[過去ログ] 【パチンコ】この際パチンコ店ではなく、換金所のみ閉鎖したらどうなるのかやってみてほしい★2  [Toy Soldiers★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
404: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:02:38.09 ID:BZgAirlm0(1/3)調 AAS
貯玉カードがある店なら、常連は普通に来店すると思うけどな
自分は月2回程度のライトファンだけど、等価店じゃなければそもそも換金なんてする気が無い
ゲーセンのメダルと同じで手持ちの増減で遊んでるし、入金が必要になるのは年1回くらいだ
405: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:02:41.80 ID:na1Wo2Lx0(16/33)調 AAS
>>388
なら早く通報しろよ
民間ギャンブルダメ絶対!の国で民間ギャンブルを開いてる様な奴らは容赦なく刑務所へ
406: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:02:46.20 ID:aEC7CFy/0(4/5)調 AAS
>>362
新潟のパチンコ屋なんかみんなそうだよ
若い頃上京してパチンコ売った時換金所どこあるかうろうろして聞いたら知らんって言われて
びっくりしたの覚えてるわ
407
(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:02:48.96 ID:UaCa9KV90(1/4)調 AAS
換金所と言われてるけど
やってることは金のネックレスやシルバーのコインを買い取ってる古物商だよ
古物商を閉鎖させるって、具体的にどうやって?
どんな法律を使えば閉鎖させることができるの?

てかそんなことができるなら、とっくにやってると思う
408: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:02:49.65 ID:fOh2nN6L0(1)調 AAS
>>106
昔はそんな時期もあったけど
偽造されてから偽造しても意味がないようにちゃんとした金インゴットになった
409
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:02:49.69 ID:Os1M6vLi0(1)調 AAS
お前らバカき?質屋は自粛対象外だろ
パチ屋から持ち込まれる物を質屋がいくらで購入しようが自由じゃんw
410
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:02:59.14 ID:hu8EM4h70(8/8)調 AAS
>>374
じゃあなんでほぼ全員金に買えるんですかね
これが合法でまかり通るのはおかしいよね
おかしい法は改正すべきと思うわけ
411
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:03:00.77 ID:AY6Bmj5N0(1)調 AAS
今どうしてもギャンブルやりたい人はネット登録してネット発売の競馬やボートレースをやればいいのにな
412: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:03:20.51 ID:+HgHjZBC0(1)調 AAS
一応申し訳程度に怪しげなブランド物とかお菓子とか置いてあるよな
413: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:03:24.83 ID:Yie90SjV0(14/31)調 AAS
昔はけっこう教える店もあったし
場所の地図も店内に表示してあったけどねw

今はもうそういうことはアウトなのでどこもしていない
414: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:03:32.35 ID:WhypoefF0(2/24)調 AAS
一万円以上の買い取りには売る側の身元確認が必須
ただし、書籍、CD・DVD・BDなどのメディアディスク、ゲームソフト、オートバイ及びその部品 2については、買取価格に関わらず本人確認の義務あり
415: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:03:36.24 ID:OY6T9OUx0(7/22)調 AAS
都市伝説レベルの噂なんだけど、景品買取所()の従業員って在日しかなれないって聞いたことがある。
もし知り合いの日本人で働いた事があるひとがいたら教えて。
416: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:03:47.66 ID:pIX9g/7Z0(1)調 AAS
アホすぎる

