[過去ログ] 【放送法】 TV朝日報道 専門家(岡田晴恵教授)の相次ぐデマ発言に、地方議員らが怒り 「不安煽らないで」★4 [ベクトル空間★] (986レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
509: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 09:38:57.76 ID:AchkVl4C0(1)調 AAS
でも、地方議員の方がよほど印象悪いけどな。
本人は特に努力せず、特に才覚もなく、
先代の看板と地盤とカネで高額報酬受け取ってるアホウ軍団が専門家相手に何偉そうに…って思う。
510
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 09:39:10.14 ID:rl9yHSgD0(1)調 AAS
>療養者の「弁当が冷たい」「ハンガーが少ない」
>など不満がSNSに書き込まれていることなどを紹介していたが

タダで療養させてもらってる立場なのに、こんな批判すんなよ
それにこんな批判を取り上げる『モーニングショー』もバカレベルだな
511: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 09:39:23.84 ID:p+Q0maNc0(3/11)調 AAS
>>482
はぁ?
モーニングショーでホテルに医師は駐在してないから危険
駐在するべきと間違った情報を流した
個室はツィッターで不満を漏らしてる人が多いから
大勢で居る方がストレスたまらない人も居るから
そんな人のコミュニティの為に大部屋にした方が良いと言ったんだぞ
弁当が冷たいとかツィートを取り上げてストレスをテーマにしてた
ホテルに泊まってても病気なんだから病院食で当然
512: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 09:39:24.96 ID:VvbNJlAL0(1/5)調 AAS
はるえは例の「ユミ」さんていう軽症者のインタビュー記事を読んで誤った受け取り方したんだろ
ユミさんは医師がいるかどうかもわからない、と感想をもらし、入所者仲間から
「自分たちは療養者というカテゴリーだから医療はない」みたいに言われて愕然としたって記事。
これをこのまんま受け取ったってのが当該発言だと思われ。
513: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 09:39:29.30 ID:Vtn5WHm00(2/4)調 AAS
結局アベガーで話逸らすんだな
パヨクはワンパターンだからわかりやすい
514: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 09:40:31.63 ID:FqBrmgQ90(12/13)調 AAS
>地方議員らが怒り 「不安煽らないで」

今の自粛要請以上の不安ってあるの?
早くアビガンを誰でも飲めるようにして不安を解消できるよう
尽力しなされ
515: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 09:40:51.39 ID:5yNu6kTg0(1)調 AAS
テレビの信用崩壊の象徴
516
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 09:40:51.38 ID:LDJX/9li0(1)調 AAS
アビガンを初期の患者に使って重症化と拡大を抑えろって言ってるからな〜
そりゃ上級の確保分がなくなるから議員さんは反対するんじゃね?
517: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 09:42:29.71 ID:UwxxjpRE0(1/5)調 AAS
今日のサンデーモーニングでは、元何とか21世紀経済研究所と報道。
経済の専門家になっとるぞ。
518: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 09:42:40.01 ID:qtVXyFN30(1/2)調 AAS
テレビなんか何の責任も持ってないからやり放題だ
通行人を専門家に仕立てて嘘言わせてパニック起きても
停波にすらならないからな
519
(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 09:42:51.51 ID:p+Q0maNc0(4/11)調 AAS
>>488
大阪だって居るし医師が駐在してないなら
自宅と一緒だろ
医師が毎日検診してるそうだぞ
軽症というイメージが最初の情報で軽くなりすぎてる
520: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 09:42:52.72 ID:c2qrAU0r0(1)調 AAS
この怪しいインチキババアいつまでテレビで使うの
521
(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 09:42:53.06 ID:bkkbt47x0(25/36)調 AAS
>>502
お前バカだったの?かみ砕いてあげる。

いいか、隔離施設は医療ではなく療養だから医師の常駐義務はない。
ただし、オンコール対応しろと言うのが、政府見解。
その事を岡田氏は言ったに過ぎない。

それに対してキチガイ議員が、
「東京では、医師が日中常習している!」
と騒いで、国のガイドライン以上の政策を都政は行っているんだと言うアピールをした。
このキチガイ議員は、”都民ワースト”だ。
東京は、金も人材もあるから、ガイドライン以上の対応を取れるが、他の自治体も医師の常駐を
しなければと言う圧力になった。
全ての自治体で人も金も辛いのではないのか?

