[過去ログ] 【パチンコ】この際パチンコ店ではなく、換金所のみ閉鎖したらどうなるのかやってみてほしい★2 [Toy Soldiers★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
291(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 11:53:35.86 ID:hu8EM4h70(5/8)調 AAS
>>283
ギャンブル以外の何物でもないだろ
292(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 11:53:38.74 ID:U56TRZrW0(1)調 AAS
>>123
俺「換金所どこですか?」
パチ屋店員「あちらです(換金所のある出口を手で指しながら)」
293: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 11:53:40.64 ID:jrTXxz4w0(1/2)調 AAS
天才じゃんw
これで集まる客は「ただただ座って穴に玉を入れるのが好き人」なんだから、グレーな業界だー!とか批判もなくなる お互いウインウイン
まー1ゲーム100円だとして、それなら店はゲーセン営業した方が儲かるだろうけどw
294: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 11:53:52.77 ID:jKG2k9400(5/23)調 AAS
>>277
過去レスすこしは読んでからレスしたまえ
295: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 11:53:58.79 ID:drXIs0rM0(2/2)調 AAS
>>233
即やるべき!
コントみたいで面白いなw
296: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 11:54:09.71 ID:YiUeNgK70(1)調 AAS
ていうか、換金所で買い取った文鎮(だっけあれ?)がその後どうなるか検証したら一発じゃ?
一応、売買形式とってるか知らんが、裁判したらこんなの通らないだろ。
297: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 11:54:24.81 ID:/qUhw2qw0(1)調 AAS
まだ警察は知らない
298(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 11:54:26.81 ID:BG48R1kK0(3/11)調 AAS
>>273
詳しくないけど雀荘もグレーじゃないの?
299: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 11:54:27.16 ID:8FDQh2Wq0(1)調 AAS
日本の警察が、世界最大の汚職組織である理由だ
日本の警察が世界的に優秀なわけがない
管理売春も賭博もボッタクリ酒場も
犯罪を見逃す利権になっている
300(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 11:54:28.44 ID:na1Wo2Lx0(11/33)調 AAS
>>291
wwwww
ギャンブルなら民間ギャンブルダメ絶対の日本でやれる訳が無いだろw
もしかしてソープランドは売春とか言っちゃうタイプ?w
301: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 11:54:29.51 ID:RikuO30h0(1)調 AAS
換金時に30%程度税金取るのがいいだろう
302(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 11:54:33.32 ID:ocOy8NTr0(1/3)調 AAS
ID:na1Wo2Lx0
これがパチカス脳
303(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 11:54:41.60 ID:50quP+eF0(1/3)調 AAS
換金所とパチンコ店は、そもそも別経営なの?
裏で同じ奴なら違法じゃないの?
304: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 11:54:48.59 ID:kRGwzUPm0(1)調 AAS
>>1
田中貴金属に景品がみんな持ち込まれるだけ
305: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 11:54:50.31 ID:fQDM1pAs0(1)調 AAS
>>1
そんな権限ある奴ならパチンコ店の方を閉鎖するに決まってる
306: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 11:54:53.56 ID:2LJ/aOTP0(1)調 AAS
>>1
そんなことしたら安倍さんが政治献金を受けられなくなるんだが
反日か?
307(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 11:54:56.29 ID:jKG2k9400(6/23)調 AAS
>>283
その通り、換金しなければね
言葉遊びは結構なので建設的に話せ
308(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 11:55:02.38 ID:Yie90SjV0(8/31)調 AAS
>>265
そういう考え方のヤツはまず勝てないし儲からないね
309: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 11:55:05.48 ID:BTxKCJ9V0(1)調 AAS
パチンコ屋は営業してもいいけど、
脇にある古物商を営業停止させろ!
310: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 11:55:13.79 ID:n/kj49kW0(5/6)調 AAS
クソ業界関係者の屁理屈擁護なんかもう通用しない
時代は変わった
311(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 11:55:16.50 ID:RJq92dSB0(3/3)調 AAS
>>281
今はタバコの需要も少ないし交換個数に制限があるし買取屋なんて出てこねえよ
電柱の裏から出てきて何を買い取るんだよ大量にストックしても腐らず安定して需要のある景品なんてそうそうねえぞ
312: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 11:55:19.25 ID:ucgRvR3h0(1)調 AAS
パチンコ店は休みだけど換金所は営業してるんだよな?