警察は換金所の存在を知らないことになっているくらいだから
暗黒面はむしろコッチだ
417
(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:03:52.73 ID:71coAbRJ0(5/7)調 AAS
>>402
それならまず貴方の直近の断られた事例挙げてみて?
店舗名と地域までね
418: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:03:59.64 ID:OY6T9OUx0(8/22)調 AAS
>>395
かまってちゃんさようなら。
419: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:03:59.72 ID:h4BDpn750(1/4)調 AAS
いま正にその状況なんですが??
420: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:04:11.59 ID:rW6CwLXQ(6/20)調 AAS
>>387
1人が5000円の景品を2個持ち込んだのを帳簿上では2人が5000円の景品を1個ずつ持ち込んだことにして1万円以上身分証明書提示をすり抜けてる
421
(3): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:04:12.59 ID:fvb394070(1)調 AAS
>>5
隣のパチンコ屋でゲットした景品を買い取っているって建前だからな
似た物を用意して買い取らせようとすると何故か詐欺罪が成立するという謎
422: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:04:24.41 ID:uNMc8UpN0(13/14)調 AAS
>>357
そらパチンコ店で行われる違法な換金は直買いだからそう答えるわな
質問者の質問が悪いわ
事実上お前みたいなアホが意味分からずに勘違いしてるしw
423: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:04:31.68 ID:71coAbRJ0(6/7)調 AAS
ニワカが逃げてて笑う
424: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:04:36.32 ID:WeaTcQW90(1)調 AAS
小学生の息子でも知ってる
425: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:04:36.80 ID:rOmgOST10(2/2)調 AAS
>>358
>>369
あーなるほどそうなんだ!
ありがとう
426: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:04:37.13 ID:6PnT7FIU0(2/2)調 AAS
>>281
なら俺が前から思ってた5スロ1パチの低レートのみにするか完全に無くしてゲームセンターのようにするかだな
これでギャンブル地獄に落ちた日本人が復活するやろ
427
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:04:41.19 ID:3NcRHrAD0(2/5)調 AAS
>>383
三店含めようがパチンコ以外だと逮捕されるぞドアホ
428: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:04:47.38 ID:hNdrk7vN0(1)調 AAS
今パチンコ屋のぼったくり営業中だから、換金できる奴ほとんどいないだろ。どの店も釘締めまくってる。パチンカス大損、馬鹿ばっか。
429: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:04:52.21 ID:u8dyG/010(1)調 AAS
>>5
警官も非番の日パチンコいってるだろ
430: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:04:57.47 ID:XCyDP4Bf0(1)調 AAS
だから電気の供給止めろや
431: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:05:03.46 ID:uaT1glZw0(1)調 AAS
今は金の値段高いんやで
432: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:05:07.03 ID:bBeiQ7l10(1)調 AAS
大阪の古物商免許の停止要項みたが
法律等指示に従わなかった場合ってあるから、指示にしたがわなければ公安の判断で停止可能
433: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:05:20.42 ID:SVpnfRiY0(1)調 AAS
名前変えるとかモグリでやるんじゃね?
434
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:05:27.13 ID:Yie90SjV0(15/31)調 AAS
>>417
君も現場に行って見るといい
教えてくれないからw
435
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:05:40.98 ID:h4BDpn750(2/4)調 AAS
>>382
構うなw
恐らくネット情報でしかパチンコに関わったことのない子供だよ
436: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:05:46.88 ID:POUPMBL50(1)調 AAS
>>1
換金来るやつから本人確認証(顔写真の入った公的書・例:免許証やマイナンバーカード等)の提示を求め
コピーを10年間保存保管を義務化し1週1度確認の為警察が回ればいいやん
437: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:05:53.94 ID:hefuw9Qq0(2/2)調 AAS
ていうかこいつらだけ抑え込めないのはなんなの
やっぱバカや年寄りにプレイヤー多いから自制そのものが出来ないのか
438: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:06:16.50 ID:na1Wo2Lx0(17/33)調 AAS
>>410
法律を変えるのは良いけど何がおかしいの?
439: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:06:19.72 ID:9bifRa5B0(1)調 AAS
何言ってんだ、パチンコ屋を蹂躙しろ!>>1
440: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:06:24.30 ID:Z42PcZaJ0(1)調 AAS
貯玉貯メダルあるんで意味ない
441: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:06:25.18 ID:MbYRmIsA0(2/2)調 AAS
>>308
感染リスクがあっても叩かれても
店が開いてたら行ってしまうというくらいだから
どのくらいの利益がでるのかと思って
442: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:06:26.19 ID:jKG2k9400(10/23)調 AAS
そんなものありませんよ?
443
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:06:32.89 ID:/HO7ZDJ90(1)調 AAS
パチンコが換金してもいいから
正式なギャンブルとして分類して、きっちり税金取りたてろよ
日本だと公営じゃないとダメなんだっけ?
じゃぁ公営にしよう
444: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:06:34.04 ID:OY6T9OUx0(9/22)調 AAS
>>435
そうね(笑)
知識もないのに勢いがいいからって、かまってかまってしにくるアホが一定数いるよね。
445: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:06:37.17 ID:8XLVw/xs0(1)調 AAS
パチンコ屋に入った客はそこから永久でパチンコ内に隔離しとけ
好きなパチンコで飽きないだろうしな
446: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:06:43.82 ID:4yb5LHg80(1/7)調 AAS
コロナに関係ねえじゃん

