[過去ログ] 【速報】フランス首相「コロナと共存していかなければならない。いつまでも制限は続けられない」外出制限解除へ★2 [緑の人★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
603: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 18:41:22 ID:RZiojvob0(2/2)調 AAS
>>575
だがウイルスは体内から消えない。
そしてじわりじわりと悪さをする。
そして五年以内に、、
604
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 18:41:54 ID:tkwQZX410(1/2)調 AAS
>>593
だから何?
お前ごとき雑魚が何を言おうが
俺が政治に働きかければ緊急事態宣言は延長される

>>595
日本人はコロナ感染を恐れてはいるが餓死は恐れていない
民主主義なんだから大人しく経済なんて忘れろ
緊急事態宣言の延長を素直にすればいい
605: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 18:41:58 ID:SEK/LBka0(3/3)調 AAS
>>601
インフルじゃないから。
606
(2): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 18:43:14 ID:bMKtfc1+0(1)調 AAS
一応コロナ封じ込めてる国はどうなるの?
607: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 18:45:40 ID:tkwQZX410(2/2)調 AAS
>>596
政権交代が早まるからな

>>597
不可能なら可能になるまで緊急事態宣言を継続させるだけだ
608: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 18:46:39 ID:Vkg0voaB0(13/15)調 AAS
エイズに感染しても発症しない人がいるように
人間は病気で全滅しないために多様性を持ってるんだから
余計な自粛とか要らないんだよ
609: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 18:46:56 ID:Zs73cXMM0(1/3)調 AAS
店が開いても、客は行かないと思うが
感染したくないもの
610: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 18:47:31 ID:ZaIMzsGH0(1/11)調 AAS
にしても、早すぎるだろ
最低限死者1日20人くらいにはしてくれ
611
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 18:48:48 ID:Vkg0voaB0(14/15)調 AAS
>>606
無駄な努力で終わるな
どうせ世界は自粛をやめるから
612: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 18:48:52 ID:d7MXY3ZF0(1)調 AAS
いよいよ破滅に向かって進み始めたか
首脳が正常性バイアスで滅亡とか
613: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 18:48:52 ID:isP08XNh0(1)調 AAS
>>1
それが現実的だわな
ぼちぼち感染死か餓死かを選択する層が出てきてる
614: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 18:50:50 ID:ZaIMzsGH0(2/11)調 AAS
フランス滞在者は入国禁止やな 永久に
フランス旅行とか無くなるな この世から
615: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 18:52:28 ID://Cq50Et0(1)調 AAS
現実を見ろ
覚悟を決めろ
男の子だろ
616: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 18:52:59 ID:kil9nWST0(1/2)調 AAS
>>604
お前医師会だろ
617: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 18:54:38 ID:ZaIMzsGH0(3/11)調 AAS
フランス人ってバカそうに見えたけどホントにバカだったんだな
次はイタリアでスペインだな
618: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 18:55:21 ID:h7TIIhYJ0(1)調 AAS
>>1
これで感染者が出なければ人間様の勝ちだ
619: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 18:55:27 ID:sKOIc73T0(1)調 AAS
>>581
このウイルスって、
いつも最初の予想していた最悪の選択肢を通るよな。
620: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 18:55:35 ID:f9F64MF20(1/2)調 AAS
こっちのが正しいんだろうな
医療崩壊気にし過ぎだわ
621
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 18:55:55 ID:SQhwnHyy0(1)調 AAS
歴史の法則からすると、そろそろドイツが攻め込むはずなんだが
622: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 18:55:59 ID:Yz3zIHNw0(1/2)調 AAS
なんかもう疲れてきたからそれでもいいと思ってきた。中国が全て悪い
623: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 18:56:30 ID:NGPy19r20(1)調 AAS
西洋人は我慢が足りないな
624: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 18:56:33 ID:TRD1Mm0U0(1)調 AAS
日本の無能総理とは器が違うなあ
625: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 18:57:08 ID:uKahkoqM0(1)調 AAS
>>13
細菌兵器でも集団免疫できるの?
626: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 18:57:28 ID:MHWDasM70(4/4)調 AAS
今ボディーブローのように経済に効いてきているのに、まだ自粛を継続すれば年内に劇的なノックダウンが待っているはず
その時安倍ちょんや小池はもちろん、デタラメ流した学者やメディアは被害者に狩られるのを震えて待つことになるだろう
627: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 18:58:03 ID:Yz3zIHNw0(2/2)調 AAS
自粛しても緩めれば戻る。
季節が巡って秋になれば再燃。
もうどうしようもないじゃん
628: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 18:58:35 ID:Jc7Yys6t0(1)調 AAS
結局、いつまでも長期戦は不可能だからここに行き着くんだよな
人類が種の進化を成しコロナを自然克服するまでには中世の時代みたいに物凄い数の死者が出るだろうけど仕方がないね
629
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 18:58:41 ID:f9F64MF20(2/2)調 AAS
>>487
医療崩壊って全分野が一気に崩壊するでもなし
院内感染でそこの入院患者は影響受けるかもしれないが
外来は別に問題ないだろ
院内感染出たら即全体を閉鎖なんて方針がアホ過ぎる
630: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 18:59:14 ID:5zTrZiO60(3/4)調 AAS
>>621
各国の賠償請求が引き金になりそうだけど、今回ばかりはアメリカが口火を切りそう
631: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 18:59:32 ID:OKRxiKS80(1)調 AAS
安倍は緊急事態宣言延長するらしいけど、まさか今度の10万で終わりって事はないよな?
632
(2): 不要不急の名無しさん [sageあ] 2020/04/30(木) 18:59:55 ID:kjuhsb1j0(1)調 AAS
>>501
自分が死ぬ可能性はあると思ってるよ
もちろん死にたくはないけどね
軽症でも人によっては命の危険を感じるほど苦しいとも聞くからできることなら感染したくはない

