[過去ログ] 【社会】10万円給付、先払い〜6月下旬以降 自治体によりばらつき [なまけものくん★] (680レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
120: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 23:28:47 ID:6kP29NSW0(1)調 AAS
>>1
なまけるな
121: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 23:29:02 ID:zyW/8UGH0(1)調 AAS
マイナンバーに文句言っ10万の遅さにも文句を言う。
文句ばっかり。足引っ張ってるのはおまえだっつーの
122
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 23:29:05 ID:DRQ+sJdi0(1/2)調 AAS
先払いはやりすぎ
補正予算が成立しなければ自治体は破産に追い込まれていたぞ
こういうフライング自治体を基準にしたら駄目だわ
123: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 23:29:08 ID:IPTRJDxD0(1)調 AAS
国保だの住民税だの口座振替推進してるくせに口座わかりませんって
124
(2): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 23:29:10 ID:6AXUv/yW0(1)調 AAS
あー神奈川県横浜市なんだけど〜いつ?
125: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 23:29:20 ID:pD8sBCTh0(1)調 AAS
俺はどうせ奥さんに全額奪われてしまうから関係ないのさ
126
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 23:29:30 ID:1eTH29R80(2/2)調 AAS
マイナポータルサイトダウンしそうな予感が・・・(´・ω・`)
127: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 23:29:48 ID:Z/+rDC4w0(2/4)調 AAS
本当に金に余裕がない人は待ってるだろな
年金なんかも本当に貯金がない人はATMの前で待ってるからなあ
128
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 23:29:51 ID:skEHYzhl0(1)調 AAS
スピード勝負とか言って公務員、在日も含めた全員を対象にすることにしたんだろ?
こんだけかかるならもっと直接的な経済難に陥った国民を調べて手厚く保証してやれ
129: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 23:30:46 ID:dodRN31y0(3/3)調 AAS
アベノマスクが届くのが先か、申請書が届くのが先か!
130: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 23:30:46 ID:jSUl1bIm0(1)調 AAS
おっせーな。
ほんと何やらせてもポンコツだな、公務員は。
131: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 23:31:30 ID:xtJ5DeSE0(1)調 AAS
>>63
その文句は蓮舫に言うべき
そんなの野党は許さない
132: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 23:31:58 ID:vF/Ajzmp0(1)調 AAS
>>87
Amazonみたいなもんか
勉強になったありがと
133: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 23:32:51 ID:PezfYXt/0(1)調 AAS
その頃には失業だわ死ねよ
134: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 23:32:53 ID:Z/+rDC4w0(3/4)調 AAS
自治体は仮払いをしてやったら
本当に金がない人は一日でも早くもらいたいんだから
135
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 23:32:54 ID:RDsjTsfv0(1)調 AAS
早いか遅いかは自治体のやる気次第みたいだなGW明けから給付される所もあるみたいだし
136: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 23:33:17 ID:gr1naXkf0(3/4)調 AAS
>>126
処理の順番待ちになる予感。
137: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 23:33:20 ID:DRQ+sJdi0(2/2)調 AAS
>>128
それにしたらもっと時間がかかるな
138: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 23:34:03 ID:lA3J9sdJ0(1)調 AAS
ど田舎市町村なんて、人がいなくてカスカスでコロナの影響なんて全然ないのに、
東京より早く金クレ金クレって乞食根性丸出しだろ。
東京から人が来るとコロナが発生するから来るなって言いつつ、
金は早く欲しいって田舎ってほんとコンプレックスと僻みで精神を病んでいる
奴らばかりだぜ。
139: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 23:34:28 ID:f8JG4L190(1/3)調 AAS
>>122
先払いの自治体が出たから10万給付をやらざるを得なくなっただけという話も
麻生はギリギリまで財務省の官僚に突かれて中止させたがってた模様
一気に動きが鈍くなった(早くて給付は7月とか言い出したw)のもそれが理由
詰まる所は未だに国民に興味が無いってことだな
140: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 23:34:51 ID:KbQLf7bu0(1)調 AAS
>>124
あなたの政令市は日本最大の人口なので一番最後です
141: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 23:35:49 ID:NVrJNfPF0(1)調 AAS
遅い
餓死するわ
142: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 23:37:32 ID:1C/mJqDr0(4/5)調 AAS
まさか公務員はGW休むつもりなの?
143: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 23:38:25 ID:b+5IZtHy0(1)調 AAS
というか延長なんだから倍、いや3倍にしとけよと。
二度手間になるだろ。
144: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 23:38:31 ID:NbAVFjHU0(1/4)調 AAS
国の決定が遅すぎて準備期間がなかったせいだろ
145
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 23:38:31 ID:NtHQgCLN0(2/2)調 AAS
>>105
もうクラスターって考え方が古い
国民のほとんどが既に感染してるんだよ
146: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 23:38:41 ID:wlfvr9MW0(1)調 AAS
かっぺ地帯ではありがたいwww 10万円
147: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 23:38:42 ID:InS9cBSI0(1)調 AAS
10万も国がくれるわけないだろ
夢だろ
148: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 23:38:51 ID:yLV3m43r0(1)調 AAS
熊本は
明日から給付開始だ
149
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 23:38:52 ID:Z/+rDC4w0(4/4)調 AAS
これ、金が入るのは確実なんだから金利取って金を渡す闇金とかありそうだね
150
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 23:39:16 ID:b4dfkby90(1/2)調 AAS
何がスピーディーだよ無能総理
嘘ばっか
151
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 23:39:57 ID:z3Wnnncu0(3/3)調 AAS
>>150
住人把握してない居住地の役場に言えよw
152: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 23:40:01 ID:xH0i82R90(1)調 AAS
とりまゆうちょに口座持ってる家具師全員振り込んどけや
後から辞退だの重複だのあったら取り立てろや
153: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 23:40:05 ID:3IqxYtnr0(1)調 AAS
未だにマスクが来ない世田谷区は10万円も来年になると思ってるわ
154: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 23:40:16 ID:jXKDV+u20(1)調 AAS
もう50年も前からナンバー制の話があったのに
邪魔してたよね、今度は何?遅い?