アホは死にやがれ
447
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:06:44.24 ID:dX1gqVdA0(1)調 AAS
嫌煙と同じだな、しつこく嫌らしい。どうでもいいことだろ
448: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:06:44.89 ID:jrTXxz4w0(2/2)調 AAS
まあこのスレで今更パチンコ業界がグレーとか言ってても、時間とエネルギーの無駄だしね

吉村大阪府知事か、日本維新の会のホームページからどんどん意見を出した方が有益だよね

国民からの声が多ければ政治家も「国民からこんなに声が上がってるんです」と動ける
449
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:06:49.31 ID:HwUive8N0(4/5)調 AAS
>>319 =里予田さん(>>238)チースw
>>289 追加
野田聖子氏とアグネス・チャンをつなぐ日本ユニセフ人脈
外部リンク[html]:www.news-postseven.com
>近年は特に野田聖子・元消費者相との関係が深い。野田氏が会長を務めるNPO法人
の理事を東郷氏やアグネス・チャンが務めている。

外部リンク:blog.goo.ne.jp
>児童ポルノ禁止法の改正を阻止する事が、ひいては日本ユニセフ(いわゆる
国際連合児童基金(ユニセフ)とは別の組織で、アグネス・チャンが顔)を
潰す事に繋がるとはな。
>特定公益増進法人の認定を受けるには、公共面での著しい実績が必要に
なる。例えば日本赤十字社や、自動車安全運転センターなんかが該当する。
日本ユニセフは、「児童ポルノ撲滅」という大事業を成し遂げ、公益財団法人
化を狙っているわけだ。そーでないと、野田聖子の資金源がなくなるもんなー。

言っとくが「児童(=18歳未満)」。んでもって虹規制も目論んでいる。
つまり里予田(>>193)や日本ユ偽腐はオマイらやショタ女の敵。
450
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:06:51.32 ID:3NcRHrAD0(3/5)調 AAS
>>421
ありえんよな
同じ煙草でも買取しないとかそれを認めてる政府がもっとありえん
日本は本当に腐ってるわ
451: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:07:06.19 ID:Yie90SjV0(16/31)調 AAS
法ってやつにはどの法も抜け道はあるもの
そこをうまくつけるかどうかなんだよね