ちなみに俺は臨床検査の仕事をしてるから感染リスクはまあまあ高い
病院を回ったりしてるからピリピリしてる医療現場の様子は普通の人よりかは見てる

それを見て逃げたくなる奴もいるだろうが俺は少しでも協力したいと感じてる
リスクは高めだけに感染は覚悟してるつもりだが実際に感染したら後悔するかもしれんね、そんなに強い人間だと自分は思ってないし、どちらかと言うと臆病な人間だと思って生きてるから
633: 辻レス ◆NEW70RMEkM 2020/04/30(木) 19:00:33 ID:e81eo/0X0(1)調 AAS
>>1

人柱ならぬ、国柱か

吉と出るか凶と出るか
634: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 19:00:33 ID:QBv8lyAk0(1)調 AAS
よしのりが正しいな
635: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 19:03:12 ID:ZaIMzsGH0(4/11)調 AAS
吉と出る理由がないだろ こんなん
636: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 19:04:25 ID:ZaIMzsGH0(5/11)調 AAS
日本軍のバンザイ突撃と変わらんよ こんなん
637: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 19:04:26 ID:kil9nWST0(2/2)調 AAS
延長されたら医師会のせいだな
経団連は解除したいって言ってんだから
638: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 19:04:30 ID:7GG08M/p0(1)調 AAS
>>523
日本国にとっては
国民なんて紙切れ一枚のなにかに過ぎないとよくわかる
欧米はまだ人間の尊厳あるね
だから日本の神風アタックだけは欧米人は理解できなくて原爆で教育してもらったのに
また繰り返し、日本中枢って冷血
639: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 19:04:46 ID:BdnnkLgY0(1)調 AAS
スウェーデンって今どんな状態なんだろ?
640: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 19:05:18 ID:seNMbzrB0(1)調 AAS
正直ブラジルの大統領と下痢を交換したいくらい
641: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 19:06:34 ID:cv64hf9Y0(2/2)調 AAS
コロナよりヨワい
インフルエンザでも
ワクチンの成功率20%程度だからな