313: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 11:55:26.61 ID:IdKi7daY0(11/16)調 AAS
>>303
別法人の別経営者だよ。
このルールを破ったら当然摘発されるよ。
314: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 11:55:30.08 ID:na1Wo2Lx0(12/33)調 AAS
>>302
ハイハイ、反論できなくなったらレッテル貼り
ほんとお前はこのパターンしか無いなw
315: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 11:55:34.80 ID:avKLjToo0(1)調 AAS
えっ?換金できるの?
316(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 11:55:36.00 ID:uNMc8UpN0(9/14)調 AAS
>>236
へえ
法律運用している国が承知の上で賭博には当たらないと正式答弁してることを
合法と言っていけないなら法解釈自体に意味がなくなるぞw
317(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 11:55:36.53 ID:OKj7NM2p0(4/13)調 AAS
>>292
何十年前?
教えてくれんが
318: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 11:55:38.07 ID:WXCY59810(2/5)調 AAS
コロナが終われば元に戻るだけなのに
夢みたいな話してどうすんのかとおもうわ
319(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 11:55:39.52 ID:9de+HV/m0(2/2)調 AAS
>>277
ほんとこれ
あーしてやろうぜみたいな中学生みたいなこと言ってるよね
320: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 11:55:42.92 ID:7AE+vIcJ0(1)調 AAS
a
画像リンク
321(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 11:56:16.53 ID:Yie90SjV0(9/31)調 AAS
パチンコってのは玉という品物を1玉1円や4円という対価を払ってるだけ
その玉をどうするかは客の自由なのさ
322: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 11:56:17.33 ID:hu8EM4h70(6/8)調 AAS
>>300
だから現状はおかしいだろって突っ込み
まくられてる訳だが
只の利権絡みで放置されてるだけだしな
323(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 11:56:26.71 ID:71coAbRJ0(1/7)調 AAS
>>317
どこでも教えてくれるやで…(呆れ)
324: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 11:56:32.03 ID:WBygQXAO0(4/4)調 AAS
>>265 誤魔化し放題だから経営者の思うだけ儲けが出せるし損失も出せる 極端な店舗は換金所に強盗入ったって装って保険金を騙し盗ってる
325: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 11:56:38.32 ID:nHkOvKfT0(1)調 AAS
警察はパチンコ屋と癒着して麻薬の売人とヤク中患者の関係を放置してる悪代官
326(3): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 11:56:41.04 ID:jKG2k9400(7/23)調 AAS
>>286
話が古いよ
そのことあって今はニセモノ使ってる
327: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 11:56:51.82 ID:hBpBMhjc0(1)調 AAS
>>139
解釈改憲と同じ現実主義やぞ
328: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 11:56:54.13 ID:Yie90SjV0(10/31)調 AAS
ギャンブルって商品に対して対価払ってるか?
