[過去ログ] 【社会】コロナ禍で露呈した「意識低い系」日本人 ニューズウィーク紙 ★2 [しじみ★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(67): しじみ ◆fbtBqopam767 しじみ ★ 2020/05/03(日) 07:57:02 ID:LDZ3y2UK9(1)調 AAS
<社会のための行動がひいては個人の幸福につながる──日本の国民や社会は感染予防に積極的に協力するものだと思っていたが>
日本で新型コロナウイルスの影響が出始めて随分たつ。近隣国に発生源の中国があるため、欧米よりもずっと早い1月末から懸念が報道されてきた。だが私はこれまで日本人のコロナ対応を見て、その危機感のなさと社会貢献意識の低さに少し啞然としている。
まず始まりは、企業のテレワーク推進と学校休校からだった。
感染を広げないために企業は社員に家で仕事をさせよう、休校のため家にいる子どもの世話をする保護者を支えよう、子どもをなるべく家に居させよう──。社会のための行動、それがひいては個人の幸福につながると思えれば、企業や社会は積極的に協力するはずだ。
だが残念ながらそうはならなかった。企業はテレワークを渋り、働く親は子どもを学童保育や保育園に預ける。テレワーク中の親も子どもが家にいるのは負担だと愚痴る......。
それが企業の本音であり、子を持つ親の本心であることは十分理解できる。だが今それを声高に言う時なのだろうか。感染爆発となれば社会活動は停止し、企業も個人も損害を被る。だったら本音と自分たちの都合はぐっとのみ込んで、テレワークを推進し休みを容認し、家で子の面倒を見るべきだろう。
そして3月末から感染拡大が本格化しても、通勤電車は混んだままだった。テレビも旅歩きとバラエティー番組であふれている。政府も都道府県のトップも外出自粛を促しているにもかかわらず、だ。スポンサー対応や番組編成の変更は大変だろう。しかしこういう時こそのテレビ放送ではないのか。自粛に次ぐ自粛で社会が必要以上に暗くなるのは良いことだと思わない。それでもテレビはあまりにお気楽な雰囲気にあふれている。
■寄付や貢献をしようとしない企業、個人
加えて、マスクや防護服や人工呼吸器が足りなくなると叫ばれても、寄付しよう、医療機器を新たに生産して提供しよう、という企業や個人がとても少ないのはどうしてだろう。自宅や洋服・持ち物の値段をテレビやSNSで自慢する有名人がたくさんいるというのに、これが世界第3位の経済大国なのだろうか。私の生まれ育ったイランと対照的だ。
イランも近年次々と自然災害に襲われ、新型コロナウイルスでは大変な目に遭っている。だがテレビでは応援の番組が放送され、多くの有名人が競って高額を寄付している。これほどの厄災でなくても、貧困層などへの支援や、困ったときに親戚同士で食べ物・物資を融通し合うことは日常茶飯事である。
私はこのコロナ禍を通じて、日本人は総じて自分が社会の一員であるという自覚に疎いと感じてしまった。考えてみれば国政選挙も地方選挙も投票率が低い。特にそれは都市部で顕著だ。そして今、コロナの影響を最も受けているのが都市部である。
感染が本格的に広がる前の1月から可能な限りマスクを着け手洗いし、感染防止に努めてきた日本人の意識は素晴らしい。民度の高さの表れだが、それは同時に、テレワークや休みを容認しない企業への諦めと自己防衛なのかもしれない。
日本人にはマスク着用以外にも、社会の構成員としての自覚と協力を惜しまない姿勢を見せてほしい。つまり、家にとどまり家族や隣人を大事にする、不自由もしばらく我慢する、税金で困窮者を分け隔てなく支援することを支持し、余裕がある人は寄付をする。医療従事者やインフラを支える人をサポートする......。
政府や地方行政のパンデミック対策に思うところのある人は、次の選挙で投票に行き意思を示すべきだ。民主主義の経済大国の社会のあるべき姿とはそういうものだと思うのだが、どうだろう。
画像リンク
外部リンク[php]:www.newsweekjapan.jp
★1が立った日付:2020/05/03(日) 06:34:35.03
前スレ2chスレ:newsplus
2(6): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 07:58:09 ID:w5Vf2Xw10(1/5)調 AAS
でも日本人死なねーんだなー
3(3): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 07:58:12 ID:PzK88E4+0(1)調 AAS
帰化した元イラン人さんの妄言です
書いてるのは安全なところにいるイラン人さんです
4(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 07:58:13 ID:INYWk9zM0(1)調 AAS
Twitterリンク:CDP_Mie
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
5(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 07:58:33 ID:5UoevjCw0(1)調 AAS
>>1
なるほど
i.imgur.com/NmwFPY0.jpg
6(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 07:58:38 ID:YysAz57n0(1)調 AAS
日本人には
「紳士・淑女」という概念が一般的では無い上、
「勝ち負け-勝ち組・負け組」と言う認識で社会構成員を分断する価値観が成立している〜正規・非正規しかり。
またイデオロギーや宗教的価値観の違いを考慮せず、単一的な「民度」という定義無きコンセプトの上下で各国の価値が計れるという不思議なランキングに満足している→日本人は民度が高い!対して中韓は民度が低い!的な
7: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 07:58:38 ID:IVEEC1F10(1)調 AAS
扇動?
