8ThzYdP00(1)調 AAS
バフェットが売ったなら俺が買うまで
548: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:35:08.09 ID:/i+dcL/f0(2/2)調 AAS
コロナ騒動があっても1月中はまだ上げてたから普通に手放してるだろ
549: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:35:11.69 ID:Pih1wfll0(1/2)調 AAS
現実的に考えると
コロナで

50以下が働けて
50以上は行動制限が付いてしまう

日本は労働者不足になるのは必須🐊
いまは月10万の年金を与えてるようなものだね

実質的年金破綻だ
550: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:35:23.48 ID:j1e6k4n20(3/3)調 AAS
>>520
それが何年も先になるって話では?
551: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:35:27.45 ID:y+UlWior0(1/2)調 AAS
>>539
豪はそうだね
552
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:35:28.12 ID:YLiD1XUy0(10/11)調 AAS
おまえらわざわざ買いに行くのやめてAmazonで買ってるだろ?
今後そういうことが増えるって極めて当たり前のことを言ってるだけ
553: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:35:34.80 ID:3Mh6yRwo0(8/19)調 AAS
バークシャーの業績にもコロナ禍による株安が直撃した。20年1〜3月期決算は、最終損益が497億ドル(5兆3100億ドル)の赤字となった。

5兆3100億ドルwwww
554
(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:35:36.10 ID:Bi0sjoCP0(1/2)調 AAS
会議とか出張とかビジネス需要が蒸発するんだよ
JR東海は危ないよ
555
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:35:37.36 ID:0I1UuGpI0(1/2)調 AAS
しかしバフェットのスレが立つほうがまだジムロジャースのスレが立つよりましだな
あと、ジョージソロスのスレが立つと大体陰謀論者が書き込んでくるのもいやだわ
556
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:35:41.04 ID:PmjVC2Uq0(1)調 AAS
>>544
もう「国際」というのが時代に合わない
557: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:35:48.55 ID:m2st0ih30(1)調 AAS
ANAL国有化は時間の問題
558
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:35:50.18 ID:gOabwzxC0(1)調 AAS
>>323
どうしっかりしてるの?
コロナの殺菌でもしてるのか?
559: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:36:01.05 ID:dD3reTaT0(7/13)調 AAS
>>537
ホンダジェットきたー!
560
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:36:03.91 ID:DyiFM8v60(1)調 AAS
アフターコロナ、サービス業やその関連がどうなるか知りたい
製造は体力あるし、そう変わらんだろう
561: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:36:06.73 ID:9Q518uXg0(1)調 AAS
>>533
その通り
562
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:36:11.33 ID:d0oQZ7ve0(1)調 AAS
全席個室化してエアコンにフィルターつけて運賃上げたらいいじゃん
ヨットで単独公開よか安全だろ
563: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:36:12.23 ID:TzaiZuNR0(1)調 AAS
これは正しい決断
564: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:36:13.59 ID:0mTLGcOm0(10/11)調 AAS
>>516
アビガンだな
とりあえず8割は重症化を抑えるだろう
565: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:36:24.60 ID:+FnTCbBI0(3/3)調 AAS
>>541
中国が戦争に備えて石油溜め込んでる
いろんな施設潰して、全部石油タンクに建替えてる
566: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:36:33.86 ID:QGeGegmu0(1)調 AAS
このジジイが何かいったら動くんか
567: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:36:35.14 ID:9LdhQD9a0(10/20)調 AAS
>>530
移動にかかる費用が高止まりするから動けなくなる
568: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:36:35.62 ID:990jx9mm0(1)調 AAS
終息するまで各国は検疫を緩めないだろうし、行こうにも行けない状態は続く。見通し真っ暗なら損切りしかないね。
ちょっと前まで喜んでデルタ株を買い増ししてたけど、つわもの爺さんでも劇的な変化は読めなかったことは面白いところ
569: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:36:38.88 ID:N5aZ2uwF0(6/6)調 AAS
ビジネス的な物理移動が相当数減少するのは間違いないでしょ
これを機に電子商談のシステムとか一気に普及する
普及しちゃえばもう飛行機のって商談しにいく人は激減する