撲滅は絶対ムリ
642
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 19:06:45 ID:HYmGeG5e0(1/5)調 AAS
>>7
これが正しい唯一の世界だと日本も世界中の国も理解してるが、
国民感情がそれを受け入れない

要するに、もう、国民の感情問題になってきた
643: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 19:06:55 ID:jtBbkhw30(1)調 AAS
せめて特効薬なり治療法が確立してからにしたらいいのに
フランス人は歴史の分岐点で大ポカやらかすからな、今回もヤバいぞ
644: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 19:07:48 ID:ds3Ctddo0(1)調 AAS
フランスは英断してるというのに
アベとかいう池沼ときたら…
645
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 19:08:12 ID:5zTrZiO60(4/4)調 AAS
>>632
私はコロナ陽性者として自宅待機している人間です。
あなたのような現場の方々が頑張ってくれているのには本当に感謝しています。
これから先も確実に大変な状況になることが優に予想できますが、どうか頑張って下さい。
私はしがない会社経営者ですが、できる限り内需中心にこれからも経済を回していきたいと思っています。
646
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 19:08:34 ID:xJ67hyRk0(1)調 AAS
集団免疫派はウイルスの変異についてはどう考えてるの?
細菌とウイルスは違うんだけど
647
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 19:09:45 ID:aH6UixJ60(1)調 AAS
フランス人は傾向からしたらヤバいんじゃないのか?
648: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 19:10:03 ID:HYmGeG5e0(2/5)調 AAS
>>1
>>606
封じ込め戦略は、物理的に不可能でオワコン

コロナ問題が長引くほど、国全体の自粛をする必要があり、
結果として、経済も人も国も破綻して死ぬことになる
649: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 19:11:35 ID:SBKiI27h0(3/3)調 AAS
>>647
解禁されたら大喜びで濃厚接触しまくるだろうな
第二のイタリアだ
650
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 19:11:45 ID:pv3xVrU70(5/5)調 AAS
ほとんど老人しか死なない
共生しやすいウイルスだしな
651: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 19:11:51 ID:ZaIMzsGH0(6/11)調 AAS
要は白旗を上げて国家滅亡もやむなしって感じだろ
652
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 19:12:38 ID:274T7VrB0(1)調 AAS
>>642
大衆は馬鹿だから、病気や死を確率の問題と捉えられないんだよ。
しかし、為政者は合理的に大局的に判断すべきだ。
しかし、ポピュリズムのせいで、愚か者が為政者になり、愚かな判断を下す。
653
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 19:13:06 ID:CYJgt0hH0(1/4)調 AAS
四ヶ月丸々使って死者500人程度でここまで自粛するなら
何で去年は自粛しなかったんだろうな?

2018は四ヶ月でインフル1100人、交通事故で1500人死んでんだけど
654: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 19:13:33 ID:mA1FqVpP0(1)調 AAS
1ヶ月先の日本?
655: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 19:14:11 ID:duPacIXx0(1/3)調 AAS
>>650
老人は前線に立つ兵士だから、欧米の感覚では、尊敬され大切に扱われるだろうね。
656
(2): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 19:14:19 ID:Vkg0voaB0(15/15)調 AAS
損切りできずダラダラと自粛を延長して
紙幣を擦りまくってるうちにハイパーインフレになって
やっと負けに気づくけど他国に占領されるのが日本という国
657: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 19:14:20 ID:c3Wft27R0(1)調 AAS
>>646
水際対策で抑え込まない限り、集団免疫を獲得できようができまいが
最終的にはノーガードで経済回すしかやれることねーんだわ
658: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 19:14:29 ID:tQAcvpJZ0(1)調 AAS
そりゃそうだわな
659: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 19:14:35 ID:qRKq9m1w0(1)調 AAS
日本も臨時の巨大病院作って、大量のアビガン用意して経済活動再開する??
660: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 19:15:31 ID:HYmGeG5e0(3/5)調 AAS
>>611
世界中の国が自粛解除してコロナと共存するのは目に見えてるのに、
物理的に不可能な封じ込めに固執してる国は、人も国も終わるよ
661: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 19:15:45 ID:duPacIXx0(2/3)調 AAS
>>656
ま、そうやろなw
唯一の希望は、自民党政権が「アメリカの猿真似」をしてくれること。
662
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 19:16:06 ID:usPrmaET0(1)調 AAS
フランスの首相は頭良いな
それに比べて安倍晋三は痴呆
663: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 19:16:22 ID:tdYkTtBG0(1)調 AAS
後遺症が残らない確信が得られたら、すぐ集団免疫路線に替えて
経済フル稼働が望ましいよな