8(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 07:58:50 ID:mfi9mGC80(1)調 AAS
仕方ない人間だもの
9(4): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 07:58:53 ID:gW7S0vUF0(1/44)調 AAS
また自称愛国者のネトウヨが寄付も支援もボランティア活動も一切しない事について必死に負け惜しみする流れか
10(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 07:59:16 ID:OFMQk2vG0(1)調 AAS
総理大臣と都知事からしてオリンピックやりたくてコロナの脅威を過小評価してきた意識低い系だからな
何をいまさら
11: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 07:59:27 ID:gQwbZe+u0(1)調 AAS
おまえんとこ
毎日二千人死んどるやないかーいwww
12: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 07:59:34 ID:XH1H6JnZ0(1/2)調 AAS
出羽守wwwwwwwwwwww
死者数見ろやwwwwwwwwwwwwwww
13: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 07:59:57 ID:7QRs/M4e0(1)調 AAS
>>1
ソース元スレタイに入れてくれたんだ
ありがとう
14(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 07:59:57 ID:gxcTG9Gl0(1)調 AAS
>>1
日本はコロナ死者数が圧倒的に少ない
G7の中でも突出している
真の先進国である証だ
15(6): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 08:00:01 ID:4QXEZI3n0(1/4)調 AAS
このイラン人(元)のツイート見ていたけど
> 日本は休校の子どもの世話を心配するニュースばかりだが、香港の親は勉強の遅れを心配。この勉強熱心さは日本の比じゃない。道理で欧米の一流大学にはズラリと中華系からの留学生が揃うわけだ。
とか書いてあって、結局題材はなんでもいいから日本下げしたいだけじゃないの?
日本が勉強熱心ならこんな時でも勉強しすぎで意識低いとかいうんだろ?
死んだらいいのに。
16: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 08:00:08 ID:qQXXDRgc0(1/12)調 AAS
>>3
関係ないね
イランアーリア優生思想を持った寄生差別主義者
ヒトラーの憧れのアーリア人だぞ
17: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 08:00:24 ID:H8QufV4A0(1)調 AAS
安倍昭恵のことだろ
18(4): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 08:00:29 ID:XXD1paPn0(1/10)調 AAS
有事に何でもかんでも政府のやることにケチをつける反日工作員を排除しようよ!
日本人としての意識をもっと高く持つべき。
19: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 08:00:43 ID:hKLFtPFr0(1/2)調 AAS
あなたの心がきれいだからなんでもきれいに見えるんだなあ
みつを
20: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 08:00:53 ID:WDSHQalp0(1/14)調 AAS
>>15
でも日本人は高卒コンプ・・・
21: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 08:01:01 ID:9ud+GKQL0(1)調 AAS
中韓台は抑え込んでるのに劣等ジャップときたら
22: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 08:01:06 ID:A92pSN890(1)調 AAS
出勤して日本上級へ慰安婦・徴用工・特攻隊精神を見せてやれ
上級へコロナを届けてやれ!
23: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 08:01:06 ID:nEbc6kOq0(1)調 AAS
何をいまさらww
24: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 08:01:08 ID:gW7S0vUF0(2/44)調 AAS
事実を指摘されて発狂したネトウヨって、「お前なんて○○人だ!お前が言うな!」って高らかに敗北宣言するんだよね
25(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 08:01:14 ID:zXjWVxsl0(1)調 AAS
保護者向けの特別有給休暇だと満額もらえないからって理由で出勤してる親もいたわ
別に各々家計の事情あるからそれ自体はいいと思うよ
でもホワイト企業なら皆に満額出して仕事もしないのに休業扱いとかにしてくれるんだろうけど
そんな体力ある企業じゃないし 感染の危険がある中で出勤して働いてる人がいる中
自分だけは休んで仕事もせず満額もらいたくて
仕事の負担は全部出勤者に押し付けたいとか
どういう神経だとそんな風に思えるのか分からない
ただの古事記
26: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 08:01:17 ID:b2PRT7Hx0(1/2)調 AAS
個人に関してはとことん社会や行政を小馬鹿にするように
数十年がかりでマスコミに躾けられてた結果やろね
企業のモラル?そんなもんは、はなっから無かったんでね?
27(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 08:01:28 ID:9+9YT3rx0(1)調 AAS
まー確かに米国とかならセレブが寄付をするよね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 975 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s