このキチガイ議員の罪はデカい。
522: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 09:42:53.36 ID:VvbNJlAL0(2/5)調 AAS
>>510
ハンガーはさすがに我慢しろと思うけど、ある女性へのインタビューでは
弁当は油濃いものばかりで、入所者はコロナで胃腸をやられている人が多くツライ、と。
そういう配慮はあってもいいと思う。
退院できて陰性2回を待つばかりと言っても、やはり体調は万全じゃないらしい。
523
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 09:43:59.94 ID:FqBrmgQ90(13/13)調 AAS
>>516
治験という名の船に乗せて海外にはじゃんじゃん
アビガン送ってる最中 タダで(?)
524: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 09:44:20.26 ID:qjjldi4B0(1/4)調 AAS
>>338
お前の実績は?
525
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 09:44:37.40 ID:H09cTZny0(32/67)調 AAS
>>488
常駐義務はない≠医師がいない
ではないからな
東京都の療養ホテルには医師が日中滞在しているし
526: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 09:44:54.23 ID:wasGWW0I0(1)調 AAS
木を見て森を見ずが後手後手で手遅れの最大原因
4か月一貫してこの姿勢
トップを替えないと日本は滅びる
527
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 09:45:18.45 ID:Vtn5WHm00(3/4)調 AAS
>>521
聞く気のない奴に長文で訴えても意味がない事がわからないのか?
528: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 09:45:30.52 ID:qjjldi4B0(2/4)調 AAS
>>382
安倍政権の後手後手の方針変更に比べれば遥かにマシだが?
529: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 09:46:02.83 ID:5sgjOPpf0(1)調 AAS
>>482
体育館にベッドでも、看護師に見守られてた方が
安全と思う人は行くよね
530: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 09:46:13.73 ID:qjjldi4B0(3/4)調 AAS
>>391
安倍、経団連、医師会、ダブル役満だなw
531
(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 09:46:17.50 ID:lkpEp+rb0(2/2)調 AAS
>>451
こないだ情熱大陸に感染症予防の専門家(医師ではない)が出てて病院の現場で隔離病棟の設置や院内での感染症予防のために働いてたけど岡田晴恵もそういう仕事をしてたんじゃないかと思うんだが
532
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 09:46:23.25 ID:mRebYQaM0(2/4)調 AAS
>>453
個室での管理が必要なのは高度に排菌(排ウイルスかw)している患者だけだろ。
そもそも強制個室隔離みたいな思想が昔のハンセン病とか結核病棟みたいな隔離政策の
尻尾を引きずっているんだよ。
軽症者まで入院させて個室管理していたら医療崩壊するわ。
本当に重症化するとICUに入るけどICUって個室じゃなくて大部屋だぞ。
看護師が常駐してモニターと機械類が並ぶ工場みたいな大部屋。

とりま武漢みたいにベッドを並べてアビガンでもレムデシベルでもいいから
ウイルスを積極的に叩いて早期退院させたほうがいいという岡田教授の
考えには一理あるんじゃないの。
薬を投与するにはPCRによる確定診断が必要だからPCRをやらなきゃいかんという
方向性もあながち間違っていない。
(PCRに関して言えば個人的には早く抗原検査キットを開発すべきと思っている)
533: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 09:46:35.55 ID:VvbNJlAL0(3/5)調 AAS
>>519
別のインタビュー記事では検温して看護師に電話で報告するだけらしいぞ
医師とのコンタクトはないという内容。
だからここで急変したら死ぬのではないか、と不安を漏らしてる。
534: ななし 2020/05/03(日) 09:46:59.08 ID:RSSf4+ls0(1)調 AAS
私、テレ朝とコロナには感謝しています だってシンデレラになれたんですもの 毎日が楽しいの 髪型も毎日変えて 眼鏡もはずしたわ 綺麗になったと思うの

でも、いつかはコロナもおさまってしまう 私、またあの暗い大学の研究室に戻るしかないのかしら?

そうだ、また何か新しい感染症が流行り出せば良いのよ そのためには…

松本清張なら、きっとこういう書き出しの短編を書いたであろう
535
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 09:46:59.75 ID:Ywf8VfND0(1)調 AAS
もう、小保方2号にしか見えない。
目立ちたくて仕方ないんだろうな。
536: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 09:47:16.31 ID:qjjldi4B0(4/4)調 AAS
>>424
普通に論文やWHOの報告を引用しているが?

