[過去ログ] 【謝罪風煽り】#蓮舫、「高卒」発言を謝罪 「高卒で頑張っておられる方々に心からお詫びします」★9 [1号★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
467: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 00:17:05 ID:r0mqIkRb0(1/5)調 AAS
マジコン問題でも、二重国籍問題でも、思ったが、
何故もっとわかりやすというか、違った表現でお詫びできないのか、残念だ。
これでは火に油という意見が殺到するわけだ。
つまり「私の学歴に対する認識不足、一議員として国民の方々に不快な思いをさせた発言をしたことを心よりお詫びし、撤回させていただきます」
と素直に言えば良いものを「頑張っている」云々を言うからこうなるのだ。
彼女はお詫びと励ましをしたかったのかもしれない。しかし、こういうとき励ます必要はないのだ。

次に、上記のように素直に言うと記者は必ず「認識不足とは具体的に何ですか」と必ず聞くだろう。
そうしたら「国民の方々には様々な事情や理由から高校卒業後、社会人となった方もいるわけで、そういう方々に対する配慮が欠けていた。併せて議員としてデリカシーに欠けた表現をしてしまったことを重ねてお詫びします」
と頭を下げればよいのだ。
これで終わったものを「頑張っている」というと今の世の中、
「頑張っていない奴もいるのか」「そういう奴はダメなのか」「頑張るの基準はなに?」「そういうことを議員が言っていいのか」とこうなるのだ。
麻生大臣や森元総理がよく発言を問題とされたが、立憲民主党の危機管理はまるでなっていない。
今の危機管理を問われる感染拡大の中で、やはり同じ党の枝野も彼女も辻元も、野党の山本太郎も票を減らしたといえよう。
579: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 00:25:23 ID:r0mqIkRb0(2/5)調 AAS
>>481
同感です。この言い回しの展開、どっかで聞いたような展開ですね。
そう、あの「マジコン問題」のときの発言とほぼ同じです。

今回:「使う言葉が全く駄目です。申し訳ありませんでした」
マジコン問題:「意味をようやく理解。完璧にダメですね。今、◯◯に説教中。」

同じ過ちに見えないだろうか?
711: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 00:32:58 ID:r0mqIkRb0(3/5)調 AAS
マジコン問題:「意味をようやく理解。完璧にダメですね。今、◯◯に説教中。」
今     回:「意味をようやく理解。完璧にダメですね。今、自分に説教中。」
807: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 00:39:41 ID:r0mqIkRb0(4/5)調 AAS
進歩しないツイッター。

マジコン問題時:「意味をようやく理解。完璧にダメですね。今、◯◯に説教中。」

今回も(主旨) :「意味をようやく理解。完璧にダメですね。今、自分に説教中。」
867: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 00:43:53 ID:r0mqIkRb0(5/5)調 AAS
何度観てもマジコン問題と同じ流れを感じる。
外部リンク:kyoukai.xyz
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s