いい気味w
155
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 23:40:51 ID:6tKwfYuW0(2/2)調 AAS
>>83
5月末まで延長なら6月も必要だよ。
どんどん収入減ってるし。
156: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 23:41:00 ID:b4dfkby90(2/2)調 AAS
>>151
そういうやり方選択した時点でスピーディーじゃねーだろ
157: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 23:41:07 ID:ds3Ctddo0(1/2)調 AAS
公務員には渡すなブヒィ…とかファビョってるやつが
この板には多いところを見るとなんか構成層がうっすら見えてくるわw

アベはもらうな!自民党はもらうな!ならまだしも
公務員はもらうなwww

もう今後は行政に頼らず海水でも飲んで生活したら?ww
158: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 23:41:12 ID:tESZ69h00(1)調 AAS
延長なら追加あるよね〜
159: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 23:41:15 ID:62Cg0vE70(1/3)調 AAS
>>119
まだかなまだかな〜♪
160: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 23:41:46 ID:vN9raWE00(1)調 AAS
>>135
先に立て替える自治体もあるからな
161: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 23:42:15 ID:Wq3kbiHx0(1)調 AAS
マイナポータル使える人は1日から申し込めるみたいね
162
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 23:42:32 ID:cN7cS8c30(1)調 AAS
そもそも
お前らなんで貯金してないの?
1年ぐらいひきこもってても余裕なぐらい溜め込んどけよ
163: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 23:43:28 ID:Kyw3swe60(1/2)調 AAS
TVで貰ってるの、年金受給者ばっかり
164: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 23:43:30 ID:OnCf3vN40(1)調 AAS
広島県呉市 5/7 オンライン受付開始

なにGWきっちり休んどんねん!
165
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 23:43:32 ID:TGOjae2W0(1/3)調 AAS
★ 国民の血税がパチンコ屋にも

パチンコホールが、公的融資(保証)の対象業種に、5月上旬から運用へ

経済産業省は4月24日、新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い
中小企業者の資金繰り支援措置の対象事業者を拡大する方針。

具体的には、セーフティネット保証5号の対象業種を ● 全業種とするほか、
政府系金融機関・信用保証協会の融資や保証の● 対象外となっている業種について● 見直し。