旅行客は戻るだろうけどビジネス的な利用は激減するでしょ
570
(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:36:39.05 ID:eUAjJ0d10(2/2)調 AAS
>>552
スーパーとドラッグストアは絶好調だぞ
571: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:37:02.90 ID:ThNxWjAu0(1)調 AAS
資本主義がぶっ壊れそう
572
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:37:07.26 ID:800KfA/l0(3/4)調 AAS
>>539
欧米系の航空会社なら男のCAは普通にいる
若い兄ちゃんからおっさんまで
美人CAばかり揃えたがるのはアジア系の会社ばかりだね
573: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:37:10.17 ID:RaRbgBbj0(1)調 AAS
>>1
なんか、発言等で市場を操作している感じがして好きじゃない
574: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:37:14.94 ID:lbpku7lo0(2/7)調 AAS
>>526
製薬の営業って、バリバリの営業マン、男芸者のイメージがあったが、
今はそうでもないの?
575
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:37:17.13 ID:tEhPALBF0(4/4)調 AAS
>>533
営業は不必要なものを売り付けるために必要な職種なんだぞ。
576: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:37:20.88 ID:D+BJNgbi0(5/10)調 AAS
>>494
航空機リース業界は、更に惨憺たる状態だ。
優待狙いのオリックス株は、優待辞めたら損切する orz
577
(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:37:20.88 ID:C5L37U4u0(1)調 AAS
出張という概念自体が時代遅れになる

Zoomでの会議を経験して、
あれ?これで十分じゃね?となるだろう

そもそも、
外国から恐ろしい病気はこないはず
外国から犯罪者はこないはず
外国から有害な動植物はこないはず
外国の政府の対応によって、国民が飢えることはないはず、
ってお花畑思想が蔓延しすぎたんだよ。
なにを根拠に安心してんだかw
578: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:37:24.74 ID:yqVFmXUl0(1)調 AAS
このクラスの人ってどんなモチベーションで売買してるんだろうな
579: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:37:29.35 ID:214jYUt60(1/7)調 AAS
>>8
旅行中に新型疫病が発生したらと思うと旅行する気が失せるってことだろう。
見知らぬ国で隔離や入院なんて地獄だと思うし。

クルーズ船なんか今後戻っても最盛期の半分くらいだろうな。
580: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:37:36.69 ID:85F3uEcX0(1)調 AAS
もうオリンピックとか出来そうもないなw
581
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:37:41.33 ID:dD3reTaT0(8/13)調 AAS
>>539
CAってパイロットの10倍くらい応募あるんじゃね
採用がオッさんなら美人取るんじゃない
582: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:37:49.01 ID:q7zKs5+/0(1)調 AAS
>>562
乗客減るしそうするしかないな
583
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:38:01.93 ID:dzMcXRoF0(3/3)調 AAS
>>570
特売しなくてもガンガン売れてるもんな
584
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:38:03.84 ID:TIlZn1UP0(1/9)調 AAS
>>13
実際に売ってるのにポジショントークも何もないわ
585: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:38:04.61 ID:vJUnPQqU0(1)調 AAS
インターネット上にはあからさまな悪意を持ったウィルスが泳いでいる。
そして、それは悪意のある者によって変異され続けている
586: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:38:05.30 ID:k0nNnlHl0(1)調 AAS
>>560
たくさんの人を集めるサービス
人と人が密接するサービス

これはなくなる
587: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:38:06.87 ID:MiHpHwNN0(1/2)調 AAS
>>220
体感値とずいぶん違うなあと思って調べたら地方在住者が引き下げてるだけで東京神奈川は3人に1人(かそれ以上)持ってる
外部リンク:www.jwing.net
赤ちゃんや小さい子が持ってなかったりお年寄りが失効したままにしてることを考えれば納得の値