子供にゃわからないだろうけど
世の中そんなもんなんだ
452: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:07:07.22 ID:JkmfxVC+0(1/3)調 AAS
なんやこいつ
凄く頭が良いかも
453: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:07:14.99 ID:a3Qmf8EV0(1/8)調 AAS
今だけじゃなく永久閉鎖しろよ
そもそもパチンコ以外で全く同様に景品交換所使った三点方式で事実上換金ができたら即逮捕だからな
それだけでいかにパチンコだけが異常なものか誰の目で見ても明らかだろ
454
(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:07:21.89 ID:ekzZPBqo0(2/5)調 AAS
>>396
景品1つが1万円以下なんだよ
1つ10万円ではなく10個で10万円だから大丈夫という話
455: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:07:27.23 ID:S7C3iuV30(1)調 AAS
これは面白いww
456: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:07:32.59 ID:SaxYqEzO0(1)調 AAS
>>11
ほんとこれ。吉村はとにかく独善的。自分の言うことを聞かない連中はすぐに吊し上げたがる。
こんな若造を知事にしたのが間違い。
457: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:07:35.95 ID:OKj7NM2p0(8/13)調 AAS
>>409
だから自粛要請すればええやん
従わなかったら公表で
458
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:07:52.31 ID:aEC7CFy/0(5/5)調 AAS
東京はマジで換金所まで100メートルとかの店が昔あって
あのお客さんの後に付いていってくださいとか言われたもんなw
459: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:07:54.22 ID:ea+pfLH00(1)調 AAS
換金所なんか閉鎖しても意味ないよ
どうせ一文無しになって店から出てくるから
460
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:07:55.76 ID:WXCY59810(3/5)調 AAS
酒もパチンコも法律で規制してその中でやってんだ
酒がいいのにシャブはダメとかおかしいとか
そういう話をしても意味ねえわ
461: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:07:56.50 ID:71coAbRJ0(7/7)調 AAS
>>434
ああそういう嘘もういいから
大手チェーンから個人店舗まで、関東〜関西までそれなりに回ったけどどこの店舗でも教えてくれるからね
例外は1件すら無かったよ
462: トンカチさん [age] 2020/05/01(金) 12:07:58.15 ID:tHRKGhed0(1/2)調 AAS
手数料無しで金買える
463: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:08:16.42 ID:OKj7NM2p0(9/13)調 AAS
>>454
はいこれ天才領収書も同じやしな
464
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:08:17.39 ID:Qqdr7fY70(1/5)調 AAS
>>59
もしも金じゃなかったら詐欺ってこと?
465: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:08:19.38 ID:SdOjNIjw0(1/4)調 AAS
>>407
必死だなチョン
466: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:08:36.62 ID:NPHs9WTs0(1)調 AAS
>>3
どうせ今日勝ったつもりの金でも明日は全部ノマレるんだから一緒だよな
467: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:08:38.16 ID:YimHRY750(1/2)調 AAS
この際、北朝鮮の資金源となっているパチンコパチスロを全部無くせ。
パチンコチェーンストア議員も縄でつないで 晒者にしろ。
全員、クビで良い。

全く必要無い。
468: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:08:39.23 ID:WhypoefF0(3/24)調 AAS
>>242
明白なマネーロンダリングでしょ
469: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:08:41.44 ID:LxnzMzY1O携(1/2)調 AAS
>>417
横からだけど 京都 京一本店 併設してるけど絶対に教えないし知らないとしか言わない
470
(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:08:47.02 ID:na1Wo2Lx0(18/33)調 AAS
>>460
パチンコはギャンブルじゃ無いし
ソープランドは売春じゃ無いし
アルコールは麻薬じゃ無いよ
471: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:08:49.59 ID:50WR+AME0(1)調 AAS
コロナ関係なしにこれはやるべき
472
(6): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:08:54.93 ID:IdKi7daY0(13/16)調 AAS
だからな、三店方式については
歴史からちゃんと理解してください。
そもそもは景品のタバコをヤクザが買い取ってくれるっていう
完全ヤクザの商売だったの。
んでそれじゃマズいよねってことで考え出されたのが
いわゆる大阪方式とよばれる三店方式だ。
何もパチンコ屋が勝手にやってる事じゃなく、
警察と綿密に打ち合わせした上で取られた手法なの。
この歴史をよく理解してください。
473: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:08:57.01 ID:Yie90SjV0(17/31)調 AAS
>>454
こういうのが「抜け道」なんだよねw

頭が悪いやつは世の中から脱落していく
逆に頭が良いならそれを逆手にとって
一度訴えてみればいい

こんなばで無責任な御託並べるよりまずは行動でしょうに
474: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:08:59.46 ID:6NVIKVI5O携(1)調 AAS
現金に換えるからバツ
図書券ならマル