無理すんなドアホw
537: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 09:47:19.75 ID:eViBGSnW0(1)調 AAS
まーだ、TV朝日見てる方が、情弱認定だからな。話題の価値無し
538
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 09:47:26.95 ID:l7N0MxLN0(1)調 AAS
>>1
自分は単にコロナ対策として専門意見を聞くためだけに番組に呼ばれたゲストだということを重々忘れないようにな! 出演するたびに服装が派手になってる岡田晴恵さんよ。
539: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 09:48:56.57 ID:p+Q0maNc0(5/11)調 AAS
>>481
実際は医師が昼間は駐在して
24時間看護師は居るから安心できるのに
看護師しか居ないというのはデマだ
540: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 09:49:29.67 ID:VvbNJlAL0(4/5)調 AAS
>>523
日本では海外での治験の実績があれば承認しやすいことになってる。
レムデシビルがそう。
だからアビガンも海外で実験してるわけよ
日本で独自に治験やる勇気はないってこと。
でも現在も医師の判断と本人の同意でアビガンは使用できるから
これで実績が積みあがっていけば承認されると思うよ
541
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 09:49:41.30 ID:Cs4V2JUS0(1/4)調 AAS
>>1
元専門家なんだろうけどテレビでコメントするなら最低限の勉強や情報収集をしてから出演すべき。

視聴者が自粛してるのに自分は毎日テレビ局に出勤して入念に顔や髪のメイクして適当な事をペラペラ喋ってギャラを満額貰うのでは無くて

少しでも現状を調べて正しい情報を発信して欲しい。
それが出来ないなら出演を断れよ。
この国家的危機にこれ以上世論をミスリードするな。
542: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 09:50:00.35 ID:M3Df1ZvI0(1)調 AAS
ダイプリの件で発狂した感染学権威のオッサンと同じで国からは声がかからないのなwww

つまり無能ってこったwww
543: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 09:50:37.71 ID:H09cTZny0(33/67)調 AAS
>>531
>岡田晴恵もそういう仕事をしてたんじゃないかと思う

なんだよそれ?推測かよ?それ言うなら証拠だしなよ
544
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 09:50:43.72 ID:p+Q0maNc0(6/11)調 AAS
>>508
ホテルに医師が日中居るんだからデマだろ
545: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 09:51:41.32 ID:7IfXNNI40(1)調 AAS
この岡田というおばさんはもう無理
早く引っこめるべき。
546: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 09:52:18.51 ID:N2AjG/LN0(1/2)調 AAS
>>495
むしろブス婆に夢と希望と自信を与える存在
ブサイクアラ還でも知識や肩書が不十分でもレギュラーのように出演できて大金ゲット
ブサイク老け顔と年齢不相応で似合わない服を着てても他人の目なんか気にしない
リモートワークはしない、美容師と濃厚接触続行って毎日身を持って伝えてる岡田晴恵
547: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 09:52:38.34 ID:E7NqzI7G0(1)調 AAS
現場の医療従事者に
岡田をどう思うか聞いてみればいいのに
548: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 09:52:42.30 ID:JnO9U/rT0(1/9)調 AAS
岡田氏は調査不足の状態で物事安易に発信しすぎ
呼吸器の台数を少なく発信したり涙ぐんで足りないからもっと買って欲しいと訴えたり
感情のアップダウンが激しいメンヘラが毎日喋って
それに同調するBBAが面倒くさいことになってる
玉川が実際は休日返上で頑張ってる保健所を日曜は休んでる!って糾弾したり
翌日謝ったり訂正しても遅いんだよ
いい加減にしてほしいよ
549: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 09:53:28.12 ID:VvbNJlAL0(5/5)調 AAS
>>535
いや初期は誰も言えないことをバンバン言って持ち上げられ、波に乗ったが
エスカレートしすぎてあることないこと発信するようになってきた、てことだろ
自分でブレーキきかなくなる、よくある現象。
550: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 09:54:01.28 ID:fmW3n62c0(1)調 AAS
岡田を出しているテレビ朝日を電波停めさせればいいだけじゃん。
嘘を垂れ流しているんだから。
551: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 09:54:10.52 ID:H09cTZny0(34/67)調 AAS
まあ、都議会議員から番組にお願いが入ったようだし、月曜日のモーニングショーでは謝罪なのか言い訳なのか、
なんらか言及があると思うから非常に楽しみにしている。
これだけTwitterでバズってるからシカトはできないでしょう。
552
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 09:55:12.92 ID:6OFpEjrw0(1/2)調 AAS
岡田はホラ吹きじゃないか? デマ飛ばしてんのは玉川。
553
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 09:55:50.46 ID:bkkbt47x0(26/36)調 AAS
>>519
医師が毎日診察するのと、常駐は違うでしょ。
常駐は、診察が終わっても、外に出て他の患者を診る事は出来ない。