これらの措置により、パチンコホールも公的機関の融資や保証の対象業種となる。
166: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 23:44:21 ID:kJEe0pAH0(1)調 AAS
マジで6月になったら、ブチ切れそう
167: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 23:44:50 ID:/TSz9+7U0(1/3)調 AAS
最初から最後まで地方分権失敗が露呈してるな
168: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 23:45:22 ID:5x2u4pyb0(1)調 AAS
マスクすらまだ来ないんだけど@青梅
169: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 23:45:26 ID:wxdLRfwD0(1)調 AAS
ウチの自治体やる気無さそうだし10月位かなぁ
170
(3): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 23:45:39 ID:50FJV2eG0(1)調 AAS
俺の住んでる所は市が1万円上乗せして11万円もらえる
171: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 23:45:52 ID:62Cg0vE70(2/3)調 AAS
>>155
だよな頼むよー
172: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 23:45:53 ID:Kyw3swe60(2/2)調 AAS
年末には、年収300万以上の人は10万円コロナ増税して返してもらうんでしょ
173
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 23:46:04 ID:Xbaq9+co0(1)調 AAS
>>「町ではなく、まず地元金融機関が申請者の口座に無利子融資の形で10万円を振り込む。その後に町が、本人に代わり10万円を金融機関に返す仕組みだ。」
これ怖すぎるだろw
174
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 23:47:24 ID:K68f7vAK0(1)調 AAS
マイナポータルをのぞいてみたんだけどいきなり

只今、サイトが大変混み合っております。
恐れ入りますが、お時間をおいて再度アクセスしていただきますようお願い申し上げます。

シャープのマスクと同じ
日本はどこもかしこもダメかもしれんねw
175: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 23:47:26 ID:yMW/8FJP0(1)調 AAS
どうせ長引くんだからちまちま小銭くばるよりも最初から一気に配っときゃ楽なのに
頭悪いなあ
176
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 23:47:41 ID:smtzJCzA0(1)調 AAS
1ヵ月また引きこもらせるならもう一回おかわりないとマジキツくなる
略奪暴動おこるぞ
177: 不要不急の名無しさん [sege] 2020/04/30(木) 23:47:44 ID:GR5b+Ziv0(1/2)調 AAS
個人情報口座おもらし祭り絶対起きるだろw
178: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 23:47:45 ID:h7MyP5RH0(1)調 AAS
地方公務員ってマジで無能
179
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 23:48:00 ID:UqgBhHsS0(2/2)調 AAS
>>162
家族が精神病を患って入院を繰り返していて入院費用と通院費用がかさむ上に
介護(というか自殺防止の見張り)のために仕事を殆ど止めて貯金切り崩しながら生活してたんだよ
180: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 23:48:02 ID:/TSz9+7U0(2/3)調 AAS
>>170
うちの自治体は、市民に渡す金は職員が山分けしちゃうw
181: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 23:48:35 ID:62Cg0vE70(3/3)調 AAS
>>170
気前いいね
市が出来て都はなぜしないのだ百合子!
182: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 23:48:47 ID:Xs343EZl0(1/2)調 AAS
>>165
当たり前だろう
休業要請に応じて宣言直後から
9割以上の店は休業してるのに

無視してる少数の店しか報道せずに
休業で損害出してる9割以上の店のことは触れない大阪府知事や東京都知事
マスゴミが酷すぎるだけで
183
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 23:48:51 ID:1C/mJqDr0(5/5)調 AAS
だから申請書をpdfで配布しろ
それに記入して、本人確認書類と同封
簡単じゃねーかさっさとやれよハゲ
184
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 23:49:15 ID:qb9zkfjg0(1/2)調 AAS
グダグダがすごすぎて笑う
本当に日本人は新しいことに対応するのが苦手なんやなあ
185: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 23:50:02 ID:JS3QrlZL0(1)調 AAS
今年分の10万です
186
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 23:50:56 ID:xDTvjdlc0(1)調 AAS
貰えればいつでも結構って余裕の人が多いんだな
187: 不要不急の名無しさん [sege] 2020/04/30(木) 23:50:59 ID:GR5b+Ziv0(2/2)調 AAS
台湾のIT大臣に旗ふってもらおう
188: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 23:51:06 ID:Xs343EZl0(2/2)調 AAS
>>176
家賃の免除なしで
新規に店出したとこは持続可能化給付金対象外