ソースは新潟県警
475: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:09:08.54 ID:ey7xSju10(1)調 AAS
イチパチ行くヤツは普通に行くだろ
476: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:09:09.77 ID:OY6T9OUx0(10/22)調 AAS
>>458
それですげー胡散臭いビルの中とかなんだよね(笑)
カツアゲされないか怖かった記憶がある。
477: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:09:30.07 ID:WXCY59810(4/5)調 AAS
>>470
それでいいと思うよ
478
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:09:37.02 ID:3NGNjUei0(1/4)調 AAS
>>359
あれは1万円以上だと義務なんだよたちが悪いのが特殊景品1枚が最大5000円ってところ
5000円を何回も替えてるからいいでしょうって理論
馬鹿にしてんのかって思うけどな
479
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:09:38.54 ID:YimHRY750(2/2)調 AAS
今、パチンコに行ってるやつなんてほぼ在日北朝鮮系のゴミだろ。
480: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:09:45.35 ID:3NcRHrAD0(4/5)調 AAS
>>472
だからなんだって話だ
ヤクザがやるなら逮捕すればいいだけ
481: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:09:47.71 ID:0e3jWcun0(1)調 AAS
いいね
換金所はコロナ関係なく全て廃止するといいよ
482: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:09:50.26 ID:rW6CwLXQ(7/20)調 AAS
>>421
スーパーコピーをブランド品と称して質屋に持ち込んだら詐欺罪に該当するからなー
483: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:09:53.88 ID:QYUIsbU00(1)調 AAS
パチンコも換金なしでやってるならゲーセンと同じだからどうぞご自由にって思うけど
結局違法にやってる賭博だから叩かれてるわけで
どんなにパチ屋がイメージアップの慈善事業やろうが一番やらなきゃいけないのは換金の廃止
484: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:09:54.73 ID:ofnGx2sS0(6/7)調 AAS
>>443
地方自治体で条例で「パチンコ税」を作って50%くらい取ればいいんだよ
国がやらないなら地方自治体がやればいい