日本全体でくくるのは乱暴
588
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:38:21.42 ID:tl+jdpeX0(6/10)調 AAS
>>556
阿蘇国際女子マラソンとかオマーン国際女子マラソンとかができなくなるのか
589: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:38:48.62 ID:3Hiig0AC0(1)調 AAS
中国人観光客は特に次のパンデミックのキャリアだからな
590: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:38:53.32 ID:2XSPvM080(11/14)調 AAS
>>546
ダンサンは面白いから許すw
591: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:39:01.76 ID:9LdhQD9a0(11/20)調 AAS
>>554
東海は客単価が高いからまだ黒字出てる
なお近距離在来線依存の東日本は既に赤字転落
592
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:39:02.64 ID:KpIJRPYZ0(2/5)調 AAS
>>488
証券会社のコールセンターで働いてた時
ある商品持ってる男性にどうしても本人確認しないといけなくて

自宅にかけたら奥さんが「海外出張中です」と
どういう手段かは忘れたが宿泊先のホテルを知ることができて、電話を部屋に回してもらったら
若い女が日本語で出てきて・・・
あれ普通に不倫だろうな
593
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:39:08.85 ID:YLiD1XUy0(11/11)調 AAS
主流がレンタルDVDからネット配信に変わったみたいになるだけ
みんな慣れていくよ
594: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:39:09.66 ID:zqbEzxnM0(4/13)調 AAS
>>515
重工ピンチなんじゃ...
595: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:39:10.31 ID:214jYUt60(2/7)調 AAS
>>13
バフェットのところは今後航空株買わないと思うよ。
買えばすぐにばれるし。
596
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:39:11.33 ID:iD9vsT/60(2/2)調 AAS
不特定多数が利用するシェアサービスも減速する
あと持たない暮らしを目指していた若い人たちの乗用車所有欲が高まるんだろうか
597: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:39:17.46 ID:o3hEZXIc0(1)調 AAS
ウォーレンGさすがだな
598
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:39:33.44 ID:Ew8ER4dl0(1)調 AAS
元通りじゃなくてもさすがに戻すよね
599
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:39:37.93 ID:LGKlokda0(1)調 AAS
100%減資の前例があるからね
新興や仕手株より、怖がるんだろうね
600: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:39:41.89 ID:MiHpHwNN0(2/2)調 AAS
>>452
アジアだとベトナムおいしいよ
601: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:39:52.77 ID:mzZ1ZO/e0(1)調 AAS
ほとんどの国が観光客を受け入れなくなるからな。
観光目的の出国も禁止するし。

日本のインバウンド構想とやらは、www
602
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:39:52.81 ID:214jYUt60(3/7)調 AAS
>>14
一番底すら来てないかと・・・
603: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:39:57.21 ID:UCYXHfeI0(1)調 AAS
VRの分野は相当伸びるはずなんだが、あまりにもハードが普及してないのがな・・・
604
(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:40:04.02 ID:D+BJNgbi0(6/10)調 AAS
>>583
神戸物産   「えへへ」
コスモス薬品 「うふふ」
605: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:40:04.86 ID:8NxaNZw00(1)調 AAS
世界はとっくに箱庭ゲームでそんな中一部の人間だけがそれを利用して巨額の利益を上げていた
グレートリセットやな
606: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:40:20.52 ID:H/sCd85T0(1)調 AAS
2020年
新型コロナウィルスの感染拡大によりグレタイズムの台頭
歴史の教科書に載るといいなグレタちゃん
607: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:40:22.25 ID:Wofsegfx0(2/2)調 AAS
>>471
>>500
さんく、上場してないのねw
608
(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:40:27.13 ID:TIlZn1UP0(2/9)調 AAS
欲を出さずにってのは無理だが、S&P500買っておけば良かった
609: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:40:28.98 ID:zqbEzxnM0(5/13)調 AAS
>>602
総入れ歯
610: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:40:44.74 ID:HuAaASzN0(8/8)調 AAS
>>572
海外CAはほとんどゲイだから
日本人クルー(男)は視線が気になるらしいよ
611
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:40:53.82 ID:/xxF5TLK0(3/3)調 AAS
>>608
今回は欲を出していいよ
全力勝負の時だったと思う
612: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:40:55.13 ID:9LdhQD9a0(12/20)調 AAS
>>577
そういうふざけた憲法見て見ぬふりしたツケだよ
613: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:41:17.45 ID:LxU6VpfQ0(1)調 AAS
結構損してそう
614: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:41:26.08 ID:zSlfZpvS0(1)調 AAS
>>412
つまり根本的なワクチンなど必要ないということだな
615: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:41:27.19 ID:d79plID3O携(1)調 AAS
LCCは存続できそうかな
616: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:41:35.19 ID:IxH9VmDs0(1)調 AAS
>>539
アナウンサーみたいなもん
男尊女卑の象徴の一つだったからこれを機に転換すればいい
617
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:41:35.26 ID:dD3reTaT0(9/13)調 AAS
飛行機の中は何故か感染症でないみたいだけどな
雲より上で天日干しされるからか
空港だよな
618: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:41:37.22 ID:5N63oVcI0(1/2)調 AAS
>>509>>468

