[過去ログ] 【どさくさまぎれ】小池知事と吉村知事がビデオ対談 9月入学制度「今できなかったら、二度と日本ではできない」 [砂漠のマスカレード★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
495: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:09:08 ID:+Rbvd0tP0(1/4)調 AAS
小池は掲げる目標は妥当でも具体的なこと何も考えてないからな。
満員電車なくします、方法は2階建て電車。
暑さ対策はちゃんとします。傘作りました、道路に打ち水、ゴールに水風呂だもん。
どうせ9月移行だって問題点は何も考えてない。
597(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:15:51 ID:+Rbvd0tP0(2/4)調 AAS
>>494
欧米は単位制だから入学時期なんかどうでもいいんだよ。
形式的な入学式と卒業式の時期が決まってるだけ。
だから卒業式後にまだ学校通って単位とったりする。
日本も授業が4月と9月(10月)に始まるようにすればいいだけで、
通年のところは前期後期分けるだけで、式は4月のままで問題ない。
647: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:19:26 ID:+Rbvd0tP0(3/4)調 AAS
>>542
正規留学する人にメリットはない。
日本の学校卒業後にいきなり向こうの授業に入るわけじゃなくて、
たいてい語学学校で向こうの生活に慣れながら入学準備するから。
差が数ヶ月あったほうが良い。
961: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 21:41:55 ID:+Rbvd0tP0(4/4)調 AAS
>>915
岡村と変わらんな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.376s*