それまでは慎重に制限せざるを得ない
664: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 19:16:27 ID:tN9mJHqs0(1)調 AAS
ヨーロッパくらい蔓延してるなら集団免疫路線もアリだな
日本は中途半端すぎる
665: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 19:17:04 ID:duPacIXx0(3/3)調 AAS
>>662
国民より上等の政府など無い。
政府が馬鹿なのは、国民が馬鹿だから。
666
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 19:17:35 ID:tmg4wQ5k0(1)調 AAS
>>195
じゃ、なんでこの程度で済んでるの?
667: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 19:18:48 ID:caFSovzf0(1)調 AAS
疫病でガンと同列か
歴史にもそういった判断はあったのだろうか
668: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 19:18:56 ID:fjPrsGeU0(1/4)調 AAS
まあ結局コロナに対しては早めのアビガンしかやれることないしな
669
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 19:19:48 ID:mnyOm9oM0(1)調 AAS
最初だから本当は死ぬ人達を助けてあげてるだけだな、来年からはそうはいかないからな。
670: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 19:21:06 ID:ZaIMzsGH0(7/11)調 AAS
日本の死亡者数を1日で更新してるフランスが経済回したらどうなるんだ?
671: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 19:21:40 ID:+ertxGzk0(1)調 AAS
真っ当な判断
日本はいつまで自粛するんだよ
672: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 19:21:58 ID:M7O2mBZ80(1)調 AAS
エボラとかエイズと違うんだから全世界で腹括るしか無い。
673: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 19:22:09 ID:3WpRip140(1)調 AAS
フランスを見て日本は決めたらええな
収まるなら真似をして奈落の底に落ちたら真似せんかったらええだけや
674: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 19:22:19 ID:IrvqOCHY0(1)調 AAS
昔フランスていう国があってね…
675
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 19:23:31 ID:HYmGeG5e0(4/5)調 AAS
>>652
俺は反アベのサヨクという自任はあるけどね、
それでも、この国の国民の民度には、絶望してるよ

日本人同士が、差別したり、村八分したり、隣組したり、
物理的に不可能な封じ込めを信じたり、
真偽不明のデマを平気で信じたり、

もはや、国民自らが自滅の道を歩んでるとしか思えない

もうコロナと共存する以外に選択肢はないのに。。。
676: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 19:23:38 ID:fjPrsGeU0(2/4)調 AAS
>>669
コロナの流行と共にインフルの存在感が消えたからね
来年は逆にインフルが猛威を振るって「コロナ何それ?」となったりしてw
677: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 19:23:54 ID:jh+QEWVZ0(1)調 AAS
感染者数と死者数が横ばいになればそれでいいんやろ
爆発的がやべえってだけで
678: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 19:24:24 ID:WqR3j45q0(1)調 AAS
フランスは日本みたいな中途半端な自粛じゃないもんな
そらきつくなるわ
679: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 19:25:37 ID:Zs73cXMM0(2/3)調 AAS
今、足りないのはマスクや消毒液くらいだけど、まだ経済活動が足りないの?
みんなが働かなくても食べていけるのでは
680: 不要不急の名無しさん [age] 2020/04/30(木) 19:26:03 ID:vGIqinwE0(1)調 AAS
そりゃそうだ