 海外旅行  =  マイナス経済の1つ

 ( ※ カネが海外流出しまくるから )

さらにウイルスばらまくし害の中の害の業種だぞ(´・ω・`)

海外旅行者がコロナまでばらまいたからな(´・ω・`)
619: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:41:47.86 ID:uhalLBjj0(2/7)調 AAS
>>262
ねえよアホ
いったことねえのかw
620: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:41:55.36 ID:3Mh6yRwo0(9/19)調 AAS
>>577
結果的に島国は有利
621
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:42:07.63 ID:fhhwSZ120(2/8)調 AAS
>>604
2791 大黒天物産もお忘れなく
622: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:42:11.37 ID:sRpkWur40(1/2)調 AAS
ANAのマイル無くなるかもね(笑)
623: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:42:19.44 ID:0m0olZZL0(3/5)調 AAS
>>598
戻せる人が社長になる
遅かれ早かれデルタ航空の社長は中国人とかインド人だろな
624: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:42:20.09 ID:D+BJNgbi0(7/10)調 AAS
>>592
帰国後、それをネタに
売れない投資信託を押し付けるのもありかとw
625: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:42:23.72 ID:sGYvV7sb0(1)調 AAS
>>599
今回は前原さんがいない
626
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:42:35.07 ID:dikMCou20(1)調 AAS
>>584
売った後に高くなる方が困るんだからポジショントークでいいんだよ
627: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:42:37.25 ID:VZglVbMS0(1/2)調 AAS
>>570
どこも1割〜2割売上上がってるみたいね。
628
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:42:45.17 ID:rwJVevdZ0(7/7)調 AAS
>>554
静岡の水を枯らそうとした罰やな
潰れていいよ
629: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:42:57.90 ID:p5IlUqe10(2/2)調 AAS
タクシーもう航空機も、完全個室&独立空調に再設計しろ。
630: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:43:00.33 ID:TIlZn1UP0(3/9)調 AAS
>>611
全力勝負なのは分かるが、航空業界は欲を出しすぎ
631: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:43:02.06 ID:cQRbbO480(1)調 AAS
バフェットさんが売るということは本当にもうダメなんだな
632
(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:43:02.27 ID:qo3nC0EJ0(9/11)調 AAS
>>596
ということは、軽自動車が売れるねー
駐車場も上がるかもしれないね
633: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:43:11.62 ID:aE4rNL4H0(5/9)調 AAS
>>537
閉鎖された空間で他人と同じ空気を吸うのはヤバいという、新しい常識が確立したからね
客船も旅客機も電車もセントラル空調のビルも駄目

