[過去ログ] 【放送法】 TV朝日報道 専門家(岡田晴恵教授)の相次ぐデマ発言に、地方議員らが怒り 「不安煽らないで」★4 [ベクトル空間★] (986レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
541
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 09:49:41.30 ID:Cs4V2JUS0(1/4)調 AAS
>>1
元専門家なんだろうけどテレビでコメントするなら最低限の勉強や情報収集をしてから出演すべき。

視聴者が自粛してるのに自分は毎日テレビ局に出勤して入念に顔や髪のメイクして適当な事をペラペラ喋ってギャラを満額貰うのでは無くて

少しでも現状を調べて正しい情報を発信して欲しい。
それが出来ないなら出演を断れよ。
この国家的危機にこれ以上世論をミスリードするな。
558
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 09:58:18.86 ID:Cs4V2JUS0(2/4)調 AAS
>>538
その肝心なコロナの現状を勉強せずにコメントしてるのが問題。
元専門家なら現場の医師や医療従事者の声を分析すれば正しい情報を発信出来るはずなのにしてない。

岡田はこの危機的状況の中でのコメンテーターの資格は無い。

とりあえず視聴者が岡田の話に信憑性が無い事を気付き始めてよかったよね。

岡田の「コロナウィルスは大した事は無い」、「感染力は弱い」を信じて感染して死亡したり闘病してる視聴者をこれ以上出さない為に。
590: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:07:35.78 ID:Cs4V2JUS0(3/4)調 AAS
>>561
元専門家という肩書きは否定してないんだよ。
ただ
「PCR検査を公的機関がしてない」
「感染者のホテル療養は医師がいない」
とか調べたらわかる事さえせずにミスリードしてるのが問題。

少なくともコロナの専門家では無いのでもっと入念に現場の医師や医療機関の状況を分析したり事実の確認してからコメントしてくれと言う事。
622
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:21:20.74 ID:Cs4V2JUS0(4/4)調 AAS
>>591
あなたがどの段階からの岡田のコメントを切り取ってるのかわからないけど、当初はコロナウィルス軽微説をコメントしてたんだよ。

それから状況が変わる度に後だしジャンケンでコメントも変わってる。

コロナは医療従事者も含めて誰に取っても初の対応だからコメントが変遷するのも理解出来るんだけど、せめて事実確認出来る事くらいは調べてコメントすべきと思う。

それで今回議員に指摘を受けたように逆にそれで現場が混乱したり迷惑を受けたら本末転倒だから。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s