>>521
論破されるのが怖くて読めないんだな。
了解した。

>>525
そのとおり。そこまで解っているのに、東京が日中医師が診察しているために
施設にいるのと、常駐は違うだろ。
554: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 09:56:11.34 ID:Vtn5WHm00(4/4)調 AAS
ただの思い込みを見てきたかのように発言する人っているよね
テドロスとかテドロスとか
555: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 09:57:00.80 ID:H09cTZny0(35/67)調 AAS
厚労省のマニュアルでは医師の常駐義務はないという一文を盾にしてるやついるが
東京都では医師が日中に常駐している療養ホテルがあるのだから
岡田が言ったことは間違いだ。
556: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 09:57:05.99 ID:JnO9U/rT0(2/9)調 AAS
>>531
聖路加の坂本氏のことなら院内感染防止策で現場を管理する人ですが?
557: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 09:57:36.39 ID:6OFpEjrw0(2/2)調 AAS
嘘つきホラ吹きデマ飛ばし、モ−ニングショ−は三悪番組。
558
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 09:58:18.86 ID:Cs4V2JUS0(2/4)調 AAS
>>538
その肝心なコロナの現状を勉強せずにコメントしてるのが問題。
元専門家なら現場の医師や医療従事者の声を分析すれば正しい情報を発信出来るはずなのにしてない。

岡田はこの危機的状況の中でのコメンテーターの資格は無い。

とりあえず視聴者が岡田の話に信憑性が無い事を気付き始めてよかったよね。

岡田の「コロナウィルスは大した事は無い」、「感染力は弱い」を信じて感染して死亡したり闘病してる視聴者をこれ以上出さない為に。
559
(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 09:58:30.86 ID:bkkbt47x0(27/36)調 AAS
>>544
診察の為に隔離施設に来るのと、常駐するのは別。
東京は独自の政策で医師が常駐しているだけの事。

政府は、常駐義務を課していない。
560
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 09:58:34.51 ID:fMP9N7xl0(1)調 AAS
デマは厚生省が流してんだろ。
561
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 09:59:07.90 ID:mRebYQaM0(3/4)調 AAS
>>541
どこで勉強や情報収取をしていないと感じたのか分からんが
俺が見る限り専門の感染症疫学の最新論文は読んでいるみたいだぞ。
薬とかの知識は範囲外で一般的な事しか知らないようだけど。

後半部分は単なる嫉妬やっかみだな。TVで目立つ人物にルサンチマンを
ぶつけて自分の不幸のストレスを解消するなよ。
562: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 09:59:43.37 ID:p+Q0maNc0(7/11)調 AAS
>>532
ホテルの映像見たが
普通のビジネスホテルよりよっぽど綺麗で医住食無料
自宅待機して亡くなった方のこと考えたらどんだけ贅沢なんだ

反対に患者は不安だから発散したり
孤独をまぎらわせたいからツィートしたんだろうに
それをわざわざデマを織り混ぜてTVで拡散するモーニングショーがくそ
563
(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 09:59:44.78 ID:f00eeLMG0(1/7)調 AAS
国民の大半は、晴恵を応援している
理由は、今、マトモなことを言い続けているのは晴恵だけだから
564
(3): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 09:59:49.18 ID:5uHuSPE10(10/12)調 AAS
羽鳥慎一
「岡田先生は専門家会議に出ないんですか?」
岡田晴恵
「出ません!呼ばれてもおことわりします」
視聴者
「医者でもないのに呼ばれるわけないじゃん」
565: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:01:15.98 ID:yiboJFdN0(1)調 AAS
医師が居ても、医療器具も薬も無いことも正直に伝えろよ
566
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:01:22.17 ID:XwF1ROBi0(1/10)調 AAS
どこの世界にも学閥って存在するから
医師の世界もそりゃ醜いだろ
紫外線の強くなし体温があがる夏場に多少なりとも収束しだしますかって聞くとする。
100人医師がいたら半々くらいになるよ。
反対意見の医師もいれば賛成の医師もいる。テレビなどではほとんどがどちらか一方の意見しか
取り入れないこれが問題。
テレビ局上層部の意思や番組プロデューサーの意思に近い自分らの主張に沿った
医者の意見しか放送しない。これが問題なんだよ
567: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:01:29.35 ID:f00eeLMG0(2/7)調 AAS
>>552
その玉川の方がマトモに見えるくらい、厚労省のあらゆる対応は酷い
568
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:01:31.59 ID:p+Q0maNc0(8/11)調 AAS
>>553
関西のTVで大阪は毎日診察してるようなこと言ってたぞ
2回陰性にならなきゃ退院させられないからね
569
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:01:47.43 ID:L3khwcVr0(3/4)調 AAS
>>563
モーニングショーしか見ないボケジジイがいる(´∀`)
570: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:02:00.63 ID:3XbiEpjE0(2/2)調 AAS
今日はスタジオに「専門家のような人」をお招きしました。
って正しく言え
571: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:02:26.84 ID:bkkbt47x0(28/36)調 AAS
>>527
論破されるのが怖くて読めないんだな。
了解した。