つまりはそういうことだ
329: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 11:56:55.28 ID:Ragjp01W0(1)調 AAS
それよりゴルフ練習場の閉鎖お願いします
迷惑しています
330: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 11:56:56.60 ID:4eu8vaQj0(1/2)調 AAS
4円レートで打ってる奴らは流石に来なくなるだろうが1円以下の0.5円や0.2円レートは金銭目的ではないから影響はないんじゃないかな
何万発も貯玉して毎日、ゲーセンに遊びに行くようなものだから
331: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 11:57:05.29 ID:aEC7CFy/0(1/5)調 AAS
パチンコ3か月休業させる事が出来たらほとんどの依存症も治りそうだけどな
332(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 11:57:15.61 ID:EQmMeExN0(1/2)調 AAS
買い取りの際にしっかり身分確認
身分証の確認、もしくは申込書の記入
あと古物台帳を隅からすみまできちんと精査
あと中期的に古物を扱う際は(市中のリサイクルショップも当然)売りに来た人間のマイナンバーと紐付けすればよい
333: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 11:57:16.44 ID:SRZnJXMM0(1)調 AAS
これがよい
334(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 11:57:21.41 ID:BG48R1kK0(4/11)調 AAS
>>317
知らない店だと景品見せてこれどこ?って聞いたら教えてくれるがなあ
335(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 11:57:28.37 ID:na1Wo2Lx0(13/33)調 AAS
>>307
換金もしてないがなw
336(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 11:57:30.16 ID:OKj7NM2p0(5/13)調 AAS
>>323
ないない
どんな修羅の国だよ
通報すれば一発で終わりやぞ
337: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 11:57:35.85 ID:50quP+eF0(2/3)調 AAS
警官も、休日はパチンコやってるよなw
338: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 11:57:48.29 ID:OY6T9OUx0(2/22)調 AAS
>>323
『換金所』と『換金率』は教えてくれない。
『買い取り所』と『特殊景品』なら教えてくれる。
たまに仮面警察でもくるのかね。
339(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 11:58:00.73 ID:AOLPMM//0(7/13)調 AAS
>>316
お前も何回も噛みついてきてその度に論破されるんだからアホだな
しかもその正式答弁はあくまで「パチンコで景品を出すことは賭博に当たらない」って言ってるだけで世間的にパチンコで換金はしていないという前提だから当たり前
それを曲解してるパチンカスが大勢いるのに草生える
340: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 11:58:02.85 ID:ofnGx2sS0(3/7)調 AAS
休業しない店の特殊景品は交換しなきゃいい
→特殊景品は他店と共通(単独景品の店はほぼ無い)なので意味なし
交換所を閉めろ
→一時的に閉めても再開したら交換するから意味なし
なら交換所を廃止しろ
→既に休業してる大手グループ倒産
特殊景品に交換期限つけた上に交換所を一時的に休業
→1番効果あり
→今は特殊景品に交換期限は無いから1年後に交換しても問題がない(レシート無しの店の場合)
→
341: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 11:58:10.17 ID:uNMc8UpN0(10/14)調 AAS
>>311
今は金地金
換金所無くして景品の扱いを任意にすると闇買い取りだらけになる
342: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 11:58:14.07 ID:rW6CwLXQ(4/20)調 AAS
>>326
少なくとも東京は本物の金でしょ
だから金の高騰に合わせて景品の買取額を引き上げてる
343(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 11:58:18.08 ID:aEC7CFy/0(2/5)調 AAS
>>336
地方のパチンコ屋行った事ないのかよ
換金所店の中にあるのに
344(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 11:58:19.62 ID:71coAbRJ0(2/7)調 AAS
>>336
実際に教えてくれるけど何で嘘つくの?
345(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 11:58:30.91 ID:Yie90SjV0(11/31)調 AAS
>>332
君も勘違い
古物商は「商品」に対しての信用で買取してる
盗品やニセモノが多いから身分証明定時を求めてるだけ
パチンコ屋の景品にはそれを求めなくて良い「信用」があるだけなのさ
346(3): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 11:58:40.10 ID:OY6T9OUx0(3/22)調 AAS
>>344
どこのなんていうお店?
347(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 11:58:44.24 ID:xwU3FEu80(1)調 AAS
>>334
店員に聞いたら
店員が常連に声掛けて常連が「こっち」って案内してくれた事があったわ
348: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 11:58:45.01 ID:zcvtdxzT0(1/3)調 AAS
>>1
それでも行くやつは行くよ。
1円パチンコなんてギャンブル目的じゃなくかかった時の快感を味わいに行ってるんだろうし。
349: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 11:59:01.32 ID:na1Wo2Lx0(14/33)調 AAS
>>344
なら民間ギャンブルをやってる事になるから通報しろよ
350: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 11:59:03.41 ID:GeFJ+NMZ0(1)調 AAS
>>71
また安倍政権での対応か。
安倍が能無しなのは、今回のコロナ対策でわかったから、早くパチンコは廃止にしてほしい。
351: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 11:59:21.25 ID:qhdaP6I90(1)調 AAS
古物商の義務である記録をきちんととってるかどうかだけでもアウトだろ
352(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 11:59:21.46 ID:TTV9nEhI0(1/2)調 AAS
景品に交換することがギャンブルだから
景品に交換していれば違法
353(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 11:59:22.48 ID:rOmgOST10(1/2)調 AAS
パチンコってまずお金を払って玉を出すじゃん
その玉持って帰っていいの?