その癖に持続可能化給付金があるから家賃補償拒否とか
マジで安倍政権は頭がおかしい
なんで休業補償も拒否しといて家賃が持続可能化給付金で足りるとかいってんだかw
まじで国民殺しにかかってるだろう
189: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 23:51:22 ID:TGOjae2W0(2/3)調 AAS
表現の不自由展へなどの展示会へ 6700万円 広島はコロナで中止となり台湾で現在開催

慰安婦を象徴する少女像など、一部の展示が一時中止された愛知県の国際芸術祭
(昭和天皇陛下の御真影を燃やし踏みつけた映像など) 「あいちトリエンナーレ」への 補助金について、

文化庁は全額不交付とした決定を 見直し 交付 ● 交付額は約6700万円。
190: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 23:52:26 ID:f8JG4L190(2/3)調 AAS
>>184
新しいことをしようとすると中高年が必死に潰してきた国ではあるな
ITにしろ役立たずのゴミ扱いで最先端技術を持つ若手を安い見世物レベルでしか使わなかった国
今は海外との取引が増えたから大慌てでITIT叫んでるけどねww
191: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 23:52:36 ID:NbAVFjHU0(2/4)調 AAS
>>183
郵送は本人確認の意味もあるから
192: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 23:53:04 ID:EtCZvHm80(1)調 AAS
町レベルで一日60人しか捌けないとかwwwww
年内貰えたらいいほうだなこりゃwwww
193
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 23:53:47 ID:ZaIMzsGH0(1)調 AAS
封筒が無いから6月中頃から封筒送るってよ
194: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 23:54:23 ID:gr1naXkf0(4/4)調 AAS
>>174
今は大丈夫。
195
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 23:55:18 ID:p8e/wVMO0(1)調 AAS
緊急事態1ヶ月伸びるらしいけど、次の10万円はいつだよ
そもそももう10万円じゃあたらねーぞ
196: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 23:55:55 ID:/TSz9+7U0(3/3)調 AAS
>>149

2,3か月後には交付金を申請した書類を突き付けられて
不正受給を糾弾されるナマポ受給者の姿が見えますw
197: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 23:56:33 ID:qb9zkfjg0(2/2)調 AAS
自治体職員はプログラマであるべき
てかいまどきプログラムも出来ないで事務仕事って何すんだよ?
198: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 23:56:48 ID:65kptksq0(1)調 AAS
糞ジャップ無能すぎる
199: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 23:56:53 ID:UP1G9PPi0(1)調 AAS
>>55
千葉市も遅そうだ
小中のクーラー設置率もゼロ%だったもんな
根性で乗り切れっていう市長だぜ
200
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 23:56:54 ID:NbAVFjHU0(3/4)調 AAS
>>195
予算確保してないから次なんかないよ
201: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 23:57:20 ID:f8JG4L190(3/3)調 AAS
今回、10万申請した所には続けて2回目以降もそのまま配布するなら意味はあるけど
次はまた封筒送付による確認からはじめまーすwwwだったら土人国家かよって思うわ
202: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 23:57:28 ID:CWXuvxHnO携(1)調 AAS
>>170
実質消費税ゼロ羨ましい
203
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 23:58:07 ID:ds3Ctddo0(2/2)調 AAS
アベとしては緊急事態宣言を出しましたってアリバイだけ作って
国民がそれを無視して営業活動を始めたって理由が欲しいのよ
これでコロナ爆発しても「政府の言うことを無視したからだ!」って言い訳できるからね
まったくのクズだよ

それはそうと、営業活動は5月7日以降に開始でいいとおもう。
アホにつきあって6月まで休みとかまじで餓死するぞ?
204: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 23:59:07 ID:TGOjae2W0(3/3)調 AAS
● インバウンド(訪日外国人)需要落ち込みへの対策 15億円・158億1000万円・96億2400円