>>564
専門家会議って、医者だけでは無いよ。
572: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:02:31.57 ID:mYRzyFPa0(3/8)調 AAS
>>566
岡田晴恵は医師じゃないだろ
白鴎大学教育学部で一般教養の生物教えてる人だぞ?
573
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:02:42.30 ID:JnO9U/rT0(3/9)調 AAS
岡田晴恵は一応公衆衛生を教えてる立場の人だから
知識もあるし論文も読んでる

ただ医療現場の今の状況を良く把握しないで
発信するから後から何度も間違いを訂正したり謝罪することにもなってるから
少しは懲りてほしいと思う
あと泣いたり肩を落としたり女優じゃないからそういうパフォーマンスやめろ
574
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:02:53.12 ID:H09cTZny0(36/67)調 AAS
>>559
だから、東京都や大阪府などでは日中に医師がいる療養ホテルが存在しているので
岡田が言ってる「医者がいるわけではない」というのは間違いだろ。
東京や大阪では医者がいる療養ホテルもあると一言加えれば良かったんだが、
それを知らないから、一律で言ってしまった。
岡田の認識不足は否めない。
575: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:03:08.84 ID:f00eeLMG0(3/7)調 AAS
>>564
忖度委員会なんかに呼ばれと、マトモなことが言えなくなる
576: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:03:35.78 ID:x7x+vBOp0(1)調 AAS
岡田は煽りすぎなんだよ!見てるだけで気持ちがマイナス思考になるから見た瞬間チャンネル変えてるわ
577: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:03:35.77 ID:MNR3vfD20(1/2)調 AAS
そもそも、常駐者がいないのではホテルを借り上げる意味がない。
救急搬送は遅れるし、出入りも自由になってしまうわけで、それでは自宅待機と大して変わらない。
借り上げる費用がただの無駄になってしまう。
578
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:03:38.04 ID:mYRzyFPa0(4/8)調 AAS
>>573
何の論文読んでるんだろうね?
少なくともテレビで言及したことないけど
579
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:04:08.72 ID:bkkbt47x0(29/36)調 AAS
>>568
だから、常駐するのと、診察するのは別。
常駐は、全ての隔離患者を診察した後も、隔離施設にいなければならない。
580: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:04:10.59 ID:Ce7K9rXN0(1)調 AAS
今朝は、サンモニに出演。
わかりやすいわ(笑)
581: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:04:19.82 ID:qtVXyFN30(2/2)調 AAS
テレビ出てる自称専門家らは当初
欧州の事例を挙げ一方日本は
という手法で欧州に倣えと流し
踊らされた視聴者らが欧州に倣えと言うようになっていたが
欧州に倣っていたら今頃日本でも感染者数十万人死者5万人
医療崩壊して遺体の処理が追い付かない悲惨な状況になっていたろ
なのに嘘を流してパニックを煽ったテレビは何ら責任を取らない
大勢の国民を殺すことができたが責任がない
そんないい加減な物はメディアでもないし信用などない
582
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:04:34.22 ID:H09cTZny0(37/67)調 AAS
>>559
常駐を24時間という意味で使ってる?
それ間違い。
日中に滞在して夜間は不在なのも常駐と言う。
583: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:04:46.22 ID:TmwDMdof0(1)調 AAS
生放送で正確に知らないことを聞かれるから適当に答えて、間違ってて、デマと言われるんだろ
フェーズが進んで今は占い師の出番じゃないから、現場を知らないなら一切喋らなければいいのに
584: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:05:02.67 ID:SWU3pwRy0(2/2)調 AAS
別に専門家=医者ではないぞ。
医者はあくまで治療することに関する専門家であって
感染症自体や公衆衛生の専門家は別でいいぞ。
585
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:05:12.60 ID:N2AjG/LN0(2/2)調 AAS
>>563
ごく一部のブス婆だけ
類友なんだよ
586
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:05:51.22 ID:vypuIA3F0(1)調 AAS
岡田の知人友人に現場の医師とかおるんかな
憶測で喋ってる感があるんだけど
587: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:06:25.06 ID:JnO9U/rT0(4/9)調 AAS
>>578
まあ聞いてるとノロウィルス対策で止まってる感はあるなw
588
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:06:34.52 ID:mYRzyFPa0(5/8)調 AAS
まさに発生の震源地に、毎日マスクもしないでやってきて、
格好は派手(多分スタイリスト付き)、服装も違い、
朝夕テレビに出まくってる人が専門家って言えるのかね?
589
(3): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:07:05.24 ID:bkkbt47x0(30/36)調 AAS
>>574
冗談じゃない。
日本中の小さな自治体に至るまでの隔離施設の医者の配置を熟知しなければコメントしては
いけないのか?