354: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 11:59:22.81 ID:n/kj49kW0(6/6)調 AAS
誰がどうみても普通にギャンブル
これからは外国のメディアなんかを巻き込んで追及されるだろうね
355: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 11:59:24.63 ID:VqcjW9Wm0(2/2)調 AAS
>>11
やられたらマジヤバだから、業界筋がかなりの圧力かけたんじゃね?
今残ってるのは、それでも言うこと聞かなかったパチ屋。
356(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 11:59:31.98 ID:hu8EM4h70(7/8)調 AAS
>>335
じゃあ景品として謎の石貰ったら
質屋的な店で金に替えなくてもいいよね?
357(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 11:59:41.74 ID:KELXqciA0(1/2)調 AAS
>>5
これ、維新の議員が国家公安委員長に質していたが「パチンコ店で違法な換金行為が行われているとは承知しておりません」という白々しい返答に与党議員でさえ苦笑いしていた。安部総理は「パチンコは庶民の娯楽でございまして」と情けない答弁。
358(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 11:59:43.98 ID:OY6T9OUx0(4/22)調 AAS
>>353
『借りた』物だからダメ
359(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 11:59:45.37 ID:/aozcPCM0(1/2)調 AAS
交換所は古物商らしいけど古物商に何か売るときは本人確認が必要なんじゃないの?
360(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 11:59:46.67 ID:ydbxHL240(1/2)調 AAS
>>226
賭博法っていう法律があるのにそれを小手先でごまかしても欺瞞は欺瞞。嘘つきであることに変わりはないし、関わっている人間は恥ずべきだ。
361(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 11:59:47.43 ID:hefuw9Qq0(1/2)調 AAS
>>277
古物商に景品以外を持ち込むと詐欺で捕まるのは何故?
362(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 11:59:49.63 ID:OKj7NM2p0(6/13)調 AAS
>>343
へえ例えばどこ?
店内にあるとこみたことねーわ
363(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 11:59:53.93 ID:uNMc8UpN0(11/14)調 AAS
>>339
また俺解釈w
いい加減恥さらすの止めたらw
364(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 11:59:58.39 ID:71coAbRJ0(3/7)調 AAS
>>346
その前に何で嘘ついたか教えて
365: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 11:59:58.40 ID:3dz8KMMq0(1)調 AAS
永久閉鎖で頼む
366(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:00:01.57 ID:8CH2DE530(1/2)調 AAS
>>277
買い取りに本人確認する義務を怠っている
367: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:00:05.16 ID:52ilx8Im0(3/5)調 AAS
正確には三店方式じゃなく4店方式でやってんだけどな
客店買取所問屋で4店で問屋を通してるから一般的な流通の商取引という形をとっている
368(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:00:06.01 ID:50quP+eF0(3/3)調 AAS
つまり、
この三店方式を使えば、どんな賭博も合法なの?
369(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:00:06.53 ID:na1Wo2Lx0(15/33)調 AAS
>>353
売り物やない
レンタルだから窃盗やで
370: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:00:13.33 ID:Yie90SjV0(12/31)調 AAS
>>347
本当はアウトなんだけどね
仮にそれが発覚しても店側は「店員がたまたま知ってたんでしょ」
で事態収拾
ほぼほぼ店員は教えない
371: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:00:21.49 ID:CRIeE35z0(2/4)調 AAS
>>298
雀荘はグレーじゃなくて黒
ゲーセンも黒
だけどパチ屋は賞品を出せる
そもそもこれがおかしいよなー
372: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:00:25.79 ID:aEC7CFy/0(3/5)調 AAS
田舎のパチンコ屋なんか景品カウンターの店員がそのまま裏に回って換金してたのにw
373(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:00:27.31 ID:ofnGx2sS0(4/7)調 AAS
>>346
店員「皆さんあちらに歩いて行かれますよ」
これを言われた事があるな
直球で教えなきゃOKなんだろ
374(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:00:33.93 ID:IdKi7daY0(12/16)調 AAS
>>356
そらそうよ。
客が景品をどう扱おうが
客の勝手よ。
パチンコ屋はしったことじゃない
375(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:00:36.00 ID:zcvtdxzT0(2/3)調 AAS
>>346
東京でそれ言ったらとぼけてヒントのみ。
大阪だとバッチリ教えてくれた。
結構最近。
376: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:00:37.38 ID:jKG2k9400(8/23)調 AAS
換金が合法なら脱法ドラッグはお香ですよ
法改正までしてドラッグは規制したのにパチ屋にはダンマリとかおかしいよね
ドラッグも公安に卸させれば合法だったかもしれんねw
377: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:00:37.97 ID:yd3xIQ3P0(1)調 AAS
換金所にだけ補償してやればいいんだな
378: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:00:49.19 ID:+NdCp7dz0(1)調 AAS
>>7
それただの大黒屋だから
379: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:00:50.84 ID:sUi8W7gX0(1/2)調 AAS
パチンコに負け 店閉まってれば
外部リンク:news.livedoor.com
w
380: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:00:52.57 ID:WhypoefF0(1/24)調 AAS
3店方式って、明確な「マネーロンダリング」じゃないの?