東京都「銀行税」
原発県「核燃料税」
これらは国税ではなくその地方自治体だけの特別税
最終的に総務省の許可が必要だけどやる事は可能
485: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:09:54.97 ID:IXQ7Lggr0(1)調 AAS
え、換金出来るんですか?
486
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:09:59.34 ID:+6sHXu7/0(1)調 AAS
警察「おいおい、俺たちの天下り先がなくなったらどーすんだ!」
487
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:09:59.83 ID:umGLSE2L0(1)調 AAS
換金所の事をあまり詮索すると、謎の自殺が起きるからやめた方がいい。
488: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:10:05.20 ID:qnKELxEN0(1)調 AAS
許せないニダwwwwwwwwwwwwwwwwwww
489: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:10:06.67 ID:WhypoefF0(4/24)調 AAS
>>345
一万円以上の買い取りには売る側の身元証明必須
ただし、書籍、CD・DVD・BDなどのメディアディスク、ゲームソフト、オートバイ及びその部品 2については、買取価格に関わらず本人確認の義務があります
490: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:10:19.27 ID:Yie90SjV0(18/31)調 AAS
>>479
君の狭い社会視野でよのか語っても滑稽なだけ
491
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:10:24.88 ID:vXmZL4SV0(1/3)調 AAS
敷地外に古物商を建てられたり、何らかの手段で景品買いされるからザルになるだろう。
やはり、同じ風営法の4号営業で、なぜかパチンコ屋だけに認められてる景品の提供を禁止するしかないだろう。
492: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:10:30.67 ID:3NGNjUei0(2/4)調 AAS
>>472
暴対法とかも整備されてるし今となっては不要なシステムだけどな
493: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:10:39.50 ID:3NcRHrAD0(5/5)調 AAS
>>486
お前らはカジノにでも天下っとけ
494
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:10:50.28 ID:01NSGViR0(1/6)調 AAS
>>326
話が古いよ都内のは完全な純金で偽物使ったら即バレる
495: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:10:52.13 ID:OKj7NM2p0(10/13)調 AAS
>>464
詐欺というか価値に見合わないものを高値で取引してて不健全とかで取り締まられるんだろう
今は一応金を買い取りしてるだけなんですってことでお目溢し
496
(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:10:53.64 ID:VvFQlBG10(1)調 AAS
出玉を景品と交換できなくすれば交換所は必要無くなる。
パチンコだけ景品と交換できるから話がややこしい、もうゲーセンでいいじゃん。
497: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:11:03.49 ID:owq/kC/C0(1)調 AAS
>>23
田中とか徳力のカウンターに、明らかに場違いな輩が来た時の店員の対応を見てみたい。こういう時代が来るのかもと思うと胸熱。
498: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:11:08.31 ID:Qp6vzPTf0(1/2)調 AAS
警視総監がパチンコに天下りしてるからなz
499
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:11:09.79 ID:9gmOSe9f0(1)調 AAS
あとでまとめて持ってくだけだから意味なし
500: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:11:13.81 ID:K1UkxWAx0(1)調 AAS
ゲーセンのメダルゲームのコーナーみたいに爺婆しかいなくなるんじゃね?
501: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:11:14.95 ID:l12VkeSY0(1)調 AAS
結局分煙にしたところで客は減らないよな。分煙の目的は、客を減らして、パチ屋倒産を狙ってた、、、。
502: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:11:17.93 ID:AOLPMM//0(9/13)調 AAS
>>487
サラ金で自殺しまくってるから今更だな
503: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:11:28.47 ID:jKG2k9400(11/23)調 AAS
>>411
パチというかゲームセンターの機器でも換金できる施設を作る手もある
法整備して建造すればよい
政府がネットカジノ経営してそれを原資に建てればリスクも小さい
現在のように反日国経済に利益が流れるようではだめだ
504: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:11:31.27 ID:5zzVNwan0(1)調 AAS
千葉は同じ建物に入ってるのに東京は遠いので不便です
505: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:11:34.33 ID:Yie90SjV0(19/31)調 AAS
> 一万円以上の買い取りには売る側の身元証明必須

広島では最高で5000円なんだがね
それが何枚もあるだけ
つまりバラバラで買い取ってもらえって?w
そこまで効率悪くしろってか?w
506
(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:11:35.14 ID:LECAceFo0(1/2)調 AAS
コロナは全身の血管がボロボロになるリスクあるのにパチンコなんかよく出来るな
507: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:11:39.42 ID:Uij4c3jG0(1)調 AAS
>>472
でももう換金はいらないんじゃない?
パチンコも随分進化して、あの玉がジャラジャラ入っていったりアニメの演出が面白くてやってるんだろうし
金が欲しくてやってるんじゃないだろうから
508: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:11:44.38 ID:CRIeE35z0(3/4)調 AAS
結局賞品提供したらなんらかの手段で換金は行われると思う。