最終的には集団的免疫か特効薬しかない

コロナはただの風邪だ
681: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 19:26:40 ID:ZaIMzsGH0(8/11)調 AAS
フランスは、刀折れ矢尽きる だな 終わったな
682: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 19:27:51 ID:HntO64zc0(3/3)調 AAS
よく考えりゃこれっていまの日本並に規制緩めるってこと?
683: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 19:27:56 ID:HRycr2x80(1)調 AAS
フランスはもう一か月は待った方が良いと思うけどねぇ
日本なら来月解除で良いけど
684: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 19:28:09 ID:mnaUvkS/0(1)調 AAS
コロナと共存しても中共とは共存出来ない。
どんな手を使っても中共は潰さねばならない。
685: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 19:28:16 ID:HYmGeG5e0(5/5)調 AAS
>>656
結局、日本人は目の前の危機(コロナ怖い)にしか興味が無くて、

経済とか、数年後の社会情勢とか、そういう事を考える想像力が無いらしい

現在の日本人の近視眼的なヒステリックな状況見てると、
結構絶望するんだが
686: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 19:29:27 ID:6YKX0f3a0(1)調 AAS
安倍さんは気の毒
日本人の民度は低すぎ
アジア再開だわ
この民度だと天罰の天災が起きるかもよ
687: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 19:30:13 ID:CBL7JCTY0(1)調 AAS
>>675
大衆は愚かだから、病気や死を確率の問題と捉えない。
中高年はコロナの心配をするより、今吸ってるタバコを止めたり、
酒を止めたり、週に数時間でも身体を鍛える方が遥かに、
自分が病んだり死んだりする確率を下げるのだが、それは無視するw
688: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 19:30:47 ID:7uLAcmfa0(1)調 AAS
>>588

経済どうにでもなるならバブル早くしろよ。
命はいつか失われる。早いか遅いかだけ
689
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 19:32:37 ID:y1Txvrvc0(1)調 AAS
あーあまたオーバーシュートしても知らんぞ
690
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 19:39:30 ID:fjPrsGeU0(3/4)調 AAS
>>689
もうある程度情報が出てきてワクチンとか特効薬とかはともかくコロナがどんなもんか分かったんだよ
子供や社会を維持する働き盛りの20代から50代くらいまでならそこまで死者は出てない
死者数は凄いけど上級の方々はそこまで死んでなく、死んだとしても高齢である意味寿命だったともいえる
アンダークラスがバタバタ死んでいったが、だからといって経済を停滞させてまでロックダウンを続けるメリット無し
そんな感じの判断でロックダウン緩和へとなったんじゃね?
691
(2): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 19:41:43 ID:ZaIMzsGH0(9/11)調 AAS
>>690
そりゃ随分他人事な判断だな
俺だけは絶対に死なないよ ってか?
692: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 19:42:56 ID:qb3j2V210(1)調 AAS
>>645
俺は別に最前線で仕事してるわけではないですよ
まったくコロナに関わってないわけではないですが基本的には小さな診療所から大学病院を回ったりするので普通の人より少しリスクが高いくらいです
検体を何百も扱うからそれもちょっと怖いかな

ってかあなた自宅療養してるなら5ちゃんなんか見ないほうがいいですよw
酷い書き込みを見てストレス溜めたり不安になったりするでしょ
YouTubeで楽しい動画でも見てたほうが早く回復すると思いますよw
693: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 19:53:17 ID:f0fVhJ/P0(1)調 AAS
>>1
これは正論
日本政府による緊急事態宣言の1ヶ月延長は愚の骨頂
どさくさ紛れに学校の9月始業を主張するヤツらは、常軌を逸している
694: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 19:53:52 ID:fjPrsGeU0(4/4)調 AAS
>>691
そういうことなんだろ
あれだけ医療崩壊ガーと世界中のマスコミで流しまくったんだ
人工呼吸器やECMOの治療を受けれなくても今は仕方ない、そう思わせたら上級の思う壺
そして上級は人工呼吸器やECMOで万全のバックアップ体制のもと治療
下級はこれからはそういうことも期待できず自宅療養
上級と、その働きバチとなる働き盛りの50代以下の奴隷たち
それを維持出来ると見込めたら「はい、コロナ終了」そんな感覚じゃね?
695: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 19:54:13 ID:kytaFhPNO携(1)調 AAS
ジャーナリストのこと、フランス語で、ジョナリーっていうんだね
フランス語っぽいわ
696: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 19:58:38 ID:Ag5rkQVt0(1)調 AAS
いつまでもってまだ数カ月やん
697: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 20:05:10 ID:5OBY3D5P0(1)調 AAS
ここまで拡散したら終息なんて不可能なんだよ
封鎖解除すれば感染爆発するだろうけど、封鎖をずっと続けるわけにもいかん
早めに封鎖解除して医療体制の拡充に力を入れる他無い
まあこの国には無理だろうけどね・・・