その新常識をベースに考えると新しい秩序やこれから伸びる業種が見えてくる
634: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:43:12.16 ID:OPcbyuES0(2/2)調 AAS
>>555
そこらがみな長生きなのが凄い
635
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:43:12.95 ID:t0jsXlFR0(1)調 AAS
ほらな
新世界秩序が始まっただろ?
636: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:43:17.44 ID:d3xlpb9a0(1)調 AAS
まあ、コロナの損失を埋めようとしたら、戦争始めるのが一番手っ取り早いから
第三次世界大戦は来ると思ってる。第二次までのような武力によるどんぱちとは違った形かもしれないけど。
637: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:43:30.94 ID:fjeeEZ/z0(1)調 AAS
>>409
だからこそ多くの投資家の参考になるんだよ。
自分の不勉強や認識不足で失敗しない方法を取っている。
638: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:43:37.02 ID:r6xxFdLl0(1)調 AAS
>>5
ヌカコーラ?
639: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:43:43.74 ID:3G5irXVU0(5/6)調 AAS
>>593
そうそう新しい生き方が習慣化していくだけだからな
世界が終わるわけじゃなくて変わるだけ
良い時代になる
640: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:43:53.15 ID:0I1UuGpI0(2/2)調 AAS
ちなみに俺はあメリカの軍事産業の株は買ったな
ほかの人も言うようにコロナの状況が続けばあのくにがどんどん挑発してくるぞ
あの国だってまだ感染者増えているかもしれないが
かつての指導者が何億死んでも人民はいくらでもいるとか言ってた国だしな
641: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:44:05.09 ID:g3+jwj800(1)調 AAS
不要不急は終わり
旅行とか不必要、世界とはネットでつながればいいし
物だけ輸送すればいい、人が動くから
こんな事になったし、まだ次の新しい感染症は起きる
移動制限はすべき
642: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:44:19.95 ID:9LdhQD9a0(13/20)調 AAS
>>628
需要減に伴い静岡県内はこだましか停まらなくなるよ
643
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:44:27.59 ID:ap2K8oo50(1)調 AAS
これもはやインサイダーじゃないのか
644: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:44:31.45 ID:l/HXXhwN0(1)調 AAS
>>13
一番下の行のような小物と一緒にされたらバフェットも迷惑だろう
645: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:44:37.16 ID:214jYUt60(4/7)調 AAS
>>575
> >>533
> 営業は不必要なものを売り付けるために必要な職種なんだぞ。

だね。同業他社が多すぎるから無理やり会って情にすがって売りつけるだけのお仕事。
飲料業界なんか酷いもんだよ。
646: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:44:40.82 ID:vtB98SpT0(2/3)調 AAS
日本はさ、地元綺麗にしろよ、電線類地中化して景勝地の看板規制して、建物に統一感出して
こんな当たり前な認識すら阻害される
グズグズとスラムなままにする、成田から都内へ戻る車窓の景色すらスラム、まじ恥ずかしいしガッカリだ
金払ってでもランドスケープにデザイナーを呼んで地域をデザインしなよ
自転車、バイク、自動車、建物、街、国、デザインがクソすぎだろ?世界舐めんな
日本、しっかりしろよ、ブロック化を奇禍に地元回帰、楽しんで乗り切れ
647
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:44:42.64 ID:/ArhMGO70(1/2)調 AAS
ダンはJETS買えと騒いでたな。
648: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:44:54.91 ID:3Mh6yRwo0(10/19)調 AAS
>>635
何となく新世界秩序はユダ金とかロスチャイルドとかにとってもアンコントローラブルな次元なんではないかと思う
649: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:44:58.24 ID:IPB9Jg8q0(1)調 AAS
粉飾決算前に日本株は東芝だけ持ってるみたいな事を言っていたおじいちゃんにおまえら注目し過ぎやで
650
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:45:00.78 ID:DDukpaXK0(3/5)調 AAS
>>632
そもそも車が売れなくなるでしょ
651: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:45:05.46 ID:TIlZn1UP0(4/9)調 AAS
>>626
国が指導する代わりに株式を大量に保持する
その間の機会費用を大幅に失う
652: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:45:06.19 ID:3hm0ICUE0(1)調 AAS
>>588
スポーツの国際って強いところが半ば固定していて限界来てるだろ
わざわざ海外から国籍変えさせたり留学生枠とか意味不明だし

もうローカル地域ごとでいいだろ
1-
あと 350 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.152s*