4月7日
経済産業省関連予算では、インバウンド(訪日外国人)需要落ち込みへの対策として、地域の中小企業、
小規模事業者が新たな商品やサービスの開発、ブランディング、販路開拓など、地域の魅力を高める
取り組みを後押しするため、クラウドファンディングやEコマース(電子商取引)を活用した取り組みを中心に
支援する「JAPANブランド育成支援等事業」に● 15億円を計上している。

 また、国土交通省関係予算では、「観光需要喚起に向けた国を挙げた運動の展開」が盛り込まれ、
観光需要回復に向けた反転攻勢に備え、地域の観光資源、観光イベントの磨き上げ、宿泊施設への専門家派遣、
公共交通機関における他言語表記やキャッシュレス対応などの受け入れ環境整備への支援に● 158億1000万円、

JNTO(日本政府観光局)においてインバウンド回復を図るために運休航空路線再開を後押しする大規模な
共同広告などを実施する海外向け大規模キャンペーンに ● 96億2400円を計上した。
205: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 23:59:07 ID:n1p7Excg0(1)調 AAS
お役所っていつも非効率なことやってるから
すっとろいよね
206: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 23:59:09 ID:MbQ+J/lCO携(1)調 AAS
国民「♪わたし待つわ♪いつまでも待つわ♪」
207: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 23:59:40 ID:NbAVFjHU0(4/4)調 AAS
>>203
パチンコ屋見たらわかるだろ
自粛と言いながら実態は強制なんだよ
208: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 23:59:59 ID:YIj/YGPA0(1)調 AAS
はよくれ
209: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 00:00:02 ID:MJ3fWPBr0(1)調 AAS
公務員は変わらず給料貰えてんだから寝ずに働けよ
早く配れ
210: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 00:00:04 ID:JuHtobaQ0(1)調 AAS
でも各種税金はしっかり期日に徴収するんだろな
211: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 00:00:28 ID:7r3Y+0LP0(1/2)調 AAS
>>186
そんなわけない家賃あるし苦しいぜ連休明けに振り込んで欲しい
申請はマイナンバーなんか無くても仮カードでも保険証の番号でもスマホから出来たらいいのに
212: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 00:00:42 ID:uIKayhgh0(1)調 AAS
>>86
ヒント
議員の世襲率
213: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 00:01:20 ID:w8zP1gIU0(1/3)調 AAS
よし!とりあえずクレカで先行消費じゃ!
214: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 00:01:34 ID:kr7abBgt0(1/3)調 AAS
>>173
自治体が連帯保証人の形だわな
215: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 00:03:31 ID:SLPeTvqx0(1)調 AAS
申請が多かった自治体にペナルティとかありそう
216: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 00:05:40 ID:yfrezDTH0(1)調 AAS
>>179
こういう人がいるから年収400万以下は20万
以上は10万とかやったほうがいい