・1日2万件すら検査できない
・ホテル用意してもスタッフいないから稼働できない
・隔離、ゾーニングを徹底できない
・検査キット開発、ワクチン開発、治療薬開発、アビガン増産、呼吸器増産に消極的
698: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 20:05:36 ID:LCMgGhNQ0(1)調 AAS
>>3
真似ることはない
日本は続けて薬ができるのを待てばいい
699: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 20:06:23 ID:b/YqVJjK0(1/3)調 AAS
「ハイ!これからはもう規制しません!」じゃなくて
「規制緩めて、また感染増えて、また少し締めて…」の繰り返しで、
どのラインが経済と感染拡大防止のバランスが一番いいか探す作業が始まるのだろう
700
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 20:13:47 ID:JH3W3aWe0(1)調 AAS
ブラジルが正しかったとかいうことか?
701: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 20:14:19 ID:O4OIn2Gl0(1)調 AAS
こうやって人間は進化していくのか
702
(2): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 20:16:28 ID:IWAulaGT0(3/3)調 AAS
血液に悪さするのが分かって1週間も経ってないのに解明終わりっすか
703
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 20:18:37 ID:CYJgt0hH0(2/4)調 AAS
>>691
まあインフルや交通事故と同じだよね。むしろそっちの方が死ぬ確率高いけど
704
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 20:21:59 ID:ZaIMzsGH0(10/11)調 AAS
>>703
フランスは交通事故で2か月で2万人以上死ぬんか?
ずいぶん荒くれ者だな
705: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 20:22:30 ID:39WSAY5t0(1)調 AAS
それな、ワクチンが出来上がった後に言う言葉なんだけど
706: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 20:24:05 ID:JmLNi47l0(1)調 AAS
フランスは滅んでも問題ない
707: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 20:24:26 ID:OR0knC+W0(1)調 AAS
>>702
一ヶ月まっても一年待っても変わりないし
708: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 20:30:04 ID:b/YqVJjK0(2/3)調 AAS
>>700
フランスでも2ヶ月で泣き入れてる状態なわけで
ブラジルのような貧しい国は経済止める選択肢など初めからない
709: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 20:32:30 ID:JO5qAfVT0(1)調 AAS
コロナで死ぬのも自己責任か
さすがフランス
710: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 20:33:33 ID:rui2geGd0(1)調 AAS
コロナの殺傷力はたかが知れている。
社会が自殺する程じゃないよ。
711
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 20:33:41 ID:CYJgt0hH0(3/4)調 AAS
>>704
フランス?交通事故は日本の話だ。
そこまで説明しないと誤読するお前の頭。まさにコロナだよ。

コロナウイルス自体は大したこともないのに、コロナ騒動がここまで広がる理由こそがお前の頭
712
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 20:34:36 ID:N9xGi0O90(1)調 AAS
>>702
血栓が悪さしてるようだと分かってから、重症者には安価な抗血栓薬投与で大きく改善したようだよ
注目すべきなのは呼吸器系統ではなく心血管系統だったと
今後は安価な抗血栓薬の飲み薬投与だけで入院すら必要なくなるかも