原則、”療養”には医者の常駐の必要は無い。岡田氏はその原則を言ったに過ぎない。

嘘は言っていないし、謝る必要もない。
590: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:07:35.78 ID:Cs4V2JUS0(3/4)調 AAS
>>561
元専門家という肩書きは否定してないんだよ。
ただ
「PCR検査を公的機関がしてない」
「感染者のホテル療養は医師がいない」
とか調べたらわかる事さえせずにミスリードしてるのが問題。

少なくともコロナの専門家では無いのでもっと入念に現場の医師や医療機関の状況を分析したり事実の確認してからコメントしてくれと言う事。
591
(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:07:51.62 ID:mRebYQaM0(4/4)調 AAS
>>558
おいおいいつ岡田教授がコロナウィルスは大した事は無い」、「感染力は弱い」なんて
言ったよ。SARSの経験から早いうちに新型コロナを甘く見るなと警告を発していた1人じゃん。

むしろ新型コロナを甘く見る御用学者の中で孤軍奮闘していた印象だね。
あまりに「都合の悪い真実」を言い過ぎるから正常化バイアスで安心したい
人たちにとっては煙たい存在になっちゃたな。
この辺は福一の時の放射能論争と同じ既視感。
「福島で小児甲状腺がんが増えているか」論争を思い出してみな。
592
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:07:58.89 ID:f00eeLMG0(4/7)調 AAS
>>585
医系技官の願望的妄想だなw
593: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:08:39.39 ID:XwF1ROBi0(2/10)調 AAS
特にテレ朝は自分らの主張に沿った人間の意見しか報じないこれが問題。
出演の医師も30分程度の出演で10万20万とテレビの高額なギャラに釣られてテレビ局の主張
に沿った意見しか言わなくなる
これは医師だけじゃない。法律だって法律家100人いたらそれぞれ解釈がちがうから意見が違う
けどテレビ局は自分らの主張にそった意見の法律家しか意見を求めない
法律家統一な意見のような演出をする。これが問題なんだよ
594: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:08:40.20 ID:mYRzyFPa0(6/8)調 AAS
>>589
そうだよ
大体、東京すら把握してるかすら怪しいだろ?
595: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:09:32.77 ID:c6awASYgO携(1)調 AAS
>>560
だいぶ前に厚生労働省になりました
596: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:09:34.28 ID:bkkbt47x0(31/36)調 AAS
>>582
日中だけでも良いよ。
常駐は、全ての隔離感染者の診察が終わっても、施設内にいなければならない。
診察で施設に行くのと、常駐はべつもの。
597: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:10:17.04 ID:f00eeLMG0(5/7)調 AAS
>>569
給料もらって、モーニングショーを監視している、税金の無駄遣いがいるw
598
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:11:13.09 ID:KM9bJpoL0(1)調 AAS
>>1
逆に岡田以外の専門家の影響力の無さが泣ける。 
二木とか毎日出てるのに空気かよと。
599
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:11:57.19 ID:p+Q0maNc0(9/11)調 AAS
>>579
日中は医師がずっと居て夜間は看護師が居るとTVで言ってた
療養なんでお医者さんが居るわけでもないとデマを流したモーニングショーを見てて岡田に怒ってるだけで
常駐なんて関係ない
600: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:12:31.44 ID:JnO9U/rT0(5/9)調 AAS
>>598
勝田先生頑張ってるだろ
ミヤネに何度も言いたいこと遮られても根気よく言うべきことは言ってる
601: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:12:40.53 ID:IMDr3LXy0(1)調 AAS
>>1
おデブさんの言うことは信用しない
602: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:12:41.66 ID:lYPwibOx0(10/18)調 AAS
ノーベル賞受賞の京都大学の方と
東京医科歯科大学元学長の感染学者の方と

この婆さんが同時にTV出演した際

冒頭のお二人が会話、コメント、対話

この婆さんは暗い顔でスタジオで黙り

冒頭のお二人は婆さんはいないも同然スルーした時に

この婆= 素人視聴者未満
本人は視聴者の自分未満の理解度らしく
さすが千葉工大
白鴎大偏差値37
と思った
千葉工大白鴎大でも地道に生きてる人には何の嫌悪感ないけど
603
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:12:47.09 ID:H09cTZny0(38/67)調 AAS
>>589
頭悪いな。