金あるやつが貰ったところで使わないよ
217: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 00:07:11 ID:VFYNudS30(1)調 AAS
川崎市の給付は外国人だけなんじゃないのかしらね。
218: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 00:07:21 ID:OamallhV0(1/2)調 AAS
>>88
マイナンバーの普及は国の仕事なので基本的に自治体職員はやってはいけないことになっている
219: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 00:08:08 ID:Zs2DmsaI0(1/2)調 AAS
上級と早い自治体に配ったら無くなっちった。
お前らにはやらん!すまん着服しちゃった!
とかしょうもないことにならんかな
220: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 00:09:20 ID:F0gUw9kC0(1/3)調 AAS
ぴったりサービス
メンテ中
221
(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 00:10:14 ID:TuwoLytC0(1)調 AAS
全員一律は遅くなると最初から言われてたじゃん
30万先にやって二次補正で一律で良かったんだよ
222: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 00:10:32 ID:cBXgBOgq0(1)調 AAS
自殺者 一家心中が増えまくるな簡単に自粛延長て言っている安倍と小池はどうするんだ 逃げ切れると思ってなよ 
223: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 00:10:57 ID:Zs2DmsaI0(2/2)調 AAS
コロナ対策税を10万円臨時徴収します!
これで帳消しです。迅速で未だかつてない危機対応のためです!
224: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 00:11:04 ID:w8zP1gIU0(2/3)調 AAS
この件が収まったらひっそりマイナンバーカード作ろうかな
こういうことじゃなくても、国民がみんな持ってた方が
いろいろとスピーディーにことが進むよ
225: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 00:11:13 ID:IJiHaKVu0(1/10)調 AAS
>>221
これでも一律のほうが早いんだよ
226: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 00:15:35 ID:4TCHNpjR0(1)調 AAS
もうなまぽすぐできる安も考えろよ
ゴールデンウイークあけて復活できないなら
さらに二弾三弾配るべきだ
なんにしても来週あけて経済復活おー
227: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 00:15:38 ID:1nMVQ84E0(1)調 AAS
申請について
準備が整い次第、お知らせしますので、今しばらくお待ちください。
うちの市町村は配る気・・・・ないw
228: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 00:17:06 ID:Q/lSnVbZ0(1)調 AAS
見知らぬ人から10万円が・・・
入金詐欺が多発しそう
229: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 00:17:09 ID:PL0nQGdQ0(1)調 AAS
さすがにマイナンバーは通販サイトのログインと同じノリでは使えないだろ
しょっちゅう漏れてるよあれ
230
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 00:17:18 ID:fmpE3k0J0(1/2)調 AAS
税金の書類はめちゃ早く届くよ
おかしくない?
231: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 00:17:26 ID:XYpnoTyb0(1/2)調 AAS
コレ、一度っきりなのかね?
都市部では時間がかかるのは仕方ない部分も
あるけど、支援金の予定が香典になっちゃったよ
パターンもあるね。
232
(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 00:17:28 ID:H1LRS1Z00(1)調 AAS
さっさと給付してしまったら
緊急事態宣言が長引くともう一回の声が出てきちゃうからね
遅らせに遅らせて一回で済ませる腹積もり
233: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 00:19:43 ID:DljYZbUn0(1/2)調 AAS
職員だけは最速で振込ます。
234: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 00:20:49 ID:IJiHaKVu0(2/10)調 AAS
大きな市は遅いって言うけどその分職員数も多いだろ
235: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 00:21:05 ID:I02gJdgI0(1/2)調 AAS
>>230
国税庁は強いよ。
236
(3): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 00:22:24 ID:AdQ3IAd70(1)調 AAS
>10万円の給付金は、4月27日時点で住民基本台帳に登録されているすべての人が受け取れる。

死人でも 受け取り可?
・4月22日死亡 28日に死亡届けを提出
・遺族が死亡手続きをせず 年金を不正受給中
・何十年も前の震災から 失踪宣告・認定死亡等されず 消息不明のまま
237: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 00:23:22 ID:XYpnoTyb0(2/2)調 AAS
>>232
なんか妙に納得したw
238: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 00:23:53 ID:IJiHaKVu0(3/10)調 AAS
>>236
役所が把握してないのになぜ受け取れないと思った
239
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 00:24:06 ID:aG+o97FF0(1)調 AAS
素朴な疑問なんだが10万で喜んでるのってむしろ困ってない人じゃね
240: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 00:26:01 ID:CyJcKDw20(1)調 AAS
10万配るまで半年かかる国www
241
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 00:26:05 ID:IJiHaKVu0(4/10)調 AAS
>>239
困ってる人は喜ばないという根拠は
242: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 00:26:14 ID:gInrncam0(1)調 AAS
>>1
独自にやってるとこはすげえな
243: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 00:28:28 ID:GX4nBAJd0(1)調 AAS
これは完全に各自治体のやる気の差の問題だなw
244: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 00:29:39 ID:JXNrBiWJ0(1/3)調 AAS
うちの自治体は緊急は今日から受付、早ければ7日に振り込み
一般は11日から申し込み開始

4人家族だから40万か・・・
一切収入減っていないどころか増えてるんだけどな
245: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 00:31:03 ID:v8K2vpcQ0(1)調 AAS
万が一で2弾があったとしたら早いとこが2弾配ってるのに1回目まだのとこあるかもね
246
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金) 00:31:07 ID:nahJ71C+0(1)調 AAS
>>200
コロナ対策で108兆円確保したんだろ
1-
あと 434 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.091s*