古物商は1万円以上の買い取りには身元確認必須では?
381: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:00:59.79 ID:AOLPMM//0(8/13)調 AAS
>>363
また、俺解釈だってwww
答弁のどこに
「3店方式は違法ではありません」
って言ってるんだ?
382(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:01:03.78 ID:OY6T9OUx0(5/22)調 AAS
>>364
誤魔化さないでお店をいって。
そんなの数十年前から教えてくれないんだよ。ニワカか?
383(3): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:01:18.41 ID:uNMc8UpN0(12/14)調 AAS
>>360
三店含めた換金は賭博にはあたらないが政府公式見解
384: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:01:20.34 ID:rW6CwLXQ(5/20)調 AAS
>>356
うん、いいよ
ボールペンなら筆記用具として使えばいいし、ライターの石ならそれで火をつければいいし、地金なら溶かしてネックレスにでもすればいいし
385(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:01:21.61 ID:ekzZPBqo0(1/5)調 AAS
>>366
1万円以下も必要だっけ?
386(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:01:33.75 ID:Vv4v1RHF0(1/2)調 AAS
景品交換所と言う名ばかり換金所
中古品買取には身分証明書の確認と台帳記入・保管が必須
やってない交換所は閉鎖だよね
387(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:01:36.88 ID:EQmMeExN0(2/2)調 AAS
>>345
古物取るときしっかり聞いたし台帳はしっかり保管もしてるんだけど
そんな特例が有るんだー、へー
388(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:01:40.10 ID:zcvtdxzT0(3/3)調 AAS
>>362
大阪。しかも大手チェーン。
389(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:01:43.58 ID:ofnGx2sS0(5/7)調 AAS
>>352
タバコやお菓子に替えてるだろ
そのタバコやお菓子と同列に特殊景品に替えてるだけ
390: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:01:44.21 ID:9zO4EVAQ0(1)調 AAS
>>36
名案だな。
391: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:01:49.40 ID:XC8Gi0Be0(1)調 AAS
パヨクソどーすんだ これ?
392: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:01:50.25 ID:3SxXynjH0(1)調 AAS
質屋って自粛要請対象じゃなかった?
393: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:01:55.43 ID:OY6T9OUx0(6/22)調 AAS
>>373
それはあるね(笑)
東京とかマジで遠いしわからない時があった(泣)
>>375
大阪甘いのね。
チクリはしないよ。
394: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:01:56.23 ID:4eu8vaQj0(2/2)調 AAS
カウンターで場所聞くと「あの人に付いて行ったらいいと思うよ」と指差してシンジ風に答える
395(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:01:59.78 ID:71coAbRJ0(4/7)調 AAS
>>382
答えになってないねぇ
何で嘘ついたのか
396(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:02:04.72 ID:8CH2DE530(2/2)調 AAS
>>385
不要だけど合計金額1万未満ってそこまでいるか?
397: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:02:05.73 ID:ydbxHL240(2/2)調 AAS
>>383
だから?政府が嘘つきなだけだろ。自慢してどうすんの?