医師の常駐が必要じゃないと言ったのではなくて、
療養施設に医師が居ないと言ったんだよ。
これは意味が違うのわかる?
実際に療養施設に医師がいる自治体があるから、岡田発言は間違いだろ。
604
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:13:23.26 ID:XwF1ROBi0(3/10)調 AAS
御用コメンテータ達も1時間の番組で一日20〜50万もらってるからテレビ局に媚を売る
局の方針に逆らうと舞の海みたいにテレ朝干されたり
605: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:13:35.92 ID:soJmUdBV0(1)調 AAS
テレビ出すぎだよ
606: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:15:14.51 ID:H09cTZny0(39/67)調 AAS
>>604
そんなに貰えないよ
607
(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:15:19.93 ID:f00eeLMG0(6/7)調 AAS
「日本では人から人への感染は確認されていない」 ← 厚労省による非常に危険なウソ
608: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:15:42.23 ID:5uHuSPE10(11/12)調 AAS
>>588
発生の震源地(テロ朝)からTBSをはしごして
マスクなしで頑張ってるが高齢者の関口さんに
ばらまかないか心配だわ
2週間後をお楽しみに
609: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:15:48.86 ID:XwF1ROBi0(4/10)調 AAS
白鳳は反政府的な教授が多いような
610: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:16:16.40 ID:CesBRBHS0(1)調 AAS
ついに真実を語るとデマ扱いのキチガイ国家に成り果てたか
後進国に転落したとはいえ悲しいな😢
611
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:16:41.90 ID:MNR3vfD20(2/2)調 AAS
>>564
俺もこの時の放送を見ていたよ。
結局、これがこの人の現実。
求められても責任ある立場に就こうとしない。
誰かがやらないといけないのに、真っ先に自分はやらないと言い切ってしまった人。
612: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:16:50.73 ID:mYRzyFPa0(7/8)調 AAS
>>607みたいに、行政、政治、医療不安煽る連中には都合がいいんだろうね
アカの手口そのもの
今回の件で、彼らは日本の混乱に乗じて好き勝手やったって気づかれちゃったね
613: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:17:34.38 ID:l9LkaCev0(1/2)調 AAS
都議の「医者は常駐」の方がデマだった
それだけの話
614
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:18:12.61 ID:f00eeLMG0(7/7)調 AAS
>>607
「かも知れない運転」で国民の命を守るべき厚労省が、
「だろう運転」で非常に危険なウソをばら撒いたという事実
615: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:18:26.11 ID:+FG9561W0(1/3)調 AAS
>「個室でなくてもよろしいわけでございますので」
体育館などで収容したら、「患者に雑魚寝させていてけしからん」とか言い出すんだろうな
616
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:18:31.54 ID:H09cTZny0(40/67)調 AAS
>>589
>日本中の小さな自治体に至るまでの隔離施設の医者の配置を熟知しなければコメントしては
いけないのか?


これな。日々コロナのニュース見てたら常駐医師がいる療養ホテル開設のニュース出てくるんだから
岡田が最新報道追いかけてない証拠にはなるな。
617
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:19:15.89 ID:WmW06aG+0(1)調 AAS
コロナ特需で稼いでるなあ。
税金はきちんと納めてくれよ。
618: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:20:07.18 ID:mYRzyFPa0(8/8)調 AAS
>>614
厚生省云々言って話題必死に逸らそうと知れるけど、
それと岡田晴恵の件は別ですよ?
関連スレで話題にしてね?
619: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:20:15.90 ID:+FG9561W0(2/3)調 AAS
テロ朝で出勤停止になってるスタッフが
在宅勤務でアベガー連呼書き込みしているんでしょうね
620
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:20:28.66 ID:H09cTZny0(41/67)調 AAS
ID:bkkbt47x0


逃亡したか。めっちゃ歯ごたえない奴だった。
621: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:20:36.84 ID:y6e9IM3j0(1)調 AAS
療養って聞くと温泉をイメージしてしまう
病院ではなく体育館でもいいと言うなら
温泉街でもいいしディズニーランドでもいいでしょう
そんなことを言う専門家もいてもいいんじゃないとりあえず完全封鎖ができるなら
622
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:21:20.74 ID:Cs4V2JUS0(4/4)調 AAS
>>591
あなたがどの段階からの岡田のコメントを切り取ってるのかわからないけど、当初はコロナウィルス軽微説をコメントしてたんだよ。

それから状況が変わる度に後だしジャンケンでコメントも変わってる。

コロナは医療従事者も含めて誰に取っても初の対応だからコメントが変遷するのも理解出来るんだけど、せめて事実確認出来る事くらいは調べてコメントすべきと思う。

それで今回議員に指摘を受けたように逆にそれで現場が混乱したり迷惑を受けたら本末転倒だから。
623: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:22:46.53 ID:XwF1ROBi0(5/10)調 AAS
例えば日本医師会なんて一見正しい事言ってる感じだけど元々医師の意見を通じさせる圧力
団体だよ。
ぶっちゃけ今は医療関係の道具とかの業界は儲かって仕方がない現場の医師は大変でほんとすごい
とおもうけど
医師会からしたら早く収束すると業界からのバックマージンも減るし早すぎる収束も困るし
長引いても現場が持たないのて゜これまた困る
624: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:25:18.79 ID:59sbR1C/0(8/8)調 AAS
>>586
巨大なクラスターを出した病院に友人がいるよ。