パチ屋だけ賞品を提供してる(できる制度)のがおかしい。
これだと思うんだが?
509: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:11:47.79 ID:OKj7NM2p0(11/13)調 AAS
>>499
その前に資金こげつきうちにいけなくなるわ
510: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:11:54.50 ID:nOskTGLx0(1)調 AAS
パチンコ玉にしろスロのメダルにしろ代替貨幣と同じ動きしてるのに通貨の取引とは認識されない謎
511: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:11:56.58 ID:WhypoefF0(5/24)調 AAS
>>472
政治家が問題視すれば無くなるだけの話
法律替わったらね
512: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:11:57.05 ID:UB4CT3Jh0(1/2)調 AAS
パチンコについて小学生に分かりやすく
説明できる政治家はいないの?
通学路にあって困るんだが。
513: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:12:19.61 ID:LECAceFo0(2/2)調 AAS
>>130
パチンコは警察や政治家とズブズブで裏で朝鮮に金流してるってことか
反社丸出しのメンツだなw
514
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:12:26.49 ID:na1Wo2Lx0(19/33)調 AAS
パチンコをギャンブルとか言ってる人って
もしかしてソープランドの事を売春とかアルコールを麻薬とか言う人と同じタイプ?
515: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:12:31.18 ID:CjiC/ubX0(1)調 AAS
29日まで各地でやってたキングもずっと貯玉と普通景品で粘ってたらしいから意味ない
516: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:12:31.62 ID:OKj7NM2p0(12/13)調 AAS
>>506
まじめな話パチンカスより町に飛沫ばら撒くジョギングマンの方が500倍有害
517: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:12:35.09 ID:Sb09m0tk0(1/3)調 AAS
>>1
依存症は減るだろうな。当てた時の興奮が下がるから。

パチンコ(古物営業法?)にしてもソープ(特殊公衆浴場?)にしても、賭博と売春なのに法律は適当な言葉でごまかしすぎだ。
どちらも合法にする変わりに、税収・監督官庁・警察への報告など制度を見直すべきだ。
518: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:12:44.14 ID:OY6T9OUx0(11/22)調 AAS
>>496
それな。
もし復活させるなら玉とメダルの貸出を1/10とかにすれば『遊戯』の範囲になるからギリギリセーフかな。
519: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:12:46.95 ID:GU/wopT/O携(1)調 AAS
質屋って営業してるんだっけ?
休業してるなら交換所も休業じゃね?
520: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:12:48.59 ID:BZgAirlm0(2/3)調 AAS
ギャンブルとしてやってるガチ勢には効くだろうけど、たぶん凄く少数派
低レートが浸透した今じゃ、ゲーセン感覚でパチンコそのものを遊びたいだけの層も多いんだけどな
521
(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:13:02.54 ID:Mjv7RjHu0(1/2)調 AAS
そもそも三店方式が合法というのは
高裁判決であって、
最高裁判決ではない

誰か裁判すれば全部違法にできるのに
522: トンカチさん [age] 2020/05/01(金) 12:13:05.02 ID:tHRKGhed0(2/2)調 AAS
犯罪者だからぶん殴ってもいいんだ!
ニダ
日帝の恨み晴らしてやる
523
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:13:14.66 ID:ofnGx2sS0(7/7)調 AAS
>>496
ゲーセンのパチンココーナーにも人は沢山いるしパチンコ動画も何万も再生されてる
換金やギャンブル関係なくパチンコ自体が人気なんだろ
524: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:13:19.95 ID:q/lBCZkZ0(1)調 AAS
お前らパチンコ屋を休業させた最初の理由を忘れてるだろw
まぁ、キチガイの言う通りにしたらこうなるわなw
525: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:13:22.16 ID:WhypoefF0(6/24)調 AAS
>>491
それ
パチンコだけ認めてる法がおかしい
普通のゲーセンはコインを物に買えてくれない
526
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:13:24.27 ID:LhNmgwLL0(1/3)調 AAS
「 パ チ ン コ は 日 本 の 文 化 で す 」
527: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:13:25.93 ID:iS+Gmy3/0(1)調 AAS
警察:フフフ・・・換金所とは?
528
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:13:31.44 ID:SdOjNIjw0(2/4)調 AAS
>>470
ギャンブルじゃないのなら、換金も必要無いだろ
打ってたくさん玉出して楽しんだら、そのまま帰ればいい
529: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:13:36.35 ID:Yie90SjV0(20/31)調 AAS
>>521
なんで君時死因でやろうと思わないのかw
薄弱児だからか?
530
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:13:38.24 ID:ZauvlBuV0(1)調 AAS
店側が玉やメダルを預かって解禁されたら交換するようになるだけでは?
1-
あと 472 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s