398: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:02:06.13 ID:Yie90SjV0(13/31)調 AAS
>>386
君も無知ゆえの妄想w
399: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:02:11.68 ID:jKG2k9400(9/23)調 AAS
>>366
それと売った方も収入申告してない
オクでも捕まってるよね
400: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:02:14.13 ID:7QYSOvp00(4/4)調 AAS
>>368
景品提供できるお店の営業許可が下りてれば合法だよ
実質パチ屋以外には下りないけどねw
401: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:02:16.90 ID:dfl1iiY50(1)調 AAS
景品をトイレットペーパーだけにすればいいんだよ。みんな大好きだろトイレットペーパー。
402(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:02:19.40 ID:OKj7NM2p0(7/13)調 AAS
>>364
なにが嘘だよ換金所なんておしえてくれんが
403: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:02:32.30 ID:TTV9nEhI0(2/2)調 AAS
>>389
ゲーセンでお菓子に交換してるだけで、警察飛んでくるよ
404: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:02:38.09 ID:BZgAirlm0(1/3)調 AAS
貯玉カードがある店なら、常連は普通に来店すると思うけどな
自分は月2回程度のライトファンだけど、等価店じゃなければそもそも換金なんてする気が無い
ゲーセンのメダルと同じで手持ちの増減で遊んでるし、入金が必要になるのは年1回くらいだ
405: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:02:41.80 ID:na1Wo2Lx0(16/33)調 AAS
>>388
なら早く通報しろよ
民間ギャンブルダメ絶対!の国で民間ギャンブルを開いてる様な奴らは容赦なく刑務所へ
406: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:02:46.20 ID:aEC7CFy/0(4/5)調 AAS
>>362
新潟のパチンコ屋なんかみんなそうだよ
若い頃上京してパチンコ売った時換金所どこあるかうろうろして聞いたら知らんって言われて
びっくりしたの覚えてるわ
407(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:02:48.96 ID:UaCa9KV90(1/4)調 AAS
換金所と言われてるけど
やってることは金のネックレスやシルバーのコインを買い取ってる古物商だよ
古物商を閉鎖させるって、具体的にどうやって?
どんな法律を使えば閉鎖させることができるの?
てかそんなことができるなら、とっくにやってると思う
408: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:02:49.65 ID:fOh2nN6L0(1)調 AAS
>>106
昔はそんな時期もあったけど
偽造されてから偽造しても意味がないようにちゃんとした金インゴットになった
409(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:02:49.69 ID:Os1M6vLi0(1)調 AAS
お前らバカき?質屋は自粛対象外だろ
パチ屋から持ち込まれる物を質屋がいくらで購入しようが自由じゃんw
410(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:02:59.14 ID:hu8EM4h70(8/8)調 AAS
>>374
じゃあなんでほぼ全員金に買えるんですかね
これが合法でまかり通るのはおかしいよね
おかしい法は改正すべきと思うわけ
411(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:03:00.77 ID:AY6Bmj5N0(1)調 AAS
今どうしてもギャンブルやりたい人はネット登録してネット発売の競馬やボートレースをやればいいのにな
412: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:03:20.51 ID:+HgHjZBC0(1)調 AAS
一応申し訳程度に怪しげなブランド物とかお菓子とか置いてあるよな
413: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:03:24.83 ID:Yie90SjV0(14/31)調 AAS
昔はけっこう教える店もあったし
場所の地図も店内に表示してあったけどねw
今はもうそういうことはアウトなのでどこもしていない
414: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:03:32.35 ID:WhypoefF0(2/24)調 AAS
一万円以上の買い取りには売る側の身元確認が必須
ただし、書籍、CD・DVD・BDなどのメディアディスク、ゲームソフト、オートバイ及びその部品 2については、買取価格に関わらず本人確認の義務あり
415: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:03:36.24 ID:OY6T9OUx0(7/22)調 AAS
都市伝説レベルの噂なんだけど、景品買取所()の従業員って在日しかなれないって聞いたことがある。
もし知り合いの日本人で働いた事があるひとがいたら教えて。
416: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:03:47.66 ID:pIX9g/7Z0(1)調 AAS
アホすぎる
警察は換金所の存在を知らないことになっているくらいだから
暗黒面はむしろコッチだ
417(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 12:03:52.73 ID:71coAbRJ0(5/7)調 AAS
>>402
それならまず貴方の直近の断られた事例挙げてみて?
店舗名と地域までね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 585 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s