[過去ログ] 山中伸弥教授「感染がどれだけ広がっているか全体を正確に把握できていない。検査で全体を把握し対策を。…必ず乗り越えられる」★3 [豆次郎★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
904
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 13:10:06 ID:v4LZ/1eP0(1/14)調 AAS
>>869
検査済みを条件に段階的にイベント参加や飲み屋などを許可していけばよい。
905: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 13:12:07 ID:v4LZ/1eP0(2/14)調 AAS
>>874
この法案の原文よめないのかね?
906: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 13:12:49 ID:v4LZ/1eP0(3/14)調 AAS
>>877
惰性。(よくいえば保守的判断)
907: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 13:14:35 ID:v4LZ/1eP0(4/14)調 AAS
>>883
無症状も毎日検査すればでてくるよ。検査にぜんぜんかからない時点では感染のキャリアにもほぼなれないんだから。
909
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 13:16:46 ID:v4LZ/1eP0(5/14)調 AAS
>>896
細かいデータが大量にあればあるほど効率的にできる。
912: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 13:18:36 ID:v4LZ/1eP0(6/14)調 AAS
>>908
このままいけば飲み屋なんていつまでまてば営業できるのかさっぱりだし、検査可能数が大量にあるなら需要はある。
926: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:07:56 ID:v4LZ/1eP0(7/14)調 AAS
>>917
気象待ちのところもある。また高効率な検査法も社会的被害を減らすには同じ意味をもつ。
928
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:09:37 ID:v4LZ/1eP0(8/14)調 AAS
>>921
1)だいぶ違う。
2)やりかた、状況による
3)今のスケール次第だが、やるべきこと。
931
(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:27:33 ID:v4LZ/1eP0(9/14)調 AAS
>>929
1)大規模を組織的にやればいろんな条件付き確率がとれるので、三つの密なんて言う適当な話でなくて完全の寄与条件を調べて上からx%つぶすという話ができる。
2)必要とされる規模は大きいのでいまのPCRをちまちま拡大するのではできない。コストも本質的にはさげれるはずだが、日本の医学界でうまくいくかは知らん。
3)描き損ねたがスケールとは時間スケールのこと。そりゃ二週間では無理だが一月半なら1000万人以上の検査もできる可能性はけっこうあるので。
941
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:47:59 ID:v4LZ/1eP0(10/14)調 AAS
>>932
データ量によっていろいろわかるよ。ま、行動履歴はあるにこしたことはないけどね。
945
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:54:48 ID:v4LZ/1eP0(11/14)調 AAS
>>933
1適切な方法を、開発してやるならコストはさがる。人的なものもね。
2 機器代はそこまでたいしたもんじゃない。人的コストもさげれる。
3まずは100万人/日くらいの検査体制を構築して、濃厚接触者は日に三回くらいはかる1000人から10000人くらいをはかるとよい。そこまでやれば非症状者のキャリアを完全隔離しないで正しく付き合う方法を検討がつくだろう。
946
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:55:49 ID:v4LZ/1eP0(12/14)調 AAS
>>943
といっても現状の自粛で膨大に無駄コストをつかってるので相対的には大したことはない。
966: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:22:35 ID:v4LZ/1eP0(13/14)調 AAS
>>948
おそらく、それでもう実質20兆から40兆円くらいは国民負担が生じてしまっている。
981: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 17:14:51 ID:v4LZ/1eP0(14/14)調 AAS
>>950
かからないよ。検査数はそのうち飛躍的にふえるから。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s