外部リンク:togetter.com
713: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 20:35:05 ID:wMVloXT/0(1)調 AAS
小林よしのり大勝利
714: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 20:37:19 ID:Kmjr+yUf0(1)調 AAS
感染者が増えたら病院側が嫌がるだろう
715: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 20:38:41 ID:6EqMIBO20(1)調 AAS
馬鹿じゃねーの
716
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 20:39:53 ID:CYJgt0hH0(4/4)調 AAS
まあバカでも合意できる事実としては

コロナは四ヶ月で死者が500人。

これは日本の2018のインフルや交通事故の死者の半分程度。
しかもコロナは死者の97%が60代以上だ。
一方でインフルエンザは毎年100人〜200人ほど乳幼児や20代以下が死んでいる。

癌による死者は38万人だったから、40代以上に保険きかせて強制的に癌検診に行かせた方が
不幸になる日本人は1000倍近く減る。まあバカでもわかる事実だからみんなわかるだろうが。
717: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 20:42:36 ID:Pw/WqTRS0(1)調 AAS
フランス終了のお知らせ
718: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 20:42:45 ID:Zs73cXMM0(3/3)調 AAS
食べ物がなくて餓死しそうでもない限り、経済を再開する理由はないでしょ
719: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 20:45:09 ID:1uRkU8dw0(1)調 AAS
>>712
それが本当なら再開しても問題ないね
720: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 20:48:29 ID:dOfmpva60(1/2)調 AAS
ワクチンが無い内に感染して
もしも免疫が未熟で無症状のままになったら
細胞内に同化したウイルスを駆除出来ずに
ウイルスの宿主となり一生血管を侵され続けて
体中の毛細血管に血栓が出来て壊疽して行く

勿論だけど武漢ウイルスの宿主となった人間は
ウイルスの噴霧人間と化し何処の国外にも行けなくなる
今後はフランス人の入国を規制する国が増えるだろうね
721: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 20:49:12 ID:ie1AjuLd0(1/2)調 AAS
  
マスク姿の日本人をせせら笑ってたブツ野郎 とうとう自分達も付けたがる

外部リンク:www.msn.comフランス、「マスクは無意味」から着用義務化に方針転換/ar-BB13oqKQ

ブツ野郎は支那と共に世界に賠償する義務がある
722
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 20:49:38 ID:HarqZvFd0(1)調 AAS
>>716
新型コロナの感染力と不明さの考慮が抜けてるぞ。

新型コロナなヤバさは感染力。
感染場所によっては心臓破裂、とかって例も出てるじゃない?
肺への後遺症の可能性も。
よくわかんないけど大丈夫だろ、ってここで言っても人は動かせんよ
723: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 20:50:16 ID:5D6XPFZo0(1)調 AA×
>>1

外部リンク:www.zerohedge.com
外部リンク:japanese.joins.com
外部リンク:www.natureasia.com
外部リンク[htm]:ouopjoo.konjiki.jp
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
724: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 20:50:35 ID:na0aUQx50(1)調 AAS
集団免疫ができないウイルスなら死に続けるんですね
725
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 20:51:30 ID:vORxr22Y0(1)調 AAS
もうフランス人は日本に来れないし、日本からもフランスには行けない。
726: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 20:52:09 ID:KgMouAWv0(2/2)調 AAS
フランスの外出制限解除

不要不急を除き100Kまでの移動制限
公共交通機関はマスク着用義務
小学校は5/11からだが中学校は5月下旬高校は6月から
テレワーク出来るとこは継続
店舗再開出来るがカフェレストランは休業継続
リーグアンシーズン打ち切り
727: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 20:54:57 ID:b/YqVJjK0(3/3)調 AAS
>>653
思考の順番が逆
「かつてないほどの国を挙げての対応をしたから数百人で済んでる」って発想が普通
728: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 20:56:07 ID:me4bOrrM0(1)調 AAS
ワクチンのない未知のウイルスと共存て・・・・。
729: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 20:59:17 ID:dzEaxiNl0(1/2)調 AAS
これはまた一つのサンプルになるな。
お金が無くて首を吊る代わりに
諦めてコロナが充満して感染しまくるのを
受容するとこうなるっていう大事なサンプルだわ。
1-
あと 273 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.143s