そこの病院の口コミ:

「盲腸でのたうち回って緊急外来にいくものの、痛すぎて床に倒れ混むも、看護師に立てと一言、立てないくらい痛いのに、そのまま放置。
ほんとに死ぬのかと思った。」

「救急で娘をみてもらいましてが、対応した看護師が最悪。ノロで吐き気で椅子に座れず横たわっていた娘に起き上がるよう冷たく強制指示。
話せない娘に母であるわたしが説明しようと口を開いた瞬間「本人から言ってください!」と私をさえぎりこれが救急看護師の対応かと目を疑いました!
点滴をされたが枕もない待合いの長椅子に横たわらせて(ノロだから隔離された)吐き気続けている患者に対する対応かと最低な病院にただあきれるばかり。
ベットには誰もいないのに。二度と行きたくない!殺されると恐怖を覚えました。」

なんか印象が被る
625: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:27:50.43 ID:l9LkaCev0(2/2)調 AAS
「医者は常駐」というデマを謝罪して取り消せよ
626: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:28:51.65 ID:XwF1ROBi0(6/10)調 AAS
テレ朝って社内封鎖して消毒してたよな
結局コロナ感染者なんて自己申告だから何人感染者がいたか全くわからないマスコミ関係なんて
実際すごくいるだろ。
ラジオでとある評論家が芸能人にも結構感染者がいるけどほとんど秘密だっていってたし
名前だそうとしたら司会者に止められてて笑ったわ
627: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:29:58.53 ID:fl7GqdML0(1)調 AAS
非常事態宣言なんだよな?

国民の行動を制限している最中に、行政の正式な見解でも無く、更に専門家ですらないインチキコメンテーターに公共の電波を使わせるなよ!
早く停波しろ総務省。
628: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:32:10.32 ID:lYPwibOx0(11/18)調 AAS
5/03 付の新潮が
石田純一、クロカン、岡田晴恵氏が推すアビガン

内容は医学部卒医師の見解対話
 
芸能人ではないから岡田氏
でも教授すら外してる
新潮の編集長はダンディだけどシニカル
取材して判ったことがあるんだろう

小物コロナ岡田の記事
第二弾よろしくお願いします
629: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:32:25.73 ID:jFpBF1QQ0(1/3)調 AAS
>>216
何ですぐバレるような嘘書くかな
岡田さんは1月下旬にはヤバいウイルスだと最初楽観的なの見解を否定してたぞ

2月にはもう今の状態予測しててインフルと同じとバカ言ってたのは専門家会議の連中

この方はパンデミックの未来を小説にまでして予測してたから日本で一番予見出来る人
630
(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:33:27.15 ID:bkkbt47x0(32/36)調 AAS
>>599

療養なので、医師の常駐義務はないので、それを岡田氏は言ったのであれば、嘘ではない。
オンコールであれば良い。
と言う事は、毎日の診察義務もないのでは?

東京が特別なだけの事。
その特別を知らないのは仕方が無い。
日本中の自治体を把握する事なんて不可能。

>>603
岡田氏は原則を言ったまで。
何を目くじら立てているのか?
631: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:34:05.35 ID:BEUSvDHp0(1/2)調 AAS
こんなデマ平気で流して散々安倍叩きに利用した籠池夫妻の暴露動画は放送しないんだな?
記事にもしなけりゃスレたてもしない
小学校設立妨害したのは左翼連中と公明党
最初に来て誹謗中傷動画を流した辻元清美
辻元清美が応援している反日左翼の学校関係者が瑞穂の国の設立猛反対
保護者になりすまして内部から破壊工作された
保護者のふりした変な人達とマスコミに入学式をあらされた
保守や安倍さんに関する質問は答えたけどまだ左翼の人達と何を話したか何があったかの質問は答えてない
是非質問してほしいと言ってたよ
632: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:35:12.05 ID:bkkbt47x0(33/36)調 AAS
>>616
は?隔離施設の常駐医師のニュースなんて聞かないが?
633: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:35:36.34 ID:bkkbt47x0(34/36)調 AAS
>>620
いるよ。庭の水やりに行っていた。
634: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:35:54.21 ID:AHVCz7pv0(1)調 AAS
>>592
類友婆さん乙
635
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 10:36:54.05 ID:H09cTZny0(42/67)調 AAS
>>630
まあ、いいよ。お前の意見などどうでもいい。
明日のモーニングショーで言い訳か謝罪のどちらかあるだろうから。
1-
あと 351 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s